
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:49:06.586 ID:L57KSDgz0.net
豪華マンションだな
【おすすめ記事】
◆アメリカの科学者「紅茶には塩とレモンを入れるべき」 在英アメリカ大使館「あり得ない」 イギリス内閣府「アメリカ大使館のいれ方も間違っている」
◆現行けものフレンズファン「大使館に電話する!」
◆アイルランド大使館、日本の恵方巻に対抗してしまう…

◆【悲報】サイゼ、本格的に終わる。禁じ手を使ってしまう… (画像あり)
◆【速報】大谷上げ、遂に面白すぎる領域に達してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】人気ソシャゲさん、またもや弱男を刺してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】竹中平蔵さん「政治家の5年1000万円不記載くらいでガタガタ言うな。全員潔癖だと社会は成り立たない」
◆女さん「私の男友達すごいよ!奥さんは働かなくていいし、家事もしなくていいって言ってた!」
◆アメリカの科学者「紅茶には塩とレモンを入れるべき」 在英アメリカ大使館「あり得ない」 イギリス内閣府「アメリカ大使館のいれ方も間違っている」
◆現行けものフレンズファン「大使館に電話する!」
◆アイルランド大使館、日本の恵方巻に対抗してしまう…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:48:48.339 ID:n+aOtx130.net
ジンバブエドル換算だとめちゃくちゃ高いんやろな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:49:43.244 ID:i0k1bhfb0.net
>>2
もう普通だぞ
もう普通だぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:49:44.892 ID:Ics+h00h0 .net
ネパール大使館がこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:51:58.094 ID:DbHWl+vWH.net
>>5
普通の家だな
普通の家だな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:50:41.123 ID:yGmkjSn80.net
3階まであるとか豪邸じゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:51:09.134 ID:IBiui7Bq0.net
赤坂んとこか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:51:26.185 ID:Ics+h00h0 .net
東ティモール大使館がこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
10: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 2024/03/02(土) 10:51:27.151 ID:CmAufGQGM.net
賃貸じゃないならそれなりの建物じゃないの
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:54:28.449 ID:7viKej0H0.net
ここ日本の法律じゃないんだよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:54:32.220 ID:tLup+khSr.net
ヤクザの事務所もこんなんだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:57:03.050 ID:Ics+h00h0 .net
モザンビーク大使館がこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:58:06.294 ID:TxATPRDLM.net
賃貸じゃないなら
土地含めてそこそこしそう
土地含めてそこそこしそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 10:59:11.180 ID:Ics+h00h0 .net
ガボン大使館がこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%AC%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%AC%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 11:00:32.375 ID:Ics+h00h0 .net
ブルキナファソ大使館の見た目はヤクザの事務所っぽい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BD%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BD%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 11:00:40.004 ID:Rvx+lhDB0.net
バブエにしてはようやっとる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 11:04:13.040 ID:LOEBX07F0.net
大使館多い地域とかあんのか何かいいな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 11:31:42.690 ID:5EsrYLH7d.net
でも家賃すごそう

◆【悲報】サイゼ、本格的に終わる。禁じ手を使ってしまう… (画像あり)
◆【速報】大谷上げ、遂に面白すぎる領域に達してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】人気ソシャゲさん、またもや弱男を刺してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】竹中平蔵さん「政治家の5年1000万円不記載くらいでガタガタ言うな。全員潔癖だと社会は成り立たない」
◆女さん「私の男友達すごいよ!奥さんは働かなくていいし、家事もしなくていいって言ってた!」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1709344090/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:51 ▼このコメントに返信 おばあちゃんちのちかくでわろた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:52 ▼このコメントに返信 なんでみんな民家なんだ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:55 ▼このコメントに返信 こんなでも敷地内は治外法権になると思うと胸熱だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:59 ▼このコメントに返信 この広さでも、その賃料があれば国民何人食わせられるねんってなるやろうからなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 17:59 ▼このコメントに返信 ここって我々は意識してないけど、世界の端っこの島国だからな
極東にわざわざアフリカの人がお付き合いしに来てるってすごいよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:02 ▼このコメントに返信 隣の家から回覧板回ってくるんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:05 ▼このコメントに返信 外国の日本大使館もこんな感じがな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:06 ▼このコメントに返信 >>7
インドネシアの日本大使館は要塞みたいやった。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:09 ▼このコメントに返信 国の経済力が如実に現れるね
調べたらアメリカとかフランスとかドイツとかその辺りの先進国だとオフィルビルや美術館や豪邸クラスの大使館だった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:09 ▼このコメントに返信 うちの近所にあったマイナー国の大使館が移転して悲しい😢
ある意味街のステータスなのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:13 ▼このコメントに返信 カジノ?カジノデキナイヨ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:19 ▼このコメントに返信 言うても土地代だけでえぐいからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:21 ▼このコメントに返信 住宅街いうても23区内でもカースト上位のとこやろ
一般人なら4桁プレイヤーか、ちょっとした資産が無いと
住めないんとちゃう?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>2
五反田TOCの4階貸し切ってアフリカのフロアにすれば良いわ
5階がカリブ中南米とかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>3
酔っ払いがしょんべんして国際問題になるわな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:24 ▼このコメントに返信 >>4
一等地のこの規模の戸建てなら100万くらいか?
