1: ばぐっち ★ 2024/03/30(土) 11:06:21.66 ID:??? TID:BUGTA
Xに《春休みの宿題》と書かれた印刷物の画像が投稿された。そこには、題名のとおり教科ごとの“宿題”が記されているが、ある一文に注目が集まっている。
《国語 学習漢字ノート》
《社会 おいしそうな地方の郷土料理を1つ選んでレポートにまとめる》
といった言葉に続き、《可能な人のみ》の注釈付きでこう書かれていた。
《桃太郎電鉄を10年以上プレイする》
「春休みの宿題は『桃鉄』を10年以上プレイ」“教育版”も存在、全国7000校以上が導入するスーパー学校教材に
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/28d19920d7d03c24af0632d832fc5f7ba2e4710f&preview=auto
《国語 学習漢字ノート》
《社会 おいしそうな地方の郷土料理を1つ選んでレポートにまとめる》
といった言葉に続き、《可能な人のみ》の注釈付きでこう書かれていた。
《桃太郎電鉄を10年以上プレイする》
「春休みの宿題は『桃鉄』を10年以上プレイ」“教育版”も存在、全国7000校以上が導入するスーパー学校教材に
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/28d19920d7d03c24af0632d832fc5f7ba2e4710f&preview=auto
3: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:07:56.93 ID:I4UY7
良いけど本体とソフトは支給すんの?
5: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:11:28.32 ID:rYsqB
>>3
それくらい買えよ
それくらい買えよ
9: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:14:12.33 ID:ZuP0S
【おすすめ記事】
◆【悲報】小学生「『桃鉄』に枚方市を追加して!」→コナミの回答が厳しすぎて草wwww
◆【朗報】桃鉄画面にメッセージ 平和願い
◆【画像】観光客を待つ福井駅、「桃鉄」みたいになるwwww

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
◆【悲報】小学生「『桃鉄』に枚方市を追加して!」→コナミの回答が厳しすぎて草wwww
◆【朗報】桃鉄画面にメッセージ 平和願い
◆【画像】観光客を待つ福井駅、「桃鉄」みたいになるwwww
7: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:13:15.20 ID:aQzJH
買わなきゃハドソン
10: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:15:21.89 ID:4qwte
うちの子はWiiをSwitchだと信じてるんだがw
余計な事しやがって・・
余計な事しやがって・・
12: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:16:16.29 ID:LgaVo
教材ならええんちゃう。自分でゲーム買えなら言語道断だが
13: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:16:41.79 ID:xmpuY
ゆとり教育のまだ先へ
16: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:22:43.55 ID:OmnZC
さらなるアホが増えて生きやすい世の中になっとる
17: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:25:16.87 ID:AVfza
これ宿題になるってことはSwitchとソフトタダでくれるってこと❓
55: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:00:57.31 ID:yusaj
>>17
出来る人のみ
出来る人のみ
18: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:25:36.89 ID:v6z87
子供の金銭感覚がおかしくなりそう
20: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:26:37.60 ID:PeqH2
都道府県覚えるのはトイレに地図貼っとけ
やること無いから覚えるぞ
やること無いから覚えるぞ
50: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:48:51.34 ID:ENWPG
>>20
今はスマホ触ってるよ
今はスマホ触ってるよ
21: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:28:17.05 ID:KSGhb
ゲーム機は貧乏だから買えないというより買い与えたくない親がいつの時代も一定数いるからそういう親はどう思うんだろな
25: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:31:26.06 ID:wCv1J
オートプレイにして終わらすわ
33: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:37:00.25 ID:RfEMI
いいなぁ俺の時代は高橋名人のせいで1時間以上やると怒られたもんだわ
34: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:38:26.49 ID:eaQbX
ゲームなら
トップマネジメント
と
エアマネジメント
をさせたほうが良い
特にトップマネジメントは勉強になる。
トップマネジメント
と
エアマネジメント
をさせたほうが良い
特にトップマネジメントは勉強になる。
35: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:39:21.51 ID:idrkL
キングボンビーの擦り付け合いで喧嘩しそう
43: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:42:49.35 ID:SxWc9
稚内とか長万部とか桃鉄で習うもんな
44: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:43:33.93 ID:3AvUD
ボンビー来なきゃ面白くないでしょう
45: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:45:40.82 ID:a1Snf
