
1: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:05:54.19 ID:kP+xwUXE0
ガチなん?
2: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:06:36.50 ID:LlDmi4i7M
自動車いらないやろ
4: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:08:30.55 ID:kP+xwUXE0
>>2
いや、車なきゃ詰むやろいくら生活保護もらってても
いや、車なきゃ詰むやろいくら生活保護もらってても
11: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:13:12.79 ID:wSoxADkm0
>>4
詰んでるから生保申請するんだろ
詰んでるから生保申請するんだろ
28: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:22:25.92 ID:kP+xwUXE0
>>11
たしかに
たしかに
【おすすめ記事】
◆【悲報】生活保護受給者「食費は2人で週1万円、苦しみ分かりますか」
◆ワイ「おいボーナス入ってないぞ!」市役所福祉課「生活保護にボーナスはありません…」→結果…
◆【悲報】中傷被害者「開示したら生活保護でした。訴訟取り下げるしかない。泣きたい」←これwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】被害者「開示したら生活保護でした。赤字だし訴訟取り下げるしかない。泣きたい」
◆【悲報】生活保護制度、もう限界

◆【速報】川勝知事「切り取り報道のせいだ」 → FNNが全文掲載wwwwwwwwwwww
◆【速報】DLsiteさん、VisaとMastercardが一時停止にwwwwwww
◆【悲報】「イッテQ!」抗議のコンゴ民主共和国、ビジネスフォーラム訪日を突如キャンセル…
◆【悲報】ジブリ声優さん、三億円事件の容疑者として連行されていたwwwwwwwww
◆【画像あり】北海道、2階のベランダにシカさん突如乱入wwwwwwwww
◆【悲報】生活保護受給者「食費は2人で週1万円、苦しみ分かりますか」
◆ワイ「おいボーナス入ってないぞ!」市役所福祉課「生活保護にボーナスはありません…」→結果…
◆【悲報】中傷被害者「開示したら生活保護でした。訴訟取り下げるしかない。泣きたい」←これwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】被害者「開示したら生活保護でした。赤字だし訴訟取り下げるしかない。泣きたい」
◆【悲報】生活保護制度、もう限界
3: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:07:37.47 ID:WsvD3mYm0
田舎なら許される 都会ならダメ
87: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:19:15.23 ID:c5/SIClrH
>>3
許されんよ
何と勘違いしてるんだか
車売却した上で駅の近くスーパーの近くとか引っ越せって指導だ
許されんよ
何と勘違いしてるんだか
車売却した上で駅の近くスーパーの近くとか引っ越せって指導だ
5: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:08:49.71 ID:8rGOop3n0
金払えんし資産やからな
7: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:10:04.49 ID:WbC4FURV0
運転出来るなら働けるからな
8: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:10:53.66 ID:Awy/QdMN0
そこで東京なんよな
家賃5.3万で13万支給されてればチャリで十分
田舎とか支給11万なのにそこから車の維持費用捻出やから無理
チャリならロードバイク乗ってもOK
家賃5.3万で13万支給されてればチャリで十分
田舎とか支給11万なのにそこから車の維持費用捻出やから無理
チャリならロードバイク乗ってもOK
10: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:12:02.97 ID:cdjpNyS00
地域によっては車必須みたいなとこもあるしな
17: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:15:36.04 ID:77UoznpT0
まず売ってその金使ってから申請しろ
18: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:15:52.03 ID:5tIHicFOd
ワイハッタショやし申請したいけど
車は持っていたいし株式投資も続けたいんや…あきらめないといかんのか?
車は持っていたいし株式投資も続けたいんや…あきらめないといかんのか?
30: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:25:26.35 ID:exyXZue9r
>>18
株式投資しとる時点で健常者だアホ
信用取引で追証喰らってから出直せ
株式投資しとる時点で健常者だアホ
信用取引で追証喰らってから出直せ
36: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:33:31.33 ID:5tIHicFOd
>>30
えーでも手帳持っとるし真っ当なガイジだぞ
働くことに向いてないんよ
えーでも手帳持っとるし真っ当なガイジだぞ
働くことに向いてないんよ
29: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:24:06.24 ID:exyXZue9r
てか生ぽとかマジなん?
月13万とか12万で家賃光熱費払ったらカツカツやん
受給しとるしたい奴ってアホなん?
月13万とか12万で家賃光熱費払ったらカツカツやん
受給しとるしたい奴ってアホなん?
