
1: 滑稽マン ★ 2024/03/05(火) 07:48:13.00 ID:bwXIwlbM9.net
「目を疑う」「恥ずかしくないのか」 イスラエル外相との会談風景にカットスイカ...外務省のX投稿に批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/938fd3c7c2dc82e89ec274d47d6ea39cea8b02f5
https://news.yahoo.co.jp/articles/938fd3c7c2dc82e89ec274d47d6ea39cea8b02f5
2: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:49:41.37 ID:/aiX+ddQ0.net
この時期にスイカか
33: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:58:29.06 ID:lJL1KmeP0.net
>>2
本来の時期じゃないのに出てきたってことは敢えて出してきたんだろうな
本来の時期じゃないのに出てきたってことは敢えて出してきたんだろうな
6: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:50:52.57 ID:JsSV+nZt0.net
イスラエルが用意したんじゃないの?
55: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:02:20.41 ID:XCvDxGF30.net
>>6
だからそんな印象操作と捉えられる状況を無頓着に一般公開する外務省が批判されてるんだろ
だからそんな印象操作と捉えられる状況を無頓着に一般公開する外務省が批判されてるんだろ
【おすすめ記事】
◆【速報】外務省、ヤバすぎる 中国のサイバー攻撃で大規模情報漏洩

◆【速報】ビッグモーター前副社長・兼重宏一、書類送検
◆【画像あり】同僚突き落としの天橋立、無惨な姿に
◆【速報】少年革命家ゆたぼん、活動休止へwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察「なんだこの白い粉は!」男「清めの塩ですけど…」警察「怪しいな、署まで来い!」 → 本当に塩でした
◆【悲報】FF7Rリバースのモーグリ、グロいwwwwwwwwww(画像あり)
◆【速報】外務省、ヤバすぎる 中国のサイバー攻撃で大規模情報漏洩
25: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:56:05.13 ID:3Cbfvrxb0.net
意味がわからない
スイカに裏の意味あるの??
スイカに裏の意味あるの??
222: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:45:09.83 ID:Jh1p3qXh0.net
>>25
1967年頃からパレスチナの抵抗運動の象徴としてスイカが使用されている
それを切り刻んで食べようというパフォーマンスだか踏み絵高分からんけどな
WE WON'T STOPと合わせて考えると外務省は何も分かってなくて写真を載せた模様
1967年頃からパレスチナの抵抗運動の象徴としてスイカが使用されている
それを切り刻んで食べようというパフォーマンスだか踏み絵高分からんけどな
WE WON'T STOPと合わせて考えると外務省は何も分かってなくて写真を載せた模様
12: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:52:09.11 ID:BooWFX3I0.net
匂わせとかいらんねん
14: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:53:37.03 ID:yAH6RwoG0.net
外務省は伏魔殿
何が起きても驚かんよ
何が起きても驚かんよ
22: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:55:03.64 ID:lqXopD400.net
メロンだったら許されたのか
23: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:55:13.58 ID:JBbJdFWq0.net
この季節にわざわざスイカw
29: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:56:49.55 ID:Mc8M4ZxR0.net
スイカが載った皿とフォークが場から浮いた存在
35: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 07:59:07.30 ID:JsSV+nZt0.net
イスラエルはこういうことをやる国だってことを世界に知らしめた
42: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:00:10.47 ID:z/DUlq160.net
訪問先で出てきたなら
日本側が用意したものじゃないわなw
日本側が用意したものじゃないわなw
43: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:00:18.18 ID:iKupXm310.net
3月だしスイカが美味しいからって理由じゃないのはわかるw
48: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:01:43.75 ID:Ztw8iZjT0.net
何も考えてないよ
51: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:01:59.73 ID:rFWU3QtQ0.net
外務省に言っても意味ねーだろ。
72: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:04:59.50 ID:DRRLgwfc0.net
スイカ以外にもいろんなフルーツあるやんけ
77: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:05:52.04 ID:XFcCNcaj0.net
皿をちゃんと見たらスイカはたくさん入ってる果物の一部でしかないんだよな
この記事は流石にひど過ぎる
この記事は流石にひど過ぎる
86: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:08:09.70 ID:442SMZpR0.net
リンゴやメロンなら良かったのか?
