
1: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:08:57.42 ID:os1agkefM
やっぱ漫画家は短命なんやな
13: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:13:45.02 ID:IruAmTJl0
漫画家やべぇ
【おすすめ記事】
◆【画像】成年漫画家さん「私をモデルに漫画描いたらウケるやろなぁ…参考用の自撮りパシャッ」
◆【悲報】炎上した「手品先輩」作者さん、ひっそりと漫画家を引退していた…
◆【画像】エロ漫画家でコスプレイヤーのReco先生、エッチすぎるwwwww
◆【悲報】呪術廻戦アニメ、やらかす。大御所漫画家も苦言
◆【悲報】新條まゆ「小学館批判したら有名漫画家に根回しされた」とブチ切れ→根回しした漫画家が特定されてしまうwww

◆【速報】元プラマイ岩橋、ブレイキングダウンから出場オファーされるwwwwwwwwww
◆横澤夏子「妊娠8ヶ月でオーディション行ったら、妊婦を奈落に落とせないと断られた」
◆【速報】「ADHDマリオ」、若者たちの間で大人気wwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】自宅に来た配送員を切りつけフィギュアを奪った19歳男に懲役12年
◆ヒジャブなしでTikTok撮った少女、父親に絞殺される
◆【画像】成年漫画家さん「私をモデルに漫画描いたらウケるやろなぁ…参考用の自撮りパシャッ」
◆【悲報】炎上した「手品先輩」作者さん、ひっそりと漫画家を引退していた…
◆【画像】エロ漫画家でコスプレイヤーのReco先生、エッチすぎるwwwww
◆【悲報】呪術廻戦アニメ、やらかす。大御所漫画家も苦言
◆【悲報】新條まゆ「小学館批判したら有名漫画家に根回しされた」とブチ切れ→根回しした漫画家が特定されてしまうwww
4: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:10:37.67 ID:IWk+lWdT0
尾田も急死しそうで心肺
5: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:11:23.45 ID:DWwx7J32M
パヤオ83歳やけど長くてもあと10年くらいか
6: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:11:32.34 ID:2g043aYId
さくらももこそんな早死にだったんか
8: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:12:32.80 ID:Phaci7fma
週刊連載ってどう考えても寿命削ってるよね
11: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:13:24.44 ID:BIue3GX2p
鳥山明 68歳没
やなせたかし 69歳でアンパンマンアニメ化
やなせたかし 69歳でアンパンマンアニメ化
16: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:14:23.45 ID:7ccnhBQF0
さくらももこは健康オタクで仕事量抑えてのんびりしたり遊んでるのが好きって人やったのにこれやから
運ゲーなんよな結局
運ゲーなんよな結局
17: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:14:45.06 ID:IWk+lWdT0
さすがに60までは生きないとなあ
24: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:16:13.55 ID:gyQRwVUN0
漫画の長期化のせいもあるやろうけど未完の漫画増えるのツレェわ
27: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:16:36.61 ID:aYHDSsoT0
水木先生は両腕あったら120はいけたはず
37: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:17:54.11 ID:uVVX/2sL0
>>27
ワイは150は行けたと思うで
ワイは150は行けたと思うで
36: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:17:24.97 ID:7NKh8J8S0
あと青山も今年61なんよな
何回か病気で長期休載してるからマジで気が気じゃない
何回か病気で長期休載してるからマジで気が気じゃない
39: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:18:16.58 ID:gos1MdIB0
さくらももこ53歳か
20代前半くらいには大ヒットしとるんやったか
20代前半くらいには大ヒットしとるんやったか
42: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:18:31.02 ID:w5KfqZpu0
売れると短命になるって嫌な世界だな
43: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:18:46.46 ID:GS2J7CZa0
さくらももこ若いな
49: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:19:35.45 ID:o/xjFqF+0
まあ睡眠多いってその分動いてない訳やし
寝ないで動き続けるのは寿命の前借りやなって
寝ないで動き続けるのは寿命の前借りやなって