31: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:27:15.53 ID:8rGOop3n0
>>29
頑張れば6万あまるで
頑張れば6万あまるで
32: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:28:40.09 ID:Awy/QdMN0
>>29
365日24時間暖房つけて毎日風呂入ってるけど水道込みでも1万円は余裕で下回るぞ
365日24時間暖房つけて毎日風呂入ってるけど水道込みでも1万円は余裕で下回るぞ
33: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:28:50.10 ID:qWmeCpdq0
>>29
カツカツでもストレス0の生活ならええやろ
スマホだけありゃ無料の娯楽なんて無限にあるんだし
カツカツでもストレス0の生活ならええやろ
スマホだけありゃ無料の娯楽なんて無限にあるんだし
37: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:34:43.12 ID:MM1YgLFc0
だから生活保護って可能なら全員23区に集めるべきなんだよな
交通インフラ整ってるから生活保護でも生活しやすいし金もあるから自治体も拒みにくいし
交通インフラ整ってるから生活保護でも生活しやすいし金もあるから自治体も拒みにくいし
40: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:38:45.57 ID:8rGOop3n0
>>37
東京は物価高いから大阪でええわ
西成もあるしな
東京は物価高いから大阪でええわ
西成もあるしな
42: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:40:08.33 ID:kP+xwUXE0
どんだけナマポ詳しいんだよお前ら
44: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:40:54.20 ID:qWmeCpdq0
>>42
全チー牛の憧れだからね
全チー牛の憧れだからね
53: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:44:45.64 ID:8rGOop3n0
>>42
現役やから何でも分かるわ
現役やから何でも分かるわ
43: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:40:41.74 ID:n/kt2q2i0
維持費もまともに払えんからしゃーない
45: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:41:50.57 ID:c+/Xs94bM
ナマポってガチで勝ち組よな
一切努力せず労働もせず毎日遊んで暮らせる
節約すれば月1旅行も可
少なくとも土日引きこもってる社畜よりは人間らしい生活を送れる
一切努力せず労働もせず毎日遊んで暮らせる
節約すれば月1旅行も可
少なくとも土日引きこもってる社畜よりは人間らしい生活を送れる
48: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:43:04.17 ID:EW40i2eS0
>>45
ないわ
ないわ
52: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:44:09.02 ID:c+/Xs94bM
>>48
いやあるだろ
仕事場と家を行き来するだけの社畜とか人間ですらない
いやあるだろ
仕事場と家を行き来するだけの社畜とか人間ですらない
55: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:45:15.72 ID:LtrEJU2v0
アウシュビッツみたいなとこ作って共同生活させろ
56: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:45:49.17 ID:1J5tEmDa0
>>55
委託業者の中抜きで逆に金かかりそう
委託業者の中抜きで逆に金かかりそう
59: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:47:21.24 ID:1J5tEmDa0
本数少ないローカル線でもダイヤに合わせて行動すれば移動できるからな
65: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:54:13.93 ID:KtlMGUDW0
>>59
本数少ない公共交通機関は来年にでも無くなる可能性が高いからなそんなのあてにしてたら生きていけへんで
本数少ない公共交通機関は来年にでも無くなる可能性が高いからなそんなのあてにしてたら生きていけへんで
63: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:52:59.00 ID:JUjOkstk0
原付くらい許可したらええと思うわ
車はどう考えても不要
車はどう考えても不要
64: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:52:59.80 ID:DN0725OO0
12万なら余裕だろ
働いてるけど月の支出10万以下だぞ?
働いてるけど月の支出10万以下だぞ?
67: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 08:55:22.90 ID:JLAyc9wEM
保険とかどうすんの?
ナマポに轢かれるとか絶対嫌だわ
動く爆弾じゃん
ナマポに轢かれるとか絶対嫌だわ
動く爆弾じゃん
118: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:36:45.84 ID:+z4WIQReH
>>67
CSから民間任意保険加入は指導される
原付ですらCSと相談して認可をもらうことが必要
CSから民間任意保険加入は指導される
原付ですらCSと相談して認可をもらうことが必要
71: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:06:07.57 ID:Wk7aOY7o0
ド田舎
膝悪くて歩けない
介護が必要な人が身内に居る
宅配の仕事したいから車維持したい
ハロワが車じゃないと行けない
とか言い訳しまくれば許されるで
膝悪くて歩けない
介護が必要な人が身内に居る
宅配の仕事したいから車維持したい
ハロワが車じゃないと行けない
とか言い訳しまくれば許されるで
94: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:21:41.17 ID:c5/SIClrH
>>71
許されない
車を売却したうえで
駅の近くスーパーの近くとか引っ越せって指導される
許されない
車を売却したうえで
駅の近くスーパーの近くとか引っ越せって指導される
72: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:07:23.78 ID:xkoWa9JK0
生活保護かぁ
24ニートのカスだけど受けられんかな
24ニートのカスだけど受けられんかな
74: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:08:15.65 ID:Awy/QdMN0
>>72
車とか資産が無ければ20代でも余裕
車とか資産が無ければ20代でも余裕
128: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:44:59.21 ID:LpbDyC+U0
電車の駅間の距離でだいたい田舎度分かるから
それで田舎判定出たら車所持OKにしないと地方は詰むやろな
それで田舎判定出たら車所持OKにしないと地方は詰むやろな
135: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:47:46.67 ID:R4j0eGtuH
正社員として働くだけじゃ生活保護は打ち切られない
多額の給与を受け取ったときに生活保護は打ち切られる
だから「車で通勤する必要がある生活保護受給者」という存在もいるのだ
多額の給与を受け取ったときに生活保護は打ち切られる
だから「車で通勤する必要がある生活保護受給者」という存在もいるのだ
136: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:48:36.87 ID:kI4scS3yM
>>135
多額とは?
多額とは?
