
4: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:16:12.87 ID:DOMwKsAm0
コロナ禍で特需があったソシャゲが凹むのは当然
CSもその影響を受けて更に厳しくなってしまった
CSもその影響を受けて更に厳しくなってしまった
8: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:18:22.55 ID:GVXYHAXz0
最近のゲームは無料でできる範囲が広すぎて課金する意味があまりない
【おすすめ記事】
◆【悲報】弱者女性界隈で「性欲丸出し」のゲームがバズりまくるwwww
◆【悲報】ゲーム配信サイト『twitch』、崩壊
◆【警告】ぶっ壊れる寸前の人、『このゲーム』をやりまくる
◆【悲報】某カードゲームさん、12万のカードが2500円になってしまうwwwww
◆【悲報】某人気ゲーム、とんでもない「バージョン違い商法」をしてしまうwwww

◆【速報】紅こうじサプリ、新たに約50人入院か
◆【悲報】明日花キララさん、お前らを煽るwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】ヒカキン、教科書への掲載が決定wwwwwwwwwwww
◆【速報】松屋、当たりばかり連発wwwwwwwwwww
◆【速報】宮島フェリー、ダイナミック参拝wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】弱者女性界隈で「性欲丸出し」のゲームがバズりまくるwwww
◆【悲報】ゲーム配信サイト『twitch』、崩壊
◆【警告】ぶっ壊れる寸前の人、『このゲーム』をやりまくる
◆【悲報】某カードゲームさん、12万のカードが2500円になってしまうwwwww
◆【悲報】某人気ゲーム、とんでもない「バージョン違い商法」をしてしまうwwww
6: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:17:30.97 ID:gDUwAPwt0
PSは未だに原神に課金してるっていうねw
11: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:20:41.91 ID:6PX/JFNLd
>>6
厳密に言うとPSはただのクソデカスマホの母艦としての役割しかないぞ
課金はPSはボッタクリだからGoogleか公式でするのがデフォだからな
厳密に言うとPSはただのクソデカスマホの母艦としての役割しかないぞ
課金はPSはボッタクリだからGoogleか公式でするのがデフォだからな
14: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:22:03.78 ID:PDKFC4Bd0
19年度からの棒グラフで比較されているのが以下4つだが
ECモール:一貫して右肩上がり、23年時点で19年比140%
サブスク:21年までは右肩上がり、その後は横ばい〜やや減少傾向、23年時点で19年比120%
テーマパーク:20年はがっつり落ち込むが21年から復調、23年時点で19年比110%
スマホゲーム:一貫して右肩下がり
まーーーーーじでスマホゲーの1人負け状態だ
ECモール:一貫して右肩上がり、23年時点で19年比140%
サブスク:21年までは右肩上がり、その後は横ばい〜やや減少傾向、23年時点で19年比120%
テーマパーク:20年はがっつり落ち込むが21年から復調、23年時点で19年比110%
スマホゲーム:一貫して右肩下がり
まーーーーーじでスマホゲーの1人負け状態だ
16: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:24:58.74 ID:SfZap4xY0
グーグルやアップルが
金カネしてるからだろ
中身よりも売上げ
ゲーム見てない
金カネしてるからだろ
中身よりも売上げ
ゲーム見てない
18: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:27:11.43 ID:G02Ugo/+0
龍が如く、グラブル、ペルソナ、鉄拳8
今はCSブームやぞsteamが伸びたおかげで以前より売れ行き良くなってる
今はCSブームやぞsteamが伸びたおかげで以前より売れ行き良くなってる
37: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:44:54.03 ID:0T3xEeS50
>>18
8年以上前からCSに投資してたサイゲは優秀だったんだなw
8年以上前からCSに投資してたサイゲは優秀だったんだなw
121: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 09:30:31.62 ID:YKXLm/Oo0
>>18
それ全部日本じゃあんまり売れてないしそもそも日本だとPC普及して無いけど
それ全部日本じゃあんまり売れてないしそもそも日本だとPC普及して無いけど
21: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:29:52.38 ID:PDKFC4Bd0
気になるのが「サブスクが伸び悩んでいるところ」なんだよなー