51: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:20:09.85 ID:WcdfOg2B0
高橋和希「子供がサメに襲われてる!!大変だ俺が助けないと!!!」←死亡
これ超える死亡ニュースないよな今後も
どうせ普通に寿命とか癌で死んだとかやし
これ超える死亡ニュースないよな今後も
どうせ普通に寿命とか癌で死んだとかやし
52: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:20:10.48 ID:UKnYRsmf0
アニメーター、マンガ家、プログラマーで天才でも
若いときに徹夜が続くと40歳過ぎから心筋梗塞や
脳出血で死ぬイメージ有るわ
若いときに徹夜が続くと40歳過ぎから心筋梗塞や
脳出血で死ぬイメージ有るわ
55: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:20:29.82 ID:PFNvIZQh0
ベルセルクの作者も早かったな
あの時以来のショックだ
あの時以来のショックだ
65: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:21:17.70 ID:V+CD9BLt0
高橋留美子とかずっと漫画描いてるのに元気なんすごいな
71: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:22:29.92 ID:5cUOrf+H0
若い内の無理は年取ってから祟るんよな
鳥山もドクタースランプ時代から徹夜続きで書いた記憶が飛んでる話があるらしいし
鳥山もドクタースランプ時代から徹夜続きで書いた記憶が飛んでる話があるらしいし
75: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:23:04.24 ID:YKHAOuQ50
めちゃくちゃ働いてたもんなあ
77: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:23:32.72 ID:GKjWCmVE0
座りっぱなしの職業は癌になりやすいって何かで見たけど忘れた
91: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:26:31.25 ID:jDyB/oUt0
>>77
鳥山は1日3箱タバコ吸うヘビースモーカーだから
鳥山は1日3箱タバコ吸うヘビースモーカーだから
78: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:23:46.81 ID:heCQiBqJd
尾田は3回ぐらい入院してるし心配やな
80: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:24:39.57 ID:0oJdKyuS0
結構漫画家って30代とかで突然死するよな
84: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:25:16.53 ID:RzUka9vX0
藤子不二雄は二人揃って若い頃は徹夜しまくってたのに
藤本は62歳、安孫子は88歳と26年も違う
藤本は62歳、安孫子は88歳と26年も違う
89: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:26:29.22 ID:IgC/s8zMr
ワイロングスリーパーで損してると思うけど元気に長生きできるだろうか
高齢ボケ老人になる可能性が怖いが
高齢ボケ老人になる可能性が怖いが
97: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:27:15.93 ID:TAOWz9KB0
>>89
ロングスリーパーは長生きの体質やで
ロングスリーパーは長生きの体質やで
107: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:29:45.11 ID:YgZ3e3sq0
>>97
でも寝てる間はなんも出来へんのやから結局実働時間は一緒にならんか
でも寝てる間はなんも出来へんのやから結局実働時間は一緒にならんか
111: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:30:44.02 ID:uVVX/2sL0
>>107
たっぷり寝てるときの方がアウトプットがええやろ
車の運転でも集中力の違い感じる
たっぷり寝てるときの方がアウトプットがええやろ
車の運転でも集中力の違い感じる
92: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:26:43.28 ID:Gy6hr/4o0
知名度あまり無い作家もちょくちょく短命で亡くなってるよな
93: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:26:49.21 ID:gos1MdIB0
富永一朗96歳
戦争経験しとると強いな
戦争経験しとると強いな
96: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:27:12.77 ID:j+QHWB0I0
漫画家と相撲取りは長生き出来ない説マジなんだな
98: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:27:25.92 ID:ILGroEv40
運動してなさそうな奴ばっかりで草
やっぱ運動しないで部屋にこもって漫画ばっかり描いてる奴ははよ死ぬな
やっぱ運動しないで部屋にこもって漫画ばっかり描いてる奴ははよ死ぬな
