
9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 08:51:01.61 ID:2Yn8c+fI0
見せしめに全員逮捕しとけよ
【おすすめ記事】
◆【画像あり】幹事「会費500円追加で!」彡(゚)(゚)「なんでやろ…」陽キャ「消費税でしょ」
◆自民党「投資は年360万円まで非課税な、食料?消費税8%のままだぞw」←これ
◆【X】れいわ支持者、『現金よこせ動画』を揶揄され発狂「みんな働いても、所得に還元されないから消費税って言うまやかしを止めろって言うことだよ」
◆【悲報】『うまい棒』10円(消費税別) 『グラブル』アニメ買い取り10円(税込)←これwwwwwwwww
◆全キャリア官僚を最低賃金、賞与なし、退職金なし、天下りなしで働かせれば消費税0%で済むのに

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
◆【画像あり】幹事「会費500円追加で!」彡(゚)(゚)「なんでやろ…」陽キャ「消費税でしょ」
◆自民党「投資は年360万円まで非課税な、食料?消費税8%のままだぞw」←これ
◆【X】れいわ支持者、『現金よこせ動画』を揶揄され発狂「みんな働いても、所得に還元されないから消費税って言うまやかしを止めろって言うことだよ」
◆【悲報】『うまい棒』10円(消費税別) 『グラブル』アニメ買い取り10円(税込)←これwwwwwwwww
◆全キャリア官僚を最低賃金、賞与なし、退職金なし、天下りなしで働かせれば消費税0%で済むのに
22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 08:55:09.16 ID:S+2d/com0
たくさん稼いだらたくさん納税してねーシステム
28: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 08:57:53.59 ID:t452xtRB0
脱税ダメゼッタイ
44: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:01:52.17 ID:p7zLS22M0
この100倍以上摘発されてない業者が脱税してるからな 運が悪かったね
47: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:02:32.51 ID:eZwo54ou0
今年のターゲットか
61: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:06:37.67 ID:F//PzcS80
バレるもんやなぁ誰かタレコミでもするんか?
70: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:10:28.21 ID:nVwQJBJf0
>>61
取引相手は普通に申告とかしてるだろうしそのへんから
取引相手は普通に申告とかしてるだろうしそのへんから
159: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:58:53.96 ID:t8m8XujC0
>>61
取り引き相手に査察が入って帳簿の矛盾からバレるんじゃね
A→Bに支払いがあって申告があるのにB→税務署に申告が無いとか
いわゆる芋づる式
取り引き相手に査察が入って帳簿の矛盾からバレるんじゃね
A→Bに支払いがあって申告があるのにB→税務署に申告が無いとか
いわゆる芋づる式
74: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:11:06.76 ID:ae6ka5SX0
課徴金で懲らしめてやりなさい
公平な負担が社会を作る
公平な負担が社会を作る
98: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:19:12.34 ID:tYt4YPfX0
ブリーダーは脱税ランキング高い職業だからチェックされてますよ
104: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:22:00.18 ID:tYt4YPfX0
インボイスやってない飲食店には入らないようにしてる
インボイスやらんとサービス業は淘汰されてくからしょうがないね
インボイスやらんとサービス業は淘汰されてくからしょうがないね
112: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:24:13.45 ID:+Cw62pkH0
もう面倒だから消費税廃止で解決しようぜ
136: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:37:33.58 ID:TxyawMXq0
消費税みたいなフラットタックスだと税収が増えるんだっけ
しかも徴税コストも安くなるみたいな
しかも徴税コストも安くなるみたいな
156: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:56:10.10 ID:kWsyafDN0
馬鹿って多いんだな
161: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 10:03:48.51 ID:LY555Tyy0
単純に脱税しようとしたアホってだけか
168: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 10:16:30.59 ID:apqCLMvH0
消費税受け取っといて申告しないのはダメじゃん
171: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 10:23:06.24 ID:LuT7saHd0
払った人間の方を調べればバレることくらい分かりそうなもんだけども
172: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 10:24:03.98 ID:MgqNeBpb0
>>1
一件一件個人事業主調べてるんやね
国税庁も大変やな
一件一件個人事業主調べてるんやね
国税庁も大変やな
150: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 09:46:09.43 ID:aEgPKPqX0
無申告の奴らからはガンガン取っていけ

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711928737/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:27 ▼このコメントに返信 インボイス制度反対してた人達の正体
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:27 ▼このコメントに返信 少なくね?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:28 ▼このコメントに返信 払ったってどうせ議員のポッケに入るんだから、払わないほうが得だよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:28 ▼このコメントに返信 色々職あるけど税務署の仕事はやりたくねぇなぁ。
ひたすら帳簿から金の流れ追うとか気が滅入りそう。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:29 ▼このコメントに返信 ブリーダー....