そういう意味でXboxのgamepassや、PS+のフリープレイの先行きも怪しいかもしれない
そういう意味でXboxのgamepassや、PS+のフリープレイの先行きも怪しいかもしれない
30: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:39:32.28 ID:SfZap4xY0
人はカネよりも
かけた時間のほうが大事になるらしい
だから終わらないで
永遠パターン
かけた時間のほうが大事になるらしい
だから終わらないで
永遠パターン
32: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:40:50.23 ID:AaCQcs/Sd
その割にモバイルゲーム市場が8割に凹んだって話は出てこないな
35: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:44:32.23 ID:PDKFC4Bd0
>>32
今回の記事は
『三井住友カードが提供するキャッシュレスデータ分析サービス「カステラ」を活用した。
全85業種において匿名化された利用者のカード決済額を集計し、2019〜23年の金額推移を比較した。』
これの解析データ(=消費者の支出動向)だからね
今回の記事は
『三井住友カードが提供するキャッシュレスデータ分析サービス「カステラ」を活用した。
全85業種において匿名化された利用者のカード決済額を集計し、2019〜23年の金額推移を比較した。』
これの解析データ(=消費者の支出動向)だからね
49: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 01:52:19.38 ID:cTAkVovV0
steamマルチに逃げればちゃんと売れるからなCS
PS独占だけ売れない
PS独占だけ売れない
55: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:00:24.58 ID:cVb//l8/0
コナミ見てたらまぁソシャゲの方が圧倒的にコスト効率良いのがわかるからね
95: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 07:36:27.24 ID:zNPz+KWg0
>>55
決算見る限りだとコナミだけは例外で、後は悲惨よ
決算見る限りだとコナミだけは例外で、後は悲惨よ
59: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:04:26.06 ID:7p5cUNSSM
CSも海外大手やバンナムあたりは顕著だけど
運営型にシフトしてるからな
今までのような売り切りはどこも作らなくなってきてるし採算性も悪い
運営型とインディーズの二極化が進む
運営型にシフトしてるからな
今までのような売り切りはどこも作らなくなってきてるし採算性も悪い
運営型とインディーズの二極化が進む
62: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:10:45.50 ID:PDKFC4Bd0
>>59
そしてその運営型は、東洋安田が指摘する
「新作ゲームは十分にアセットが積み上がった大作ゲームに
対抗しなければならない。これは時間が経過するほど,
大作ゲームを上回るための開発費が巨額になってしまうことを意味している」
という茨の道
そしてその運営型は、東洋安田が指摘する
「新作ゲームは十分にアセットが積み上がった大作ゲームに
対抗しなければならない。これは時間が経過するほど,
大作ゲームを上回るための開発費が巨額になってしまうことを意味している」
という茨の道
60: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:06:07.93 ID:7CDaR/Fu0
ゲームパス使う様になってから明らかにスマホゲーに金使わなくなったな
64: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:17:38.66 ID:EalU8GvD0
特にサイゲとかミクシィってどうすんだろこれから
ウマ娘とモンストで延命しているような感じだし
ウマ娘とモンストで延命しているような感じだし
66: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:23:59.07 ID:M4BmYenu0
8割ならまだ多いだろ
67: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:30:40.82 ID:XgZWs7820
>>66
PS見てたら分かるように好材料がない状態で一度下がり始めたら早い
PS見てたら分かるように好材料がない状態で一度下がり始めたら早い
69: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:41:58.01 ID:2Ugu3KJ6M
最近のスマホゲーって容量大きい大作ばかりで覚える事も多いし新しく始めるの億劫になってそう
71: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:43:17.60 ID:73rx6Nki0