なんか興奮しそうなプレイやな💦
俺も桃鉄プレイしたい
俺も桃鉄プレイしたい
49: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:48:23.30 ID:itbti
桃鉄で各地の特産とか覚えた奴結構多いだろ
53: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:58:45.80 ID:dqc65
都道府県全部わからないやつもお多いくらいだしな
54: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:00:09.18 ID:04KN5
>>53
そんなもん知ってるやつのが少ないだろ
そんなもん知ってるやつのが少ないだろ
56: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:01:13.40 ID:dqc65
>>54
これマジビビったわ
小学4-5年くらいの頃テストがあってクラスで俺ともう一人くらいしか全部できてなかったという
これマジビビったわ
小学4-5年くらいの頃テストがあってクラスで俺ともう一人くらいしか全部できてなかったという
58: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:03:53.98 ID:04KN5
>>56
アメリカ人も50州知ってるやつのが少ない
それが普通
アメリカ人も50州知ってるやつのが少ない
それが普通
59: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:06:43.19 ID:a1Snf
>>58
都道府県よりも数が多いから憶えるの大変やな
都道府県よりも数が多いから憶えるの大変やな
63: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:11:37.23 ID:358xO
勉強て使うなら桃鉄のリアル版でも作るべきだろ
65: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:14:29.44 ID:vXXPl
10年プレイってその意味だったのか
76: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:24:33.86 ID:rV44L
ドカポンにしろよ
82: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:32:30.18 ID:ayQZl
一緒に桃鉄する友達がいません
40: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:41:43.19 ID:C7sGN
楽しそうな宿題だな
41: 名無しさん 2024/03/30(土) 11:42:29.65 ID:vVeSZ
地名を覚えるのには一番良いかも
93: 名無しさん 2024/03/30(土) 12:55:29.06 ID:dDPS0
宿題一緒にやろーって女の子誘えるな

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:49 ▼このコメントに返信 宿題にするなら教材として配れよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:55 ▼このコメントに返信 信長の野望の方が覚えるだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:58 ▼このコメントに返信 自分で作ったんだろうなーとしか思わん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:58 ▼このコメントに返信 >>2
戦国武将覚えたってテストの役にしか立たないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:59 ▼このコメントに返信 >>3
俺が小学生の頃ですら、遊び心のある宿題出す先生はいたぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:00 ▼このコメントに返信 >アメリカ人も50州知ってるやつのが少ない
>それが普通
天動説信じてる奴が多い国の普通と比べて自分のバカさをごまかすなんて哀れ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:00 ▼このコメントに返信 出雲をでずもと間違えて
物件を買ってそばが有名なのかと覚えた
小学生の夏休み
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:01 ▼このコメントに返信 桃鉄教育版の話だろこれ
学校が加入しているならSwitchもソフトもいらないよ、ブラウザで遊べるやつ
どうせChromebookも買わせてる学校だろうし基本環境には問題無いんじゃね
家に通信環境が無い人を考慮して一応そういうふうに書いてあるだけな気がする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:01 ▼このコメントに返信 ゲームってだけでバカにする時代遅れの奴もいるなか、ちゃんと令和を生きてる先生だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:02 ▼このコメントに返信 米1
可能な人のみって日本語読めない?もしかして日本人じゃないのかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:03 ▼このコメントに返信 それ以前に春休みに宿題があることが驚きなんだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:04 ▼このコメントに返信 ゲームなんてやったらバカになるぞ! 日本の教育はおしまいだ!😤
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:05 ▼このコメントに返信 春休みに宿題出されるとかワイだったら発狂しちゃうわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:05 ▼このコメントに返信 公的機関が一企業の物を扱っていいのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:07 ▼このコメントに返信 >>1
WEB版を配ってるよ
ちょっとは調べる癖つけようぜ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:08 ▼このコメントに返信 >>14
教科書作製が国営だと思ってる無知発見