食肉、部落、穢多、同和、人権、在日と関係があるヤクザともしかして関係あるんかなぁ..??🤔
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:30 ▼このコメントに返信 害人にしか金をばらまく気がない売国奴政府なんぞに税を納めたくはないわな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:31 ▼このコメントに返信 無申告ではないがナンボかちょろまかしてるの含めりゃとんでもない数になる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:31 ▼このコメントに返信 脱税するならまずは出馬から始めて議員さまにならんと
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:32 ▼このコメントに返信 国賊
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:32 ▼このコメントに返信 政治家以外は脱税は法律違反です
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:32 ▼このコメントに返信 下級貧民の脱税はあかんで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:36 ▼このコメントに返信 >>6
国内にばら撒いてるからインフラがこれだけ充実しとるんやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:36 ▼このコメントに返信 インボイスやってない飲食店もくそも売り上げ1000万以下の飲食店なんてあんのか?
退職後にやってる趣味の喫茶店くらいじゃねーの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:36 ▼このコメントに返信 >>2
インボイス開始前までの納税調査だからな
今年来年はもっと増える
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:37 ▼このコメントに返信 米9
政治家=国賊ってこの国終わってるやん・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:37 ▼このコメントに返信 政治家脱税言うてる奴おるけどあれって寄付金やから非課税ちゃうん?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:37 ▼このコメントに返信 やっぱりインボイス必要じゃん
政治家が脱税してても自分が脱税する理由にはならないよ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:38 ▼このコメントに返信 >>5
ブリーダーはそういう絡みがよく言われるけど
それでもパチンコに比べたら…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:39 ▼このコメントに返信 >>12
海外ばら撒きしなければもっとちゃんとしとるぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:39 ▼このコメントに返信 プライベートでも経費で落としまくってるやつほんま捕まってほしいわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:40 ▼このコメントに返信 何故インボイス敗退を声高に叫んでたのか良くわかった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:44 ▼このコメントに返信 建前「インボイス反対!国はクリエイターをいじめるな!」
本音「脱税手段がなくなるだろ!ふざけんな!」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:45 ▼このコメントに返信 >>13
インボイスは売上関係ないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:47 ▼このコメントに返信 こういうの取り締まりたかったらインボイスは強制で免税事業者はそのままにしておけばよかったのに。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:47 ▼このコメントに返信 年貢の納め時(字義通り)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:49 ▼このコメントに返信 納税するかしないかは個人の自由だとどこかの偉い人が言ってたしな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:49 ▼このコメントに返信 例えば税務調査は反面調査ってのがあってな
お金の流れってのは必ず相手があって基本的に途中で勝手に湧いたり
消えたりしないもんやから不明朗な取引はなんやかんやバレるような
仕組みになっとる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:51 ▼このコメントに返信 2日前に見たニュースだけど何が速報?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:52 ▼このコメントに返信 インボイス連呼してる奴らはインボイスを脱税を発見するすごい発明かなんかだと思ってるのか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:52 ▼このコメントに返信 >>1
取るのはいいけど、金塊密輸やインバウンドを装った高額転売の反社、害人へガバガバ消費税還付してるんだよなあ
政治家への裏金問題やどんぶり勘定予算も徴税と同じくらい厳しくやれよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:52 ▼このコメントに返信 米22
声優とかが反対してたけど、給与交渉なんて出来ないから消費税分収入が減るって喚いてたんだよ。
脱税するような人はそもそもインボイスなんて導入しなきゃいいってはなから分かってるよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:53 ▼このコメントに返信 >>3