開発費が大幅に増えたからスマホから家庭用に逃げてきたのに更に金かかるPS5で出すんだから本当に分からない
72: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:47:07.77 ID:gf5mfVFy0
開発費よりランニングコストがキツいんだよ
運営型はサービス開始してもそこで終了じゃなく開発人員そのままでずっとコンテンツ開発してるだろ。開発費回収してからも更に金が掛かる。
運営型はサービス開始してもそこで終了じゃなく開発人員そのままでずっとコンテンツ開発してるだろ。開発費回収してからも更に金が掛かる。
73: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 02:52:54.55 ID:gf5mfVFy0
サービス開始してからも毎日DLC作ってるようなもんだからコケたら開発費も回収できないのに毎月莫大なランニングコストまでのしかかってくる。どこも今や半撤退になるのもわかるわな。
74: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 03:03:14.17 ID:u1W1mF8A0
短期間でサービス終了するゲームが増えたから課金に慎重になってるんじゃないかな
その結果、初期の利益がでなくなってサ終につながるという負の連鎖
その結果、初期の利益がでなくなってサ終につながるという負の連鎖
80: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 03:59:12.45 ID:1DcDQeYP0
ほんとに面白いゲームだったら多少は課金すると思うけどね
日本のショボいガチャゲーにみんな愛想尽かしただけじゃね?
日本のショボいガチャゲーにみんな愛想尽かしただけじゃね?
93: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 07:30:22.88 ID:InYbLIgi0
たまに娘のプレイを隣で見てるだけだけど、それでも原神のクオリティは凄いなと思うわ
娘には課金させてないから、無料であれだけ遊べたらそりゃ他ゲー食うわな
代わりに娘と出掛けるたびに原神グッズを買わされまくってるけど
娘には課金させてないから、無料であれだけ遊べたらそりゃ他ゲー食うわな
代わりに娘と出掛けるたびに原神グッズを買わされまくってるけど
103: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 08:28:07.32 ID:jIRao4rw0
暇をつぶすだけであれば複数作品を無課金で遊びまわせば
課金する必然性すら無いからなそりゃこうなるわ
課金する必然性すら無いからなそりゃこうなるわ
105: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 08:31:31.69 ID:F/IubAQ80
課金を止めただけでスマホゲー自体は遊ぶ
107: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 08:40:40.33 ID:9nfK0nC30
余りにもコスパ悪いもんな
不景気も合わさって損切り一番手やろ
不景気も合わさって損切り一番手やろ
133: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 09:53:34.98 ID:9tfm6mxC0
もうゲームの基準がスマホアプリになってる若年層も少なくないんだろうな
135: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 10:01:56.56 ID:zh+hrfNB0
課金もそうだけどログインしなきゃ〜とかイベント追わなきゃ〜で疲れるんだわ
前はスマホゲー色々やってたけど今は一つもやってない
前はスマホゲー色々やってたけど今は一つもやってない
136: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 10:10:43.42 ID:LQCrHL+M0
>>135
これ
これ
137: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 10:32:09.60 ID:4QsYbtPz0
>>135
ライブゲームは暇つぶしが日常の業務になるのがキツイ
あれに1円でも金入れたら終わりの始まりだと思ってる
ライブゲームは暇つぶしが日常の業務になるのがキツイ
あれに1円でも金入れたら終わりの始まりだと思ってる
155: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 12:57:06.69 ID:4PirwqG9a
ガチャが収益減るのはいいことだと思う
あんなもんが流行ってたのが病魔よ
あんなもんが流行ってたのが病魔よ
156: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 12:58:30.57 ID:yOjvfwAY0
近年は家庭用の新作が大量すぎてもうソシャゲやらんなったな暇ない

◆【速報】紅こうじサプリ、新たに約50人入院か