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:08 ▼このコメントに返信 できる人のみって言葉が理解できないやつ多すぎやせんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:09 ▼このコメントに返信 郷土料理(ラーメン・洋食不可)って、郷土料理でも今の時代、その土地特有のラーメンとか洋食とかあったりしそうなもんだけどな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:12 ▼このコメントに返信 >>6
むこうじゃ教師が「は?サビ残?やるかバカ。なんで保護者に叩かれてペコペコしながら問題児の指導なんてするんだ?」とギリ健やヤンチャくんを放置した結果
九九がわからないどころかアナログ時計の読み方すら怪しい国民が大発生してるもんなあ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:13 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)桃鉄とSwitchを持ってない子供は非人間として扱う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:14 ▼このコメントに返信 ええやんええやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:16 ▼このコメントに返信 >>20
学校で貸し出してるタブレットでプレイできる教育版って書いてあるのすら読めないとか終わってんな
お前が小学校通えよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:16 ▼このコメントに返信 >>10
>>17
可能な人だけって実質「みんなやれるよね?」って意味でしょ
やらなかったら「なんで出来なかったの?」って間違いなく問い詰められるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:17 ▼このコメントに返信 >>18
もうラーメンやカレーは日本料理の地位を確立したよな
でないとメソポタミア以外パンのアレンジを自国料理にできなくなってしまう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:17 ▼このコメントに返信 Switch版に限定されてないから別ハードでも良さそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:19 ▼このコメントに返信 21歳ニート「やっと小5の時の宿題の桃鉄10年やりきったぞ・・・」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:21 ▼このコメントに返信 >>17
理解できないんじゃなくて元の画像すら見ずにスレタイだけで書いてんだよ
条件反射的にケチつける、考える葦と対極的な生き物なんや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:22 ▼このコメントに返信 >>15
>「おそらくXに投稿されている内容は『ニンテンドースイッチ』でプレイできる商品を指していると思われます」
『桃鉄』は、ゲームをスタートする際、最終的に勝敗を決めるまでの“期間”を1年ごとに設定できる。冒頭の印刷物には《10年以上プレイ》と書かれているが、“教育版”は3年までしか遊ぶことができないという。
ちょっとはソース読む癖つけようぜ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:22 ▼このコメントに返信 >>22
待ってほしい、彼は確かに小学生以下の文盲くせに教師・公務員とみれば得意げに間違いながら叩いてるバカだ
でもきみだってソースも読まずに得意げに何か書き込んだりしたことはあるだろう
もう少し優しくしないとその言葉のトゲは自分自身にも刺さらないか
俺がそうだ文盲だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:23 ▼このコメントに返信 >>23
かわいそうに、毒親やクソ教師しかいない環境だったんだな
そりゃ思考もねじ曲がるわな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:23 ▼このコメントに返信 ググったら桃鉄Liteという教育機関向けのソフトがあるんやな
貧乏神も出ない設定で優しい仕組みにされてるっぽいし、ふりがなも振ってるんだと
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:27 ▼このコメントに返信 >>29
自分を最後貶めることで許されるつもりなのが見え見えw
変に中立ぶるなら口はさむなおっさん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:28 ▼このコメントに返信 >>22>>29
基本的に、アホのニュー速民のおBAKA度が750over↑
アホのなんJ民のおBAKA度が850over↑
アホのテレビ視聴者層のおBAKA度が1000over↑
はあちゅうが電通の先輩から習った話の記事(要するに、内部下級向けの話な。バイトで例えると、従業員マニュアル、ニコ厨ニコニコ信者が理解できそうなのだと風_俗の接客マニュアル)が出た頃だと、
それぞれ100、200、300ぐらいだ
まとめも普通に工作かかってるので、バカ騙し意識しておくことな
ネットだけじゃなくて、リアルとテレビでも並行して「ずっと」かかってる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:32 ▼このコメントに返信 収入格差がハッキリする宿題を課す学校なんかねーだろ
ゲーム禁止や買えない家庭の子供が親と揉めて親が学校に抗議
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:33 ▼このコメントに返信 >>28
教育版3年って今回のアップデートで10年に伸びてんだよ
なんでも鵜呑みにするとかネット向いてないよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:37 ▼このコメントに返信 >>35
それは知らんかったわ
てかコナミの広報担当も知らんのか…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:39 ▼このコメントに返信 >>1
きっしょ、文盲よめんアホがコメすなw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:40 ▼このコメントに返信 >>34