141: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:50:21.72 ID:zYY5k4Ebd
>>135
隣町まで週一回1時間の勤務のための通勤で車使うから所有を認めろと言っても通らんやろ
だったらその仕事辞めて近くで別の仕事探すかもっと労働時間増やせと言われるのが関の山
隣町まで週一回1時間の勤務のための通勤で車使うから所有を認めろと言っても通らんやろ
だったらその仕事辞めて近くで別の仕事探すかもっと労働時間増やせと言われるのが関の山
147: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:54:00.62 ID:Wp19AZXJH
>>141
逆に言えばフルタイムの正社員の仕事が決まって車で通勤するし、
給与が出れば生活保護から脱することはほぼ確定している状況なら
所有を認めろと言えば通るケースもある
逆に言えばフルタイムの正社員の仕事が決まって車で通勤するし、
給与が出れば生活保護から脱することはほぼ確定している状況なら
所有を認めろと言えば通るケースもある
151: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:55:43.19 ID:kI4scS3yM
車じゃなきゃ通勤できないの意味がわからんけどな
自転車でもいいだろ
自転車でもいいだろ
162: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:59:50.14 ID:fuI+dkLDH
>>151
いや車を使う仕事もあるわけ
極端に言えばドライバーという職業がある
厳格に車を禁止したら生活保護を受けているとドライバー就職ができない
いや車を使う仕事もあるわけ
極端に言えばドライバーという職業がある
厳格に車を禁止したら生活保護を受けているとドライバー就職ができない
165: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:01:46.54 ID:kI4scS3yM
>>162
タクシードライバーは自家用車じゃないだろ
つか個人利用のためにクルマ使わせろって騒いでるやつが大半だろ
そういう屁理屈はいいよ
自家用車使う以外の仕事してくださいで終わりや
タクシードライバーは自家用車じゃないだろ
つか個人利用のためにクルマ使わせろって騒いでるやつが大半だろ
そういう屁理屈はいいよ
自家用車使う以外の仕事してくださいで終わりや
170: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:09:07.80 ID:/HX0bAUsH
現状は東京23区で申請して自転車生活するのが正解
田舎で10キロ離れた市役所に呼び出されて自転車で向かうのは地獄
田舎で10キロ離れた市役所に呼び出されて自転車で向かうのは地獄
172: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:14:24.06 ID:8rGOop3n0
>>170
物価高いとこに住むメリット教えてくれ
物価高いとこに住むメリット教えてくれ
175: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:16:04.08 ID:Awy/QdMN0
>>172
区外の一級地もええで
5.3万あれば築20年8畳鉄筋マンション入れる
スーパーもOKくらいあれば激安ではないけど十分許容範囲やろ
区外の一級地もええで
5.3万あれば築20年8畳鉄筋マンション入れる
スーパーもOKくらいあれば激安ではないけど十分許容範囲やろ
187: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:41:18.86 ID:pxzZ8dcj0
むしろ顔みしりの生保で車持ってない奴のがいないんだが
駅から徒歩5分のとこに住んどる
駅から徒歩5分のとこに住んどる
193: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 10:54:06.72 ID:rBcpKeTka
仕事してなきゃ暇で暇で仕方ないわ
133: それでも動く名無し 2024/03/25(月) 09:46:33.32 ID:kI4scS3yM
あくまで"任意"保険だしな

◆【速報】川勝知事「切り取り報道のせいだ」 → FNNが全文掲載wwwwwwwwwwww
◆【速報】DLsiteさん、VisaとMastercardが一時停止にwwwwwww
◆【悲報】「イッテQ!」抗議のコンゴ民主共和国、ビジネスフォーラム訪日を突如キャンセル…
◆【悲報】ジブリ声優さん、三億円事件の容疑者として連行されていたwwwwwwwww
◆【画像あり】北海道、2階のベランダにシカさん突如乱入wwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711321554/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:26 ▼このコメントに返信 貧困ビジネスってだれか簡単に説明して
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:27 ▼このコメントに返信 東京とかチャリすらいらねーよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:28 ▼このコメントに返信 生活保護って金貰ってるホームレスみたいなものであって人権は無いんですが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:29 ▼このコメントに返信 >えーでも手帳持っとるし真っ当なガイジだぞ
>働くことに向いてないんよ
じゃあ得意の株式投資で食っていけばいいだろクソガイジ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:31 ▼このコメントに返信 生活保護って貯金がなくて親族がいなくて住む家はあってもなくてもよくて20万円以上のものがなければ絶対に申請通る?
通らなかったら憲法の人間らしい営み的なやつ違反してるって裁判起こしたら勝てる?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:31 ▼このコメントに返信 ※3
日本の場合は、そもそも大企業社員と公務員ぐらいまでが人間だから
そこより下は人間未満だぞ
無論、人間未満クラスでもランク分けがあるが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:32 ▼このコメントに返信 ※5
所持金5万あったら通らないから、5万以上ある内に弁護士に相談行っといたら良いかな。相談料だけで5000円と消費税かかるから。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 生活保護にすら嫉妬するって本当に日本って貧困化著しいんだな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 ※7追記。ジャスト5万はアウトだったかセーフだったかうろ覚えだわ
49999円はセーフ。50001円はアウト。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 金なくて、親族が養うの拒否したら誰でも通るよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 政治家の裏金は税金が流れてくわけじゃないが
ナマポは税金がジャブジャブ使われる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:34 ▼このコメントに返信 ※8
元々日本人向けの制度ではないからな
在日外国人を想定した制度だし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:36 ▼このコメントに返信 >>9
なんで詳しいの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:36 ▼このコメントに返信 >>3
最高じゃん
周り一切気にせず自由に生きていけるんだから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:36 ▼このコメントに返信 車持ってるとか金持ちじゃん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:36 ▼このコメントに返信 ※11
当人に入ってこないカネでも、
あまり使ってたら色々圧力かかるからその辺は考えた方が良いぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:37 ▼このコメントに返信 ※13
昔のまとめ見てたら常識やぞ
最近はまとめ劣化してるからその辺の話出ないけど、最近のでもID付きで明細出てるのあったし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:38 ▼このコメントに返信 ちょい見に来たがこうはなりたくねえなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:38 ▼このコメントに返信 中古車で100万円ってどう?
まぁまぁ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:38 ▼このコメントに返信 そもそも帰れる実家ある時点で貰えないぞ?
