1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:42:38.161 ID:IgKAFBB10
時計選びのセンスが無くてもアップルウォッチしとけばいいだけなんだぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:43:25.692 ID:G5UKxRiYd
Androidだと無理じゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:43:31.672 ID:zTCrkD0V0
泥でPixelWatch使ってる
【おすすめ記事】
◆【悲報】野原ひろしさん、マックのアップルパイを箸で頬張る
◆お前ら「アップルウォッチで高級時計マウントから脱却や」←いや、数年しか使えない腕時計だぞ?
◆【悲報】アップルウォッチ、正直使いにくい・・・・・・
◆【悲報】アップルウォッチユーザー「よいしょっと、今日も充電しないと…」←これ

◆【悲報】日本の煎餅屋さんが世界で炎上wwwwwwwwwwww (動画あり)
◆原監督「イチロー、今から独り言を言うぞ。」 →
◆【画像あり】古代ローマ皇帝のセ●クスwwwwww
◆【悲報】反AIさん、今度はゴールデンボンバーに噛みつくwwwwwwww
◆【悲報】ハードオフさん、とんでもないものを入荷してしまい炎上wwwwwwwww
◆【悲報】野原ひろしさん、マックのアップルパイを箸で頬張る
◆お前ら「アップルウォッチで高級時計マウントから脱却や」←いや、数年しか使えない腕時計だぞ?
◆【悲報】アップルウォッチ、正直使いにくい・・・・・・
◆【悲報】アップルウォッチユーザー「よいしょっと、今日も充電しないと…」←これ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:44:02.745 ID:NXmMqz9p0
そもそも時計なんて時間が分かればいいだけやろ。
変な機能とかつけてしかも値段も高いのなんていらん。
変な機能とかつけてしかも値段も高いのなんていらん。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:44:09.695 ID:4+0/tTEZ0
腕になにかつけるの嫌いだからすぐ外したくなる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:44:09.821 ID:Djyjs+Wk0
腕時計自体いらんし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:45:32.623 ID:NXmMqz9p0
>>9
実際あると便利だぞ
わざわざスマホポケットから取り出して起動してていうめんどくさい作業がなくなる
実際あると便利だぞ
わざわざスマホポケットから取り出して起動してていうめんどくさい作業がなくなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:47:16.999 ID:Djyjs+Wk0
>>13
それより腕に余計なものがついてるうざったさが勝るな
それより腕に余計なものがついてるうざったさが勝るな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:44:34.017 ID:ZthBpPxWd
もう少しお金かけてガーミンのほう買いたいから貯めてる
そっちの方が丈夫だしかっこいいからな
そっちの方が丈夫だしかっこいいからな
11: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2024/03/19(火) 12:45:03.168 ID:qol5iZCN0
使ってる人みんな揃いも揃って、「(買ってしまったから)便利に使ってます」アピールが痛々しい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:45:18.432 ID:IgKAFBB10
アップルウォッチって時計では破格の安さやで
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:46:28.967 ID:PC8hZBpR0
スマホ充電してタブレット充電して
更に腕時計まで充電しろとか
なんの拷問かと思うから
更に腕時計まで充電しろとか
なんの拷問かと思うから
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 14:09:55.702 ID:Crko0CuJ0
>>15
ワイヤレスイヤホンも
ワイヤレスイヤホンも
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:48:02.828 ID:l3kbaEGv0
後輩にドヤ顔で自慢されたから
あとから買うとマネしたみたいになるから買えなくなった
あとから買うとマネしたみたいになるから買えなくなった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:51:03.763 ID:G5To2XnAr
>>20
欲しいなら買えば良いのに
俺も欲しくなって買っちゃったよ〜
くらいの方が可愛げある先輩で良いじゃん
欲しいなら買えば良いのに
俺も欲しくなって買っちゃったよ〜
くらいの方が可愛げある先輩で良いじゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:52:45.099 ID:26j+jgYu0
>>20
新型買えば後輩に自慢できる
新型買えば後輩に自慢できる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:48:22.312 ID:26j+jgYu0
外では常に胸ポケットにスマホ入れてる俺は腕時計なんてなくても困らんわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:49:54.599 ID:0arUYhqU0
腕時計って時間見れるだけの経済的余裕をアピールできる最高のアクセサリーやのにApple Watchつけてどうすんねんと
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:50:47.819 ID:IgKAFBB10
アップルウォッチは駅の改札ピッもできるんだけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:51:26.080 ID:gxwIAxlL0
逆に何のために買うの
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:52:06.749 ID:wBJfaIvR0
本当のセレブは結構アプッチしてるよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:52:06.923 ID:eQzD/aCx0
3年くらいしか使えないから
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:52:51.106 ID:4EsWA9iR0
ワイはトケマッチに預けてるで
配当が楽しみや🤗
配当が楽しみや🤗
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:03:28.737 ID:26j+jgYu0
>>33
その会社解散したからもう戻ってこないらしいぞ
その会社解散したからもう戻ってこないらしいぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:53:32.641 ID:IgKAFBB10
アップルのスマホは20万
アップルのパソコンは40万
でも腕時計なら憧れのアップル製品が数万で買えるんだよ
どうして買わないの?