100: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:11:11.26 ID:xTgQyvqA0.net
イスラエルに出されたんでしょ?
なんで外務省が批判される?と思ったけど利用されてるのに気がつかないから批判されてんのか
なんで外務省が批判される?と思ったけど利用されてるのに気がつかないから批判されてんのか
104: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:12:37.98 ID:Y+YvKuP90.net
別に日本の立場がスイカごときで変わることはない
くだらんイスラエルの遊びに付きあ会わなくてもいいよしょうもない
くだらんイスラエルの遊びに付きあ会わなくてもいいよしょうもない
115: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:14:08.93 ID:+jy0yZok0.net
おまえらが怒るようなことか
122: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:15:43.32 ID:XbMT+IhI0.net
でもいざ向こうに行ってみてスイカ出されたから帰りますは無理でしょ
125: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:16:31.55 ID:Q9Jfax6R0.net
意味がわかんない
何を批判してんの?
何を批判してんの?
134: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:18:06.48 ID:jj/rp2MQ0.net
わざとだろうけどスイカの意味は今知ったわw
138: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:18:56.50 ID:B6rIkzB90.net
何言ってんだ? と思ったらアラブ色か。
イスラエル人は狙ってそうではあるな・・・
イスラエル人は狙ってそうではあるな・・・
141: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:19:35.05 ID:FqraNTUF0.net
またネットde外交通が的外れな事で騒いでるだけだろ
145: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:21:06.68 ID:U/lbOgz60.net
そんなマンガみたいな内容で外交は進まないから安心しろ
153: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:23:16.36 ID:vyInt38Z0.net
具体的に誰に向けて
でないところが狡猾で嫌らしい
いかにも、なやり方だわな
でないところが狡猾で嫌らしい
いかにも、なやり方だわな
154: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:23:18.28 ID:HQc3Kibv0.net
外務省批判はお門違いすぎる
159: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:24:29.94 ID:j1zXPWEB0.net
目を疑う。スイカがなんのシンボルであるか、知らないとは言わせない
いやしらねーよ
初めて聞いたわw
いやしらねーよ
初めて聞いたわw
176: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:30:49.47 ID:5oiYMmy90.net
>>159
ほんそれ
知るわけねーわ
マナー厨やキョロキョロ厨ってこんな感じで世の中や他人見てんだろうな
ほんそれ
知るわけねーわ
マナー厨やキョロキョロ厨ってこんな感じで世の中や他人見てんだろうな
198: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:37:36.77 ID:utynzSMO0.net
ウミガメのスープ的な話?