実家がなかったり実家も貧乏だとワンチャンだが
「仲悪くて・・・」とか言ってもそれが?ってなるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:40 ▼このコメントに返信 山奥に施設作ってその中に監禁でええやろ。
国民様に臓器移植や輸血が必要になったら選定して出荷。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:40 ▼このコメントに返信 >>20
それは昔の話
コロナ以降は家族に確認取らないところが増えてきてる
新宿とか家族に手紙送るの申請分の5%とかだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:40 ▼このコメントに返信 田舎だと車持ってないと働くなんて実質不可能だから
一応自立を目指す一時的な処置の生活保護で車所持不可ってのはおかしい
一生生保確定、ってやつなら分かるけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:40 ▼このコメントに返信 そもそも「必要最低限の生活」しか保証してねぇんだから自由に暮らしたいなら働け?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:41 ▼このコメントに返信 ※15
車は現実的に無理だな
ここ10年の減額前なら、許可あるなら持てただろうけど、
自民党は基本的に生活保護は減額していくだろうから、今から新規で維持するのは無理だな。
1ヶ月か2ヶ月受給してすぐ再就職とかだったら車廃棄せずに済むだろうけど、生活保護受給してる時点で正社員は無理なはずだぞ。非正規やバイトはあるだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:41 ▼このコメントに返信 >>22
手紙ってなんだよ 電話だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:42 ▼このコメントに返信 >>16
いかにもパヨクつぽい言い訳
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:42 ▼このコメントに返信 原付きは所持できるぞ
とはいえ自治体によって判断だから駄目なら他いったほうがいい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:43 ▼このコメントに返信 >>26
役所は電話なんてしないよ
扶養照会と行って三親等以内の親族に手紙を送って扶養できるか確認する制度があるんだよ
ただ最近はそれをしなくなってきてるって話
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:44 ▼このコメントに返信 わいなまけもので申請とか書類だとか面倒だから普通に働いてるわ。正直そういう細かいことができるなら普通に働けるやろw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:45 ▼このコメントに返信 障害手帳持ちは、その時点でかなりの控除が得られている
その上で、収入があるのに「生活保護を受けられる」と思っているスレの奴はヤバいな
「生活保護」の意味を理解していなさそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:46 ▼このコメントに返信 >>23
事故を起こした時に生活保護者じゃ賠償出来ないからという理由もある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:46 ▼このコメントに返信 ※22
昔かどうかより、相手による、ってところかな
派遣切りで寮追い出される直前ぐらい、だったら
※20みたいな対応も普通だと思うぞ
公務員は基本的に書類至上主義なんで、書類か弁護士か、
ネットでも貧困ビジネスガーつって連呼してるけど、その手の団体通すとかいると思う。退職代行使わないと職場辞められないようなタイプは特に。
自分で何でも出来るやつはどうだか不明だが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:47 ▼このコメントに返信 一箇所に集めて寮生みたいな生活でいいんだよなあ
人権がどうのこうの拡大解釈しすぎなんだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:47 ▼このコメントに返信 米23
保有資産を売ったうえで、それでも困窮するならば生活保護を申請してください
車の保有が維持できる状態が継続できるならば、生活保護申請なんて通らん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:48 ▼このコメントに返信 >>29
役所仕事舐め過ぎ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:49 ▼このコメントに返信 >>5
やってみろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:49 ▼このコメントに返信 実は車も持ち家も持てる
家賃分5万が支給から外れるが
車もきちんとした理由があれば持てる(通院や通勤)
軽自動車くらいだが
弁護士を通して申請すると認可されやすい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:50 ▼このコメントに返信 自由に生きたいなら不自由受け入れて仕事しろよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:50 ▼このコメントに返信 >>35
当たり前だよなぁ?!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:51 ▼このコメントに返信 そもそも働けるやつが生活保護貰うんじゃねぇよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:51 ▼このコメントに返信 ナマポ貰いながらベンツ乗って通院してる奴知ってるけど、どう言うカラクリなんだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:52 ▼このコメントに返信 いや、保護もらってるやつがクラウン乗り回してるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:53 ▼このコメントに返信 ※23
役所の公務員としては、※23の主張するような人道論?自分語りとか知ったこっちゃない(もちろん、態度悪ければ対応悪くなると思うが)んで、マニュアルや書類重視になる。
車所有の主張をしたいんだったら
とりあえず弁護士か貧困ビジネス系の団体通さないと厳しいと思う
貧困ビジネス系も色々あって、ほとんど徴収系のとこはそもそも金額的に車維持無理だと思うが。1〜2ヶ月ぐらいで抜けるならともかく。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:53 ▼このコメントに返信 >>34
地方経済と生活保護の関連性についての論文があるから一度読んでみたらいい
減税よりもはるかに効率が良い形で需要増を生み出してるのが生活保護受給者だというシミュレーションが出てる
集約なんてしたら地方経済が冷え込むし公的負担も増える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:55 ▼このコメントに返信 >>36
舐めすぎってなんだよ
ケースワーカーも電話して嫌がらせするほど暇じゃないわ
そもそも照会かけて返答が来るのが0.5%とかそんなレベルだしな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:56 ▼このコメントに返信 ※42
