4: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:31:56.81 ID:5Uspuxe30
今冬は確かに世界的暖冬だったね
5: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:32:12.49 ID:TzuReRHz0
異常に暖かい日もあるけど、やっぱり寒いよ
寒暖差が凄い
寒暖差が凄い
8: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:32:32.85 ID:t1cNp47I0
バランス取って夏涼しくしてくれませんか
【おすすめ記事】
◆【緊急】来るぞ、花粉。2007年ぶりの記録的暖冬により飛散開始が早まる
◆【悲報】ワークマン、減益予想に下方修正…円安の長期化と暖冬響く
◆せっかくノースフェイスのダウンジャケット買ったのに暖冬で出番が無いんやが…
◆【朗報】中日さん暖冬更改 1000万円超えの減額は砂田のみ

◆【速報】ビッグモーター前副社長・兼重宏一、書類送検
◆【画像あり】同僚突き落としの天橋立、無惨な姿に
◆【速報】少年革命家ゆたぼん、活動休止へwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察「なんだこの白い粉は!」男「清めの塩ですけど…」警察「怪しいな、署まで来い!」 → 本当に塩でした
◆【悲報】FF7Rリバースのモーグリ、グロいwwwwwwwwww(画像あり)
◆【緊急】来るぞ、花粉。2007年ぶりの記録的暖冬により飛散開始が早まる
◆【悲報】ワークマン、減益予想に下方修正…円安の長期化と暖冬響く
◆せっかくノースフェイスのダウンジャケット買ったのに暖冬で出番が無いんやが…
◆【朗報】中日さん暖冬更改 1000万円超えの減額は砂田のみ
10: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:33:36.24 ID:S/sjG5oz0
朝が寒い
90: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 01:20:13.97 ID:hKFWCd2Q0
>>10
それだ
それだ
11: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:33:50.05 ID:EyHRt3oD0
氷河期はイヤだなぁ
13: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:34:03.50 ID:cd9KbzJT0
むっちゃ寒いから暖房27度にしてる
16: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:36:08.13 ID:fSrhcdnT0
酷暑にならなきゃ良いよ。
17: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:36:09.65 ID:KrDHHqea0
暖冬になると関東の雪の日が増える
18: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:36:51.10 ID:3aTgEUY90
夏が怖いわ
19: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:37:26.70 ID:HEdGmlZa0
クソ寒いぞ温暖化しろよ
24: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:38:30.96 ID:p+4O5GqA0
陽があると暖かい暑い
ないと寒い涼しい
これだけ
ないと寒い涼しい
これだけ
27: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:39:27.91 ID:ED0kj70o0
また金曜に大雪かもとか見たわ 極端すぎる今年
28: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:39:44.41 ID:9dO9SHE+0
普通の冬に感じたけどなあ
ぬくいとは思わんかったな
ダウンジャケット着ないシーズンとかもあったけど
今年はがっつり着てた
ぬくいとは思わんかったな
ダウンジャケット着ないシーズンとかもあったけど
今年はがっつり着てた
33: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:44:23.18 ID:7LuoEdnY0
ここ数週間ずっと寒いやん
34: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:45:31.74 ID:1Xd1SVJP0
寒暖差が激しいと気温下がった時に余計に寒く感じるからな
暖冬の特徴だわ
暖冬の特徴だわ
43: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:49:48.09 ID:jI9wbsd90
また雪降るとか言ってるぞ
44: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:50:49.28 ID:ZiLi+b040
風呂上がって暑いから2時間くらい窓開けてたw
47: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:51:44.76 ID:7/HcUYIG0
年取ると雪かきできなくなるから
暖冬のほうがいい
暖冬のほうがいい
59: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:58:46.85 ID:EeF+bfn80
そんなに暖かい感じがしない
3月だけどまだ寒いし
3月だけどまだ寒いし
60: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 00:59:21.76 ID:KRDKFLT30
あと平均8℃くらいは暖冬になってくれ
69: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 01:03:59.03 ID:cmsd71pR0
むしろ3月に入ったのにまだ寒いんだけど
105: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 01:31:35.56 ID:a/lKGYAW0
言うほど温かいわけではなく普通に寒いけどな
107: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 01:32:57.78 ID:iHkSMUR00
暖かすぎて正月感が無かった
111: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 01:36:21.63 ID:68UO+QW70
雨多すぎ
梅雨入りしたかと思ったわ
梅雨入りしたかと思ったわ
141: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 02:26:00.34 ID:pWgyV0bZ0
猛暑が地獄だな、春が恐ろしく短い
142: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 02:28:26.15 ID:l1BlL1kT0
雪が降ってないだけで普通に寒いね
暖冬とは全く感じない
暖冬とは全く感じない
183: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 04:26:03.28 ID:wZFYhAhN0
雪かき地獄から解放されるのはいつになるんだろ?