頭悪すぎてわらった、文もよめんアホがムリしてコメすなw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:47 ▼このコメントに返信 学校でテストとかは無かったけど都道府県の書き取りが出来るのは基礎教養レベルだと思ってた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:53 ▼このコメントに返信 文字を最後まで読まないやつ多すぎだろ
持ってないならやらなくていいんだぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:58 ▼このコメントに返信 >>40
持ってる持ってないとか言ってる時点でお前も最後まで読んでなくて草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:05 ▼このコメントに返信 源平討魔伝もクリアする事
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:06 ▼このコメントに返信 >>38
他人に対するその言葉遣いは、自分の中ではセーフ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:12 ▼このコメントに返信 宿題出したやつコンマイの株持ってそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:17 ▼このコメントに返信 >>40
お前は記事を読めよ
教材版ってのがあってそれはswitchとか必要ない
ウェブブラウザで出来る
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:17 ▼このコメントに返信 >>12
遊んで地理覚えられるなんて最高じゃないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:19 ▼このコメントに返信 >>44
ちんちんだろw
ジャッポスらしいわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:27 ▼このコメントに返信 ゲームを10年以上プレイしろって斬新だなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:27 ▼このコメントに返信 戦前までの子供たちはお寺や寄席で講談や落語聞いて覚えた知的教養が
貧乏神擦り付け合って拝金主義まっしぐらのゲーム有難がってるこの悲劇だれが知る
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:38 ▼このコメントに返信 中1かな?
1年は地理(桃鉄)・2年は歴史(信長・AOE)3年は政治(CIV)でええんやな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:38 ▼このコメントに返信 世界史は大航海時代とエンパイア系で
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:41 ▼このコメントに返信 まぁうちも子供には桃鉄とぷよぷよはいくらでもやって良いって育てたんで
この教員の言うことはわからなくもないけど、宿題はちがうよなーと思う。
桃鉄ワールドとか世界地理覚えるのにはいいよね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:42 ▼このコメントに返信 >>52
きも
頭いい子育て体ならフォトナもやらせたれよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 15:59 ▼このコメントに返信 日本の地名と特産物は桃鉄で覚えたよ
普通に有用だよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:03 ▼このコメントに返信 小学校4-5年で都道府県全部言えない奴ばっかの学級とかヤバくね?
漢字で47都道府県書ける奴の方が多かったわ
その中の半数くらいが県庁所在地まで全て書けたな
都道府県も県庁所在地も言えるではなく書けるだった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:06 ▼このコメントに返信 >>45
お前も記事を読めよ
コナミの広報担当者がこれはSwitch版指してるって言ってるんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:08 ▼このコメントに返信 >>56
いや調べればわかるけど今の教材版って10年行けるようになってるから広報担当が間違ってるよ
情報のアップデートが出来てない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:09 ▼このコメントに返信 >>23
可能な人だけって実質「みんなやれるよね?」って意味でしょ
違うだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:16 ▼このコメントに返信 渡辺浩弐という所ジョージ以上に謎の人物
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:31 ▼このコメントに返信 石川駅が石川県ではなく青森県にあることを知れるゲーム
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:35 ▼このコメントに返信 >>49
お前いくつでどの立場で言ってんだよw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 16:48 ▼このコメントに返信 桃鉄で覚えられることたくさんあるよなぁ
開発側も停まる駅に産業上重要な街を意図的に選んでるの明かしてるし
どこでフェリー乗れるとか飛行機乗れるとかも桃鉄でだいたい分かる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 17:31 ▼このコメントに返信 チー牛ってちょっとゲームが出たら大はしゃぎするよね
五輪の時もゲームの音楽チギュュュュ!!!!って鳴いてたし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 18:26 ▼このコメントに返信 自発的にゲームやるから覚えるんよ
学校で指定されたら面倒が勝ってゲームすらやらなくなるんよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月30日 23:32 ▼このコメントに返信 漫画とかももっとうまく使えばいいのにな
勉強なんて元の頭とモチベ次第なんだからうまくやれよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年03月31日 14:53 ▼このコメントに返信 遊んでるだけで地名と特産品が覚えられるんだからやり得のゲーム