215: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:43:12.34 ID:Gj9rtJDP0.net
外務省も気づかないのかわざとなのか
219: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:44:38.66 ID:Uus3i1R+0.net
気のせいだろな
230: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:47:59.84 ID:IMwKEOGl0.net
ふふ食べましたね?ってなるんやろか
243: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:50:44.79 ID:Uus3i1R+0.net
>>230
あーめんどくせぇ
食いもんに意味込めるなよ
人間てめんどくさい
あーめんどくせぇ
食いもんに意味込めるなよ
人間てめんどくさい
241: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:50:01.94 ID:9Ea5Zd8A0.net
なに言ってるか全然わからん
難癖レベルだけど
>スイカはパレスチナ旗と配色が似ていることから、パレスチナにとって連携と抵抗のシンボルとされている。
そういうことなら、いまの時期にスイカってことはまぁなにかの意図はあるんだろうな
難癖レベルだけど
>スイカはパレスチナ旗と配色が似ていることから、パレスチナにとって連携と抵抗のシンボルとされている。
そういうことなら、いまの時期にスイカってことはまぁなにかの意図はあるんだろうな
253: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:54:35.85 ID:MDE0SXwR0.net
へー知らんかった勉強になるわ
97: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 08:10:57.93 ID:FCoLOZrR0.net
良い様にパフォーマンスに利用されたんだな

◆【速報】ビッグモーター前副社長・兼重宏一、書類送検
◆【画像あり】同僚突き落としの天橋立、無惨な姿に
◆【速報】少年革命家ゆたぼん、活動休止へwwwwwwwwwww
◆【悲報】警察「なんだこの白い粉は!」男「清めの塩ですけど…」警察「怪しいな、署まで来い!」 → 本当に塩でした
◆【悲報】FF7Rリバースのモーグリ、グロいwwwwwwwwww(画像あり)
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:28 ▼このコメントに返信 宣戦布告じゃい!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:29 ▼このコメントに返信 安倍首相がイスラエルで靴の形したデザート出された仕返しやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:30 ▼このコメントに返信 スイカでももったいないわ、靴の中に入れて出せ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:31 ▼このコメントに返信 というか仮にこれが真実だとして
どうせ写真撮らなきゃ文句言うし、取ってもこういう文句言うしでもうどうしようもないやん
スイカ映ってるから捨てろとでも言うんか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:32 ▼このコメントに返信 今年最初のスイカが出荷されたってニュースがあったから初物だろ?
縁起が良いやん
ガザでも勝利間違いなしだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:33 ▼このコメントに返信 スイカとフライドチキンは黒人のポリコレカードなんだが😡
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:34 ▼このコメントに返信 無知なことを棚にあげてイキってる馬鹿が自民党とか支持してるのがよくわかる
おめーは知らなくても良いけど外務省は知ってなきゃいけないんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:37 ▼このコメントに返信 なんか軽く見てる奴等がいるが、これ他の例に例えれば「日韓首脳会談の席上の写真に竹島をドクト表記してる地図が写り込んだ」ぐらいのやらかしだからな?
仮に写真公開するにしてもそういう部分をとりみしたり巧みに写さないようにしたりするのが当たり前で、それが出来ていない時点で外務省は無能なんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:37 ▼このコメントに返信 でも黒人ってスイカ好きなんでしょ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:37 ▼このコメントに返信 >>8
×とりみしたり
〇トリミングしたり
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:40 ▼このコメントに返信 官僚も政治家もゴミばかり
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:41 ▼このコメントに返信 米9
初勤務の時にスイカを差し入れに持ってきた消防署員は初日でクビやからな。黒人にチキンとスイカはアカンねん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:41 ▼このコメントに返信 韓国人を更に陰湿且つ面倒にしたようなユダヤ人に、韓国人に手玉に取られる外務省が太刀打ちできるわけ無いだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:42 ▼このコメントに返信 ガザの糞ども、このスイカみたいにしてやりましょうよ っていうメッセージ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:42 ▼このコメントに返信 イスラエルはそういうつもりなんですよと言うのを伝えるのも仕事だから別に公開してもいいだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:46 ▼このコメントに返信 じゃあSUICA利用禁止なん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:46 ▼このコメントに返信 これは別にやらかしてはいない。
寧ろやらかしているのは朝日新聞社系列のJ-castが無理やりネタにしているだけの事。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:47 ▼このコメントに返信 >>15
日本がそれ公開したら日本が同意したことになるだろが
イスラエルはそのまま公開するだろうが、日本側はスイカとかスローガンとか写してない写真を公開して初めて両国の見解は違うと示す事が出来る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:48 ▼このコメントに返信 まぁ利用された感じか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:48 ▼このコメントに返信 全く問題ないどころかベストやん