103: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:29:02.29 ID:7WY3lSu1p
水木先生も言ってた通り睡眠は正義やで
108: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:29:57.11 ID:iMzniIqq0
ヤバそうなの尾田やな
冨樫はどうやろ
冨樫はどうやろ
109: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:30:07.70 ID:BoVY3s6i0
赤塚不二夫って意外と長生きだったんだな
115: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:31:16.16 ID:3W3J2fpt0
>>109
ほぼ昏睡状態だったから60で死んだようなもんだぞあれ
ほぼ昏睡状態だったから60で死んだようなもんだぞあれ
127: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:32:57.15 ID:JQhhtVH+0
原哲夫もまだまだ生きそうやな
129: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:34:00.49 ID:c9fhnpS20
漫画家とか作家ってやっぱ短命多いよな
水木しげるみたいなリアル妖怪は少ない
水木しげるみたいなリアル妖怪は少ない
148: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:39:41.06 ID:nWYzW6Y50
でもバスタードの作者は無意味に長生きしそうじゃね
149: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:39:44.49 ID:ag8TKDtL0
尾田っちはとりあえず還暦までにワンピ完結させてその後も短期連載か月刊か+で不定期とかやってほしいわ
153: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:41:29.62 ID:RhjLRI6z0
たまに睡眠?5時間くらいっすねみたいなやつおるけど意味わからんわ
6時間でも自分でわかるくらい脳の働き落ちる
6時間でも自分でわかるくらい脳の働き落ちる
167: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:44:02.45 ID:2LjwWuXS0
>>153
もうそりゃ体質や
京極夏彦とか4時間以上寝たら頭がぼうっとするってずっと3時間睡眠やからな
もうそりゃ体質や
京極夏彦とか4時間以上寝たら頭がぼうっとするってずっと3時間睡眠やからな
175: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:46:17.65 ID:FujTcxCw0
>>167
弟子とも言える京極夏彦が真逆なの面白いよな
曰く常人が水木しげると同じように行動したら食えなくなって死ぬだけとか言っとるし
弟子とも言える京極夏彦が真逆なの面白いよな
曰く常人が水木しげると同じように行動したら食えなくなって死ぬだけとか言っとるし
155: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:41:47.46 ID:s2zKs2kW0
水木先生は学校より睡眠とたっぷりな朝食を優先してたからな
歳とってからの海外旅行中もちょっとした隙間時間にすぐ寝てたらしい
世代の割りに大柄で泳ぎが大得意
歳とってからの海外旅行中もちょっとした隙間時間にすぐ寝てたらしい
世代の割りに大柄で泳ぎが大得意
182: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:48:33.97 ID:tk1QKJ4h0
長寿漫画家ランキング
水木しげる 93歳没
藤子不二雄A 88歳没
楳図かずお 87歳(現存)
松本零士 85歳没
さいとうたかを 84歳没
水木しげる 93歳没
藤子不二雄A 88歳没
楳図かずお 87歳(現存)
松本零士 85歳没
さいとうたかを 84歳没
206: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:51:20.33 ID:TaCC7E6C0
>>182
楳図かずおまだ元気そう
楳図かずおまだ元気そう
69: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:22:08.65 ID:ZsWLC/7m0
漫画って座りっぱなしだし生活も不規則だから短命なのかな
137: それでも動く名無し 2024/03/08(金) 19:35:32.92 ID:qrEVwrQbd
漫画家まじで早死に多いイメージある
大金持ちなんやし健康でいてくれや
大金持ちなんやし健康でいてくれや

◆【速報】元プラマイ岩橋、ブレイキングダウンから出場オファーされるwwwwwwwwww
◆横澤夏子「妊娠8ヶ月でオーディション行ったら、妊婦を奈落に落とせないと断られた」
◆【速報】「ADHDマリオ」、若者たちの間で大人気wwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】自宅に来た配送員を切りつけフィギュアを奪った19歳男に懲役12年
◆ヒジャブなしでTikTok撮った少女、父親に絞殺される
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709892537/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:07 ▼このコメントに返信 睡眠と適度な運動とても大事
