
1: PARADISE ★ 2024/04/01(月) 12:52:11.65 ID:aeBBYfZL9
大量のホッキ貝が海岸に漂着「こんなに上がることはない」
北海道厚真町の海岸に大量のホッキ貝が打ち上がっているのが見つかりました。海がしけたためとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1f895078b0d713c37b779797d82d44df4e0ab2
北海道厚真町の海岸に大量のホッキ貝が打ち上がっているのが見つかりました。海がしけたためとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1f895078b0d713c37b779797d82d44df4e0ab2
9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 12:55:31.56 ID:wMqJl9qc0
>大きさが7.5センチ以上で
お前らまた負けたのか
お前らまた負けたのか
【おすすめ記事】
◆北海道厚真町の海岸に大量のホッキ貝が打ち上げられて住民歓喜「バター焼きが美味いんだよ」

◆小林製薬・小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」
◆【速報】桃鉄、ついに春休みの宿題になるwwwwwwwwwww
◆【悲報】ノーブラ女さん、デルタ航空機から引きずり降ろされる →
◆【画像あり】戦前の日本人が食べていたスイーツwwwwwwwww
◆【朗報】日本一広いイオン、さらに巨大化wwwwwwwwwww
◆北海道厚真町の海岸に大量のホッキ貝が打ち上げられて住民歓喜「バター焼きが美味いんだよ」
3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 12:53:16.37 ID:S5iQzsh20
以下ボッキアゲ禁止
103: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:03:14.73 ID:aVq1Rpfe0
食ったら激しく勃起しそう
106: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:03:27.49 ID:h5LSlhTl0
> 炭でバター焼きするのが一番おいしい
んだな
まんずんめべ
んだな
まんずんめべ
115: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:03:57.02 ID:bTjxNcYp0
海岸に大量のホッキ貝が打ち上がっているっ
↓
大地震の前兆だー
↓
大地震の前兆だー
133: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:05:27.28 ID:C13bR/Fs0
テレビに映っていた大きさスーパーで一個400円で売ってたわ
152: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:06:36.93 ID:1corchhX0
珍しい事なのかと思ったら強風の時化後に結構ある事象らしい
196: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:09:39.05 ID:pE4Hajto0
ホッキカレーってのが存在する事を知った
230: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:12:16.61 ID:/tfaalri0
ホッキガイ貝の発起
421: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:25:49.27 ID:dwJe7tQv0
勃起なのに貝という矛盾
456: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:28:01.59 ID:GY5YFxxF0
ちょっと食べるのはアレだな
543: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:33:59.21 ID:aJX2ypQU0
ほっきしたお
290: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 13:16:41.25 ID:ppjT6Vy80
動画見たら、石ころじゃなくて全部ホッキ貝じゃないか

◆小林製薬・小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」
◆【速報】桃鉄、ついに春休みの宿題になるwwwwwwwwwww
◆【悲報】ノーブラ女さん、デルタ航空機から引きずり降ろされる →
◆【画像あり】戦前の日本人が食べていたスイーツwwwwwwwww
◆【朗報】日本一広いイオン、さらに巨大化wwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:48 ▼このコメントに返信 ずーしーほっきーの仕業なのね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:51 ▼このコメントに返信 こんなんみたせいか腹減ってきた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:51 ▼このコメントに返信 ホッキアゲヽ(`Д´)ノ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:02 ▼このコメントに返信 どんな味なんやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:03 ▼このコメントに返信 なんていうか……その…下品なんですが…フフ……ホッキ……しちゃいましてね…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:03 ▼このコメントに返信 杉浦 ボッ樹ってまだ51歳なんだな・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:06 ▼このコメントに返信 打ち上がった貝なんて食いたくねえよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:06 ▼このコメントに返信 食べるのちょっとめんどくさい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:11 ▼このコメントに返信 羨ましい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:12 ▼このコメントに返信 関西だけど今から行って拾えるかな、明日にはつけると思うよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:13 ▼このコメントに返信 貝毒だいじょうぶかな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:17 ▼このコメントに返信 コレは拾いたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:19 ▼このコメントに返信 実際、美味しいの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:21 ▼このコメントに返信 車に直で積んでる爺さん欲張りすぎやろ
せめてゴミ袋の一つでも用意しようや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:21 ▼このコメントに返信 米13
うんめえよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:22 ▼このコメントに返信 ホッキ貝励起する
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:23 ▼このコメントに返信 一念発起
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:26 ▼このコメントに返信 >>3
昔はボッキアゲでスレ埋め尽くされてたけど、もう人が少ないのとユーザーの高齢化で昔のようにはならないんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:32 ▼このコメントに返信 寿司ネタで好きなやつだ
酒蒸しが美味い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:33 ▼このコメントに返信 >>14
俺も思った。絶対車の中臭くなるだろあれ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:34 ▼このコメントに返信 ホッキ貝は足が速いから現地以外で生で食べるの大変だから、打ち上がったの拾うのは怖いな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:34 ▼このコメントに返信 浜にうち上がった魚介類を食うのは衛生管理上ヤバいと思うが
まあ、貝なら水に入れて生きてるの確認できれば良いか・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:35 ▼このコメントに返信 車の荷台に詰めまくってる人そんなに食えるんかよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:36 ▼このコメントに返信 打ちあがる系のやつよく食うって発想になるな