◆【悲報】明日花キララさん、お前らを煽るwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】ヒカキン、教科書への掲載が決定wwwwwwwwwwww
◆【速報】松屋、当たりばかり連発wwwwwwwwwww
◆【速報】宮島フェリー、ダイナミック参拝wwwwwwwww (動画あり)
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:55 ▼このコメントに返信 中韓ソシャゲやってる奴は救いようないよ
若者が貧乏なのはそいつらの所為
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:57 ▼このコメントに返信 ソシャゲ屋サイゲが作ったリリンクは大分こういうのでいいんだよっていうARPGだったけどこれ毎年作るの絶対無理だわってゲームだったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:59 ▼このコメントに返信 世界規模では物価高でそんなムダ金を払えるほど余裕が無いところに、
中国は経済がナイアガラして、住居すら失う人が続出しているから
特に中国人の支出が大きく減退し、その値を示すトリガーになってるんだと思う。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:01 ▼このコメントに返信 かつて流行ってたネトゲMMOも末期はガチャガチャインフレインフレガチャインフレ!!で死んでいったな
なぜ学ばないのか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:03 ▼このコメントに返信 日本は買い切りが強いし、任天堂という最強がいるから安泰だが
中韓ゲーム業界はもう未来がないのかもしれない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:03 ▼このコメントに返信 どのソシャゲも、コピペみたいな話しかしないからなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:04 ▼このコメントに返信 グラブルめっちゃガチャ引かせてくれるから無課金でも楽しいと思うわ
俺はたまに衣装に課金してるけど楽しませてもらってるからその代金のつもりで課金してる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:04 ▼このコメントに返信 > コロナ禍で特需があったソシャゲが凹むのは当然
こいつ図が見れないのかな?
そもそも2019年から右肩下がりだからコロナ禍で特需があったどころかコロナ禍でも減ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:07 ▼このコメントに返信 課金するほど海外に金が流れていくわけだしこれでよかった
その分スパチャ額が右肩上がりとかいうオチだったら結局ダメやが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:09 ▼このコメントに返信 中国はわかるけど韓国のMMOとかソシャゲ流行ってんのあるか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:09 ▼このコメントに返信 ソシャゲも一時期課金してたけどSwitchのゲームの方が面白い事に気づいたし
ポケモン、スプラ、ゼルダ
これが6〜7000円で遊べるって凄い事だよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:10 ▼このコメントに返信 >>5
任天堂もしょっちゅうやらかしてんだろ
お前任天堂のハードも持ってないのかよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:11 ▼このコメントに返信 どんなにソシャゲに課金しても自分にとって都合の良いゲームにはなってくれない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:11 ▼このコメントに返信 コロナで死人が減ったら
後で増えだして
ワクチンガー
と同じ思考か
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:12 ▼このコメントに返信 >>1
どういう理屈だよ
日本メーカーが太刀打ちできるものを作れない方が問題では?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:21 ▼このコメントに返信 品質クソでひたすらガチャで集金ってソシャゲがやっと駆逐されて来た感はある
主流が完全に月1000円以内のサブスク的課金前提のソシャゲになってきた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:22 ▼このコメントに返信 コロナ前は暇つぶしに課金してた仕事の合間にやってる層がリモートなんかでYouTubeやネトフリとかに流れてそのまま離脱したんだろうね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:25 ▼このコメントに返信 原神ってリリース2020年後半だろ?