186: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 04:28:46.22 ID:qlB22SSf0
>>183
雪が降らなくなれば雪かきはしなくて良くなるが
年中暑くなるんだよ 夏は普通に40度が続く
雪が降らなくなれば雪かきはしなくて良くなるが
年中暑くなるんだよ 夏は普通に40度が続く
247: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 05:20:12.83 ID:TzZ02OJT0
部屋の温度7℃で全然寒いけど
285: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 06:14:52.23 ID:M4nkkJk70
暖冬はありがたい
夏はすずしければ最高
夏はすずしければ最高
313: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 06:41:58.62 ID:M4nkkJk70
電気代やすかったな そういえば
456: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 10:59:55.39 ID:OOJ2n8tl0
確かに前はもっと寒い日が多かった気がする
259: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 05:38:28.90 ID:/RCAt1rs0
暖冬は嬉しいけどそのまま夏も酷暑だと辛過ぎる

◆【速報】ビッグモーター前副社長・兼重宏一、書類送検
◆【画像あり】同僚突き落としの天橋立、無惨な姿に
◆【速報】少年革命家ゆたぼん、活動休止へwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察「なんだこの白い粉は!」男「清めの塩ですけど…」警察「怪しいな、署まで来い!」 → 本当に塩でした
◆【悲報】FF7Rリバースのモーグリ、グロいwwwwwwwwww(画像あり)
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709566190/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:47 ▼このコメントに返信 冬暖かくても良いから夏はもっと涼しくなってくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:48 ▼このコメントに返信 冬に上がった分だけ夏も上がるんだろうな
この間20度近く行ったんだから、今年も40度後半がたくさん出そう
地獄かな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:50 ▼このコメントに返信 今までは必ず着てた本格的な防寒着を今年は一度も着ないまま終わったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:52 ▼このコメントに返信 地球「なんやコロナとかいうのしつこいなぁ…気温上げて根絶したろw」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:52 ▼このコメントに返信 夏がくっそ暑かったんだから当然冬も暖かくしてくれないと
こんぐらいでええで毎年
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:53 ▼このコメントに返信 >>2
もう最近の夏はマジで何もやりたくなくなる
ただただじっ耐えてて過ぎ去るのを待つ
毎年あの地獄を生きるくらいならいっそ死んだほうがマシなのではないかとしばしば思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:53 ▼このコメントに返信 >>4
人類ごと根絶…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:53 ▼このコメントに返信 もう夏は外出るなよ
お前らジジイなんだから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:56 ▼このコメントに返信 ウィンター系の仕事してるから雪降らないと死活問題や
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:57 ▼このコメントに返信 >>8
外の方が涼しい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 >>9
人工降雪機導入するしかないね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 今年は暖房一度もつけてないな
ストーブも数回しか使ってない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 マジで夏ヤバいだろうな
また極端な熱波で大勢の人がなくなるんだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:00 ▼このコメントに返信 夏は暑いより虫がイヤ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:00 ▼このコメントに返信 また4月に30度超えとか勘弁
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:02 ▼このコメントに返信 >>6
クソザコやな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:02 ▼このコメントに返信 春に入り始めるはずの今寒いんだが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:03 ▼このコメントに返信 暖冬って嘘ではないが寒い日はしっかり寒いし寒暖差で面倒なだけだったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:04 ▼このコメントに返信 今日、クソ寒かったのだが@東京