議員が払ってねーからなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:53 ▼このコメントに返信 分かりづらいんよ。仕分けとか記載ルールとかもっと分かりやすくするか、簡易的にしてほしい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:57 ▼このコメントに返信 政治家相手にも脱税がないかしっかり調べろよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:58 ▼このコメントに返信 議員ならお咎めなしだった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:00 ▼このコメントに返信 >領収書や請求書を捨てればばれないと
制度を全く理解してなきゃこんな発想思い浮かばんわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:01 ▼このコメントに返信 米13
従業員雇ってない1人経営ならありえる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:03 ▼このコメントに返信 >>30
頭にアルミホイル巻いてそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:04 ▼このコメントに返信 議員が払ってないんだから払う意味ないな、払ってないこいつらは正しい
血税で肥やしてる議員を逮捕してから言え
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:05 ▼このコメントに返信 こいつらもインボイス反対してたろ!ろくでもない非国民め!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:05 ▼このコメントに返信 インボイスなんか導入するからやろアホ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:08 ▼このコメントに返信 50億までならセーフって二階の前例あるのになんで国税局はふざけたことしてんの」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:08 ▼このコメントに返信 この前初めて税務署に「趣味で40万くらい収入があってそのうち22万くらいが経費で消えたんですが、なにか申請とかいるんですか?」って電話したら「利益が20万超えてないんで特に何もいらないです」っていわれたんやけど、ホントにこれでよかったのか未だによーわかってない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:09 ▼このコメントに返信 申告も納税も自由のはずなのになぜ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:11 ▼このコメントに返信 >>13
普通にあるけどな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:12 ▼このコメントに返信 所得税申告してるだけマシだろ
立ちんぼ女全員捕まえてから消費税未納をどうするか検討しろよゴミカス国税庁
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:12 ▼このコメントに返信 なお政治家官僚は対象外にされている模様
何でだろうねー
おかしいねー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:13 ▼このコメントに返信 >>4
矛盾発見して自白させた時、脳汁出るみたいよ
税理士より簡単だしね
申告するわけでも無いし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:14 ▼このコメントに返信 >>38
それで反論したつもりか?
知能が足りてないぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:19 ▼このコメントに返信 >>43
いらないけど証拠としてレシート領収書はとっておく
実際は40万程度なんてあっちチェックするほどマンパワーない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:20 ▼このコメントに返信 米43
あなたが働いてる場合は 経費差し引いた分年間20万までなら 無申告で大丈夫
あなたが無職の場合は 経費差し引いた分年間45万(住民税) 所得48万までなら無申告で大丈夫
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:21 ▼このコメントに返信 >>1
問題ある制度に反対するとこうやってレッテル貼っていくのゲスだわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:21 ▼このコメントに返信 >>30
旅行者への消費税還付が全く理解できんよな
そのくらいもらっておけって思うし悪用されるケースも多い
10ぱー安く仕入れできるんだもん意味わからん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:22 ▼このコメントに返信 >>46
所得税を正しく納めてたら消費税は調べるまでもなくすぐバレるからこのブリーダーの例だと所得税もごまかしてるんちゃうか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:22 ▼このコメントに返信 >>43
税務署が言ったんなら大丈夫だよ。
心配なら、今度から直接税務署行って、順番札とって質問するといいよ。記録が残るはず。自分でも日時をメモしておく、担当者の名前控えておくといい。ボイスレコーダーで録音しておくとなおいい。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:24 ▼このコメントに返信 >>19
海外バラマキも
議員の息が掛かった企業の海外工場への投資と
そのキックバックの為だもんな
ホント納税はバカらしい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:24 ▼このコメントに返信 上級だったら納税する自由で済んだんだけどな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:25 ▼このコメントに返信 米23
課税事業者なら、インボイス取らない理由がない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:26 ▼このコメントに返信 >>43
あと領収証、帳簿は10年は残しておくこと。疑われたとき証拠になる。
でもそんな少額の人間まずもって調べられない。あなたが高額所得者なら別だけど。あと高額の遺産相続したタイミングとかぶってなければ大丈夫。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:26 ▼このコメントに返信 軽減税率廃止して一律8%に下げた方が