イスラエルなんぞに見方認定されたりイスラエル側に立っとる思われることこそ国益損失やん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:49 ▼このコメントに返信 まあ野菜か果物かで揉めるよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:49 ▼このコメントに返信 イスラエルの印象が悪くなるだけだろ
イスラエル外務省の失態よ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:51 ▼このコメントに返信 明らか場違いのもんあるのに
スルーするのはまあ脇甘いわな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:53 ▼このコメントに返信 >>8
その「自分は外交のこと分かってる」って自信はどこからくるものなのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:53 ▼このコメントに返信 ワイは社畜だが、スイカは奴隷への御褒美ざます。って言われて貰ってる もちろん夏の給料はスイカ これ食べて喜んで働くしかない
最近のニ○ーはスイカ貰ったら怒るだけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:54 ▼このコメントに返信 外務省は流石に分かれよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:56 ▼このコメントに返信 イスラエルを批判するならともかく、日本叩きたいだけのアホがはしゃいでるだけなんだろうなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:58 ▼このコメントに返信 >>スレ159・176
「知らなかった」では済まされないのが外交の世界。出される食事すら意図を持った外交であり、そのまま広報してしまった時点で外務省の不利は明らか。
『大使閣下の料理人』を読んで知識つけてきて、どうぞ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:58 ▼このコメントに返信 スイカ、食べてしまったんですか!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 スイカ自体は種と皮取ってるっぽいけど
一緒に盛られてる他のフルーツで4色揃ってるように見える
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:00 ▼このコメントに返信 X民「うわあぁぁぁぁぁああ!!スイカだぁああぁぁぁああ!!!」
こいつら楽しそうだなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:00 ▼このコメントに返信 キブツで一年中栽培してるぞ、特産品だぞ、イスラエルの。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 ギャーギャー喚いてるやつは外交官にでもなれよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:02 ▼このコメントに返信 ハマスはテロ集団ではないと考える日本政府としてはUNRWA経由でもっとハマスを支援しる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:03 ▼このコメントに返信 静物画みたいなことするんやな。
汚いなさすがイスラエルきたない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:04 ▼このコメントに返信 >>4
それが問題になるものであれば下げてくれって言ったりディスプレイの内容を変えてくれって言うのは当たり前の事じゃね?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:05 ▼このコメントに返信 おいしんぼで騙してクジラ保護団体にクジラ食わせる鬼畜話に似てる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:06 ▼このコメントに返信 外務省も旗色が悪いな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 こんなんで虐殺の仲間にされたらかなわん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 イスラエルって畳靴デザートや黒塗りのタルムードの国だろ
こういう国なんだから警戒すべきだし外務省の怠慢としか言い様がない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 米33
常に現地の情報収集してるマメさと機転が効くこと・要求を飲ませたり降伏を呼びかける時以外は基本笑顔でいないといけないからほとんどの人が無理やで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 コイツらはガザ地区民間人への
大量虐殺に対して何の罪の意識もないんだな
日本はアメリカの言いなりになるなよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:11 ▼このコメントに返信 またオイルショック来てもおかしくない。あのアメリカでさえガザ寄りにスタンスを変えてきてるのに・・・w
まあレイシスト大国の日本にはちょうどいい末路だろうな。学も道徳もない奴から4んでいくだけだ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:12 ▼このコメントに返信 米43
お前は人の国に文句を言う前にまず国へ帰って国内改革か革命の一つでもやってこい
日本より酷いんだからさぁ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:13 ▼このコメントに返信 米44
なんで中国人扱いする上に人種批判すんだよ。
学も道徳もないのか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:14 ▼このコメントに返信 米45
どこの国か書いてないぞ、クニ(故郷)かもしれないし。自意識過剰だなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:17 ▼このコメントに返信 米46
はいはい。
ガザを侮辱するような外交をするお粗末な国だってことに向き合えない弱者は頑張ってホルホルしててくださいね。
今の日本が良くないことは健常者ならわかるのに。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:17 ▼このコメントに返信 日本のスイカ輸出して高く売りつけたいだけだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:19 ▼このコメントに返信 >>46
国と書いといて故郷かも知れないはさすがに無理矢理過ぎる
レイシストが良くやる言い訳だな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:19 ▼このコメントに返信 ※42
ハマスがやり過ぎたんだよ
外国の民間人〇しまくりは悪手だった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:25 ▼このコメントに返信 >>24
もしかしてこれ「外交の裏まで知り尽くした玄人のみが分かるネタ」と思ってる?