アップルのパソコンは40万
でも腕時計なら憧れのアップル製品が数万で買えるんだよ
どうして買わないの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:53:58.795 ID:YJ76DJb/0
職場に電子機器持ち込み禁止エリアあるから面倒くさくてアナログの腕時計使ってる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:54:28.205 ID:6NoGAcWa0
寿命短いしプレミアつかないし
こんなんゴミだろ
こんなんゴミだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:54:45.263 ID:5y+VfVnN0
耐久性が気になる車に轢かれたくらいじゃビクともしないなら考えるかな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:58:05.811 ID:4G2Z2v3p0
買う金がない
おわり
おわり
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:04:35.948 ID:YUgvm8kf0
腹時計を活用しろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:08:13.800 ID:djzZp3uW0
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:10:07.849 ID:/g6aF4ku0
電話の機能ついたら買う
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:16:55.677 ID:THvtk4yJd
必要のないものはどんな価格でも高いんだよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/19(火) 13:19:30.017 ID:nxNRXB7p0
それって僕のより早く進むって本当かい?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:23:33.266 ID:ogaruw9G0
>>51
それはない
時刻はネットを通じて同期されるからネット回線さえあればこの時代に時間がズレるなんてことはない
ズレてるならそれはただ壊れてる
それはない
時刻はネットを通じて同期されるからネット回線さえあればこの時代に時間がズレるなんてことはない
ズレてるならそれはただ壊れてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:20:08.473 ID:qAFPPwiC0
充電が嫌だからソーラーの時計使ってるのに
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:22:11.178 ID:kpfpdaVn0
Galaxy Watchの方が便利
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 13:48:44.830 ID:xSRIi/l70
見た目が好きじゃない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/19(火) 12:46:30.408 ID:G5To2XnAr
20代の頃から時計買ってた身からすると
スマートウォッチを今さら使えないんだな
便利さに手放せなくなったら今までの
コレクション無駄になる恐怖がある
こういう人けっこう多いと思うよ
スマートウォッチを今さら使えないんだな
便利さに手放せなくなったら今までの
コレクション無駄になる恐怖がある
こういう人けっこう多いと思うよ

◆【悲報】日本の煎餅屋さんが世界で炎上wwwwwwwwwwww (動画あり)
◆原監督「イチロー、今から独り言を言うぞ。」 →
◆【画像あり】古代ローマ皇帝のセ●クスwwwwww
◆【悲報】反AIさん、今度はゴールデンボンバーに噛みつくwwwwwwww
◆【悲報】ハードオフさん、とんでもないものを入荷してしまい炎上wwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:28 ▼このコメントに返信 ハイステータスなやつはAppleWatch使ってるだろ
高級腕時計買わなくてもあんな安いもんでそれなりの格好になるんだからコスパいいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30 ▼このコメントに返信 勝手に憧れにすんなよ…
見てる一定数は無関心だぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32 ▼このコメントに返信 欲しけりゃ買う
要らないなら買わない
これだけや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34 ▼このコメントに返信 Apple Watchの1番のメリットは腕時計マウント合戦を回避できることやで〜
あとは音無しの目覚まし時計になるのが便利
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36 ▼このコメントに返信 時計まで充電したくねえのすげーわかる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36 ▼このコメントに返信 腕時計が要らない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36 ▼このコメントに返信 ワイはFossil撤退に震えてるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37 ▼このコメントに返信 手に付いてるのがうざったいって言う人はちょっと感覚過敏出てると思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:41 ▼このコメントに返信 付加価値で何千万とか何億みたいなステータスの誇示や資産運用のために作られてる実用性以外が主体の時計と比較して安いなんて言っても高いもんは普通に高いわ