グラフは数字のある2019年から右肩下がりだけど
ウマも2021年だし日本の中小ソシャゲが沈んでいってるって事なんじゃね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:26 ▼このコメントに返信 カツ丼換算ええぞ
一杯1000円として3000円で一日3食の計算だ
ソシャゲのガチャ相場はわからんが3000円でガチャ10連程度と聞いた
10連回すか一日カツ丼食うか
俺なら120円のカップ麺食いながらスーパーメトロイドやるね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:29 ▼このコメントに返信 キャリア決済が伸びてるのでは?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:30 ▼このコメントに返信 絶対的な売り上げが落ちてんのに、未だに相対的なセルランで競ってるアホどもがいるのどうにかならんの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:30 ▼このコメントに返信 ウマ娘は良いタイミングでリリースしたよな。
俺は一週間くらいやったけど飽きてやめたけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:32 ▼このコメントに返信 課金しても垢操作でゴミみたいな結果になるしアホくさいわ
こんな詐欺みたいな事業が成り立ってたのがおかしいんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:33 ▼このコメントに返信 >>20
なんでクレカ決済からキャリア決済に切り替えるんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:36 ▼このコメントに返信 境界知能から金毟るの違法にしろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:39 ▼このコメントに返信 >>10
ブルアカを韓国のゲームってことにしたいんじゃないの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:39 ▼このコメントに返信 今はもう大手長寿ソシャゲほど課金圧弱めて、無課金でも長く遊べますよ感出してるの多くなってる気もするけどな
その代わりにキャラクターコンテンツとしてグッズやイベントで稼ぐシステムになってる
未だにランキング報酬とかのためにガチャ回させるソシャゲはヤバいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:43 ▼このコメントに返信 ソシャゲやってるのって意外と外で動いてる人間だからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:43 ▼このコメントに返信 んでスマホゲーの売上が減ってコイツに何の関係があるの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:45 ▼このコメントに返信 >>27
利益貪った先行者がダンピング始めて後続潰し回る構図だな
まあ商売だから仕方ないが業界は尻すぼみになるやり方だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:48 ▼このコメントに返信 >ほんとに面白いゲームだったら多少は課金すると思うけどね
こういうの言うやつよくいるけど
そんな面白いゲームポンポン作れたら世話ないわな
夢みたいな理想言ってるだけって自覚ないんかね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:49 ▼このコメントに返信 長寿ゲーは長生きしてる分だけコンテンツ量が膨大になるから強いんだよなぁ
派手に動かしたりしない分1コンテンツあたりの実装コストとか通信量も少ないし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:51 ▼このコメントに返信 >>31
それな
例えば?って言うと黙るパターンやね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:52 ▼このコメントに返信 ソシャゲ程度のゲーム性でいいなら同人エロゲーを次々やっていく方が面白い
10連ガチャで2作買える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:52 ▼このコメントに返信 デレステが終わったらソシャゲ卒業や
シャニマスも学園も興味ない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:54 ▼このコメントに返信 >>29
わざわざコメント欄開いといてこれほんま草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:55 ▼このコメントに返信 一方人が増え続けるsteam
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 18:57 ▼このコメントに返信 米33
ポケモンGOとかそうだったんじゃないかな
ポケモン自体のゲームが好きな人がゲームの存続のために本来の意味での多少、
少額課金してたのではないかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:08 ▼このコメントに返信 >>11
ソシャゲの価値観がバグってただけで本来それが当たり前なんだよなあ…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:10 ▼このコメントに返信 >>15
どうせソシャゲなんてどれも五十歩百歩の中身のないゴミみたいなゲームしかないんだからやるなら国産のにして少しは国内の経済に貢献しろよって話やろ
仮想敵国のゴミゲーをアホ面さらしてプレイしてるバカは全員国賊よ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:14 ▼このコメントに返信 >>15
一分でおわるガチャ10回三千円が正しいと思っとるガイ、ブイブタと何がちがう?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:14 ▼このコメントに返信 >>12
ガチガイジそとでろ、具体的にいえよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:16 ▼このコメントに返信 >>7
きっしょ、それゲーム性じゃなくガチャ中毒なだけやん、The養分
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:17 ▼このコメントに返信 シナチョンのゲームが優勢になった途端、ユーザーの課金離れw
あれ、和ゲーと違って課金圧低いんじゃなかったっけ??w
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:20 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ当たり前だが無料ゲーなんてガチャありきだから全部ゴミ
10年前から一切変わらんしまだやってるやつはガチの知的障害