まともな情報源に触れていれば素人でも分かるやらかしだから炎上してんだぞ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:26 ▼このコメントに返信 >>8
イスラエルとガザの争いなんて全く興味ないって言うメッセージだよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:26 ▼このコメントに返信 イスラエルが勝手にやってんだからほっとけよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:27 ▼このコメントに返信 >>52
?
スイカとかスローガン準備したのはイスラエル側だぞ?それ写して興味ないは通用しない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:28 ▼このコメントに返信 黒人にスイカだめともあるしスイカ面倒くさいんやな
日本だとタダの夏の風物詩やのに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:28 ▼このコメントに返信 ぜひ外務省にはスイカに塩を振ってこれぞシオイズムですなガハハってやって頂きたいw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:32 ▼このコメントに返信 スイカがパレスチナの象徴か
うーん聞いた事ないわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:34 ▼このコメントに返信 >>45
中国とは一言も書いてないのに草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:34 ▼このコメントに返信 これがスイカゲームって奴か
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:34 ▼このコメントに返信 スイカは中身スカスカという意味でアジア人を馬鹿にした揶揄やろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:35 ▼このコメントに返信 >>47
あ、これは中国のことだなって思い込む方がレイシストなのでは?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:36 ▼このコメントに返信 あー、結構前に外人がSuicaで何か怒ってたのもこれか
もうICOCAに統一するしかないな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:37 ▼このコメントに返信 米45
お前も日本人という人種を非難してるやん
ブーメラン楽しいか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:38 ▼このコメントに返信 スイカより白い食器の方が問題
白人至上主義のメッセージやし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:39 ▼このコメントに返信 >>49
よくやる言い訳って……故郷を国と誤魔化したなんていうレイシスト見たことないんだがwww
相手を貶めたいためとはいえ無理筋だわwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:43 ▼このコメントに返信 安月給で広報を雇ってるからこうなる
国が貧しい証拠
貧すれば鈍する
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:46 ▼このコメントに返信 目と嘴とゴロを取って煮たのを甘酢で〆た酢イカは美味いよ
ご飯のオカズにも酒のツマミにもなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:46 ▼このコメントに返信 米66
高い給料払ったら払ったで文句言うやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:49 ▼このコメントに返信 ソウカ職員に浸食されとるからこれも分かっててあえて乗せたまであるわな、サボタージュやろ。
国のトップが何も考えられない岸駄君やから適当なこと言うてエラの募集工etc.お替わりの件にしろ志那畜のブイにしろ何も行動しない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:51 ▼このコメントに返信 どーでもいい
これで騒ぐヤツは辻希美のブログにケチつけてる鬼女レベル
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:55 ▼このコメントに返信 出口の緑サインが日本じゃないから外国やんね
向こうがわざわざ用意したスイカだから外務省関係なくね?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:56 ▼このコメントに返信 あっちじゃスイカはただの水分補給用やぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:56 ▼このコメントに返信 一方京都人はぶぶ漬け食わした
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 外務省なんていつもやらかしてるだろ
総務省、外務省、財務省は三大売国無能省で有名じゃん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:03 ▼このコメントに返信 >1967年頃からパレスチナの抵抗運動の象徴としてスイカが使用されている
そりゃあ日本ってアメリカの属国だしイスラエル側だよなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:09 ▼このコメントに返信 大使閣下の料理人にありそうなネタ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:10 ▼このコメントに返信 パレスチナの国旗の色がスイカの色で構成されてて
