netasum

1: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 13:47:18.16 ID:lhvtdteS0 
日本の葬儀は世界一高い?その理由と費用を低減する方法を解説!

小さなお葬式が行った調査では、一般葬にかかる費用総額の全国平均は約191万円※1という結果になりました。(※1対象期間:2021年2月〜2022年5月 2022年5月 自社調べ)

https://www.osohshiki.jp/column/article/1019/

ヤバ過ぎる



13: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:00:42.32 ID:rVKv6Uwx0
別に…
大好きだった人が亡くなったんやからそこまで金かけてもなんとも思わない

54: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:34:47.67 ID:zLjJwEO50
風情が無いからあれやけど位牌と遺影だけあれば困らんよな

53: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:34:29.44 ID:immZLoBT0
うちが檀家になってる坊さんアウディに乗ってるから一切信用してないわ

【おすすめ記事】

本日葬式ワイ「うぅ…バッバ…!」パッパ「ぐすん…」イモウット「うぅぅ……!」 →

葬儀屋ワイ、ヤクザの葬式で心が壊れる・・・・・。

【地獄】20代で死んだ友達の葬式行った結果。。。。

親戚の20代の娘さんがなくなり娘父が葬式のスピーチで「娘は誰にでも好かれるいい子だった」すると同じ年くらいの女性が父親の横に来て「いい子?笑わせるな!」なんとその後…

葬式「家族葬でも平均100万円以上かかります」←これヤバ過ぎんか?






4: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 13:50:42.82 ID:n9WFtPkyd
小さなお葬式が行った調査では、葬儀にかかる費用の全国平均は約127万円※という結果になりました。

いきなり数字違うけど

9: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 13:56:36.07 ID:lhvtdteS0 
>>8
それは家族葬や直葬込みの平均費用やからな
普通にやると200万かかる

34: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:18:15.21 ID:XUfy/s/u0
>>9
家族葬って別に安くないぞ
普通の葬式で参列者がそこそこいたほうが結果的に安くすんだりする

7: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 13:55:14.52 ID:r0eGI+dna
坊さん「100万円払って戒名付けないと地獄に落ちます」

これ何で霊感商法にならないの?

23: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:12:12.35 ID:Y9zaO74F0
>>7
まじこれ壺と何が違うん

11: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 13:58:35.91 ID:0huoXA480
香典あるしそこまでじゃなくね?

12: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:00:25.68 ID:S+dj+cqH0
親がやばくなったときに親戚から、なにかあったら坊主に100万持ってけとりあえずどうにかなる
あとは世話役に20万〜と始まって気が遠くなった
銀行に10万も無いのにw

14: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:00:45.36 ID:CLymUcoS0


これも古いな
https://time.com/personal-finance/article/how-much-does-the-average-funeral-cost/
2023年のの平均費用は9,995ドル、つまり150万くらい

15: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:02:25.18 ID:9or/1+t10
燃やして墓に埋めるだけならそんなに金かからんやろ?

16: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:04:05.57 ID:5KAZcDOBa
>>15
それはそう
ただそこまで開き直れる家庭はまだ少ない

17: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:04:40.25 ID:0huoXA480
>>15
墓なかったら買わないと
ないならないで遺骨家に置いておけばええんかな

20: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:07:38.55 ID:C4CSmmbc0
>>17
うちは寺の納骨堂にしたわ
管理が楽
金はまぁかかるけど

19: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:06:48.22 ID:C4CSmmbc0
うちは家族葬で通夜もやらんかったけど60くらいだったかな
寺のお布施なんかはまた別やけど
ただ、葬儀屋が火葬場の手配含めて全部やってくれるしこじんまりとやる分には楽で良かったわ

25: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:13:09.39 ID:FBCx6tiZ0
何にそんな金がかかるんだよ

26: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:14:17.72 ID:Y9zaO74F0
>>25
結婚式と同じでほぼほぼ人件費

