
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/24(日) 01:23:29.619 ID:/DJTDD/r0
みなさんまだまだ横浜がなんたるかをご存知ないようなので一例を置いておきます。
— はまポタ (@k_mtmt) March 11, 2024
フハハハ、崖と共に生きる横浜民に恐れ慄くがよい! pic.twitter.com/Lz489kGBaA
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:24:10.898 ID:844AhPEF0
最初見たときビビったわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:24:46.612 ID:9x65Z9mJ0
なんだこりゃ!?
【おすすめ記事】
◆【速報】神奈川県警の警部補、逮捕
◆「ピンポーン神奈川県警です。待ってるので出てきて」→容疑者窓から飛び降り自殺
◆【悲報】神奈川県警さん、多摩川のスーツケースを回収してから半日放置していた…
◆【朗報】神奈川県警、桐島聡を逮捕寸前まで追い詰めていた! (画像あり)
◆【画像】神奈川県、雪降すぎwwwwwww

◆【速報】大谷翔平さん、インスタに載せていた水原一平氏の写真を全て削除…
◆【朗報】マクドナルドのCM、なぜか炎上もノーダメだったwwwwwwwwwwww
◆【速報】辻希美さん、一人でミリオンを達成してしまうwwwwwwwww
◆女の子のオ◯ニーとかいう神秘的行為wwwwwwwwwwww
◆【朗報】芸能界、ジャニーズが居なくてもいいことに気がつく
◆【速報】神奈川県警の警部補、逮捕
◆「ピンポーン神奈川県警です。待ってるので出てきて」→容疑者窓から飛び降り自殺
◆【悲報】神奈川県警さん、多摩川のスーツケースを回収してから半日放置していた…
◆【朗報】神奈川県警、桐島聡を逮捕寸前まで追い詰めていた! (画像あり)
◆【画像】神奈川県、雪降すぎwwwwwww
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:25:21.229 ID:TWUUQtr70
もともとどういう地形だったのか気になる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:25:48.910 ID:HWhU1IeB0
ザラにあるよこんなん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:27:43.932 ID:Y4gvsCxN0
上のやつも下のやつも気が狂っとるな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/24(日) 01:28:05.624 ID:uctRAZvh0
よくこんなとこに住もうと思うよな
地盤グニャグニャって見たらわかるだろ
地盤グニャグニャって見たらわかるだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:29:48.202 ID:KmZchJiO0
何でこんなところに家を造ったんだ..
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:32:25.260 ID:WZArA5dC0
横須賀とか酷いぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:35:53.074 ID:wyJdH5Wg0
カイジのぐにゃあってなってるやつ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:39:41.623 ID:RjAQ951V0
ローン組んでこんな家買ってんの
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:48:36.191 ID:ne7FKOkD0
横浜とか沿岸から山だらけだし納得はできる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:48:43.744 ID:XoNVTkoB0
ココほんと通るたびキモいと思う
なんでここに住もうと思ったのか聞きたいわ
なんでここに住もうと思ったのか聞きたいわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:52:53.245 ID:O4oQI0WW0
>>38
ディストピア感ある
ディストピア感ある
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/24(日) 01:53:55.068 ID:uctRAZvh0
>>38
真ん中らへん普通に地獄で草
年取ったら住めないだろこれ
真ん中らへん普通に地獄で草
年取ったら住めないだろこれ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:54:37.065 ID:dntmhCwy0
>>38
何軒目に自分んちあるか
分からねえだろ
何軒目に自分んちあるか
分からねえだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:52:30.998 ID:bOhB4drS0
関東って無理やり詰め込みまくったせいでこんな所多いよな
考えられないわ
考えられないわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:53:55.034 ID:qMjMvLLK0
>>41
こんなの神奈川だけだわ
関東平野じゃないからな神奈川って
こんなの神奈川だけだわ
関東平野じゃないからな神奈川って
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:53:23.356 ID:d1YDYIpH0
横浜のファヴェーラやね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/24(日) 01:29:02.640 ID:cNj8zNHW0
神奈川県ってとにもかくにも坂のイメージ

◆【速報】大谷翔平さん、インスタに載せていた水原一平氏の写真を全て削除…
◆【朗報】マクドナルドのCM、なぜか炎上もノーダメだったwwwwwwwwwwww
◆【速報】辻希美さん、一人でミリオンを達成してしまうwwwwwwwww
◆女の子のオ◯ニーとかいう神秘的行為wwwwwwwwwwww
◆【朗報】芸能界、ジャニーズが居なくてもいいことに気がつく
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1711211009/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:49 ▼このコメントに返信 すげえ・・・w