申告もスムーズになるんじゃないの?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:27 ▼このコメントに返信 米43
税務署の職員の見解は無視しろ
ちゃんと立証可能な証拠は5年間取っておけ
俺なら、税金0円で申告する
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:27 ▼このコメントに返信 脱税しまくり自民党はいいのかよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:29 ▼このコメントに返信 >>12国内にはほぼ使われてないぞ、調べてもの言ってるんか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:30 ▼このコメントに返信 自称政治家でも大丈夫そう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:32 ▼このコメントに返信 単純に売上1000万ギリギリで
確認もせずに申告しただけでは?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:34 ▼このコメントに返信 >>65
確認しないで何を申告するんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:34 ▼このコメントに返信 消費税は毎年、税金の中で1番滞納が多い税金で、それは個人事業主だけでなく企業もそう。
そしてわざわざインボイスが始まった今年だけこういうニュースにした財務省の意図が本当にいやらしいなと思う。
とりあえず言っておくと、消費税は預かり金ではなく、事業の売り上げから払う税。
預かり金ではないと言ったのは財務省。
消費税は法律が最初から歪んでいるので廃止するべき。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:35 ▼このコメントに返信 挙げられてる事例がどれも杜撰過ぎる。
インボイス前は年間売上1000万未満なら非課税だったんだから個人事業主ならなんぼでも調節できたし合法的に徴税回避できたのにな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:36 ▼このコメントに返信 >>52
実際に問題でてんのにね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:36 ▼このコメントに返信 消費税納める気ないなら消費税分請求すな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:38 ▼このコメントに返信 正直者は馬鹿を見るそんな国です
滅びたほうがいいのでは?w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:42 ▼このコメントに返信 >>60
それよりも消費税自体を無くしたほうがもっとスムーズになるな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:43 ▼このコメントに返信 追徴課税くらったら本来払うはずの額より二倍三倍多くなるんだな。インボイス制度導入したら証拠つかみやすくなるのかな?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:45 ▼このコメントに返信 適格なんちゃらに登録しなかったら免税のままなんでしょ? 何が悪いの?
そういやそんなんあったなレベルだわインボイスなんて。ちなウーハイ
登録せんと配達出来んくなるぞとは言われてたが開始から今まで何事もなくずーっと元のまんまやぞ?
明確に損をするとわかりきってるものが現状では任意同然。寧ろバカ正直に登録して払ってる奴ら(ry
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:46 ▼このコメントに返信 無能政府が今からでも出来るほぼ唯一の氷河期対策なのにガン攻めするよなあ これで脱落すれば秒速でナマポ予備軍だぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:47 ▼このコメントに返信 米74
受信料みたいなもんだよな。契約してて払ってないなら論外だがそもそも契約してねーから&する義務もねーから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:52 ▼このコメントに返信 自民のやり口はムカつくけど1000万超えてるならそれは払うべくだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:52 ▼このコメントに返信 >>32
政治資金から税金取るのかw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:52 ▼このコメントに返信 >>7
確定申告を弁護士等に依頼せずやってる人は間違えてる人が多いよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:53 ▼このコメントに返信 >>38
自民党支持してそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:55 ▼このコメントに返信 >>74
売上1000万超えて消費税支払い義務あるのに払わなかった奴が追加徴税されただけって話しだ
インボイスは関係ない
そもそも適用開始以前の話だし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:56 ▼このコメントに返信 米72。
軽減税率は低所得者対策であまり有効でないから無くすは分かるが、「消費税を無くす」
ってなんで?生きてる上で消費は避けられないからいわば幅広く確実に取れる税金なのにそれを無くすって、、、じゃあ仮に無くすとしてその分の財源の補填はどうするの?所得税を上げる?法人税を上げる?それとも国債で補う?冗談じゃねえよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:57 ▼このコメントに返信 >>78
取れよ
なぜ宗教と政治資金は非課税なんだい?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:58 ▼このコメントに返信 こういう奴らを炙り出す為のインボイス
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:01 ▼このコメントに返信 インボイス反対してた理由
