7: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:45:46.16 ID:OS9aXXqz0
徴収されるん?
9: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:46:20.63 ID:QU93qUy60
>>7
放送法は、テレビを持たずにスマホなどからNHK番組を視聴したい場合、受信料の支払いを求める。スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しない。
大丈夫や
放送法は、テレビを持たずにスマホなどからNHK番組を視聴したい場合、受信料の支払いを求める。スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しない。
大丈夫や
【おすすめ記事】
◆【速報】NHK中継で「家」が倒壊する瞬間が映る
◆【松本文春砲】NHKチコちゃんの中の人、ガチでヤバすぎる模様
◆NHK様「あ、ごめんね今撮影中だから下々は10分待ってね♡」→炎上www
◆NHK「原作改変しまくってドラマ化するわw」講談社「ダメです拒否します」NHK「6000万円の損失出たので訴える!」→結果wwwww
◆NHK女子アナ、迫真の声「テレビを消し、あっ消さなくていいです!!!」
◆【速報】大谷翔平、結婚を発表
◆【速報】ゆりやんレトリィバァ「ご報告があります」 まさか…
◆【悲報】オリーブオイル、とんでもない値上げへwwwwwwwwwwww
◆【速報】マクドナルド、アニオタに媚び始めるwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆ドラゴン桜の作者、情弱商法が上手すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】NHK中継で「家」が倒壊する瞬間が映る
◆【松本文春砲】NHKチコちゃんの中の人、ガチでヤバすぎる模様
◆NHK様「あ、ごめんね今撮影中だから下々は10分待ってね♡」→炎上www
◆NHK「原作改変しまくってドラマ化するわw」講談社「ダメです拒否します」NHK「6000万円の損失出たので訴える!」→結果wwwww
◆NHK女子アナ、迫真の声「テレビを消し、あっ消さなくていいです!!!」
12: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:47:33.95 ID:5FbgInep0
NHKオンデマンドって何なの?
受信料だけで全部見せろよ
受信料だけで全部見せろよ
36: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:54:15.33 ID:8y1sSuqY0
>>12
まじでこれ
まじでこれ
22: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:50:14.08 ID:lQL8+rKQ0
実質NHK対策のチューナーレステレビが産廃になって草
31: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:53:22.17 ID:fMBWTgbYd
もっと先に決める事があるんじゃないの?
49: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:57:38.79 ID:V3eM1c2Z0
相撲だけ見たいけど受信料取られたくない
55: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:59:24.23 ID:XpBd5bLY0
ヤバすぎやろ
56: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 11:59:27.90 ID:1cg5G3SU0
NHK「受信料スマホ料金に上乗せするわ」
62: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:01:20.42 ID:avBeqSqFd
>>56
NHKへのアクセスを制限した格安プランを提供します!
NHKへのアクセスを制限した格安プランを提供します!
64: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:02:21.19 ID:7bc4eFXh0
>>56
総務省がやるやろな
総務省がやるやろな
68: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:03:06.55 ID:wuNzuLI50
受信料払ってるから別にいいけど
BSのチャンネル減ったのはマジでくそ
BSのチャンネル減ったのはマジでくそ
94: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:18:48.27 ID:lddShlzMd
スマホの使用料金から自動的に徴収すればいいんじゃないの
91: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:16:34.84 ID:GkBa6ZoI0
日本終わったわ
59: それでも動く名無し 2024/03/01(金) 12:00:22.75 ID:QBy6lozZr
政府というか役所というか、こういう時だけ仕事早いのなんでなん
◆【速報】大谷翔平、結婚を発表
◆【速報】ゆりやんレトリィバァ「ご報告があります」 まさか…
◆【悲報】オリーブオイル、とんでもない値上げへwwwwwwwwwwww
◆【速報】マクドナルド、アニオタに媚び始めるwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆ドラゴン桜の作者、情弱商法が上手すぎるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709261078/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:31 ▼このコメントに返信 ネットであーだこーだと言っても何の意味もない
むしろ、政治家や官僚等の上級側はガス抜きになるからどんどんやってくれと思ってるだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:31 ▼このコメントに返信 よしNHKを解体しよう!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:33 ▼このコメントに返信 ネットを根拠にするなら世界中から徴収しろや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:33 ▼このコメントに返信 親があの世行ったら支払いやめるから
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:36 ▼このコメントに返信 >スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しない。
どうせ後になったら撤回するんやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:36 ▼このコメントに返信 ワンセグ時代にそれ理由に徴収しにきたぞあいつら
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:39 ▼このコメントに返信 放送ヤクザ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:39 ▼このコメントに返信 NHKをブロックするプロバイダとかでてこねーかなー
そしたらそっちに移るんだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:39 ▼このコメントに返信 下地作ってきたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:40 ▼このコメントに返信 スマホ使用料やプロバイダ料金に『含む』なら100恒河沙歩譲って許せるよ
『上乗せ』や別徴収するから叩かれる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:41 ▼このコメントに返信 これやるならNHKネットニュース存続させてみろや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:41 ▼このコメントに返信 >>5
だよね
まず第一段階でスマホへの足掛かりにして、後に全員が使用してる前提とかでスマホ代に上乗せしそう…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 >>2
なんかぶっ壊してくれる政党があったなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 金の匂いがするぜ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 野党が反対せんから仕事が早い。みんな繋がってるんや。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 さっさとスクランブルにすれば良いのにしないまま金を徴収しようとする
DVDだの食玩だの色々展開してるくせに何が皆様の受信料だよ
のど自慢トートバッグがあるの知ってどこまでやってんだと引いたわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:44 ▼このコメントに返信 NHKは植物に学ぶ生存戦略の続き作る気あるのか?