そしてその値段に見合う利用価値は多くの人にないから買わんってだけよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42 ▼このコメントに返信 13コレを言うやつ居るけど会社に時計あるし
車にも付いてる
電車通勤の連中だって駅に付いてるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42 ▼このコメントに返信 アップルウォッチ俺は毎日便利だと思って使ってるけど、他人には積極的には勧めんなぁ。
充電やら機能性やら人によって合う合わないがあると思う。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42 ▼このコメントに返信 腕時計は手首蒸れて気持ち悪いんや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44 ▼このコメントに返信 GarminもSuicaの定期とオートチャージ出来るようになってくれないかな
そしたら即買いするのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45 ▼このコメントに返信 AppleWatchはiPhone持ってないとアクティベートできない
厳密にはファミリーシャリングとかあるけども、結局信頼できる一人はiPhoneユーザーである必要がある(iPad,Macは不可)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45 ▼このコメントに返信 Apple Watchは「腕時計」とは違う括りな気がする。
「デバイスの一種」って感じで腕時計機能だけを期待して買うと少し違う。
まあその「腕時計」がウェアラブルデバイスに駆逐されてきてるんだけど。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45 ▼このコメントに返信 充電の必要がなくなったら買うかもしれん
付けてれば体温で充電されるようにしてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46 ▼このコメントに返信 安物買いの銭失い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46 ▼このコメントに返信 腕時計自体がいらん
仕事中は目の前にパソコンあるからいつでも時間見れるしプライベートはスマホで十分
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47 ▼このコメントに返信 試しに買ったけど結局時間見ることにしか使わなくて
それなら普通の時計がいいやってところに落ち着いた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48 ▼このコメントに返信 仕事ではカラトラバつけてるし日常使いではパシャかサントスだからアップルウォッチはいらんなぁ
でも機能をフルで使うような人なら便利なのかもしれんね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49 ▼このコメントに返信 仕事中にこっそりLINEのやり取りができて少し便利
Apple Watch所持者にはバレてると思うけどね
昔はTwitterもできたけど、Xに変更してからアプリの関係でできんくなった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52 ▼このコメントに返信 有名どころの5000円前後くらいのスマートバンドもいいよ
時間、天気、歩数計、各着信通知
運動量、睡眠、ストレス、心拍数、血中酸素などの測定
アラーム、タイマー、ストップウォッチ、ポモドーロ、設定したイベントの通知
懐中電灯、スマホ無音、スマホ探す、リモートシャッター、スマホの音楽操作
充電は1週間に1回
やすもんでも最近のだとこれくらいのことが出来る
決済は出来ないけど、健康気にしてるおっさんは糞便利だから使ってみろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56 ▼このコメントに返信 米22
ぶっちゃけ寝ながらつけれるぶんおっさんなら健康面含めアップルウォッチより良い迄あるよな
俺も安いやつつけてる、こないだ睡眠中異常検出とかでたから病院行ったら高血圧注意されたわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03 ▼このコメントに返信 PixelWatch買おうと思ったらドコモかAU回線のスマホじゃないと同期出来ないんだってな
どんな信条だよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05 ▼このコメントに返信 俺は運動の動機づけの為に買ったのが大きいな
せっかく買ったんだからとここ数年本当に運動をするようになって習慣づいた
決済も便利だし買ってよかったわ
買うならセルラーモデルをお勧めするかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけデカいんや
小型化するか、ソニーのWENAみたいにバンド側に機能あったほうがマシやと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10 ▼このコメントに返信 脈がなくなったら通報してくれるシステムになったら買うわ。
20年後ぐらいに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10 ▼このコメントに返信 充電がね...