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:03 ▼このコメントに返信 インボイスやってない飲食店ってどうやってわかるんだろう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:04 ▼このコメントに返信 個人事業主なんて被害者ぶってはいるけど実際は遵法意識が薄いやつばっかなんだよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:13 ▼このコメントに返信 ノルマを超えた分はキックバックで不記載の政党に言われてもなあ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:14 ▼このコメントに返信 脱税とかようやるわ
バレたら2倍近く払う羽目になるし
数年さかのぼられてとんでもない額請求される
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:14 ▼このコメントに返信 インボはいいんだけど
紙で保管するなっていうのはわけわからんよな
jpgで保存してやるけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:15 ▼このコメントに返信 納税するつもりはありません
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:17 ▼このコメントに返信 >>74
ただの出前屋さんは黙ってなよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:21 ▼このコメントに返信
そいうけどユーチューブで見たが圧政下にみえるロシアですら税金払っている人は少ないぞ。かなりの富裕層だけ支払っている感じだな。戦争中なのに日本人より豊かな生活をしている。日本のような僅かな額しか得てない年金生活者から毎年上がる介護費用の天引き、新築時と同じ額の固定資産税を搾り取るようなひどい国はないぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:24 ▼このコメントに返信 >>38
日本人じゃなさそう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:24 ▼このコメントに返信 金額でかすぎないか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:24 ▼このコメントに返信 インボイスは個人事業主以外も企業の手間が増えてるだけだから
キャッシュレス進めて勝手に引かれるようにして、確定申告で払い戻し出来るようにしたらいい
そうなれば企業も税務署の仕事も圧倒的に楽になる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:24 ▼このコメントに返信 >>53
ジジババが多いから定期
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:25 ▼このコメントに返信 >>83
そりゃ悪の結社
池田学会
池田党
の利益の為だぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:26 ▼このコメントに返信 >>6
岸田と茂木が中国人政治パーティでガッポリ儲けて脱税定期
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:27 ▼このコメントに返信 >>79
弁護士さん忙しそうで草ァ!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:27 ▼このコメントに返信 >>9
岸田文雄の事ですねわかります
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:28 ▼このコメントに返信 >>13
山ほどありそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:28 ▼このコメントに返信 上級国民様じゃないものが脱税なんかするとこうなるわ、国税局は庶民相手なら恐ろしい精度で監査に来るからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:30 ▼このコメントに返信 >>16
岸田は中国人から受け取りまくってるから国家反逆罪で死刑の方が相応しいよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:31 ▼このコメントに返信 >>15
ウ ク ラ イ ナと同じ定期
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:31 ▼このコメントに返信 >>97
関係ないね
消費税は法人税減税の穴埋めに増税されただけ
全額社会保障のためと言って増税された消費税は2割しか社会保障に使われていない
消費税のほとんどは法人減税分の補填だよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:31 ▼このコメントに返信 >>40
偏差値低そう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:36 ▼このコメントに返信 政治家にも追徴課税しろよ不公平なんだろ?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:06 ▼このコメントに返信 >>101
パヨクのこと?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:20 ▼このコメントに返信 マイナンバーやインボイスに反対してる人の正体が分かるね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:25 ▼このコメントに返信 税務署って普通に銀行口座とかクレジットカード履歴見てるぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:29 ▼このコメントに返信 >>38
これ書くの公務員が多い
特に警察
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:29 ▼このコメントに返信 全口座紐づけ監視はよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:30 ▼このコメントに返信 こういう話題で政治家うんぬんって言い出す奴って
会社とかで議論を発散させるなって叱られてない?