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:05 ▼このコメントに返信 5度とかだと寒い筈なのに、あまり寒いって思わなくなった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 例年の痛いような寒さが少なかったな、特に夜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 世界中とんでもない寒波来てたのに言うほど暖冬か?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 暖かい日の恰好で寝て、次の日急に例年通りの寒さになったりするからキツイ
安定して寒いか暖かいかしててくれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:11 ▼このコメントに返信 Gが出だすのは早くなるって話もあったな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:19 ▼このコメントに返信 スキー場だけは勘弁してくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:20 ▼このコメントに返信 暖冬(東北)の最低気温マイナス9℃
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:22 ▼このコメントに返信 雨が多くて嫌になるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:22 ▼このコメントに返信 >>10
試される大地乙
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:23 ▼このコメントに返信 雪が積もった翌週には半袖で過ごせる夏日があったからな
いくら暖冬といってもさすがにおかしいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:26 ▼このコメントに返信 >>14
暑すぎると虫は減るで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:28 ▼このコメントに返信 カメムシウザすぎたから寒くなってほしい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:31 ▼このコメントに返信 >今冬は確かに世界的暖冬だったね
いいえ。
大寒波が世界を回っているので、温かい地域の反対側が寒かった。
北欧ではマイナス40度とかいう記録的寒さだったし、アメリカやカナダも史上最低気温あった。
当然のように、日本も記録的な寒さが続いた日があった。
3月に入ってからも異常な寒さ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:34 ▼このコメントに返信 >>2
今年の夏はエルニーニョやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:34 ▼このコメントに返信 冬が暖かいのは別に構わないよ
問題は今年の夏
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:48 ▼このコメントに返信 住んでる地域は一旦20度くらいまで気温上がって温かいままかなーと思ったら
その後5度だの4度だのの日が続いて気象庁死ねよとかマジで思った
別に気象庁のせいじゃねぇのにな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:48 ▼このコメントに返信 >>33
去年春からずっとエルニーニョ現象(ペルー沖の海水温が高い状態)が続いてて
そろそろ反転するんじゃないかと言われてる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:48 ▼このコメントに返信 温暖化が進んでるんだからあたりまえだよね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:51 ▼このコメントに返信 普通に寒すぎるから
もっと頑張って修造
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:52 ▼このコメントに返信 気象庁の言うことなんてあてにならないからなぁ…
一週間すらまともに当てられないのに今後って大きく出たねぇ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:53 ▼このコメントに返信 >>39
パチとか競馬のプロみたいなもんでしょ(適当)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:05 ▼このコメントに返信 東京でキンキンに冷える程寒い冬ってのはここ数年経験してない気がする
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:09 ▼このコメントに返信 今年は東京大雪テレビ大騒ぎがなかったから暖冬で間違いない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:10 ▼このコメントに返信 >>1
誰しもの願いすぎるだろ
せめて「冬寒くてもいいから」とか言えよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:11 ▼このコメントに返信 米30
虫「せや!残暑で繁殖したろw」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:15 ▼このコメントに返信 >>6
痩せろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:17 ▼このコメントに返信 凍えるような寒さは無かったけど、薄ら寒い日がずーっと続いてる。
3月でもまだ冬が続いてるみたいや。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:18 ▼このコメントに返信 去年が寒かったからあんなのはもう勘弁
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:20 ▼このコメントに返信 そう?まだまだ全然寒いよ?