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:09 ▼このコメントに返信 デスクワークの人たちは早死にしやすい
こまめな運動や睡眠が足りないからだと思う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:09 ▼このコメントに返信 楳図かずおってまだ生きてたんやなぐわし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:12 ▼このコメントに返信 別に短命じゃないじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:14 ▼このコメントに返信 長く週刊連載している人がヤバいな
どう考えても普通じゃない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:14 ▼このコメントに返信 ちびまる子の声優さんも亡くなってしまった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:15 ▼このコメントに返信 TARAKO急逝の記事消えたな。誤報だったのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:16 ▼このコメントに返信 遊戯王やクレヨンしんちゃんの作者も
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:19 ▼このコメントに返信 水木しげるが漫画で早死にしたと描いてた石ノ森章太郎も享年60歳なのか
ほんま命削る仕事やな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:21 ▼このコメントに返信 睡眠もだけど水分も大事だぞ
恐らく立ち上がって動くのが億劫になるとその辺も疎かになる
冷めたコーヒーちょびちょび飲んでれば口元は潤うからって
体の循環を考慮しない楽を極めると強張った骨身にダメージが蓄積される
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:21 ▼このコメントに返信 遊戯王作者・クレヨンしんちゃん作者・水木しげるもいわゆる事故死なので不摂生は関係ない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:25 ▼このコメントに返信 40代とかだと早死とかわかるが鳥山は普通におかしくない年齢だろ
ショックだが早死とは思わんわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:28 ▼このコメントに返信 水島新司も長寿で82才だったか
わからんもんだなホント
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:28 ▼このコメントに返信 がよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:29 ▼このコメントに返信 凝縮した人生が好きな奴もおるんやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:32 ▼このコメントに返信 荒木センセェが全てを過去にしてくれる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:32 ▼このコメントに返信 米12
亡くなる人もでてくるけど普通に早い
このくらいの年齢ならまだまだ元気な人が多いよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:34 ▼このコメントに返信 TARAKOも死んだな
最近まで仕事してたのに呆気ない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:38 ▼このコメントに返信 まる子も死んじまったよ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:38 ▼このコメントに返信 60過ぎた辺りから結構バタバタ逝くイメージだけどな
68歳は別に短命でもない、普通
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:39 ▼このコメントに返信 51みたいにサラっとどうでもいいウソをつく奴みると心底気持ち悪い
きっと脳みその仕組みや回路がおかしい、本当にヘドが出る
溺れた子は助けたがサメなんか関係ない溺れた後にかじられただけや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:39 ▼このコメントに返信 やっぱ寝るのが大正義って言ってた水木先生は比較的長寿やな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:40 ▼このコメントに返信 まる子アンチもさすがに黙るだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:40 ▼このコメントに返信 鳥山は不摂生が原因じゃ無くね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:41 ▼このコメントに返信 そう考えたら荒木先生は同じ大ベテランの漫画家なのに一人だけ若々しいのが恐ろしい。東京の水って不老不死の効果あったのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:42 ▼このコメントに返信 さくらももこはヘビースモーカーだったからなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:43 ▼このコメントに返信 赤塚不二夫はまぁアル中だし…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:47 ▼このコメントに返信 その辺でブラブラしてるジジイとか70過ぎても生きてるから漫画家や芸能人みたいな才能と努力で成功して激務を強いられた人はそりゃあ60代で死ぬよ。つまりお前らみたいなプー太郎は長生きするよ。