あるなら契約してやってもいいぞ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:44 ▼このコメントに返信 TVは放送網のインフラ整備にNHKの開発した技術が使われているから
視聴料じゃなくて放送受信料という名目でお金を徴収している
しかしネットインフラの整備にはNHKは関わっていないから受信料は不適切であり
番組視聴料と言う名前にすべき
受信料と言う名前にしたければNHKもつなぎ放題のプロバイダ事業を始めるか
全国にフリーWi-Fiを整備しろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:45 ▼このコメントに返信 これマジでいい加減鉄槌をくださないとやりたお放題すぎるだろ
NHKオンデマンドだったりDVD売りつけたりおかしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:46 ▼このコメントに返信 研究成果の開示なしってもうNHKはもう存在価値ないって自分達で言ってるのと同じだろ
ただの民放へ格下げしやろや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:47 ▼このコメントに返信 ウザい広告表示があったらある意味面白いけどな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:47 ▼このコメントに返信 >>4
自分も後を追うのか
潔いな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:48 ▼このコメントに返信 >>10
一度含んだらあとは好きに値上げして行くから駄目に決まってんだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:48 ▼このコメントに返信 NHKに都合がいいように毎年確実に進捗すすんでるよな
やべえよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:49 ▼このコメントに返信 そろそろ地獄に落ちないかな、この守銭奴団体
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:53 ▼このコメントに返信 この国は
政治家の利権が絡む法律だけは
迅速に対応する
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:53 ▼このコメントに返信 >>10
それこそ朝三暮四でしかないやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:55 ▼このコメントに返信 >>1
やっぱ山上みたいに行動しないと駄目だよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:56 ▼このコメントに返信 流石岸田、自分に得な事は検討せず即決やね、さっさとこのゴミを殺せ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:57 ▼このコメントに返信 スマホ持ってるだけで受信料徴収するための布石だぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:57 ▼このコメントに返信 岸田は自民党のゴミカス具合を煮詰めたような存在だ
政策が前時代的すぎる。カスゴミの追及が甘さがつけあがらせたな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:57 ▼このコメントに返信 選挙いって議員当選させても何にも変わらないのに
官僚や上級国民に都合のいい法律はどんどん決まっていく
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 14:59 ▼このコメントに返信 受信料強制で取るなら国営化して♥
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 抗議活動とかも無駄だろうけど、やるとしたら
海外に拡散するとか中継に映り込んで放送禁止用語叫ぶとか
考えるやつ出てくるやろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 見ないからどうでもいいけど、利権周りだけ動きが早いのなんなの
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 利権だよ利権
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:02 ▼このコメントに返信 大事な事は何もしないくせに、どうでもいい事と余計な事だけは本当に仕事が速い
さすが自民党
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:06 ▼このコメントに返信 こういう決定は早いんだね
いい加減にしろよ…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:06 ▼このコメントに返信 ネットやスマホでTV見られるようにするのはまぁいいとして
そういう仕組みを作るんなら「受信料を払わないと見れないようにする」って仕組みも同時に作れよ。
ID発行してサブスクサービスみたいな感じで。
普通のTVではログインとかそういう仕組みを作るの技術的に難しいと思うけど、ネットやスマホならそういう仕組み簡単に作れるだろうに。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 米15
新聞協会と民放連が反対してるけどな
野党が働かないからパヨクイライラで草w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 受信料取りに来たら
NHKにいってスマホ床に叩きつけて破壊してやる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 放送ヤクザ 糞NHK
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:09 ▼このコメントに返信 米40
裏金疑惑という餌を官僚から貰って嬉ションでそれどころじゃないから仕方ないねwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:12 ▼このコメントに返信 これ目玉はNHKじゃなくてNTTの切り売りだろ?