最低でも一年保つようになってから出直してきて
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11 ▼このコメントに返信 プリウスやVWゴルフもだけどクラスレスなイメージがあるのは楽
ヒエラルキーを意識しなくても良い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:12 ▼このコメントに返信 自分は滅茶苦茶便利だな
支払いにiD使ってるけどスマホ探して認証して〜みたいな操作を省略できるのはデカイ
通知も一瞬で見れるし電話も即取れてそのまま喋れる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13 ▼このコメントに返信 充電充電言ってる人って普通の腕時計も家帰ったら外さないの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16 ▼このコメントに返信 活動計やアクティビティ含めて便利で使ってたけど、バッテリー持ちや充電の手間、ぶつけて傷着くの気を使うとかが急に面倒になって手放しちゃった
腕時計なんて時間さえ分かればいいやってチープカシオに変えたけど、なんかスッキリした気持ち
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18 ▼このコメントに返信 充電は風呂中にすりゃええよ
ウォッチもバンドも大体防水だから外さなくても良いけど
付けっぱなしは不潔だからどうせ外す
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22 ▼このコメントに返信 素朴な疑問なんだけど
なんでApple Watchってやたら心拍数測れる事を
アピールしてくんの?あの機能そんな大事なの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22 ▼このコメントに返信 睡眠の質を計測できる機能もあります!って宣伝してたから付けっぱなしで生活するの前提なんだろうなって思ったら、丸一日すらバッテリー保たないって聞いて笑っちゃった
寝てる時も付けるんだったらいつ充電すんだよ
フル充電したら1週間くらいは保つバッテリー開発して出直してこい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26 ▼このコメントに返信 >>31
充電するのが手間ってよりは、普段使う時計が充電しないと使えなくなる
しかも、バッテリー持ちあまり良くない
腕時計にそこら辺意識しなくちゃならんくなるのが面倒いって感じだわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27 ▼このコメントに返信 Apple Watchのバッテリーの持ちって今どうなってるの?
他のスマートウォッチだと1週間以上持つのばかりだけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28 ▼このコメントに返信 マスコミに踊らされてるミーハー馬鹿ですって言ってるようなもんだし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28 ▼このコメントに返信 iPhoneでできること多くね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43 ▼このコメントに返信 見た目が好きじゃない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:46 ▼このコメントに返信 体温とか血圧測れたりするの?違うメーカー?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:53 ▼このコメントに返信 世の中にあるもの何でもかんでも買ってる奴なんていないが?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:55 ▼このコメントに返信 米38
いまだにそんな時代遅れのこと言ってるの
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:10 ▼このコメントに返信 キーボード周りカスタマイズできる職羨ましいね
会社ノートだとただただ邪魔、時間見れる利便性が塵芥の如く邪魔
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:11 ▼このコメントに返信 カメラ重視で中華スマホ買おうかなと思ってるからFeliCaさえ対応してればどのスマートウォッチでもいいわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:12 ▼このコメントに返信 AppleWatch気になってるけどもう1つ決定打が足りん気がする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:17 ▼このコメントに返信 Apple Watchは走ってる人と老人ぐらいしか使ってんの見たことねぇな・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:19 ▼このコメントに返信 別に使いたい奴は使えばいいし、使いたくない奴は使わなくていいだけの話なんだけど、他人が使ってることを「アピール」とか言う奴は自意識拗らせ過ぎだと思うわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:20 ▼このコメントに返信 すきにせえよ笑
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21 ▼このコメントに返信 時計としてならガーミンのが圧倒的に上だよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21 ▼このコメントに返信 >>47
自営の人は知らんがサラリーマンだと20〜30代の若手は十人に一人が使ってる印象あるわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:22 ▼このコメントに返信 >>38
いまだにガラケー使ってるおっさんがよくそういうこと言ってるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:25 ▼このコメントに返信 >>34
別に日常生活で役立つわけではないが、疾患が見つかる切っ掛けになったりするので
生活にプラスになるというより大きなマイナスに繋がるのを未然に防ぐという意味ではかなり大きい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:29 ▼このコメントに返信 >逆に何のために買うの
スマホなしで機能して声認識でChatGPTが動いて「音声」「文字」で
返事を返してくれて、追加機能で音声通訳機能がついたら買うかも。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:41 ▼このコメントに返信 血圧測れるようになったら買ってもええで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:18 ▼このコメントに返信 未だにApple Watchでマウント取れると思ってるのがだせえ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:22 ▼このコメントに返信 ジョギング用に買ったけどジョギングが三日坊主でアップルウォッチは置物になりました
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:23 ▼このコメントに返信 金属アレルギーの人多そう
わいがそうや
一時期は欲しかったけど今はいらんな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:34 ▼このコメントに返信 >>21
水筒のなかに自分だけアクエリ詰めてますみたいなこと?