まぁお前らは年取って自制が効かなくなって女子高生に触ったり迷惑かけそうだし早く死んでほしいけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:48 ▼このコメントに返信 いくら金を稼いでも使う時間もないまま必死で働いて死んでいく。
いったい何のための人生だったんだろうね・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:50 ▼このコメントに返信 米2
座りっぱなしも立ちっぱなしも良くないので油圧で昇降させられるスタンディングデスク導入してる企業たくさんあるよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:51 ▼このコメントに返信 荒木って徹夜も残業もせず週4で早々に仕事終わらせて休みはジム行くような奴やろ
そりゃ体は強いわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:51 ▼このコメントに返信 >>29
世界中にファンを作ったんだからそれだけでも十分じゃね?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:52 ▼このコメントに返信 75あたりから死ぬ人数が一気に増え始める
それより前だとやはり早く感じる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:52 ▼このコメントに返信 やっぱ睡眠大事だな
尾田、岸本の過去の1日のスケジュール見たら3時間睡眠だったからやばいわ
大当たりして連載終えたジャンプ作家ってなかなか週刊に戻ってこないが、金あるのにわざわざ体削るこたないもんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:56 ▼このコメントに返信 赤塚は短命じゃないやん、後半アル中だったけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:00 ▼このコメントに返信 ベルセルクの三浦とか手塚治虫とか藤子F不二雄とかも60そこそこで亡くなったよな
漫画家と相撲取りは短命なんやね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:02 ▼このコメントに返信 赤塚は70代で亡くなってるけど
最後数年は植物状態だったから実質短命ではある
まぁ仕事のし過ぎというよりアルコールが原因だろうけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:05 ▼このコメントに返信 尾田はアカン
空白恐怖症で勤勉な描きたがり、で仕事が早いわけでもなく人に任せることも出来ないって早死にする要素てんこ盛りや
金あんだから秋本治とかさいとうたかをとか本宮みたいに人にやらせればええのに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:08 ▼このコメントに返信 いや作者は死んでねぇよw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:09 ▼このコメントに返信 今はどうか知らんが売れたからといって作家をこき使うようなことはやめてほしいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:09 ▼このコメントに返信 自分が描き始めた漫画を最後まで描かずに寿命で逝く漫画家は申し訳ないが軽蔑するわ
せめてプロットくらい残していれば尊敬するけど、ワンピみたいにダラダラ続けていつ終わるかもわからんまま作者死亡とか本当やめてほしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:10 ▼このコメントに返信 なんかさ?
「漫画家は不摂生」みたいな病死の方向に持っていこうとしてるやつ多いけど・・・
鳥山の死因の急性硬膜下出血(血腫)って病死じゃなくね?外傷を起因とする症状だろこれ?
頭部に強い衝撃を受けるような事故に遭った可能性が高いやん??
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:16 ▼このコメントに返信 米24
だよね?
くも膜下出血とか脳溢血じゃねえから病死じゃないんだよ
急性硬膜下血腫の9割は頭部打撲が原因だからね・・・
殴られたとか転んでぶつけたという可能性が高い、それ以上の衝撃になると脳挫傷になるから
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:20 ▼このコメントに返信 寺田ヒロオ 61没 手塚治虫 60没 藤本弘 62没 安孫子素雄 88没
鈴木伸一 90存命
森安なおや 64没 石ノ森章太郎 60没 赤塚不二夫 72没 よこたとくお 85没
水野英子 84存命 山内ジョージ 83存命
こうしてトキワ荘組を見るとバラけてるからそうでもないんかな?
