netasum

1: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 01:58:31.67 ID:RiNWDDoHd 
ええよな
お湯も出るからカップラーメンもすぐやろ



3: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:00:49.02 ID:w9h2ojIt0
安くなくね?
ボトル買うわ

2: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 01:59:49.71 ID:6DPACCjt0
2Lミネラルウォーターでよくね

8: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:03:47.75 ID:otbiGa3P0
スーパー行けば1000ml88円なんやが

【おすすめ記事】

僕「なんかもうウォーターサーバー使わないな解約しよ」ウォ鯖会社「回収費20万円です、もしくは買取で15万円です」→結果www

【愕然】イオンモール内の通路でウォーターサーバーや格安スマホの客引きしてるやつ ← こいつwwwwwwwwww

【悲報】ワイウォーターサーバー営業くん、ガチでヤバいことになる・・・・・・

【呆然】先輩 「あれ?このウォーターサーバー水が出ないぞ?」 俺 「あ、チャイルドロックですね」 先輩 「いや、うちの会社に子供いないだろ…」→結果・・・






5: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:00:53.23 ID:3SsCkujU0
水道水「4Lで1円です」

6: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:02:13.60 ID:7WAU5Y160
あんなもん部屋に置いたら室温暑くならへんの?

7: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:02:56.53 ID:XSG6XP1G0
解約料スゴいんやろ

9: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:04:30.56 ID:KlTvCdxO0
この時間くらいからジャパネットがウォーターサーバー無料水二ヶ月無料とか無料無料煽りまくって情弱カモってて草生える
水売るんはボロ儲けなんやろな

10: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:05:01.57 ID:RiNWDDoHd 
>>9
ちょうど今見てて検討し始めたんやがあかんの?

114: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 03:52:18.32 ID:l2SxAEzh0
>>9
3か月目は払わないといけないとかじゃなかったっけ?

11: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:05:33.79 ID:KlTvCdxO0
解約条件よう確認しーや

12: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:06:16.59 ID:UN/tvqXN0
高い、不衛生で買いたくない
唯一のメリットは冷たい、熱い水お湯が瞬時に出るくらい

13: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:06:35.94 ID:o6/21n390
ウォーターサーバーなんか情弱ビジネスの最たるもんやぞ

14: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:06:36.44 ID:+ZNg+Ah40
この換算見て儲かるんやなあと思ったわ

16: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:06:46.86 ID:/0/fZ2Vn0
普通アマゾンで水ポチるよね

18: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:08:44.80 ID:o6/21n390
一応災害備蓄も兼ねて2Lの箱で買っておいてあるけどそんなに減らんし

19: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:08:51.48 ID:Fzj0rGwu0
維持費払えるならあってもいいんじゃね?

21: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:14:30.90 ID:3Q5W10EK0
場所とります。水道水より高いです。水道水より不味いです。

23: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:17:26.37 ID:RiNWDDoHd 
>>21
さすがに美味しいやろ
ジャパネットでやってた利用者の声も「美味しいです」みたいなのあったし

25: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:17:44.72 ID:o6/21n390
>>23
カビ生えて終わりやろ

22: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:16:37.43 ID:CHpMoNNe0
レンタル料、電気代「…😏」

24: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:17:33.81 ID:KFFQhseO0
ティッシュ貰うと勧誘のおまけ付きだから腹立つ

26: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:18:02.37 ID:CHpMoNNe0
会社ぬあるの飲みまくってるけど天然水じゃなくて濾過しまくって水道水なんよな

27: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:18:43.91 ID:n+WyLPgN0
水道水配るだけでボロ儲けだもんな

29: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:19:14.35 ID:3Q5W10EK0
日本の水道水は軟水やから海外のミネラルウォーターと比べたら飲みやすいし美味い

32: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:22:03.92 ID:UN/tvqXN0
Panasonicの蛇口につける浄水器でさえもなんか馬鹿馬鹿しくなって水道水飲んどる
蛇口につけるタイプも絶対汚いやろ