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:49 ▼このコメントに返信 目の錯覚だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:50 ▼このコメントに返信 上も下も拷問じゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:53 ▼このコメントに返信 fpsの゙マップで出したら人気出そう。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:54 ▼このコメントに返信 横浜から大船まで根岸線で行くとだいたい分かる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:54 ▼このコメントに返信 横浜は地形が悪い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:56 ▼このコメントに返信 神奈川県で完全に平地なのって川崎区くらいか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:56 ▼このコメントに返信 階段はさすがに拷問だろこれw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:56 ▼このコメントに返信 斜面ばっかだからな
むしろ山と谷しかない
そのおかげで遠くまで見えるから景色は綺麗だがな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:56 ▼このコメントに返信 長崎ほどじゃないにしろ坂の町やしな横浜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:57 ▼このコメントに返信 犬小屋トンキンとどっちがつおい?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:58 ▼このコメントに返信 ワイ神戸民高みの見物
まあほどほどにな、地震来るとヤバいのあるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:59 ▼このコメントに返信 南海トラフが起きた時、地獄絵図やろうな…。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:00 ▼このコメントに返信 「隣に人住んでるし大丈夫だろ」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:04 ▼このコメントに返信 神奈川は坂多すぎ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:05 ▼このコメントに返信 上の方とかどれくらい階段上るんだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:05 ▼このコメントに返信 神奈川は山だからなぁ
上は磯子あたりか?
下のマンションは引っ越し業者に断られる物件として有名
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:07 ▼このコメントに返信 二枚目の写真も神奈川?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:08 ▼このコメントに返信 関東全部住んだことあるけど横浜はガチで坂多い
山間部とかじゃなくて、昔あった山をそのまま全部住宅街にしてるからアップダウン激しすぎる
人が住むところではないよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:09 ▼このコメントに返信 保土ケ谷で花見で散歩したときに
こんな光景広がってて
地滑りしたらどうなるんやろ?
って考えたことはある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:13 ▼このコメントに返信 まぁ僻地には普通にあるわ
例えば大概工場地帯の平地は企業が抑えてるから住民は斜面にへばり付いて生きるしかないし
そもそもまともな平地って少ないし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:14 ▼このコメントに返信 >>15
真ん中らへんはわりと平地多い
横浜が高低差ひどい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:16 ▼このコメントに返信 どちらかと言うと崖の下のほうの家には住みたくない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:20 ▼このコメントに返信 横浜なんて只管坂坂坂で電動アシスト自転車でるまで降りて登るが基本で綾瀬の隣の海老名に入ると行き成り平面が只管広がる所
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:21 ▼このコメントに返信 保土ヶ谷がほんとやばかった
無理矢理に山を切り開いたんだなってことがよくわかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:23 ▼このコメントに返信 崩れてドミノ倒ししたらおもしろそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:25 ▼このコメントに返信 横浜って名乗っていいのは南区と西区だけだから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:26 ▼このコメントに返信 横浜はあまり大きな地震は聞かないね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:26 ▼このコメントに返信 みんな恐れおののいてるじゃん
それはそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:27 ▼このコメントに返信 マンションじゃなくて城が似合いそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:30 ▼このコメントに返信 横浜はマジで高低差できてる谷と高台多いよな…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:31 ▼このコメントに返信 東京には近いけど神奈川は山だらけだからこういう場所多いよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:32 ▼このコメントに返信 神奈川でも住人しか入れない隔離エリアがあるから湘南の披露山の高級住宅地には
神奈川のビバリーヒルズと呼ばれてなくもないかもしれない