ただ赤塚が動けなくなったのは66やからそれを除くと70台で逝った人が居らん
60台を乗り切れば結構長生き出来る感
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:21 ▼このコメントに返信 米27
亡くなる何年か前から昏睡状態なんだよな
まあ、60まで生きてられてりゃ十分って考えの人だったし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:23 ▼このコメントに返信 荒木の生活サイクルを漫画家で共有しなよ。
出来るヒトはやればいい、できないヒトは出来ないままでいいからさ
いろんな生活サイクルが創作になるんだろうし
ただ、健康で老けたように見えないなら、身体内部もそう悪くはないだろうからさ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:34 ▼このコメントに返信 米29
米32
本人にとって満足だったかどうかという本人しか知りようのない感情を推測するのはやめたほうがいい
故人ならなおさらだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:41 ▼このコメントに返信 急性硬膜下は健康とか関係ないけどな
運ゲーや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:46 ▼このコメントに返信 >>2
クリエイターは健康と寿命の大敵の「ストレス」はさほど無いと思うんだけどなー
何せプライベートの時間に趣味の絵を描き始めるような人種だし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:47 ▼このコメントに返信 米48
転倒とか急な事故なら公式でそう言うと思うんだよね・・・
交通事故なら事故った瞬間に今の時代なら新聞沙汰になるし・・・
なんか死因についてサラッとしか書いてないの見ると何かあったんじゃないか?と逆に勘ぐってしまうわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:12 ▼このコメントに返信 アメリカの調査で座りっぱなし云云ではなく運動不足が原因って出てたはずだぞ
スタンディングディスクは何も意味ない疲れるだけって一緒の調査結果で出てた
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:16 ▼このコメントに返信 睡眠大事なんてもう何年も前からわかってるのに
その割には週刊で描けって風潮あるよな未だに
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:18 ▼このコメントに返信 宮崎駿「ワイの勝ちやなw」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:24 ▼このコメントに返信 米53
何人その陰で寿命縮めさせたことか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:35 ▼このコメントに返信 何なら自殺も多いしな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:41 ▼このコメントに返信 >>1
働き方改善も大事
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:42 ▼このコメントに返信 米50
コレに関しては変にメディアを規制(自殺報道の規制)した国がアホなんだよね。
有耶無耶な公表をすればそれがそのまま答え合わせになっちまったり、別の事件性を疑う余地を作って余計に変な方向に話が拡がって行くというね・・・。
自殺の報道を規制するのは悪手でしかない、包み隠そうとすればするほど人は好奇心を持つものやからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:54 ▼このコメントに返信 冨樫が正しかった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:58 ▼このコメントに返信 富樫ももう数字すら描けなくなったからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:15 ▼このコメントに返信 米49
締め切りに追われてる人がストレスないわけがない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:18 ▼このコメントに返信 101大野鯛三 98瀬尾光世 97植木金矢 96富永一朗 石田英助
95森熊猛 秋玲二 大工原章 寺尾よしたか 94やなせたかし
93水木しげる カゴ直利 都築敏三 鮎沢まこと 92杉浦茂 横山隆一 杉浦幸雄 木下としお
91サトウサンペイ 泉昭二 90宮崎博史 宮下森 上田トシコ 佐宗美邦 もりたなるお
長生きしとるやつもそれなりに居るな、以下存命
97宮坂栄一 95久里洋二 94わたなべまさこ 佐藤六朗 92クロイワカズ
90針すなお 鈴木伸一 工藤恒美 永美ハルオ 小山春夫 斉藤あきら
89細川智栄子 伊藤太一 高橋真琴 藤木てるみ 伊藤太一
88今村洋子 山根青鬼 牧美也子(松本零士のカミさん)
87楳図かずお つのだじろう 岸本修 笹川ひろし 篠原とおる
こち亀の秋元もいい歳だろうなと思って検索したら71だった…あれ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:29 ▼このコメントに返信 ベセクリクの作者は忘れ去られたのか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:43 ▼このコメントに返信 正直なんの職業だろうが事故死でない限り個人個人の寿命なんかほとんど遺伝子の差だと思う。
不摂生をしても長生きする奴もいるし、健康に気を付けてても短命の奴もいる。