どーすんねん?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:13 ▼このコメントに返信 教育番組に吉本のハンパな芸無し芸人とか使うふざけた放送局が
受信料とかぬかしてんじゃねえ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:13 ▼このコメントに返信 もうやりたい放題やん
NHK最凶すぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:14 ▼このコメントに返信 給料上がらんのに徴収料金増やすって日本オワコンやん。
そりゃ未来の子供が可哀想だから産む人も減るわ。
早く日本無くなりゃいいのにな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:17 ▼このコメントに返信 ヤクザよりタチ悪いわ
BSやら各種サブスクには見たいから払ってるのに糞番組しかないNHKなんか払いたくないし見れなくても問題ないわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:20 ▼このコメントに返信 脱税集団同士、気が合うんですね〜
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:22 ▼このコメントに返信 かれこれ10数年既に30万くらい得してる
払ってる奴バカですwwww
あーこどおじこどおばなら払ってもらってるかwwwww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:24 ▼このコメントに返信 将来的には絶対スマホ持ちを条件でも徴収するつもりなんやろうな
NHKオンデマンドとかいうゴミ、マジで意味わからん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:24 ▼このコメントに返信 スマホなんて
ラインと通話機能と語彙力高めるための辞書とメモ帳の4つあればえんや
これに特化した安いスマホ出してくれよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:27 ▼このコメントに返信 >>47
働いたら罰金 みたいなコピペあるけど、「産まれたら罰金」で全部終わりだよね
現代日本人で産まれて良かったなんて思ってる人はどれだけいるんだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:27 ▼このコメントに返信 >>47
だよな〜可哀そうだから子供産まないという考えも今の政府に対する抗議活動の一種なのよね
今子供産んだとこでその子供がどれだけの負担を強いられるか…
考えただけでダークになっちゃう
そりゃ電車に身を投げたり飛び降り首吊り増えますわなぁ〜岸田くん?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:30 ▼このコメントに返信 ロト等含む宝くじ買ってる奴は速攻やめた方がいいと思う
基本的に3000円買って300円しか返ってこないから実質2700円追加で税金納めてるのと同じなのね?
宝くじは夢みる愚か者と書いてバカが納める税金という金言があるくらいにねw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:32 ▼このコメントに返信 スマホの電波使用量は電話会社に払ってるので
請求はそちらでお願いしますねー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:33 ▼このコメントに返信 インターネット通信網はNTTなどの通信会社が整備したもんだから
NHKは通信会社に支払い義務があるんちゃいまっか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:34 ▼このコメントに返信 スマホ持ってない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:44 ▼このコメントに返信 騙されるなよ、少しずつ法律を改正して徴収できるようにしてくるぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:48 ▼このコメントに返信 放送法第64条「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」🟰いずれスマホを受信装置だと拡大解釈決議する日が必ず来る。今回のはそのための布石。得するのは国会議員と官僚、NHK職員と天下りたち、損するのは庶民。NHK自民党総務省複合体「NHKは言論の自由を守る砦だから受信料制度は必須」←少数のスタッフが番組制作する時点で色つきになるわけで大ウソです。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:49 ▼このコメントに返信 >>13
ぶっ壊れたのは自分たちだけという
ホンマ期待外れやったわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:50 ▼このコメントに返信 ソシャゲの不具合修正と同じや
運営側に有利なバグは放置、不利なバグは光速で直す
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:54 ▼このコメントに返信 裏金があると話がスムーズに進む。それが今の日本政治
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:57 ▼このコメントに返信 中立とかどうでもいいからスポンサー募れよ
スポンサー募らないのはただの怠慢だよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:57 ▼このコメントに返信 深夜に全盛期のギルガメみたいなエロ番組放送してくれるなら払ってやるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:58 ▼このコメントに返信 ということは通信量はNHKが持ってくれるんだな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 15:58 ▼このコメントに返信 裏金脱税盗人軍団が仲間の強盗団を手引きしてる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:02 ▼このコメントに返信 元祖強制サブスク復権の時
岸田君お勧めの子育て支援サブスクとセットでお楽しみ下さい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:06 ▼このコメントに返信 首相が政倫審出席か、これはニュースでチェックやな→「大 谷 結 婚」
言うほどスマホで見たいか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:11 ▼このコメントに返信 裏金キックバックを「還付金」と言い換えてくれたNHKに恩義を感じてるんやね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:13 ▼このコメントに返信 NHK党は何やってんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:22 ▼このコメントに返信 いつまでNHK利権のさばらせてるんだよ
見てないのに強制サブスク加入ってマジで頭おかしい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:23 ▼このコメントに返信 >>5
そもそもテレビも「放送の受信を目的としない受信設備」には受信契約の義務は無いんだよね…
わーくにの司法がやらかしたせいでテレビ持ってるだけで受信料払わされてるけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:28 ▼このコメントに返信 無能政権
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:30 ▼このコメントに返信 朝鮮自民党。中国公明党。
だめや、役人が国をつぶす。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:41 ▼このコメントに返信 >>28
通報するね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:41 ▼このコメントに返信 米72
だから選挙に行かないとダメ!