それはそれで正すべきだけどじゃあ脱税がいいなんて話にはならないだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:34 ▼このコメントに返信 インボイスある前から支払い義務あるやつが支払ってなかったって話が、インボイスを反対してた理由ってことににどうしてなるの?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:42 ▼このコメントに返信 日本人に沢山納税させて、中国人留学生の学費と生活費に充てます。
日本人には利子つけて貸します。
政府より(笑)
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:48 ▼このコメントに返信 米17
課税事業者の話なのでインボイス関係ないぞ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:54 ▼このコメントに返信 日本社会に文句言ってる底辺がいるらしい
最も恩恵を受けてるのも知らずに
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:57 ▼このコメントに返信 >>115
インボイスとマイナカードがなかったらバレなかったってことやろ。
請求書から発行者が簡単にたどれるようになったからな。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:57 ▼このコメントに返信 脱税する前に国会議員やその家族にならないと逮捕されるの当たり前やろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:57 ▼このコメントに返信 米87
遵法意識皆無な政治家達よりマシじゃね
パンシャブ接待会費に税金使われてるとかシャレになんねーぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:58 ▼このコメントに返信 お前らは納税どころか働いてすらないくせに経営者目線なのは何でなん?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:05 ▼このコメントに返信 雑所得誤魔化した連中にもこのままの勢いで行ってくれ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:13 ▼このコメントに返信 ああ、また無能どもが自分の首絞める発言してるわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:20 ▼このコメントに返信 まぁ政治家が納めてないんだからバレなきゃオッケーじゃないの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:28 ▼このコメントに返信 コイツらは当然自民の裏金問題を批判してないんだよな?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:30 ▼このコメントに返信 でも政治家は何しても捕まらないんすよw
がんばれ納税者
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:38 ▼このコメントに返信 物品税のまま増税にしときゃ、政治家が嫌われることも、各方面で余計な計算も手間暇もいらなかったのに
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:49 ▼このコメントに返信 >>43
22万で何買ったのかによるんちゃうか。
小さい買い物で積もり積もって22万なら問題ないけど、22万のPC買いました、とか高額なものを一点買いしたなら減価償却いるはず。
(青色申告してれば一括償却の特例はある)
PCだと償却期間が4年だから4年かけて毎年55000円ずつが経費になる。
40万−55000円で34.5万の利益になる。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:12 ▼このコメントに返信 脱税したら指切っちょ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:17 ▼このコメントに返信 上には逆らわないけど下には強いるのが役人やぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:30 ▼このコメントに返信 >>91
しなくていいよ。税金は逃れられないから。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:38 ▼このコメントに返信 >>119
そんなのなくてももともと領収書から発行者は簡単にたどれない?
たどれないような発行者が曖昧な領収書は領収書として認められないし
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:14 ▼このコメントに返信 脱税したいならまず選挙で勝て
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:16 ▼このコメントに返信 脱税するヤツは死
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:36 ▼このコメントに返信 先に自民党員を逮捕するんですよね?
税金泥棒の検察&国税局員さん
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:42 ▼このコメントに返信 自民党の未記載であんだけ裏金裏金騒いでたんだから実名報道しろよ
確実に国民の税金持ち逃げしてんだからよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:51 ▼このコメントに返信 もう消費税なんてやめちまえよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:06 ▼このコメントに返信 政治家じゃないから脱税は許されないんや
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:08 ▼このコメントに返信 たまに人のレシート拾って計上してるやつの話も聞くからな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:24 ▼このコメントに返信 図面描き屋やってるけど売上1000万いかないから消費税もポッケナイナイしてるよ
原価もゼロだけど家賃とか飯代とか車は経費にしてるから納税額もみんなより少ない
すまんな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:58 ▼このコメントに返信 >>63
国内にほぼ使われてないのに世界水準よりも遥かに充実しているインフラとかマジで日本神だなw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:34 ▼このコメントに返信 >>133
番号でたどれるのはでかいやろ。
住所やらは表記ゆれが結構でかいから、税務署で手作業で名寄せしないとあかんやろし。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:53 ▼このコメントに返信 日本民族には消費税と言うシステムが馴染まない。不自然な税制を撤回すべき!
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:55 ▼このコメントに返信 マイナンバーともインボイスとも明らか関係ないのにはしゃいでるやつらの頭どうなってんだ……?
