1: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:01:21 ID:ZZhp
>紅こうじ商品を製造販売する鹿児島市のメーカーにも問い合わせが相次ぐ。ホームページで小林製薬とは無関係と記すが、担当者は「電話対応が大変」と困惑気味。紅こうじ原料自体を使っていないとわざわざ公表する通販会社もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0112c17135d8abe23a62f378a06be38c1a7cdf1b
https://news.yahoo.co.jp/articles/0112c17135d8abe23a62f378a06be38c1a7cdf1b
2: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:02:39 ID:wrIT
販売先に迷惑かかるからしゃーない
【おすすめ記事】
◆【悲報】小林製薬(株)、ストップ安
◆【速報】ワイ小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」愛用者、逝く
◆【悲報】小林製薬さんの株価wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【大惨事】小林製薬の紅こうじ、飲料や食品メーカー52社に供給していた…
◆【悲報】小林製薬「紅麹を何処に売ったかは公表出来ない。取り引き先様に関わることになりますので」

◆【速報】紅こうじサプリ、新たに約50人入院か
◆【悲報】明日花キララさん、お前らを煽るwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】ヒカキン、教科書への掲載が決定wwwwwwwwwwww
◆【速報】松屋、当たりばかり連発wwwwwwwwwww
◆【速報】宮島フェリー、ダイナミック参拝wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】小林製薬(株)、ストップ安
◆【速報】ワイ小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」愛用者、逝く
◆【悲報】小林製薬さんの株価wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【大惨事】小林製薬の紅こうじ、飲料や食品メーカー52社に供給していた…
◆【悲報】小林製薬「紅麹を何処に売ったかは公表出来ない。取り引き先様に関わることになりますので」
3: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:03:34 ID:WYz1
小林製薬っぷさぁー
4: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:05:31 ID:8RWs
やっとなんかわかってきたこと
・紅麹じたいは問題がない 昔から使われてる
・小林製薬は紅麹に加工したものを使っててこれをいろんな会社に提供してる
・この加工でいれてる何かが悪さしているが入れてるもののうち何が悪さしているか突き止められていない
こんな感じみたいやね
・紅麹じたいは問題がない 昔から使われてる
・小林製薬は紅麹に加工したものを使っててこれをいろんな会社に提供してる
・この加工でいれてる何かが悪さしているが入れてるもののうち何が悪さしているか突き止められていない
こんな感じみたいやね
11: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:16:22 ID:MHvk
>>4
情報が少なすぎるよな
しかも嘘情報も溢れまくってるし
これだけ発達した情報社会なのに、正しい情報にたどり着くの難しすぎるんよ
情報が少なすぎるよな
しかも嘘情報も溢れまくってるし
これだけ発達した情報社会なのに、正しい情報にたどり着くの難しすぎるんよ
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:06:54 ID:8RWs
てか株が
数日連続でストップ安になると思ってたんやけど
まさかの昨日の終値は前日より上がってるという
数日連続でストップ安になると思ってたんやけど
まさかの昨日の終値は前日より上がってるという
6: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:08:33 ID:wrIT
安いときが買い時やからな
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:16:03 ID:Nz88
紅麹を由来とするサプリメントに注意(欧州で注意喚起)
2014年3月
欧州において、以下の注意喚起が行われています。
「血中のコレステロール値を正常に保つ」としてヨーロッパや日本などで販売されている「紅麹で発酵させた米に由来するサプリメント」の摂取が原因と疑われる健康被害がヨーロッパで報告されています。
EUは、一部の紅麹菌株が生産する有毒物質であるシトリニンのサプリメント中の基準値を設定しました。フランスは摂取前に医師に相談するように注意喚起しており、スイスでは紅麹を成分とする製品は、食品としても薬品としても売買は違法とされています。
https://www.fsc.go.jp/sonota/kigai_jyoho/benikouji_supplement.html
2014年3月
欧州において、以下の注意喚起が行われています。
「血中のコレステロール値を正常に保つ」としてヨーロッパや日本などで販売されている「紅麹で発酵させた米に由来するサプリメント」の摂取が原因と疑われる健康被害がヨーロッパで報告されています。
EUは、一部の紅麹菌株が生産する有毒物質であるシトリニンのサプリメント中の基準値を設定しました。フランスは摂取前に医師に相談するように注意喚起しており、スイスでは紅麹を成分とする製品は、食品としても薬品としても売買は違法とされています。
https://www.fsc.go.jp/sonota/kigai_jyoho/benikouji_supplement.html
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:16:59 ID:Nz88
シトリニンとは
腎毒性のある有害成分
小林製薬の紅麹には含まれません!