価値観は人それぞれだもんね、いいと思うよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:34 ▼このコメントに返信 どうせスマホ携帯してるしが一番でかそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:48 ▼このコメントに返信 Apple Watchは安っぽさがなぁ
それで、時計選びのセンスといわれても
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:15 ▼このコメントに返信 腕時計という存在自体が時代遅れ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:30 ▼このコメントに返信 充電すぐ切れるから使うのやめて普通の腕時計戻った
1週間くらいバッテリー持ったら使うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:42 ▼このコメントに返信 イッチはイキりたいけど、お金ないだけじゃんw
パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ、ブレゲ、ランゲ・アンド・ゾーネ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━越えられない壁
ロレックス、オメガ、カルティエetc
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:47 ▼このコメントに返信 米60
スマホと連動させてさらに利便性を向上させるための物だぞ?
使ったことないんやろな…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:55 ▼このコメントに返信 >>4
無駄なマウント回避もできるし、通話も支払いも出来るから程よくスマホ依存から脱却できるのも魅力と思っている
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:01 ▼このコメントに返信 別にApple信者じゃないけど
セルラーのapplewatch着けると手放せなくなるぞ
自動販売機やコンビニ、子供と一緒の公園も全部watchだけで安心、スマホ持ち歩かなくて済むのはでデカい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:04 ▼このコメントに返信 時計買えって奴は時計マウント合戦に引き摺り込んでワイくんの時計自慢したいだけやからな…
時計沼マウントバトルは値段だけで勝敗の決まるあっさいゲームだし
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:15 ▼このコメントに返信 iPhone縛りになるのきついけどマジで買って良かった。
ちょっとでも気になってるなら購入おすすめ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:15 ▼このコメントに返信 >>31
一日もたないて致命的
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:22 ▼このコメントに返信 >>50
充電1週間持つしな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:22 ▼このコメントに返信 文字盤がねぇ…
デジタルの秒まででるの出してください
アナログ文字盤に小さくデジタルの時計表示とか意味分からない使い方してる…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:24 ▼このコメントに返信 androidなんでamazfitや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:33 ▼このコメントに返信 米65
そこも含めて別段関心がないから大して利用者がいない事実があるんだろ
お前のおかげで使ってる人が頭悪いのはわかった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:33 ▼このコメントに返信 誰か元スレの51に突っ込んでくれよ
ポルノグラフィティのアポロだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43 ▼このコメントに返信 今のApple Watchに魅力ないわ。
バーチャルビジョンで操作出来たら買ってもいいかなレベル。
スレでも言われてるようにファッションで付けてる人が多い印象。
周りではスケジュールのリマインドとか着信が手元で分かるくらいの使い方しかしてない人がほとんど。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43 ▼このコメントに返信 シャオミ使ってるけど3年も使うと、割れてきたりするから
林檎は高くて買えないわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57 ▼このコメントに返信 Xiaomiの細長いやつワイ
低みの見物
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:58 ▼このコメントに返信 腕時計なんかする事はもうなくなって成金が数千万円するものを自慢する為につける女の宝石ファッション的なもんに成り下がったしな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00 ▼このコメントに返信 身近でApple Watch持ってる奴らに何が良いのか聞いてみたけど「その程度ならスマホで十分じゃね?」ってなったわ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01 ▼このコメントに返信 ステマ規制法案って外国企業は対象外なの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:04 ▼このコメントに返信 >>68
ほんとになー
なんでマウントに引き摺り込むんだろうな
車とか服はマウントするのまだ分かるんだけどさ
時計の主な話題ってデザインやテクノロジーじゃなくて“値段”の話なんだもん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:05 ▼このコメントに返信 アップルウォッチ爆発するから
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:19 ▼このコメントに返信 改札通れるとか言ってるヤツは通ったことないだろ
それともいつも右手につけてるのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:21 ▼このコメントに返信 >>82
良いよーって勧められただけで勝手にマウント取られたと思い込む方がおかしいんだけどな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:28 ▼このコメントに返信 >>21