魚とか特に病気で死んでるっておもうだろうに食うよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:37 ▼このコメントに返信 アホな奴はすぐ終末とか予兆とか言うよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:38 ▼このコメントに返信 もう大分暖かいし数日経ったら地獄みたいな臭いしてそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:39 ▼このコメントに返信 >>14
ほんまもんの恥知らず&強欲見た。ナチュラルにあれはすごい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:40 ▼このコメントに返信 ニュースで大腸菌に注意とかいっててもうアカンかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:40 ▼このコメントに返信 「こんなに上がることはない」
普段より多いだけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:43 ▼このコメントに返信 墨でバター焼きがうまいって、それ殆どの食材そうじゃない?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:45 ▼このコメントに返信 被害こうむるのは、ニュースを見て時間がたった貝を取りに行くやつら
さっさと取りに行った現地民はメリットのみでノーダメだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
20年前ならこいつが並んでたな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:58 ▼このコメントに返信 年に数回打ち上がるってのは羨ましいな。
加熱すりゃ問題ないんだし。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:00 ▼このコメントに返信 炊き込みご飯がええな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:01 ▼このコメントに返信 年に数回おこる恒例イベント
漁業関係者のアドバイス有&法的に問題なし
情報が早い地元なら鮮度に問題なし
ほのぼのニュースじゃないか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:07 ▼このコメントに返信 >>18
ニュー速+なんて元から高齢過疎だろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:12 ▼このコメントに返信 米34
ホッキ飯おいしいよねー
さっと湯掻いて細く切って分葱と味噌でヌタ和えにするのも好きー
お吸い物仕立てにするのも美味しいし、新じゃがと煮つけても美味しい
ザクザク切って新玉ねぎorセロリと塩コショウで炒めるだけでも美味しい
いいなー北海道民、うらやましー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:15 ▼このコメントに返信 >>1
大地震云々書いてるのいたけどたまにあるって言ってるな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:16 ▼このコメントに返信 個人的には貝類で一番うまいと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:18 ▼このコメントに返信 >>7
ちゃんと加熱すりゃ大丈夫
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:18 ▼このコメントに返信 コリコリしてて貝好きには一番堪らんヤツやな
これ甘じょっぱく味付けされてて干してある乾物がクソ旨えんだわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:19 ▼このコメントに返信 それ!ホッキ!ホッキ!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 >>5
会社でも出した?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:32 ▼このコメントに返信 未知の寄生虫とか化学薬品で全滅してる可能性もあるのに乞食ほんまキモ
コロナに変わる新たな病気でるかも知らんで、いきなり大量死って不審すぎるだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:34 ▼このコメントに返信 ホッキ貝よりホンビノス(大アサリ)の方が好きです。
外来種でホンビノスは個人的に許している。
まあ、貝だから放っておけば砂に潜り移動するやろし。
アメの潜水艦が某赤い国の潜水艦追い回してピン刺して遊んでるんやろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:36 ▼このコメントに返信 >>44
なんだこいつ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:42 ▼このコメントに返信 日本海側ではイワシ、日高はホッキ貝。
釧路、網走側では何が大量に打ち上げられるのだろう…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:45 ▼このコメントに返信 定期的にあるお祭り、風向き強さ、潮の満ち引きが上手い具合に一致すると打ち上げられる。
ホタテ貝等でもある。貝は打ち上げられても1日ぐらい生きてるので、十分に食える。(口閉じた生きてる貝を拾うこと)ホッキガイは寿司ネタで見た事あるだろうに。生は紫色、ボイルすると赤くなる。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:47 ▼このコメントに返信 ホッキカレーか寿司だな。
貝殻は焼いて砕けば肥料になるし、一石二鳥だわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 >>44
まず前提として、死んでる貝なんか誰も拾わんて
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 北海道で取れる貝だろ。食べた事が無いぞぉー
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:01 ▼このコメントに返信 米47
🦀だぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:06 ▼このコメントに返信 ホッキ妙に甘くて俺はあんま好きじゃない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:10 ▼このコメントに返信 アサリ・シジミ以外の貝類はあまり好きじゃない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:11 ▼このコメントに返信 この中でに勃起ワイが混ざっててもええか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:21 ▼このコメントに返信 9センチの国の話があるけど、あれ非勃起時の事だぞ。まぁ恥骨から測れば成人男性ならそれぐらいは余裕で超えるだろうけど。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:23 ▼このコメントに返信 勃起貝を浜辺で食す?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:46 ▼このコメントに返信 >>5
うるせぇ、森往町から出ていけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:47 ▼このコメントに返信 >>40
大腸菌まみれと注意しとるけどな、別名糞喰い貝か
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:48 ▼このコメントに返信 9センチと言われるのが悔しいのね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:54 ▼このコメントに返信 米59
つーか元々海水なんて大腸菌まみれやぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:11 ▼このコメントに返信 妻のアワビの中に昨日夜中出ししましたぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:25 ▼このコメントに返信 この貝も一念ホッキして上陸したんやろなあ🙄
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:30 ▼このコメントに返信 表に出ないだけで、ロシアと支那の原子力潜水艦、沈没しまくってるからねw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 01:40 ▼このコメントに返信 スーパーに売ってるサラダが美味しいわね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:44 ▼このコメントに返信 大量に打ち上がった原因が酸欠か毒なのか
長生きしたいから食べたくはないな