それが各国にあると
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:25 ▼このコメントに返信 そのうち衰退国の日本もこうなうかもな
もしくは他人の金の税金なら気前よく使うからいつまでも豪華なのかね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:25 ▼このコメントに返信 大使館晩餐会でみた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:26 ▼このコメントに返信 >>5
外交官ナンバーとタクシー見れば離れろくらいひでぇ運転すんぞ? 事故っても治外法権だからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:26 ▼このコメントに返信 前にウズベキスタン大使館行ったがピンポン押して普通に出てきて渡航書類受け取るとかいうご近所さんみたいなやり取りで笑ったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:28 ▼このコメントに返信 米2
環太平洋国家以外は地震に対する建築基準法が良くわからないから、
あまり独自のフォルムの建築物を作れない・住めないのでは?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:29 ▼このコメントに返信 大使館じゃねぇけど名古屋の雑居ビルにどっかの国の事務所が入ってたな
パラオ共和国のアルモノグイ州とか書いてあった気がする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:30 ▼このコメントに返信 ブルキナファソ大使館なんて需要あるのかよって思ったら
国内に在日ブルキナファソ人100人くらいいて草
意外と人数いるのな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:35 ▼このコメントに返信 中で違法カジノやってそう(偏見)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:36 ▼このコメントに返信 >>5
お前の世界は丸じゃなくて地図みたいに四角なんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:47 ▼このコメントに返信 ピアノ教室だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:49 ▼このコメントに返信 昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には在日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。
「自民党を作ったのはCIA」という事実が浸透してきて、日本でも反米機運が高まってる。
ちなみに韓国でも2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートが滅多刺しにされてる。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:51 ▼このコメントに返信 空き家を買い取ったのかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:51 ▼このコメントに返信 町内会費払ってそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:56 ▼このコメントに返信 >>25
アスペさんw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 18:58 ▼このコメントに返信 大使館ってもっとガッツリでかい建物のイメージあったわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:00 ▼このコメントに返信 セキュリティが緩そうだから
亡命するなら、ここら辺だね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:02 ▼このコメントに返信 大使館ってイメージと全然違ったわ。見かけても普通の民家にしか思わないな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:05 ▼このコメントに返信 >>13
この辺散歩すんの楽しい
独特な雰囲気があるわ
いろんな国の料理の店もあるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:26 ▼このコメントに返信 会社が南平台だったとき近くに大使館多かったな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:30 ▼このコメントに返信 こういうトコって警察はどこで警備すんの?
それとも面倒事に巻き込まれそうもない国の大使館は警備しないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:34 ▼このコメントに返信 こんなんでも柵の内側は治外法権か
ちょっと怖いw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:43 ▼このコメントに返信 何処かに大使館ばかりが入居してるビルがあったけ
小さな国が安いそういうところ使ってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:45 ▼このコメントに返信 一戸建ては元の所有者が財界や政界関係者で貸してるんかな?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:47 ▼このコメントに返信 港区や千代田区にあるのはまだ裕福な証よ
モルドバやリベリアは新宿区の雑居ビルだからな
ニカラグアにいたっては1フロアどころか2部屋のうちの1部屋だけだったりするしw
あと、麻布台だけど同じ雑居ビルの8Fと2Fに同居しているモルディブとトンガも味わい深い
(しかも1Fは松屋www)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:48 ▼このコメントに返信 大使館にいいイメージないわ。
外交官が乗る車(外交官ナンバー)が運転荒すぎてクソむかつく。型落ちキモキモのベンツやBMWでいきってくるから、あの辺は走りたくない。
ペルソナノングラータです。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:57 ▼このコメントに返信 エジプト大使館の期待を裏切らないエジプト感すき
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 19:58 ▼このコメントに返信 返礼品を一兆ジンバブエドルとかにしてクラファンすれば俺は絶対に金出すけどな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 20:10 ▼このコメントに返信 >>5
滅茶苦茶狭い知識だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 20:27 ▼このコメントに返信 アウトレイジのカジノ大使館思い出した
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 20:33 ▼このコメントに返信 神保町の繁華街から外れた方の住宅地歩いてればけっこう見つかるぞw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 20:46 ▼このコメントに返信 モザンビーク大使館調べたら長谷川町子美術館のお隣じゃねーか!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:01 ▼このコメントに返信 アウトレイジみたいに中で賭場開帳してそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:03 ▼このコメントに返信 埼玉とか茨城ならもうちょっとそれっぽい建物にできるのでは?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:08 ▼このコメントに返信 大使とその家族が住んでるだけって感じなんかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:10 ▼このコメントに返信 >>7
イタ公の大使館なんて日本庭園まであって超豪華
やっぱり明治初期に国交を結んだ国は土地に余裕があったし広い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 >>17
ネット◯ナニー気持ちいいか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:13 ▼このコメントに返信 真っ先にアウトレイジ思い出したわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:14 ▼このコメントに返信 >>24
日本で違法でも当該で… 面倒くせぇから以下略
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:27 ▼このコメントに返信 >>17
ちゃんと働いて、まともに税金納めてからいって欲しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 21:32 ▼このコメントに返信 >>24
Keep talking like that, I will fu××ing kill you.
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月03日 22:40 ▼このコメントに返信 確か中学の頃ガボン大使館行ったわ
リビアかどっかと間違ってる可能性もある
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:56 ▼このコメントに返信 >>31
都心は土地が狭いからね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 00:48 ▼このコメントに返信 >>55
おまえだよ