変わらないから行かないではNHKは潰せない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:42 ▼このコメントに返信 >>5
かも知れないしか言わない人って仕事できないよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:43 ▼このコメントに返信 >>75
朝鮮公明党やで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 16:54 ▼このコメントに返信 米5
後発の端末にはTVが見れるようにチューナーを内蔵しないと日本国内での販売に規制を敷くとかメーカーサイドを脅して、
チューナーが内蔵された端末がリリースされたら
テレビが見れるのだから視聴料を支払えという流れになるんじゃないかな?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:16 ▼このコメントに返信 押し売りは意地でも止めないのはマジで草
1秒も見なくてもいいから金は取るわってクソメガネらしいカスっぷりよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:18 ▼このコメントに返信 >>61
期待してたの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:19 ▼このコメントに返信 >>76
ヤーマン!!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:23 ▼このコメントに返信 >>35
いずれ見てなくても料金徴収されるんやで……
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:25 ▼このコメントに返信 ガラケーワイ低見の見物
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:29 ▼このコメントに返信 ついに日本で押し売りが合法になる日が来るとは
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:31 ▼このコメントに返信 スマホでNHK見るために通信契約してんじゃない
しかもこいつら通信インフラの設置に全く寄与してもないし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 17:48 ▼このコメントに返信 外堀埋めてきてる感がすげぇ気分悪いな
さっさと解体しちまえよと
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:00 ▼このコメントに返信 数年後にはスマホ持ってるだけで徴収の流れできたね
もちろんスマホ料金に上乗せされる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:20 ▼このコメントに返信 上級国民にとってNHKは必須組織なんだよ
何せどれだけ無能でも一切仕事しなくてもコネ入社で年収1本もらえる、社会的地位と金の両方を一挙に手にできる組織だから
決して無くす訳にはいかない、「美しい国、日本」の象徴のような会社
そもそもスマホでもカーナビでもワンセグは受信設備を有している、になるからな
過去の判例なんかでもそうだけど受信設備を所有しているだけで受信する意思があると見做されるからな
スマホの所有=受信設備を所有している=受信する意思がある=受信料払え
今回の件は大枠だけ進めて裁判でケリつけるつもりだぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:44 ▼このコメントに返信 N国の立花がマトモだったらなぁ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 19:59 ▼このコメントに返信 テレビやスマホが壊れたらNHKが直してくれるって?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 20:19 ▼このコメントに返信 バカ「ネットに繋いでるだけで受信料取るつもりや!」
NHK「そんな事しないって・・・」
こういうやりとり、俺が知る限り1997年より以前から繰り返してるよ
それでもこういうバカが淘汰されないんだから呆れるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 20:33 ▼このコメントに返信 サラミ戦術ってやつだろコレ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 20:51 ▼このコメントに返信 徴収義務化への第一歩来ました
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 20:52 ▼このコメントに返信 はよ消えて
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 21:03 ▼このコメントに返信 人から金を奪うことの決断は早い
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 21:38 ▼このコメントに返信 増税メガネを逆さ貼り付けして
竹やりでブチ刺す無敵の人が(素敵な人)が出てくるかもしれんね。これは
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 22:24 ▼このコメントに返信 この理屈ならテレビ持ってるだけで受信料払えも成り立たんのでは?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 22:30 ▼このコメントに返信 脱税議員の批判やめます
余った時間はいつまでも能登地震擦り続けて復興税の追加の礎にします
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 22:35 ▼このコメントに返信 人の嫌がることを進んでやる政治家の鑑やん
メガネだけに
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月01日 23:04 ▼このコメントに返信 >>82
してたー
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 11:02 ▼このコメントに返信 米93
メガネいい加減にしろ!!!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月02日 12:51 ▼このコメントに返信 盗れるとこから盗ろうとする悪どい会社組織 糞NHK
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:33 ▼このコメントに返信 犯罪集団自民の犯罪総理岸田は頭が悪いからバカな政策しか
できない、己の懐を温める事しかできない売国奴
自民に票は入れない。