45: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:26:55.39 ID:IBhMN4tu0
>>25
けっこうかかるんや
例えば遺影に6万とか葬儀の花代に10万とか出席者の食事に最低10万からとか
遺影に6万はボッタクリ過ぎるからこっちで用意したことある

32: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:15:44.81 ID:rtk6vXEpa
葬式自体はあってもええとは思う
「この人が亡くなりました」って知らせる意味もあるから

坊主←でも他人のこいつは要らないだろ

41: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:23:30.02 ID:IfTM1eHl0
大まかには仏教徒でも結婚したら婚家の宗派になって
よく知らん人たちや関係が微妙だった人と薄気味悪い場所にある墓に入るって考えると何か嫌だな
まだ全然知らん人とごちゃ混ぜのが割り切れるわ

49: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:29:26.79 ID:IfTM1eHl0
まあ自分の時は金をかけなくていいからってなっていくんやろな

生きてる時は折々で神社に世話になるのに抵抗がないんだから葬式が神道でも別にええし

50: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:29:34.70 ID:oEdUU3M70
尼の曹洞宗の坊主なんかいい加減やぞ
ウチとよその檀家間違えて電話かけてくるし
初盆やからと親戚も集まって、結構な額包んだのに5分ほどで流して帰りやがるし
コロナを機に縁切れてよかったわ

55: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:35:26.07 ID:J4I96h9q0
>>50
うちは浄土宗やな
かなり適当やけど檀家で年2万取られてるわ

61: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:45:36.25 ID:8rYl5R9e0
4年前に喪主やったけど無宗教だし坊さん呼ばずに棺に花入れてハイ終わりで簡単に済ませた
あんま覚えてないけど確かこんなもん

ホール代 15万
棺桶 5万
花 5万
遺体に着せる服とか諸々 3万
精進落とし 15万
あとは香典返しでプラマイゼロって感じ

65: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:48:43.15 ID:oEdUU3M70
>>61
葬儀屋に運ぶまでに遺体が汚れたから洗浄20万
棺桶10万
100均クオリティの骨壺7万
花20万
食事30万
坊主紹介50万

内約覚えてるだけでこれやけど200万ちょっとかかったな

ボッタクリの共益社

72: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:57:02.08 ID:8rYl5R9e0
>>65
洗浄費20万って何だそりゃ
うちは病院からホールまで直送だったからかもしれんがそんなん言われなかったな

まぁでも坊さん50万が圧倒的にボッタクリ過ぎるな
うちみたいに無宗教で良いだろ
文句言う奴1人もおらんかったぞ

73: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:59:26.62 ID:oEdUU3M70
>>72
なんか遺体から液が漏れてたから着物着せるのに洗浄せなあかんらしかった
こっちは気分沈んでたから正常な判断できんかったし後から気づいたけど
遺体見せてもらえんかったし詐欺くさいよな?

76: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 15:04:00.84 ID:NT2kXJFK0
親戚が多いから両親の葬式も絶対盛大にやりたがるのが予想できるのが面倒くさい
曾祖父母も祖父母の葬式も地元の名士でも何でもないのに4,50人くらい参列してきて
特に祖父母の時は父方母方あわせて計4回全て受付や雑務やらされたのでくっそ面倒やった

67: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:50:18.75 ID:X23wmnFa0
祭壇の花とかガチで無駄だよな

74: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 15:03:19.31 ID:DcSO1Mupd
というか寺と葬儀屋が金取りすぎや

64: それでも動く名無し 2024/03/04(月) 14:48:38.48 ID:nNAfXHW/0
ワイはやりたくないけどバッバくらいの世代はこういうのやらんとガチギレするからもう段取りしてるわ



【速報】松本人志さん、強力な援軍が現れる!!!!!!!!

広瀬すずの私服、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww

【速報】少年革命家ゆたぼん、活動休止へwwwwwwwwwww

【速報】小泉進次郎さん、自民党の切り札になっていたwwwwwwwww

【画像あり】元ソルジャー1stクラウドさん、ティファのお乳に興味あり



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709527638/