シトリニンとは、食品の生産において使われる様々な菌によって生産されるカビ毒の一種で、腎毒性を持つことが知られています。
紅麹菌の中にも、シトリニンを生産するものが存在しており、実際に市販されている紅麹米サプリメントからシトリニンを含むものが複数見つかったという報告がありました。現在、欧州委員会規則(EC)においては紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。
小林製薬では、紅麹のゲノム解析を行い、シトリニンを作る遺伝子を持たない紅麹菌を見出しました。シトリニンを作ることのできない紅麹菌を使用しているので、小林製薬の紅麹にはシトリニンが含まれません。
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html
腎毒性のある有害成分
小林製薬の紅麹には含まれません!
シトリニンとは、食品の生産において使われる様々な菌によって生産されるカビ毒の一種で、腎毒性を持つことが知られています。
紅麹菌の中にも、シトリニンを生産するものが存在しており、実際に市販されている紅麹米サプリメントからシトリニンを含むものが複数見つかったという報告がありました。現在、欧州委員会規則(EC)においては紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。
小林製薬では、紅麹のゲノム解析を行い、シトリニンを作る遺伝子を持たない紅麹菌を見出しました。シトリニンを作ることのできない紅麹菌を使用しているので、小林製薬の紅麹にはシトリニンが含まれません。
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/component.html
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:20:02 ID:Fw9S
製造元と厚労省が何も言わないから何もわからない
オオタニサンと一緒
オオタニサンと一緒
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 07:20:25 ID:Nz88
未知の物質で特定されていないから、もしかしたら紅麹でもないのかもしれない
33: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 10:54:41 ID:g26z
想定されてなかった成分が〜とか言ってたし何なんだろうね

◆【速報】紅こうじサプリ、新たに約50人入院か
◆【悲報】明日花キララさん、お前らを煽るwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】ヒカキン、教科書への掲載が決定wwwwwwwwwwww
◆【速報】松屋、当たりばかり連発wwwwwwwwwww
◆【速報】宮島フェリー、ダイナミック参拝wwwwwwwww (動画あり)
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711490481/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:51 ▼このコメントに返信 消費者の腎臓より他の会社との関係の方が大切だから公表しないのも仕方がないのよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:53 ▼このコメントに返信 人の命をなんだと思っとる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:57 ▼このコメントに返信 製薬会社はなんだかんだあってもそのうち株が戻るし
株買うなら今のうちやぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:59 ▼このコメントに返信 底辺たちの憂さ晴らしの凸電話始まるよ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:59 ▼このコメントに返信 大谷と同じで下手に言ったらそれはそれで問題になるんだから慎重になるのは当然だろ
何もわからないならもう黙ってろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:03 ▼このコメントに返信 下手したら会社無くなるんだからそりゃ慎重になるだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:04 ▼このコメントに返信 守秘義務あるからな
購入先の会社自身はわかってるんだからその会社が個別対応すればいいだけの話
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:05 ▼このコメントに返信 今まで何個も食ってきて腎臓がおかしくなってないなら大丈夫だろ
自分の体調で認識しろよ
どうせ安全ですって言ってほしいだけなんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:07 ▼このコメントに返信 てかこんなんで問い合わせするようなヤツは公表してても問い合わせするから関係ないわ
無関係ですって明言してても問い合わせてくるんだから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:09 ▼このコメントに返信 シトリニンを作れない株使ってます→実は作れてましたってこと?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:09 ▼このコメントに返信 >>3
素人だなぁ
今回の悪評で紅麴だけじゃなくて全ての製品の売り上げが下がるし、健康被害の補償も待ち受けてんだから戻るのには数年かかるぞ
こんな株に手を突っ込んで数年塩漬けにするくらいならNDVAの株でも買ってた方が遥かにマシや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:09 ▼このコメントに返信 スレ4に書かれてる事は全部第一報で判明してたのに分かってない人多すぎ…どんだけ文字読めないんだ…って思ってたら
スレ4へのレスで情報少なすぎだの難しすぎだの転嫁されてて呆れた
勝手に惑わされてる自分は棚上げか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:13 ▼このコメントに返信 厚生労働省は無能
こんなもん強制捜査しろよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:14 ▼このコメントに返信 開示しないせいとかいうソースは?