それだけなら数千円台の中華ウォッチでええやん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:32 ▼このコメントに返信 時計機能が付いたウェアラブルデバイスで腕時計ではないわ。iPhone含めたアップル自慢も腕時計自慢と大差なく多いけどな。好きなもん好きなら別に構わんがブランド自慢やら価格差自慢意味あるんかねえ。あと自らの身体情報を晒す恐れのあるものとかあんまり付けたくねえわ。デザインは良いと思うし画面がカスタマイズできるのは楽しそうに思うわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:34 ▼このコメントに返信 >>18
Apple Watchは時間を見る以外の機能の方が重要なんやがな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:34 ▼このコメントに返信 >>20
恥ずかしい自慢はやめた方がええで🫣
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:34 ▼このコメントに返信 iPhone使ってるけどfitbit使ってるわ
Apple Watchと違って安いし毎日充電せんでええし時計と睡眠の質を記録するだけだからこれで十分
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:34 ▼このコメントに返信 チタン製ケースとブレス・ソーラー充電・電波受信が揃ってないと自分には不要。
機械式はアクセサリー的位置づけなんだろうし。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:35 ▼このコメントに返信 >>25
わいもゲーム感覚でやってたら体重落とせた上にランニングが習慣づいた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:35 ▼このコメントに返信 >>66
スマートウォッチでもランクあるから
そこでマウント合戦やってるよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:36 ▼このコメントに返信 腕時計程度が腕についているだけで気になって仕方ないやつはADHDだぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:37 ▼このコメントに返信 >>70
一日もたないってどんなボロいやつ使ってんの
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:37 ▼このコメントに返信 >>4
逃げてるだけで何も回避できとらんぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:44 ▼このコメントに返信 うん百万の時計してる虚栄心の塊のやつらより安上がりだし
毎年買い替えてもそれでも安いからマシだと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:44 ▼このコメントに返信 >>20
それなりの時計のバンドにwena3つけたら「スマートウォッチ機能しかない」アップルウォッチがカスに見えてきたわ
電池2週間持つし支払いも通知読みもできるしキーボード出ないのと液晶ショボい以外大満足や
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:45 ▼このコメントに返信 >>36
機械式すらパワリザ42時間はあるからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:46 ▼このコメントに返信 >>61
あいつらケースでマウント取りあってるのほんま笑える
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:48 ▼このコメントに返信 >>1
ハイステータスな奴があんな安いもんでそれなりの格好になるコスパ良いものに満足することあるんか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:49 ▼このコメントに返信 >>68
また負けたんかお前
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:52 ▼このコメントに返信 アポロの歌詞にマジレスされてて可愛そう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:54 ▼このコメントに返信 >>79
お前が腕時計しない階層に落ちただけなのに気づけ
そりゃ昔から底辺肉体労働者はつけてないよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:55 ▼このコメントに返信 >>84
左手だけど通れるよ
手の短い人は知らん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:56 ▼このコメントに返信 ホントに素晴らしいものならとっくに
使用率80パーぐらいになってんちゃうの?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:57 ▼このコメントに返信 林檎ってだけで買わない
林檎信者みたいな奴ら嫌いなんだわw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:04 ▼このコメントに返信 >>4
別にApple Watch持ってなくてもそんなマウント取ってくる奴なんて相手にしなくていいでしょ。「回避しよう」とか考える時点でマウント合戦の中にいるよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:08 ▼このコメントに返信 Appleに憧れって冗談だろ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:09 ▼このコメントに返信 時計選びのセンスってセンスいらねえだろ、高けりゃいいんだから
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:09 ▼このコメントに返信 >>95
Apple Watchの悪口はやめろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:17 ▼このコメントに返信 ダサいんよ…その辺の中高生が着けてるのと同じ物だし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20 ▼このコメントに返信 TISSOTのスマートウォッチが最強なんよ
充電不要だし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:25 ▼このコメントに返信 >>1
ハイステータスなやつが
時間取られるもん身につけるわけねぇだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:28 ▼このコメントに返信 腕に何かある感覚が嫌→原始人
時間にとらわれない→原始人
スマホポチポチ電子決済→原始人
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:29 ▼このコメントに返信 >>93
最高級買っても10万ちょいとかそこらだろ?