35: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:23:57.73 ID:CHpMoNNe0
>>32
水道水とか料理でしか身体に入れんやろ…

43: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:26:32.67 ID:v6BnnoqwM
必要じゃないのにセールス受けて契約してるやつがアホなのであって必要な人だっていっぱいおる

45: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:27:38.83 ID:nJ8Lzb4+0
スーパーに無料水もらいに行くのもペットボトル買うのもウォーターサーバーも面倒や高いで
ボトルで濾過するやつに落ち着いたわ

48: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:28:20.65 ID:v6BnnoqwM
食洗器やルンバに対して自分でやった方が早いし無駄とか平気でいってそう

54: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:30:22.96 ID:UN/tvqXN0
>>48
食洗機もルンバもドラム式も全部好きやがウォーターサーバーはただ冷えてるだけやん

58: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:32:06.81 ID:RiNWDDoHd 
>>54
お湯も出るんやで
お茶やカップラーメンが捗りそうや

55: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:31:47.80 ID:PLJuow2n0
スーパーの水サービスも一瞬ええやんと思ったけど
ボトルが清掃しにくそうで面倒がってすぐ腹壊しそうや

64: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:34:27.69 ID:mC4yQQrX0
あとあのボトル変えるのがクソめんどくさいからな
気がついたら家を埋め尽くしてそう

71: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:38:25.07 ID:oBrUypCf0
あると便利だがなくても問題ないものはなくていい

76: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:43:31.87 ID:YrOqCukt0
ドルチェだかバリスタだかコーヒーメーカー本体今なら無料プレゼントで
コーヒーは月額制もあったなぁ

欲しいと思った人が掃除担当しなきゃならないから
結局掃除が面倒なんだよw

84: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:59:02.07 ID:IJU+BEFt0
>>76
エスプレッソマシンはほんとメンテ面倒だよね
全自動って宣伝してたのに掃除は毎日だし食洗器も使えないしあれ買うんなら使い捨てドリッパーと食洗器対応のミルクフォーマーで十分だと思うわ

86: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 03:01:43.64 ID:UN/tvqXN0
>>84
デロンギのマグニフィカは神
ガチで全自動

100: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 03:17:24.57 ID:IJU+BEFt0
>>86
うちのデロンギの全自動だったけど毎日洗ってたよ
トレイやカスたまるとこやタンクは洗うし抽出するとこも拭かなきゃだったしスチーマーも使う度に洗うし抽出口から結構飛び散るし全自動でも掃除は必要でしょ

103: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 03:23:13.66 ID:UN/tvqXN0
>>100
カスたまるとこもタンクも毎日洗わず週一
カスはランプついたら捨てる
夏場はカビ生えそうだから週2だわ

91: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 03:06:17.51 ID:xFTdIa0z0
水道水美味い地域なんで1リットル0.2円の水道水で良いです

62: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:33:46.29 ID:Crhw9IB80
生活に結構な余裕あるなら導入した方がええけど一般平民には不要なくらいの重要度

63: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:33:56.19 ID:YrOqCukt0
掃除無しなら欲しい
掃除や定期メンテを自分でするならいらない

31: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 02:21:01.17 ID:JEYaC/GK0
へんな業者と契約すると一生にわたってカモリストに載りそうで怖い



【画像あり】大谷夫婦、お似合いすぎて嫉妬しないwwwwwwwwwww

【速報】頂き女子りりちゃん、検察に懲役13年罰金1200万円求刑されるwwwwwwwwww

【悲報】200万の高級チャリに乗ってた高校生、オッサンに説教されてしまう… (動画あり)

【悲報】若者女性「1回目のデート行ってきたんだけど私服がこれで泣いた...」

【速報】岸田首相「確定申告最終日です。納税の意味を考えていただきご協力を」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710521911/