ずっと同じアニメ何百回と繰り返しみてるやつが賢いとは思わんが知的障害とは思うやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:24 ▼このコメントに返信 >>45
さすがにdisりたい欲が強すぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:26 ▼このコメントに返信 久しぶりに据え置きのスイッチとかps4やると面白さに驚く
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:30 ▼このコメントに返信 ゲーム好きだけどスマホではやらねぇな
SwitchかSteamやなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:32 ▼このコメントに返信 ※1
日本のゴミゲーやるよりマシでしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:35 ▼このコメントに返信 スマホゲーとVTuberに金払うヤツは馬鹿だと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:47 ▼このコメントに返信 >>50
推し活全般に言えるな
いくら金注ぎ込もうと絶対に自分の望む展開にはならない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:50 ▼このコメントに返信 まともなゲーム産業は順調やけどな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:51 ▼このコメントに返信 フルプライスのちゃんとしたゲームに発展してほしいゲーマーとしてはいいニュースだわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:53 ▼このコメントに返信 8割減ならザマぁだったのに8割かよつまんねえ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:54 ▼このコメントに返信 金額設定がおかしいだけじゃなくてゲーム内容もうんこだからなあ
ひたすらポンポンポンポン同じ操作作業繰り返すだけ
廃課金廃プレイヤーは異常だよ
昔のネトゲの比じゃない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:57 ▼このコメントに返信 売り上げを上げるためにも新しいキャラをいっぱい出さなきゃ!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:58 ▼このコメントに返信 米45
お前ゴミに詳しいな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 19:59 ▼このコメントに返信 ここから先はどれだけグッズやメディア展開で稼げるかが勝負になりそう
あとcsに鞍替えするのも良いかもね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 20:20 ▼このコメントに返信 単純にみんな金が無いだけちゃう?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 20:27 ▼このコメントに返信 娯楽と景気は関係ない
むしろ大恐慌の中でモノポリーは大ヒットした
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 20:39 ▼このコメントに返信 コロナ渦前だから特需とか言ってるのは間違ってねえか
体験型とか物理サービスがおあずけだったから伸びたってことならわかるけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 21:00 ▼このコメントに返信 >>44
中韓ゲー信者なんて金出さないことを自慢する貧乏集団だから仕方なしw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月27日 21:17 ▼このコメントに返信 スマホゲームってそもそもゲーム機の電源入れるのすら面倒になった人間用だろ
ユーザーが物理的に枯れ始めてるんじゃないの
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:08 ▼このコメントに返信 >>43
ガチャには課金してない、っていう日本語が判らないらしいな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:11 ▼このコメントに返信 >>26
NIKEじゃね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:18 ▼このコメントに返信 >>60
外に遊びに行く金がなくなるから、家で『安く長く』遊べるホードゲームが売れただけだろ
関係ない証明になってないぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58 ▼このコメントに返信 中華のソシャゲやってるの頭の悪い口臭いジャップだけですよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:27 ▼このコメントに返信 >>40
そんなゴミゲーにも勝てない無能開発者に問題があるんだよなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:30 ▼このコメントに返信 >>37
結局アメさんのプラットフォームが一人勝ちするんやなぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:56 ▼このコメントに返信 >ガチャが収益減るのはいいことだと思う
あんなもんが流行ってたのが病魔よ
コイツ自身が病魔の一匹じゃないかと思う
CSもCSで安過ぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:57 ▼このコメントに返信 >>40
ゴミ未満が何かほざいてる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:58 ▼このコメントに返信 >>39
安くて当たり前という価値観も頭おかしいからな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:00 ▼このコメントに返信 >>45
自己紹介が過ぎる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:01 ▼このコメントに返信 >>63
懐古厨みたいなこというな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:38 ▼このコメントに返信 >>41
自分の価値観でしか語れない
ガイはお前だよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:38 ▼このコメントに返信 >>42
ガチガイジ ソト デロ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:53 ▼このコメントに返信 >>1
ブルアカとかニケとかやってるわかりやすいチー牛は救いようがないよ