パレスチナの国旗を掲げる事を禁止したイスラエルに対抗して
スイカの旗を掲げる事を抗議の象徴としている前提があって
スイカを食べさせる事が「一緒にパレスチナを食いあげましょう」
というイスラエルのパフォーマンスであることを知らずに
この写真を上げてしまった事がやらかしなのね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:14 ▼このコメントに返信 米75
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:16 ▼このコメントに返信 米50
昨年の越境攻撃については、屋根のない監獄と呼ばれるガザ地区のすぐ外で昼夜問わず大音響ライブ(レーザー光線あり)やって挑発してた馬鹿どもが悪い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:18 ▼このコメントに返信 カッツ外相にカッツスイカを出したんか・・・
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:23 ▼このコメントに返信 官僚お得意の言葉遊びも、複雑な日本語があってこそだからな
外人相手にはその言葉遊び、言葉で濁すこともできないと、官僚の得意技が封じられてるからな
当然あるべき軍事力という外交カードもないし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:25 ▼このコメントに返信 ちゃんと残さず食ったのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:25 ▼このコメントに返信 >>7
外務省が無能か、分かった上でやってる可能性もある
官僚が安倍晋三から続く反知性主義連中を舐めきってるのはわかってるしなw
こういう嫌がらせは官僚らしい仕事でもあるw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:26 ▼このコメントに返信 日本がやったんならともかくイスラエルがやったんなら知るかって話だ
皮が映ってるわけでもあるまいし これに包丁刺してくださいなんてやったわけでもなしに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:29 ▼このコメントに返信 スイカップのウエイトレ…いや、何でもない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:31 ▼このコメントに返信 すげぇどうでも良くて草
この時期にスイカ出てくるなんて賓客の好物なんかな程度しか思わんだろ普通
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:36 ▼このコメントに返信 >>4
これが外交だから問題になる。
君みたいな感覚なのが外務省の官僚なんだよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:38 ▼このコメントに返信 >>86
そんなんだから日本の外務省は無能って言われるんだろ
まあ日本が外交音痴なんは今に始まった事じゃないけどいいように利用されるの何度繰り返しても学習しないんだなマジで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:41 ▼このコメントに返信 やった側を非難せずにやられた側に石投げるいつものムーブ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:41 ▼このコメントに返信 ほっときゃただのフルーツの1つなのに騒ぐ奴がいるから意味を持つんやで
それだけの理由で会談を中止できるわけないんやし、騒ぐ奴がバカ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:45 ▼このコメントに返信 これ持ち出して意味を持たせて利用するのがイスラエル側だから問題なんだよ
日本側がこの写真出しちゃってるのがバカなんだよ
イスラエル側だけ出してたのなら日本にはそのような意図はありませんで終わるのに
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:49 ▼このコメントに返信 >>65
明らかにヘイト目的の言葉なのに「そういう意味じゃないのに何と勘違いしたの〜ニヤニヤ」ってのがレイシストのやり口なんて周知の事実だぞ
まさかバレてないと思ってる?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:51 ▼このコメントに返信 毎日人を殺せる国ってのはこういうこと「も」してくるんだよ。
これに対してきっちりした態度をとらないと手下扱いされて終わる。
外務省がどうあれ、日本国民だけでもイスラエルがどういう国なのか
きちんとわかっておかないと、同じ目にあうんよ。
平和ボケしてないで、国力のためにきちんと働いてしっかりすごせ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:52 ▼このコメントに返信 >>91
そういう当たり前の感覚がない奴等がどんどん省庁を腐らせるんだなあと実感
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:52 ▼このコメントに返信 米41
日本は武力行使ができないからそれだけで外交に不利だしな。日本の外交官がていたらくだと責めるならまずはまともに軍隊ぐらい持たせてあげて欲しい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:02 ▼このコメントに返信 コレって意味ないよな
日本はイスラエルの考えを支持してないわけだし、