身体の1級や2級かつ親族に議員やらいて太いとかだろ
この場合の身体の1級や2級は手足ないとかでなくて、心臓疾患とか目に見えない系の身体障害重度。
目に見えない系の障害なんで、車椅子やら目に見える身体障害者が好まれる障害者雇用からも需要なし目のタイプ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:58 ▼このコメントに返信 >>42
名義が自分だと絶対に持てないけど、他人の車に乗っちゃいけないという規則は無いから
友達とか親族の車に乗ってるだけなら別に問題にならない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:59 ▼このコメントに返信 ※29
その辺も、地区や担当や申請者側の条件による。
書類やら揃ってるならサクサク進むだろうし
全く書類やら持ってこなくて、弁護士も貧困ビジネス団体も連れてきてなくて単体で来てるんだったら
基本はブロック気味の対応から入るはずだぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:59 ▼このコメントに返信 ギャンブルOKで車NGって不思議よね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:01 ▼このコメントに返信 ネットやテレビで宣伝かかってる弱者男性は
弱者利権上の弱者では「ない」からそこは勘違いしないことな
女は弱者利権上の弱者だけど。
なので、書類も何もなしで申請に男が行ったら
拒否されるのは当たり前だ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:02 ▼このコメントに返信 在「在日特権?あるよー!毎月20万貰えるの!凄いでしょー!」
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:02 ▼このコメントに返信 外国人に出すな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:02 ▼このコメントに返信 >>5
弁護士に頼むとすんなり通る
役所の職員は面倒事が嫌いだからな
個人で行くとゴネられる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:05 ▼このコメントに返信 俺車無いよ
ナマポで暮らしたいわ。エアコンも要らんしベニヤ壁のボロアパートで最低限の食料を自炊でいいから仕事辞めさせてくれ頼む
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:05 ▼このコメントに返信 ※54
そら条件は元々満たしてる場合はな
ここのコメント欄の奴はテレビかネットの嘘情報見て、オレは条件満たしてるんだーつって役所乗り込んでいってブチ切れるタイプだから、事情は違うと思うぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:05 ▼このコメントに返信 >>36
横からだけど姉が生活保護申請したけど何も来なかったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:08 ▼このコメントに返信 >>43
自分名義じゃなければ乗れるクソシステムや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:08 ▼このコメントに返信 ※55
現状生活保護以上の収入があるなら受給は無理だが
一人暮らしなら実家住みニートよりは受給できる見込みはあるんで
今後賃金が下がるなどして収入が生活保護基準を下回るなら受給は可能だから、役所に直接行かずに弁護士相談に行ってみることかな
上の20万とかは嘘情報なんで、それも弁護士に直接相談で聞いて見たら良いわ。地区によって違うのもあるからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:10 ▼このコメントに返信 米35
名目はそれだけど、ケースバイケースでそれこそケースワーカーの
理解度次第っぽい。仕事、通院で必要ならOKとかもあるから、
その人にそれが適用するとケースワーカーに思わせないといけない。
制度<ケースワーカーの胸三寸らしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:11 ▼このコメントに返信 ※55
ああ、で、ギリギリになってから弁護士相談に行くんじゃなくて
ある程度相談料払えるぐらいの時期に一度相談に行っておくことな
理由はそもそも※55筆頭にコメント欄が信じてるテレビやネットの情報が嘘だらけなんで、天然クレーマーみたいなもんだから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:12 ▼このコメントに返信 外国人ナマポ受給者「え?俺ら高級外車乗ってるけど」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:12 ▼このコメントに返信 オレ多発神経炎発症してほぼ手足麻痺状態 今障害年金のみで一人暮らししてるけど家の雑事で2回骨折やらかして更に動けない状況になってしまったわ
通院や買い出しに車無いとすごく困るんだよね 現状分かって無いヤツは業者頼め言うけど只では無いし更に生活が困窮するんや
車売っ払ってナマポになる手もあるけど実際生活が楽になるモノなんか? ちな月10万ちょっとの手当て
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:12 ▼このコメントに返信 ※60
役所なんで、本人1人で決めるってことはないと思うぞ
上司に相談するか話通すかすると思う
高齢ベテラン公務員みたいなのはどうだかわからないがな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:17 ▼このコメントに返信 >>23
原付で充分だぞ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:17 ▼このコメントに返信 ※63
それは医者の診断で車いるってことになってるなら
車いるから心配はしなくて良いが、基本的に生活保護は減額方向でずっと来てるんで費用面で維持が無理な気がする。
そこは自分でなんとかしてねってのが国の方向性なんで
自分でなんとかするしかないな。こればっかりは弁護士やらは役に立たないと思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:17 ▼このコメントに返信 スマホやパソコン使えるなら山奥でもなければネットスーパーでいけるよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:19 ▼このコメントに返信 >>63
通院は認定されれば介護タクシーの費用を出して貰える
買い出しはヘルパー利用でこれも認定されればって感じかな
家賃分を引いて使える金は7万5千+障害者加算1.5万の9万円ぐらいになると思う
楽になるかどうかは役所次第でしかないかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:21 ▼このコメントに返信 ※67
コンビニはもちろん、スーパーによっては値上がりがコンビニレベルのところがあるから高めのとこは使えないはずだぞ、現実的な話をすると
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:23 ▼このコメントに返信 ※68のは、両方とも貧困ビジネスもどき系ので
逆に役所にかかる費用としては増大してる
なので、※63のケースなら車は手放さない方が良いだろうな