中古物件の価格達が数億円から10数億円の地もあるから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:32 ▼このコメントに返信 地震もそうだが今は雨やね広島の様に土壌が貯えきれる量を遥かに超えた降水量が全国何処で振ってもおかしくない時代だし
限界を超えたらこんなん崩れるからね借家なら未だしも持ち家は自分や子供子孫のラックに賭けるギャンブラーやないとそうそう手が出さないんやないかね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:32 ▼このコメントに返信 ここの配達員はなんかの罰なのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:33 ▼このコメントに返信 圧縮効果やねニチャア
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:34 ▼このコメントに返信 >>17
上のは本牧。三溪園の上の方。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:35 ▼このコメントに返信 相模川沿いは高低差低いので
遅まきながら海老名が開発されているのは必然ともいえる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:39 ▼このコメントに返信 山削って無理やり住んでまでベッドタウンにならないといけないのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:40 ▼このコメントに返信 因みにこのマンション30年以上前からあった。子供の頃市民プールから見上げた。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:41 ▼このコメントに返信 平均標高をみれば横浜は坂がとかアホしか言わんわなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:43 ▼このコメントに返信 かといって平地になってる所って海抜5mも無かったりするから津波で軽く沈むしな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:50 ▼このコメントに返信 すごい造形のマンションだな、と思ったら草
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:52 ▼このコメントに返信 神奈川県民じゃなくて横浜人やろ。
ここら辺は東京人と同種や。
まぁ自分から滅びに向かってくる酔狂な種族やで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:00 ▼このコメントに返信 免許取りたての頃、山手の方でベンツに煽られたから適当な脇道にそれてグーっと坂登って
登り切ったところで向こうに下ろうと思った瞬間、なんとも言えない嫌な気分になって
車から降りて、下ろうと思ってた道を覗きに行ったら
車道じゃなくて急な細い階段だった。
確認しないで直進してたらとんでもない目に遭うとこだった。横浜の坂は危険。
あの時の「虫の知らせ」は、今考えても不思議。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:00 ▼このコメントに返信 >>5
磯子のプリンス跡のとこもすげーわ
景色もいいけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:02 ▼このコメントに返信 本牧市民プールの辺りか。
ワッフルは見ててテンション上がる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:05 ▼このコメントに返信 道路が狭くて歩道がないのとか当たり前だもんな
何故かそう言う所に小学校とかあって登下校が大変過ぎるというね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:06 ▼このコメントに返信 ゆーても横浜で一番標高が高いのはランドマークビルのてっぺんやからな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:12 ▼このコメントに返信 坂なんかどうでもいいだろ
湘南なんか海に近くて海抜が低いほど土地の価値や賃貸料が上がるしw(津波あったらどうすんすかね…?
神奈川で一番問題なのは県警だよ…、どっかの人たちが大挙してこなきゃいいんだけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:18 ▼このコメントに返信 保土ヶ谷育ち、戸塚区民の自分は、「はいはい、保土ヶ谷駅近辺から国道沿いだろ」と思って開いてしまった。
確かに磯子のほうも大概だけど、保土ヶ谷近辺もビビらせるクオリティだと思うよ!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:22 ▼このコメントに返信 まったいらな相模原へようこそ!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:27 ▼このコメントに返信 平地少ないのに人口増えまくったからな
これから人口減少社会になってくと、こういうところからどんどん人口減って土地も売れなくなってく
すでに横浜の南部西部辺りは数千人単位で人口減ってる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28 ▼このコメントに返信 >>1
でも神奈川には横浜と川崎があるから…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:29 ▼このコメントに返信 新幹線から見ると横浜らへんの起伏がよく分かる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31 ▼このコメントに返信 誰もが憧れるヨコハメやぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:35 ▼このコメントに返信 >>50
あそこらは津波来たら逃げ場なし
マジで皆で仲良く地獄行き
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:36 ▼このコメントに返信 自転車でズーラシア周辺の長ーい坂道登ったらさキツすぎてけぼ吐いたなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:38 ▼このコメントに返信 ヨーロッパみたいなのなら景観よくなるかも試練が日本の家じゃな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:40 ▼このコメントに返信 米7