記事になってるブリーダーの件とか、領収書を捨てて無記載とか、どう読んでもインボイス登録してねえだろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:59 ▼このコメントに返信 とっとと水商売に課税しろ
それだけで多少マシになるだろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:18 ▼このコメントに返信 インボイスの考え方自体は否定しないけど、ほかにやり方なかったんかという文句は出る。
ちゃんと納税してる事業主からするとただ単にめんどくさくなっただけ。
ネットでの購入の場合はレシートないから登録番号調べなきゃならず、特に海外が絡むと登録番号が不明または提示してくれないことがあって二重取りになってるのわかりながら10%を払うしかない。
さして頭の良くない俺には詳細な仕組みはわからんけど、まともに払ってる人は税理士だけでなんとかならんもんか・・・
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:54 ▼このコメントに返信 米7
そもそも確定申告の計算自体自分でやってる人たちは結構間違ってそう
まぁ結果多く払ってる人も居そうだけど
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:59 ▼このコメントに返信 米31
そもそもインボイス反対の声優なんて稼ぎたかが知れてるし
免税事業者のまんまだろうから消費税は払ってないし今回のには関係ないよね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:13 ▼このコメントに返信 今回正しく計算して申告したら実際のところものすごい安い額になった
消費税も所得税も市民税も今年は全部で2万以内に収まりそう
こんな金額ならちゃんと収めたほうが気が楽だ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:14 ▼このコメントに返信 請求書に消費税つけなかったら納税せんでも良いのかな?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:31 ▼このコメントに返信 米68
インボイスがどういうものかわかってないアホおって草
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 03:47 ▼このコメントに返信 真面目に納税させられてるサラリーマンを陰で笑ってるような奴らだからな。こいつらのせいで税金や保険料が上がる悪循環。税金あげる前に払ってないところからちゃんと取って欲しいわ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:33 ▼このコメントに返信 馬鹿だなぁ。
1000万超えるレベルは
所得税+住民税+健康保険で、ここまでで30%取られる。
さらに消費税で+10%なんだから、
普通は俺みたいに950万超えたあたりで、休暇に入ればいいのよ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 07:13 ▼このコメントに返信 この記事のは故意に脱税やってる悪質なやつだから
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 08:54 ▼このコメントに返信 これ、逆ギレして
税務調査員を片っ端からあの世に葬ってしまう輩が出てきそうな気がする。
無敵の人なら平気でやるだろ。
まあ、そんな事件が起きても報道はされないだろうが。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:47 ▼このコメントに返信 薬屋のひとりごとの作者脱税で告発されて草
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:40 ▼このコメントに返信 米137
消費税は間接税ではありません。
仕入れ控除がない業種でも消費税とられるって知ってりゃこんな頭の悪い書き込みはせんわな。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:21 ▼このコメントに返信 この手の個人事業者は自民党支持者が多いからなぁ
お前らの支持した自民党にでも、どうにかしてもらえ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:04 ▼このコメントに返信 >>79
確かに弁護士は税理士兼ねられるけどさぁ…
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:55 ▼このコメントに返信 ネトウヨと議員様がいうには納税は個人の判断と聞いたが
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:15 ▼このコメントに返信 意外と少ないな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:49 ▼このコメントに返信 なんかこの記事おかしいよね?
誤魔かしたのは売上なのに、消費税無申告って
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:44 ▼このコメントに返信 自民党のせいで+7000くらい増えたんじゃないか。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:44 ▼このコメントに返信 米156
無敵の人は納税する収入ないだろ
納税してないのに支援とかの原資になる徴税を妨害してどうする?
そもそも面識しないから税務署より、政治家や脱税した企業が狙われるわ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:57 ▼このコメントに返信 インボイスで意味なくまともな商売人を強制的に脱税のレッテルを貼るだけのゴミみたいな制度。更に工作員に憎悪を煽らせて分断を図るどうしようもない連中。今すぐ消費税ごと廃止しろゴミクズ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:40 ▼このコメントに返信 宗教にお布施してるふりしてキャッシュバックとかもっとおるやろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:19 ▼このコメントに返信 領収書や請求書は別の誰かが書いたり受け取ってるのに捨てたくらいで形跡を消せるわけ無いだろ