意外とイスラエルは余裕ないのか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:03 ▼このコメントに返信 だいたい、「インティファーダの頃から国旗を禁止されて抵抗の象徴としてスイカが使われている」というネタ自体ここ数年で広まったデマやで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 >>77
外務省が理解した上で食ってるならまだしも、勝手に出してきたもんが写っただけで「一緒にパレスチナを食いあげましょうと日本が考えてる」なんて誰が思うねんw
アベガーガイジ君陰謀論好きすぎるんよw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:10 ▼このコメントに返信 >>93
せやな。ちゃんと働いて頑張らないとな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:10 ▼このコメントに返信 日本がこれアップロードしたら
世界からイスラエルのやり方を指示しているかの様に見えるのが問題なのに
わかってないやつ多くない?知らなかったじゃ済まされないのが世界やぞ
サッカーでイラク代表が芝生食って退場したネタあったろ
あれも審判が気付かなかったら大問題になってたで
差別行為をスルーしたってことでな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:18 ▼このコメントに返信 杉原千畝を礼賛するのはやめよう。
ユダヤは何ら恩義を感じてないからこういう事も平気でするし、
原爆も奴らが落としたようなものだ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:27 ▼このコメントに返信 素直にイスラエルとの関わりを断ち切ってほしいって言えよ
そうやって物を悪しようにいうの不快よ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:34 ▼このコメントに返信 これにキレてる人は中国と北朝鮮が日の丸弁当食べてても不快になっちゃうのかな
パレスチナやらアラブ人が言ってるならまだわかるけど日本人がいちいち指摘するの糖質っぽく見えるからやめたほうがいいよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:42 ▼このコメントに返信 フルーツ盛り合わせやん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:44 ▼このコメントに返信 こういうのも分からんのに外交なんて出来てんのかねってなるわな
最初方向間違えて酷かったし実際出来てないんだろ
それなら変に媚びずに正々堂々やれよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:45 ▼このコメントに返信 >>70
外交上の暗喩だから全然どうでもよくないぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:31 ▼このコメントに返信 >>1
それより問題なのは、外務副大臣が「日本はイスラエルの大義に賛同する」という声明を出したこと
明らかにアメリカの命令で言わされてる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:37 ▼このコメントに返信 >>54
それを写されて、どう思われようが興味がないのでいちいち指摘しないってだけやろ。
もしパレスチナ側と協議する際にいろいろ放置してたら完全にそう受け止められるだろうね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:48 ▼このコメントに返信 分からんフリして「ユダヤはこんな性格悪いことしてます」と暴露した可能性
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:02 ▼このコメントに返信 まあ日本の外務省の主なお仕事は自民党の先生方の海外旅行のお世話をする事だからね
しょうがないね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月05日 22:28 ▼このコメントに返信 メガネはパレスチナ人を迫害する象徴みたいなもん
外務省が知らなかったは通用しない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 00:36 ▼このコメントに返信 あ〜なるほどね
まあ無視しときゃいいだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 07:33 ▼このコメントに返信 安倍かガースーの時もハイヒール器にしてデザート出されとったろナチスラエルに
根本的にバ力にされてんだよ、ナチスラエルは地図も日本海をトンへ表記にしてる連中だし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月06日 16:13 ▼このコメントに返信 季節外れのスイカ出された時点で何かあると勘繰らなきゃいけないのに…
一般人は知らない気付かないで通るけどこの人達はそれじゃダメなのよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:23 ▼このコメントに返信 イスラエル主導の席で妙に不似合いな添え物が出てる時点で気が付かなきゃいけないのにな。画像チェックした人がイスラエルの特産物とでも思ったんだろうか。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27 ▼このコメントに返信 米103
日本はあくまでも中立の立場を取ると公表している。
フルーツが置かれる意味が分かっていてもこの画像を世界に向けて上げたらアカン。
個人や歴史の云々ではなく、本件は国民生活や生命財産にも関わる非常に重要かつ政治的なもの。
この画像一発でまた海賊行為などの理由を与えてしまう。