何をしようとハゲる奴はハゲるのと一緒で遺伝子レベルの話。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:45 ▼このコメントに返信 しぬまえに著作権フリーにしてくれよ漫画家さん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:50 ▼このコメントに返信 結果論無責任なこというけど、タバコ酒で鞭打って真面目に働きすぎると、ついでにクソアホテレビ局の言いなりになると、無理がやってくるよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:05 ▼このコメントに返信 やべえのはつくし卿とヒラコーだなぁ、歩く成人病みたいな連中だしと思ったが
実は健康優良児だったウラケンがコロッと逝ったのでわからんもんではある
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:10 ▼このコメントに返信 さくらももこは残念ながらギリギリワクチン被害者じゃないのか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:11 ▼このコメントに返信 >>49
それは心理的ストレスは無くても、肉体的ストレスは貯まるぞ。
手塚治虫は医者に止められてるのに、漫画描きたいって言って漫画描いて死んだからな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:13 ▼このコメントに返信 >>20
早いよ、60過ぎるといつ死んでもおかしくはないけど。
それでも、日本人男性の平均寿命は81歳だからね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:34 ▼このコメントに返信 晩年の水木しげるのかわいいおじきちゃんみたいな見た目好き。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:01 ▼このコメントに返信 >>62
なんなら気まぐれオレンジロードもな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:05 ▼このコメントに返信 米61
長寿かどうかは遺伝の影響もありそうだよなあ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:08 ▼このコメントに返信 「さくらももこ」はヘビースモイーカーの上
がんを民間療法で治そうとして失敗。
藤子不二雄もヘビースモーカーで運動も皆無。
非喫煙者、スポーツ好きの相棒の藤子Aは88歳まで生きた。
手塚治虫は寝なかったせい(水木しげる談)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:15 ▼このコメントに返信 >>21
何を言ってるのかさっぱり分からん。落ち着いて欲しい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:18 ▼このコメントに返信 >>38
これ分かるわ。別にファンでは無いからワンピさえ完結させてくれたら後はどうでも良いけど、使命感みたいなのを持ってる自分に厳しい人は無理して早逝しやすい印象はある
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:30 ▼このコメントに返信 身体を動かさないとダメになるのは血管がやられるからなんよね
心臓だけで血流を頑張る、高血圧になって血管をいじめる、動かない為に血管のしなかさが無くなる、臓器に酸素が行き届かなくなる、とかこの辺りで自覚症状が出る頃にはかなりまずい状態になってる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:45 ▼このコメントに返信 水木先生は片腕で無理ができない体だったから日常をずっと嫁さんに管理されてて、規則正しい生活と食生活で、ずいぶん長生きできた
やせたかなしい先生も家族とずっと同居でおなじような生活だった
男世帯ってだけで生活習慣も食生活も乱れ、寿命は平均10年近く縮む
男女の平均寿命はほとんどの国で女のほうが長いけど、だいたい独居男性の短命化が原因
漫画家の若いころからの不養生とかより、とにかく男だけで暮らしてるのが根源的な短命の理由だと思う
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:59 ▼このコメントに返信 マンガ創成期の作家さん方は若い頃の無理より
酒タバコ食事よなぁ
今みたいに栄養学をネットで検索できる時代じゃ無いし
ソレに加え座り仕事と徹夜で代謝が落ちるってのはあるんだけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:03 ▼このコメントに返信 水木しげる先生の強者感がハンパないな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:06 ▼このコメントに返信 YouTube見たら、徹子の部屋でタバコ吸ってるんだな
たしかに昭和の喫煙者は生きづらいだろうな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:17 ▼このコメントに返信 働きすぎは短命になるんだよ。
結局は強すぎるストレスはダメなんだと思う。
前の会社も夜勤やってた人は退職後にびっくりするくらいの高率でがんになってた。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:24 ▼このコメントに返信 >>74
21じゃないけど人の死因で嘘つくような奴は普段から正しくない情報を振り撒くようなゴミカスゲロウンコってだけの話やろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:34 ▼このコメントに返信 高橋留美子もう引退して体に気を遣って長生きしてほしい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:39 ▼このコメントに返信 冨樫は腰やられて日常生活がかなりキツいらしいけどその分仕事減らして趣味を楽しんでるみたいだし健康なんだか不健康なんだかわからない
どっちにしても長生きしてほしいな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:41 ▼このコメントに返信 週刊誌が過酷なだけで、月間であれば・・・・ベルセルク