貧困ビジネスもどきが間に入ってトータルの使用金額が大量に増えれば、役所も良い顔はしないはずだ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:24 ▼このコメントに返信 >貧困ビジネスもどきが間に入ってトータルの使用金額が大量に増えれば、役所も良い顔はしないはずだ
これはあくまで中長期的な話であって、
車手放す直後ぐらいは喜ぶ振りか本気喜びすると思う。そこは勘違いしないことかな。追加しとくと。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:25 ▼このコメントに返信 >>70
貧困ビジネスって困窮者から中抜きするのが問題なのであって役所に費用請求して支給される分には問題ないだろ
それ言い始めたらボケ老人の延命治療だって貧困ビジネスになるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:25 ▼このコメントに返信 公務員も税金貰ってるホームレスみたいなものであって人権は無いんだよなあ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:27 ▼このコメントに返信 >>54
公明党か共産党の議員と一緒に行くのも効果的
でもこうしないと申請通らないのは明らかに役所の犯罪なんだよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:28 ▼このコメントに返信 ※72
医療系なら医療ビジネスやらボケ老人ビジネスという考え方が根底にあるんだろうが、
対象車が生活保護ということであれば貧困ビジネスあるいは貧困ビジネスもどきだぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:28 ▼このコメントに返信 ※75の対象車は対象者の間違い。訂正
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:29 ▼このコメントに返信 おまえらすぐ「税金ガー!」って言うけどさ、
超黒字大企業が出資したラピダスや黒字外国企業TMSCにも多額の税金が投入されてるわけで
要するに今の日本って公金チューチュー競争なんだよ
どんな手段用いても公金チューチューできた奴が勝ち組
批判するだけで税金チューチューされてるお前らは負け組w
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:31 ▼このコメントに返信 >>75
貧困ビジネスの根本的な問題は困窮者から搾取する事だから対象が困窮者本人じゃないならそれは貧困ビジネスとは言えないだろ
じゃあ病気の人が補助金でヘルパーやら介護タクシー利用するのも貧困ビジネスなん?違うでしょ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:31 ▼このコメントに返信 ※74
受給後に政党抜けられなくなるのと
両方とも独自の新聞出してるとこ。
なので、建前はどう言うかともかく、それぞれの新聞取る負担があるし
党の活動負担もあると思うぞ。なので、基本は弁護士の方がマシだ
政党なしで受給してから、政党の縛りなし状態から、当人の意向でそれぞれの政党に入る分にはそこまで縛りはないだろうがな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:33 ▼このコメントに返信 >>3
貰って無い奴らの中での人権は無いやろな
貰ってる奴らの中では人権はあるでww
貰ってる奴らは貰って無い奴らそんなに興味ないからノーダメなんやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:33 ▼このコメントに返信 ※78
それはテレビと病院が言ってることのエコーチェンバーなだけで
実態は貧困ビジネスもどき、って話だ
テレビと病院と学校ではそういう風に建前言うから、
それ言っといたら頭なでなで、頭よしよししてもらえて
脳汁ぶわーっと出てそうなるんだろうけどな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:36 ▼このコメントに返信 ※80
人権の定義がどのラインなのかによる。
人権ないクラス同士からしたら人権あるように見えるし
人権あるクラスから見たら人権ないってところだろうな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:40 ▼このコメントに返信 車は相当する理由がないと認められないが、原付は無条件で認められるから移動に困るとかはないぞ
なんなら車持ってない場合月々にかかる通勤・通院にかかる交通費は一定額以上なら申請すら可能
下手すれば申請前に持ってる自動車の維持費のほうが安いってわけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:44 ▼このコメントに返信 ※83
役所としては、ここ10年で特に受給者にかかるトータル費用を減らしたいってのが強まっている。
そして、貧困ビジネスもどきを使った場合は事業所からの請求書が役所に行く。なので、トータルの費用で見てどちらが安いかはまず考慮した方が良いだろうな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:45 ▼このコメントに返信 63です
意見参考になりました AT車さえ運転出来なくまるまで障害年金のみで頑張ってみようと思います
ありがとうございました
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:46 ▼このコメントに返信 生活保護程度の収入を目指すほど貧しいのが悲しいわ。
普通に働いて年配当300万目指して好きにお金使うでええやん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:47 ▼このコメントに返信 米50
OKではない・・が、そこら辺は個人の倫理観に頼っている部分が強い
ただ生活保護を、現ナマ支給ではなくて、カード制にしようとすると謎の反対勢力が出るのも確か
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:47 ▼このコメントに返信 ※85
貧困ビジネスもどきはなるべく使わないのが無難、コストがかからないってのがわかってもらえたようで何より。おつ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:48 ▼このコメントに返信 米80
貰っている貰っていないにかかわらず人権はあるので、
米3がアタオカで終わりの話に謎のあおりを入れる必要性ある?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:53 ▼このコメントに返信 ※86
生活保護の支給額が最低賃金の目安になる(生活保護がこれで生活できるんだったらお前らもこの額で生活できるだろ方式)なんで
恐らく大企業や公務員より下で天下りも入ってないようなところの
実質的な最低賃金は下がると思うぞ。建前は上がるだろうけど。
移民入れるのもそのための動きの一つだろうし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 10:59 ▼このコメントに返信 ナマポ予備軍は若いうちになんとかして東京に行くべきやね😁
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:01 ▼このコメントに返信 ※89
>じゃあ病気の人が補助金でヘルパーやら介護タクシー利用するのも貧困ビジネスなん?違うでしょ
78の「病気の人」ってのはそもそも対象が変わってるから別の話な
で、アタオカはえがチャンネルの用語かな?