ワイの知ってる世界のいつものパターンだと開示しても関係なく凸されまくるで
実際発表されている内容だってろくに確認せず「紅こうじという製品の特定のロット」じゃなく「紅麹という材料」の問題と思ってる奴多いやん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:15 ▼このコメントに返信 >>1
壺ウヨ弱男ジャップ「お、大谷様は無罪なんだあ❗誰がなんと言おうと絶対に無罪なんだあああああぁ❗」
つ、壺さん…w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:18 ▼このコメントに返信 関係ない会社も業務妨害で損害賠償案件やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:19 ▼このコメントに返信 >>2
着色料の方は問題ないって話だろ
本当かどうか知らんが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:20 ▼このコメントに返信 >>4
ワイのところは早速1件問い合わせあったで
全国展開してる貧困向け飲食店だから回線パンクするかと思ったのに拍子抜けや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:20 ▼このコメントに返信 >>10
それも有り得るし違うかもしれない
すぐにはわからんでしょ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:21 ▼このコメントに返信 「公表しないせい」とかいう架空のストーリーを捻じ込んで
少しでも過激に悪者イメージを誇張することでアクセス稼ぎ
どこまで浅ましけりゃ気が済むんや?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:22 ▼このコメントに返信 規模が小さすぎるし来月にはみんな忘れてるだろ
お前らすぐ忘れるからなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:23 ▼このコメントに返信 >>7
そうなんだよね
納入先が公開してるところが開示されてるだけだから風評被害を恐れず納入先が公表したら良いのに
ワイは昨日紀文に「ワイの冷蔵庫に入ってるおでんの赤からは大丈夫なのん?」て問い合わせしたが可哀想になるくらい電話口のお姉さんテンパってたわ
「おでんは把握してなかったわごめんね」て
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:27 ▼このコメントに返信 >>1
後で訴訟されてヤバそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:31 ▼このコメントに返信 これ使用してた企業が公開すべきだろ
マインスイーパーじゃないんだからさ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:32 ▼このコメントに返信 >>10
シトリニンは検出されてない
他の想定外の成分があったからそれが何なのか調べてる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:33 ▼このコメントに返信 うちの会社は使ってません宣言すればいいだけなのに、それができない会社はそういうことよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:42 ▼このコメントに返信 >>2
小林製薬の紅麹を使っていたのに公表しない企業もタチが悪い
何れバレるんだからさっさとゲロって回収した方がいいのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:48 ▼このコメントに返信 >>3
お前昨日株買ったバカだろw
少しでも株価を戻したいからって見苦しいぞw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:52 ▼このコメントに返信 そもそも原因の成分が特定出来てないってのがヤバすぎんだろ
特定のロットに問題があったのは分かったが成分が分からんって何の冗談なのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:53 ▼このコメントに返信 >>6
会社がなんだよ
命失くした人もいるんだぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:54 ▼このコメントに返信 >>11
シロウトにありがちなシッタカだからもう少し優しくしてあげてよ
検査検証品質管理ができないメーカーの株でも評価してくれる心優しい株主様なんだからさ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:57 ▼このコメントに返信 >>15
1日中張り付いてんじゃねーよくそ暇人のチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:58 ▼このコメントに返信 情報隠蔽して他社を巻き込んでる分、不二家や雪印よりも達が悪いな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:04 ▼このコメントに返信 >>10
そういう先祖返り的なやつだったら原因が明確だからこんな混乱になってないんだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:05 ▼このコメントに返信 >>30
>会社がなんだよ
失った命は戻せない だからこそゴメンナサイしてお金で保障するしかない
社員やその家族の生活にも「そんなもんなんだよ」って言いたいのかな
企業として責任逃れは許されないが企業の存続に努力しちゃダメなのかい?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:08 ▼このコメントに返信 >>30
その会社がなくなって命失う人もおるかもしれんやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:09 ▼このコメントに返信 急性腎不全で死ぬ男性が2017年から右肩上がりで増えてるんだよな