高いなんか1000万でもマウント取られることあるし青天井やん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:34 ▼このコメントに返信 ダサいけど便利なんだろうなと思って見ていたけど、当事者的にはハイステータスなつもりなのか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43 ▼このコメントに返信 時計なんてチプカシで十分
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56 ▼このコメントに返信 あのガジェット感が売りでもあるんだろうけど、ジャケットスタイルだと浮いてるように見えて仕方ない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04 ▼このコメントに返信 数万が高いんだよw
時計なんて数千でかえるぞw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04 ▼このコメントに返信 >>1
腕時計なんてブスでモテない男の慰み物でしか無い。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:49 ▼このコメントに返信 中華製泥系の5000円のを使ってる
こういう小ガジェットって、バッテリー寿命が極端に短いから数年ももたん
そのサイクルで買い替えるの前提ならば、この程度のコストで十分
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:27 ▼このコメントに返信 スマートウォッチしてる時点でまぁまぁダサイ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:48 ▼このコメントに返信 心拍とか測れて便利
ジムはスマホ持ち込み出来ないけどApple WatchはOKだからラインのチェックも出来るし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:12 ▼このコメントに返信 シリーズ3を現役で使ってるから結構長持ちするんだよなー
スマホの通知→開く→見る必要のない情報 が思ったよりストレスだったのはApple Watch付けてから気付いた
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:30 ▼このコメントに返信 >>115
原始人も腕輪してたぞ
馬鹿にすんな
腕に巻いてるだけの刺激が気になって仕方ないやつはそういう疾患だよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:33 ▼このコメントに返信 >>124
>>125
それ、別にアップルウォッチである必要欠片もなくない?
無駄にボッタクられてデジタル音痴晒してるだけじゃん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:52 ▼このコメントに返信 >>127
アップルウォッチ並の機能ある奴って結局同じくらいの値段になるやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:58 ▼このコメントに返信 高いとか以前にバッテリー持ちがなあ…
せめて一週間以上は持つようにしろよ
なんなら半月くらいは持って欲しいわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:02 ▼このコメントに返信 iPhone必須だからいらない
ちょいまえのLightningのようにAppleの囲い込み戦略が気に食わない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:35 ▼このコメントに返信 買うならステンレスの最上位
でも用途に対してちょっと高いと思うので二の足を踏む
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:48 ▼このコメントに返信 なんかお前らって嫌いなものを嫌いという時の熱量がすごいよな
何がお前らをそこまで駆り立てるんや?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:11 ▼このコメントに返信 重い、毎日の充電がめんどくさいで使わなくなった
そもそも腕時計がキーボード打つ時に邪魔だし
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:29 ▼このコメントに返信 Apple Watch睡眠計測してくれるのは本当にありがたい。浅い眠りと深い眠りを判別してくれるからどうすれば質の良い睡眠取れるかいろんな方法試すようになって、今現在頭の回転も良くなって凄ぶる体調いいです。充電は風呂入ってる時の短時間でMAXになる。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:40 ▼このコメントに返信 >>1
プロトレックスマートウォッチの方がゴツくてええわ。
Apple Watchなんぞその辺の物にぶつけたら終わりやろ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月22日 00:53 ▼このコメントに返信 数年後にバッテリー消耗して使い物にならなくなるガラクタ
137 名前 : 125投稿日:2024年03月22日 08:55 ▼このコメントに返信 >>127
メリットがそれだけなんて一言も書いてないだろ文盲
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:27 ▼このコメントに返信 今どき時計....w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:07 ▼このコメントに返信 >>75
あれ突っ込めるのは40代