あそこは当たり障りない話題しか基本してないし、ユーチューブ自体がそういうの以外排除気味のところなんで突っ込んだ話を知りたければ他を見た方が良いぞ。
ああいうところ見ても良いけど、あくまでそういうところ扱いとして見るところ。ケーサツと役所とテレビと学校(理工系、メカ系は良いけどな)と病院はとりあえず全部スルーしてみることかな、一度。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:02 ▼このコメントに返信 車はいらんけどスマホ持てんのは困るな
面接結果とか全部郵送とか不便じゃね?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:05 ▼このコメントに返信 ※91
東京は地方から人材含めて様々なモノを収奪してるんだけど
若者ってのはその一つ。
なんで、何の才能もないのに東京行きたければ若者の間に行っておけってのは合ってる。
若者なら一応ウェルカムだからな。
逆におじおばは属性的には東京から拒絶気味なんで
金持ちや上級的な属性がない限りは、行っても厳しいだろうな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:07 ▼このコメントに返信 働くことが物理的に無理ならまだしも、いつから向いてないで労働放棄できるほどに甘くなったんだこの国は
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:07 ▼このコメントに返信 ※93
ガラケーは停波されていて携帯電話はスマホ強制になってきてるから
povo含めてmvnoみたいのならスマホ持てないってことはない。
謎の無茶苦茶高い機種でもなければ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:09 ▼このコメントに返信 ※93
携帯電話でよくある、分割払いみたいのがアウトかセーフかまでは知ったこっちゃないから
中古のsimフリーみたいのを中古店で買って持ってそれ使うと良いわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:11 ▼このコメントに返信 ※95
基本的に向いてないが理由では申請通らない。
企業からの不採用100件通知とか持ってるなら理由にはなるがな。
あと、前科があって企業にお断りされるのが100件とかか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:14 ▼このコメントに返信 ※93
ちなみに、povoみたいのを含め他mvnoを使わない場合は、スマホ維持できるかは怪しいところだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:14 ▼このコメントに返信 知り合いに車もスマホも持ってるしなんなら会社勤めして社会人やってる息子も同じとこに住んでんのにナマポ貰って生活してるらしい爺さんおるけどどうなってんのかマジで謎
しかもその状態でも借金しまくってるとかいう意味わからん生活してる
息子にもめちゃくちゃ借金してるらしい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:15 ▼このコメントに返信 米93
それをこなすだけの時間は腐る程あるだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:17 ▼このコメントに返信 企業から100件お断りされてるようなのを恥ずかしがって
向いてないみたいに言ってるのを、テレビやネットで見て信じたバカが真に受けて役所に突っ込んでいって天然クレーマーと化す事が多いんだが、
とりあえずそこまで頭悪かったら役所職員に迷惑かけつつ恥晒す前に、
弁護士にカネ払って相談行って聞いてこいw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:18 ▼このコメントに返信 基本的人権って必要なんか?生活できません→死ねでいい気がしてきた
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:18 ▼このコメントに返信 ※101
基本的に、就職どころかバイトでも、住所と電話番号は必須だぞ
コネや特殊なルートがあれば大丈夫なところもあるがな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:23 ▼このコメントに返信 ※103
その辺は学校の社会科の教科書で習うはずだが、気になるなら
法学系に進んで憲法の授業を受けてみると良いかな?Fラン以外のな
青空教室みたいのは知らないし、
近年はそういうの潰していって塾みたいに有料民間にするってのが進んでるから、無料のとこは無いと思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:28 ▼このコメントに返信 とりあえず返信待ちみたいのはもう無さそうなんで、
以降はアンカーついてても返信ないんで、そのつもりで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:29 ▼このコメントに返信 >>42
俺は病院通うのが仕事だからよ(笑)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:37 ▼このコメントに返信 >>1
格安アパートにガイジ住まわしてナマポ取り立て
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:40 ▼このコメントに返信 >>2
そもそも国営で安アパートに住まわして毎日工場に連れてって働かせる、サボる奴は減給これでいい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:42 ▼このコメントに返信 >>80
それでもそっち側には行きたくない、週4で働いて70くらいで安楽死してほしい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:49 ▼このコメントに返信 マジレスすると売っても金にならんくらい型落ちの車なら持ってても許される場合がある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:50 ▼このコメントに返信 >>32
それが通るなら包丁持たせたら危害加えるかもしれんから3食用意せなあかんくなるやろ
資産としての要素が強く、かつ売却することで自立に繋がる見込みがある
これ以外に車を手放させる理由はないよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 11:55 ▼このコメントに返信 どうせ暇なんだから歩くか自転車ぐらい余裕だろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:12 ▼このコメントに返信 本来やむを得ない人が貰うもんだからな
そこに働きたくないだけのゴミが紛れるから話がややこしくなる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:16 ▼このコメントに返信 身内縁者に協力者居たらダメです資産持ちや貯金ダメ一切ですもちろん保険も絶対ダメです
交通手段なくても車ダメです時代がどうであろうともケータイとか必需品じゃないんでダメです
社会復帰させる気ないよね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:16 ▼このコメントに返信 モペットとか電動キックとかで移動すりゃいい
雨の日はがんばれ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:17 ▼このコメントに返信 車を没収したりするから都市部にホームレスが溜まってくる、交通網が脆弱な地域は必需品なんだから見直せよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:18 ▼このコメントに返信 保険に入る能力が無いので車は売却させるというのがほとんど
所有が許されるのは車があれば受給額が少なく出来るケースだけ
満額もらってて社会復帰の見込もがなければ認められない
交通費がかからないとこへ引っ越しさせられる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:20 ▼このコメントに返信 >>19
何も情報無いやん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:21 ▼このコメントに返信 >>36
逆にどうやって電話番号知るの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:26 ▼このコメントに返信 >>4
銀行口座持ってないんだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:34 ▼このコメントに返信 米103
じゃあおまえも生活保護に頼るような状況に陥ってもその考えを実践しろよな
それに生活できません→資産のあるやつから奪ったり襲ってもいいよねとなることを防ぎたいという理由もあるんやぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:40 ▼このコメントに返信 そもそも、免許を所持ているという意味では、少なからず
目的は何であれ生活する手段を保持ているということになる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:52 ▼このコメントに返信 スーパーの近所に住んでれば車いらないよね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:15 ▼このコメントに返信 車持ってても通るよ
仕事出来なかったら生活保護から脱却できないし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:59 ▼このコメントに返信 車は内臓疾患やら諸々で定期的な通院の必要アリ且つ公共交通機関使うのは危険って判断されたら持てるから結構厳しめ
家に関してはローン残ってるとか新築とかじゃない限りは割とそのまま住むの認められるケースが多い
築30〜40年は経ってないとダメだろうけど
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:59 ▼このコメントに返信 あいほーんはOKか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:22 ▼このコメントに返信 タクシーチケットとかバスカードとか支給されるんだっけ?
