newsum

1: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:17:31.32 ID:MXuvwGkyp 
外野定位置より後ろに飛んだ打球が1つしかない




【センバツ】低反発バット初戦、両校計73打数で外野越えは1本のみ 三塁走者のエンドランも
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202403180000636.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp



4: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:20:32.79 ID:+OuQLD/g0
軟式野球かな?

7: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:23:46.92 ID:nyawYjpZ0
一点を争う白熱した好ゲームやったぞ

【おすすめ記事】

【正論】ホロライブVtuberさん、野球をボロクソに言ってしまう「すごい退屈。1時間以上あって盛り上がるのは2分だけ、帰りたくなる」

【悲報】「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」 、野球ネタだらけで大不評にwwwwwwwwww

【衝撃】沖縄の野球中学生、中学生に見えない

【動画】陽キャ女さん、飲み会の野球拳でお○ぱいを丸出しにしてしまうwwwwwww❤

【速報】大谷「自分自身がパワプロの選手だと思って(野球の練習を)やっていた」






8: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:24:19.96 ID:K2tUU6Coa
少年野球みたいな定位置になっちゃったな

10: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:26:38.37 ID:MXuvwGkyp 
>>8
常に外野前進してるからランナー二塁でライト前に抜けてもホーム突入できないの草

9: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:26:28.46 ID:zhiRndds0
ピッチャーの負担が増えるだけ

18: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:34:58.23 ID:iDyBroMd0
>>9
飛ばないバットの方がアウト取りやすいから投手の負担は減るだろ

11: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:28:54.17 ID:Vj7Cideq0
ホームランないとかおもんないわな
ストライクゾーンで調整すればよくないか

13: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:31:04.96 ID:9EusHGoDa
>>11
時短とかじゃなくて速い打球は投手が危ないかららしいぞ

15: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:33:05.66 ID:jnGWrT0h0
>>13
そもそもネット置くべきなんじゃないですかね

17: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:34:32.01 ID:6PvtELo/0
>>15
バントしまくりとかなってもおもんないやろ

12: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:30:38.28 ID:hlWjFHXTd
余計な改悪だけは早い高野連
坊主も実質強制

14: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:31:31.49 ID:XMcJH4HO0
まくらみたいなもんか

16: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:34:18.35 ID:JIPmqw5E0
なんで低反発にしたのかわかってる?
打球速くなりすぎて危ないから仕方ないんだよ
お前らの感想とかどうでもいいんだわ

19: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:35:04.76 ID:VG1nq/+C0
ラッキーゾーン付けよう

20: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:35:38.43 ID:7s7Vva850
韓国の二の舞になりそう
あの衰退っぷりは他人事とは思えないわ

21: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:36:08.68 ID:xaiZ7yEi0
韓国という、低反発バットを導入して失敗した前例があるのになんでこれを実行したのか

26: sage 2024/03/18(月) 13:40:27.85 ID:NlJNjxpc0
>>21
ケガ人続出してたからだろ

284: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 17:13:21.96 ID:GSM3aO/80
最近の高校生は筋力あるから金属の打球が危険らしいな

286: 風吹けば名無し 2024/03/18(月) 17:18:23.30 ID:4mnArX/j0
ほな木のバットにしたら良かったんちゃうの?
何で木にせえへんのや

287: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 17:29:58.86 ID:6QBRwTBdd
>>286
ボキボキ折れて毎回2万とか払うのあほらしすぎやろ、それなら軟式にしとけってなるわ

289: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 17:32:47.35 ID:uDuDvA7B0
でも昭和40年代までの高校野球は圧倒的投手優位だったな

39: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:47:12.62 ID:wfKP/Rp0a
胸に当たると一発で心臓が逝く可能性もあるからプロテクターって話もあったと思うんやけど結局これ

25: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 13:39:39.55 ID:aRNtF1ge0
軟式の時代が来るんかな



【画像あり】大谷夫婦、お似合いすぎて嫉妬しないwwwwwwwwwww

【速報】頂き女子りりちゃん、検察に懲役13年罰金1200万円求刑されるwwwwwwwwww

【悲報】200万の高級チャリに乗ってた高校生、オッサンに説教されてしまう… (動画あり)

【悲報】若者女性「1回目のデート行ってきたんだけど私服がこれで泣いた...」

【速報】岸田首相「確定申告最終日です。納税の意味を考えていただきご協力を」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710735451/