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:43 ▼このコメントに返信 何歳まで生きられるかは完全に遺伝子ガチャだからな
優れた遺伝子を持ってると不摂生してても85-90歳ぐらいまでは生きられる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:56 ▼このコメントに返信 睡眠とは体のメンテの時間長すぎても駄目だし、短すぎても駄目
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:03 ▼このコメントに返信 ちばてつや先生には長生きしてほしい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:18 ▼このコメントに返信 一般人だが、女優の萬田久子は父親が短命だったとテレビで語っていた。
朝から晩までは印刷屋か何かを営み、夕飯のあと仮眠をとる。
そして深夜1時頃から大阪中央市場で魚の配送トラックを運転してたという。
で、また朝から自分の店を開けていたんだそう。睡眠は3時間ぐらいか。
彼女曰く、お父さんは働き死んだ。母と私たち姉弟のために。
こんな人、いるんだよねぇ。火の玉みたいな人。真似は出来ないけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:56 ▼このコメントに返信 睡眠が大事だっていって長生きした水木しげる先生はやっぱ偉大だな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:00 ▼このコメントに返信 睡眠時間は寿命と直結するんやな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:05 ▼このコメントに返信 >>49
仕事時間中に趣味の絵描いてるやつの方がストレス少なそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:05 ▼このコメントに返信 藤子不二雄Aは寺の子で肉・酒・タバコ摂ってないから仕事しまくっても長生きできたんやろな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:42 ▼このコメントに返信 水木しげるは怪我しなければもっと長生きしてた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:56 ▼このコメントに返信 おう・・・KARO-SHI
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:17 ▼このコメントに返信 >>51
どちらかと言えば、ギックリ対策と寝落ち対策だろ?
スタンディングデスク
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:29 ▼このコメントに返信 その人にとって必要な睡眠時間は遺伝子が決めてるから
寝たいだけ寝る事こそが真の健康なんだよ
個人差ってほとんど全部遺伝子の差よ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:56 ▼このコメントに返信 水木しげるは人間換算だから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:57 ▼このコメントに返信 座りっぱなしが体に悪いっていうけど、大概のサラリーマンも座りっぱなしよな
だけどサラリーマンの平均寿命が短いって話は聞かない
マンガ家が早死になのは年食ってもずーっと働いてるからじゃね?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:28 ▼このコメントに返信 米77
水木しげるは転倒が原因だからほかの漫画家とかとほんと生命力違い過ぎた
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:53 ▼このコメントに返信 週刊連載30年近くやってなかった鳥山明に対して
「漫画家は寝れないから短命」とか「漫画家は座りっぱなしだから短命」って言われると違和感しかないんだが??
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 13:32 ▼このコメントに返信 座りっぱなしで何日も徹夜当たり前で昼夜逆転も普通の事
こんな生活しとったらそら早死にしますわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月09日 15:02 ▼このコメントに返信 >>101
そもそも今回のは事故に近いよね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月10日 00:45 ▼このコメントに返信 いや、若い時のムリが年取った後、ボディーブローの用に効いてくるんだよ
若い時にはさほど感じなくても。
今の自分にガンガン来てて辛い
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月10日 03:37 ▼このコメントに返信 漫画家の寿命は犬と一緒で年齢×1.5で計算するべき、ってやくが言ってたな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:25 ▼このコメントに返信 水木先生は南方の戦場を駆けずり回ってたら体力がついたのでわ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:18 ▼このコメントに返信 手塚治虫「ライフワークの火の鳥絶筆」
みなもと太郎「ライフワークの風雲児たち絶筆」
さいとうたかを「超長期連載ゴルゴ13スタッフが継続」
臼井儀人「クレヨンしんちゃんスタッフが継続」
三浦健太郎「ベルセルク親友が引き継ぎ」
岩明均「超長期連載ヒストリエ超長期休載中」
冨樫義博「超長期連載HUNTER×HUNTER超長期休載中」
水島新司「ライフワークのドカベンシリーズ完結させたし、そろそろ死ぬか」←お見事