ド田舎じゃ意味なさそうだけどさ
再スタートのためのセミリタイア考えつつあるから気になる
一応、少し相談してるけどやっぱりクルマは軽だろうと維持費かかるから理解は出来るんだわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:46 ▼このコメントに返信 >>50
ギャンブルは個人が保有してる財産じゃないからな
車は財産として認定されるものなので保有NG
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:57 ▼このコメントに返信 >>74
コネはなにより重要だよな
外人ナマポにも変な支援団体みたいのがいるわけだし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:58 ▼このコメントに返信 米5
その裁判費用はどうするんだ?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:00 ▼このコメントに返信 生活保護を現物支給に切り替えたら社会保障費がいくら浮くんだろうね
その分税金も下がることになるんだけど誰も触れない
まぁ利権まみれの税金チューチューシステムだしなw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:14 ▼このコメントに返信 追い込まれたら牢屋いくかナマポになるか選べってことや
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:16 ▼このコメントに返信 生活保護を貰ってまで生きようとするかね
全員いなくなってくれ
生きてるだけで大迷惑なんだよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:43 ▼このコメントに返信 車って維持するだけで金かかるからな
車維持できるなら保護なんて必要ないだろって言われて当然だわ
本当に切羽詰まってる人間は車なんてとっくに手放してる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:02 ▼このコメントに返信 >>109
業者が入って、それこそ税金を湯水の様に使われるのが落ちだが、それは良いんだ?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:24 ▼このコメントに返信 >>5
先ず生ポ受けられても働けるなら就労支援を受けて、就職しなくちゃならないからな?
あと役所には定期的に面談しに行かなきやならんし、就労支援受ければハロワにも通わなくちゃならんし、なにかと言えは呼び出されたりするから
それが平気なら申請してみれば?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:59 ▼このコメントに返信 資産なので基本的に通らない、保険も受けれないし
車がないと生活できない田舎であってもね、そこは引っ越し費用が出るから
ただし、体の不自由な身内が居るとか土地の処分に時間がかかる等いくつかの条件が重なれば持てる
かなり例外的なもんだけどね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:00 ▼このコメントに返信 外国人の場合は役所の人間がやりあうのが嫌だから見て見ぬふりしてるだけ、別に認められてるわけではない
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:04 ▼このコメントに返信 アホやな。家族名義で買うに決まってるやろ。一軒隣に住んでる息子の車使うんやで。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:46 ▼このコメントに返信 >>8
持ってるモノや手に入るモノだけじゃ我慢出来ない、だけど手に入れる努力はしたくない
他人が良い思いをするのは絶対に許したくない、って話であって
貧困化とは違うと思う
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:47 ▼このコメントに返信 >>12
嘘つき
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:52 ▼このコメントに返信 >>26
なんで役所が個人の電話番号を知ってるんだよw
普通に考えて住所に書類送るしかできねぇだろw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:54 ▼このコメントに返信 >>24
保護費以下の収入なら差額分の他に、収入から控除される分が支給されるから
何もせずに生活保護受けるより金額は増えるぞ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:57 ▼このコメントに返信 >>39
生活保護の方が不自由だからな
自由に生きたいなら、ちゃんと働け
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:01 ▼このコメントに返信 >>55
生活保護って働けるなら無職のままじゃ許されないからな?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46 ▼このコメントに返信 米140
こういうのが事故ったら被害者最悪だな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:54 ▼このコメントに返信 >> ナマポってガチで勝ち組よな・・・
身体が健康なうちはね、入院すると一週間でほうり出されるから大病すると終わりだよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:29 ▼このコメントに返信 生保相手にすることも多い病院職員だが普通に車持ってるやつらいるぞ
名義がどうかとかは知らんけどな
生活に必要であればいいんじゃないかな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:38 ▼このコメントに返信 米149
障害年金やけど自動車税とか減免があるんや それでも維持費とかキツいから普通車から軽に乗り換えたけどね
謎なのはナマポが高級車乗り回せる仕組み
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:48 ▼このコメントに返信 ウチの自治体は家賃上限込みで11万足らず
家賃引くと7万足らずの上、任意保険加入必須なんで
車検向け積み立て考えると無理なんで四輪は諦めた
原付の任意保険の掛け金すらもっと安いとこあるやろって責められたわ
その他にも民間の個人年金や掛け捨ての医療保険も資産ってことで全部解約清算せなあかん
生活費扶助であって借金返済資金やないんで借金持ちも保護受けれん
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:58 ▼このコメントに返信 米149
通院に必要な場合は所有認められる、ただし毎日通院するぐらいなら認められるだろうが、月1とかなら維持費の方がかかるから公共交通機関使えって言われる
あと、買い物など生活のために必要ってのは認められないことになってる
多分家族や親戚名義にしてる車なんじゃないかな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 07:49 ▼このコメントに返信 生活保護に車持たせないなら公務員もダメだろ?同じ税金から生活費もらってんだから。国の財政破綻して赤字国債で給料払ってる状況なんだし。納税しない国民は公務員にとっては猫みたいなもんなんだろね。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 07:51 ▼このコメントに返信 >>38
公務員の連中は法律に従ってと言いながらグレーゾーンを自分たちの利権にする。これが賄賂や天下りの原因。