北陸民
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:22 ▼このコメントに返信 ワイ金沢市民。今年は雪かきすることなく冬を越せて歓喜。積もっても1日で溶けた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:22 ▼このコメントに返信 一日中暖かい日と普通に冷える日それと寒暖が大きく動く時間のせいで今年は体調崩しまくりや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:31 ▼このコメントに返信 全員言ってることほぼズレてて草。石川県ミンだがここ数日地獄。ちきうのグランドライン化がひどい
(天候無茶苦茶設定て初期以降全然出てきてないよな)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:39 ▼このコメントに返信 >>30
減ろうがセミは鳴いてるしほんと嫌
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:44 ▼このコメントに返信 >>49
良かったよ
何時もなら雪積もりまくってただろうに
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:46 ▼このコメントに返信 >>51
どういう意味?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:51 ▼このコメントに返信 野良猫とノミも増えるだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:00 ▼このコメントに返信 これから毎年最高気温を更新していく。人類は2030年まで持つかだいぶ怪しい。
今年の夏、お前らゴミド低脳どももやっと分かるだろう。地球が暑くなっているということが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:04 ▼このコメントに返信 もうずっと同じような事言ってるんだけどそろそろ慣れろや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:05 ▼このコメントに返信 やったぜ
厳冬が異常気象でいいよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:06 ▼このコメントに返信 北日本も暖冬にしろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:12 ▼このコメントに返信 暖冬でもやっぱ寒暖差で寒いわね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:12 ▼このコメントに返信 米56
ゴミが一生懸命文章考えて偉い!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:16 ▼このコメントに返信 暑さ寒さも彼岸まで!!😤
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:18 ▼このコメントに返信 何だったか忘れたが20年か30年前のTVでスーパーコンピューターの地球温暖化シミュレーションでは雨が多い所や少ない所ができる予測が出てた
割とこの変動は予測されてて今後は更に精度が上がって今の台風進路予想レベルの変動が予測できるようになっていくのかも
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:37 ▼このコメントに返信 データで暖冬って出てるのにいまだに地球温暖化を認めない境界知能の陰謀論者どもが個人の感覚()でごねてて草
つーか感覚で言っても全然寒くないわ。昔みたいな冬らしい刺すような寒さが全くない。1月2月でも肌着替わりのTシャツの上からライナー付いてない薄っぺらいアウトドアジャケットとかで十分出歩けた(場所は23区)。3月入った今だとこれでもすでに少し暑いまである
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:39 ▼このコメントに返信 温暖化なんて嘘だ!みたいな奴も流石にいなくなったなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:52 ▼このコメントに返信 75の父親が趣味で風景写真を撮り続けているが、例えば50年前くらいの冬は山がず〜〜〜っと冬景色、春が来て気温が上がるまでず〜〜〜っと真っ白
今も寒波で降雪すれば一時的に白くなるが、雪は数日で融ける
アルバムを眺めていると、土の中に氷の柱ができる霜柱(だっけ?)や氷柱も日常茶飯事だったようだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 22:26 ▼このコメントに返信 園芸やってればもう気象が壊れかけてるのがわかる
植物の反応は正直よ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 22:59 ▼このコメントに返信 毎日毎日クソ寒い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 23:00 ▼このコメントに返信 これ以上寒くなったら凍死する
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 23:02 ▼このコメントに返信 氷河期よりもよほど良い。
食べ物が無くなってきたら、外国の農産物は円安でバカ高くなり、自給率が低い日本では大量の餓死者が出てくる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 00:54 ▼このコメントに返信 今シーズンは一度も手袋しなかったし、必要と思った日が無かった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 00:56 ▼このコメントに返信 >>1
南半球へ行ってらっしゃい👋
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 07:28 ▼このコメントに返信 バイク乗りやから嬉しい反面夏が怖い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 >>67
エロ言い回しやめろ
俺たちを植物で致せるようにするつもりかよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 14:08 ▼このコメントに返信 朝晩もここ数年一気に気温挙がってる
年々マフラーの使用頻度が減って今冬は一回も使ってない