相模原の横浜線沿いや16号線沿いは真っ平だぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:42 ▼このコメントに返信 段々マンションの屋上からピンポン玉投げて音立てながら落ちてくのやってみたい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:44 ▼このコメントに返信 お前ら横浜舐めとんか?カッペは引っ込んどけ
日本一素晴らしい都市だぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:46 ▼このコメントに返信 それでこんなとこに住んでおきながら地震とか洪水で崩れたら助けてー助けてーとか言うんだろ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:46 ▼このコメントに返信 >>52
6割が森林ですが。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:56 ▼このコメントに返信 ここじゃないけど何年か前の大雨で崩れて死んだ娘おったやろかわいそうに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:58 ▼このコメントに返信 なんとか台みたいな地名いくつかあったよね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:02 ▼このコメントに返信 A列車で行こうで見た
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:23 ▼このコメントに返信 八王子も結構こんな感じ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27 ▼このコメントに返信 神奈川生まれだが、千葉とか埼玉に行くと地形が平坦すぎてなんか不安な気分になる。
山とか坂が見えないと何か落ち着かない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:32 ▼このコメントに返信 >>54
川崎(ソドム)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:33 ▼このコメントに返信 脳の画像処理がバグるんですけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:46 ▼このコメントに返信 普通は、こんな息の詰まるようなところに住みたいなんて思わないだろ
例外的に「横浜住み」という”殺し文句”を言いたいが為に住環境で妥協してるなら
百歩譲って理解するわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:51 ▼このコメントに返信 見てるだけで怖い
74 名前 : 桑原大便使投稿日:2024年03月25日 00:51 ▼このコメントに返信 こわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:55 ▼このコメントに返信 >>69
埼玉の平野で育つと山が見えるだけで旅行気分になるのよね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:57 ▼このコメントに返信 大和市中央林間やけど平和やで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:28 ▼このコメントに返信 景色良いんだろうなと思ったら、クソみたいな景色だった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:42 ▼このコメントに返信 九龍城かと思った
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:50 ▼このコメントに返信 >>44
頭悪そう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:53 ▼このコメントに返信 >>72
見栄でしか理解できない奴は可哀想
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:11 ▼このコメントに返信 >>45
そういう階段こないだテレビでやってたわ
都内のど真ん中のやつな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:13 ▼このコメントに返信 >>63
台風来ても地震来ても
被害少ないのが神奈川なんだわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:34 ▼このコメントに返信 横浜だけの特長を神奈川全体の特長だと思い込んでる余所者多すぎで草
横浜川崎を除いた旧相模国が神奈川県のメインだからむしろ緩やかな平地ばかりなんだよなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:59 ▼このコメントに返信 >>82
造成地だらけだからどっちからも被害出るぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:01 ▼このコメントに返信 ここを幕府とする!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:20 ▼このコメントに返信 わし、生まれたときから横浜民
何がヤバイのかまったくわからん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:40 ▼このコメントに返信 >>84
お前の見解はどうでもいい
現実に神奈川は被害少ない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:43 ▼このコメントに返信 誰も気にしてないみたいだけどこれ明らかに断層だろ
危険なんてレベルじゃないぞ
手榴弾のピンを抜いた状態だわ
あと、2枚めの中央付近にあるのって崖の上と下を繋ぐ斜行エレベーターか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:09 ▼このコメントに返信 泌尿器科受診率は神奈川県民が最も低いがこれは地形が影響してるという説がある
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:21 ▼このコメントに返信 死ぬまでに大地震が来なければ大丈夫
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:38 ▼このコメントに返信 地震で崩れたら終わりそう
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:17 ▼このコメントに返信 >>18
38の画像ならルネ上星川という傾斜地マンション
19階建てらしく、相鉄線の車内からも見える
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:01 ▼このコメントに返信 >>54
湘南も箱根もあるぞ!