それと関係あるかはわからないけど不凍液飲ませて急性腎不全にして旦那を死なす旦那デスノートとか言うのが2017年から話題になり始めたらしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:09 ▼このコメントに返信 関係ないけど元スレ11
情報が発達してるんじゃなくてデマを流し易い社会だってことだと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:10 ▼このコメントに返信 大谷といい小林製薬といい隠して逃げようとするのがジャップの国民性だからね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:22 ▼このコメントに返信 何それ自分には関係ないなって思ってたけど割といろんなもんに入ってて笑えんくなったわワイも普通に食っとる許さん小林製菓
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:22 ▼このコメントに返信 氷河期世代は紅麴で待望の安楽死できるんじゃね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:22 ▼このコメントに返信 どうせこのまま隠し通して逃げ切るんだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:24 ▼このコメントに返信 米41
もっと楽な自サツ方法なんざいくらでもあるしそれは安楽死とは言わん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:27 ▼このコメントに返信 8年前に会社が取った紅麹の特許に問題があった説
株自体に問題があった説
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:38 ▼このコメントに返信 イオンの肉まんも回収だってよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:41 ▼このコメントに返信 事件まで紅麹なんて知らなかったわ
スーパーで原材料みると大量にあるのな
カニカマとか赤いのはたいてい使われてる
紅麹って書いてあるの買わないから無関係な会社は災難だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:45 ▼このコメントに返信 年間3500人が急性腎不全で死ぬんだけど、今後どれだけ死者数が増えるかわからないが死者2人だと紅麹は関係ない可能性もあるんじゃない?
小林製薬の紅麹サプリを定期的に飲んでる人は販売数から少なめに見積もって2万人、小林製薬から原料仕入れてるところも合わせてざっくり年間10万人くらいが摂取者とすると
死者数が4人超えてくるとさすがに怪しいか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:45 ▼このコメントに返信 使用してる取引先も
決算が終わるまでか
株価の影響が少ない金曜日
までダンマリするのかな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:46 ▼このコメントに返信 米7
だとしても小林製薬から可否を問い合わせて了解が取れた会社に関しては取りまとめて公表するとかはやるべきやろな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:54 ▼このコメントに返信 米13
何を捜査するんだよ
必要なのは研究だぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:05 ▼このコメントに返信 ちょっと疑問なんだけど…
うちは違いますと言っていても、どこから仕入れてるかは言われないから
小林製薬から仕入れてないだけで元をたどれば小林製薬だよね、みたいな話になってるなんて事ってないのかな?
仕入元もたどって確認を入れたうえでの「うちは使ってない」という回答なんだろうか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:12 ▼このコメントに返信 >>10
シトリニンは検査では出ていない
だからこの株が別の毒素を出しているか他の製造過程で別の毒が入ってきたのか
それとも検査がおかしいのか
この3択
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:14 ▼このコメントに返信 >>47
死者だけカウントして腎臓の状態悪化とか病状悪化とか一切考えないガバガバやめろwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:27 ▼このコメントに返信 >>41
安楽ではない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:48 ▼このコメントに返信 ああいう紅麹サプリみたいの飲む人ってもともとコレステロール値が高いとかの健康リスク抱えてた人なんでしょ?
これ飲まなかったら飲まなかったで何かしら別の病気で死んでた可能性もあるよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:23 ▼このコメントに返信 そりゃ原発だって想定外でしたメンゴメンゴw
で済ませちゃうクソバカ国家日本だからね
今回も原因分からんわメンゴメンゴwで逃げ切り成功確定やね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:08 ▼このコメントに返信 米55
患者たちは腎臓を病むタイミングで偶然このサプリメントを摂取していた、とするには症例が多過ぎるような……
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:28 ▼このコメントに返信 前 → あっ、小林製薬
今 → 小林製薬、あっ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:40 ▼このコメントに返信 販売先以外が迷惑してて草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 21:21 ▼このコメントに返信 これで確認取るやつが悪!なんて言い出す底抜けの馬鹿って居るんやな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:36 ▼このコメントに返信 >>31
ダイレクトアタックしてる分ダイハツとは訳が違うしな