5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/04/01(月) 18:22:09.87 ID:9PrHcOjH0
漫画の作画かい
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/04/01(月) 18:22:54.20 ID:/w5gZmIm0
スクエニ版の方か
11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/04/01(月) 18:23:55.66 ID:E74uVHKw0
上手い方か
【おすすめ記事】
◆【悲報】薬屋のひとりごとの猫猫さん、アニオリで殺されてしまう…
◆【悲報】薬屋のひとりごと「弱者女性はイケメンの息子触りたいやろなあ・・・せや!」
◆【速報】薬屋のひとりごと、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】「薬屋のひとりごと」マオマオとかいう弱女の理想キャラwwwwwwwwwww
◆【超速報】ワイ、薬屋のひとりごとのマオマオちゃんと結婚したすぎて咽び泣くww

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
◆【悲報】薬屋のひとりごとの猫猫さん、アニオリで殺されてしまう…
◆【悲報】薬屋のひとりごと「弱者女性はイケメンの息子触りたいやろなあ・・・せや!」
◆【速報】薬屋のひとりごと、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】「薬屋のひとりごと」マオマオとかいう弱女の理想キャラwwwwwwwwwww
◆【超速報】ワイ、薬屋のひとりごとのマオマオちゃんと結婚したすぎて咽び泣くww
15: 名無しさん@涙目です。(みょ) [PH] 2024/04/01(月) 18:24:31.49 ID:lm2uQuNz0
マジかよ。
ただでさえサンデー版と比べて進み具合が遅いのに。
ただでさえサンデー版と比べて進み具合が遅いのに。
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/04/01(月) 18:24:38.07 ID:m6P4CqkH0
ただの絵師だからそんなに儲けてないだろ
これは税務署が間違ってるんじゃね?
これは税務署が間違ってるんじゃね?
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/04/01(月) 18:24:38.16 ID:yKZ7vYJA0
4700万脱税って
儲かってるんすねえ
儲かってるんすねえ
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/04/01(月) 18:25:20.73 ID:HfKbppgE0
逮捕じゃないのでギリギリセーフか
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/01(月) 18:27:18.69 ID:3+jpvM000
アニメ終わるまで待っててくれたのか
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/04/01(月) 18:28:51.04 ID:m6P4CqkH0
しかし原作の方が小説で儲けてマンガで儲けてアニメで儲けて
めっちゃ美味しいな。
めっちゃ美味しいな。
42: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/04/01(月) 18:30:55.29 ID:ch2ZV/l10
上手いけど人気無い方か
サンデー版の方が知名度高いししゃーない
サンデー版の方が知名度高いししゃーない
45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/04/01(月) 18:31:53.54 ID:/w5gZmIm0
作画だけでもこんなに儲かるんだね
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/04/01(月) 18:32:34.09 ID:W5M5MPeE0
出版社がそこらへん指摘指導するんじゃないの普通
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/01(月) 18:32:34.99 ID:R8bFaCnb0
修正しておわりやろこんなの
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/04/01(月) 18:34:45.35 ID:geirmooB0
>>50
去年の売り上げが一番でかいけどそれは言ってなさそうな金額だね
一昨年の確定申告サボってて今年さらに申告ないのに気づいてさすがにと国税凸じゃねえかな
去年の売り上げが一番でかいけどそれは言ってなさそうな金額だね
一昨年の確定申告サボってて今年さらに申告ないのに気づいてさすがにと国税凸じゃねえかな
52: 猫猫(東京都) [DE] 2024/04/01(月) 18:32:52.31 ID:aJll1Ih+0
あースクエニか
やらかしたな
やらかしたな
56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/01(月) 18:34:04.37 ID:3e7Mwl9p0
コミカライズでもそんなに儲かってるのか
原作者に足向けて寝られないな
原作者に足向けて寝られないな

◆【速報】イスラム国「プーチン・女性・子供・すべてのロシア人○す」
◆【速報】話題の痩せ薬「アライ」を試したみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
◆【悲報】TBS「クレイジージャーニーから松本人志いなくなっても大きな影響なかったわ」
◆【速報】チョコザップさん、MRI検査までできるようになってしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711963221/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:47 ▼このコメントに返信 上手いほう上手いほう言われてるほうがあんまり好きやない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 上手いけど人気無い方って何を根拠に言ってるんや
売り上げもスクエニ版の方が上だしアニメも基本スクエニ版準拠やろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 おいふざけんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 絵ならマネできる奴おるやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 二つに分けずにお互いの良いとこが混ざってればなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 どっちか知らんけど連載進んでるほう読んどけばもう満足やわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 どうせ発達障害で時間守れないタイプやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 うわあ
一平と同じかあ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 よりによって人気の方の薬屋じゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:51 ▼このコメントに返信 もう一方の作画の人もなんか嫌やろな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:52 ▼このコメントに返信 原作者の方がやらかした訳じゃないからアニメは大丈夫だと思いたいが…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:52 ▼このコメントに返信 サンデー版のが好きだから俺はセーフ
けどまあスクエニの方が人気あると思うで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:52 ▼このコメントに返信 企業の方は企業が管理してくれてるだろうから過去に同人誌とか出してたのかね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:53 ▼このコメントに返信 >>8
共通点は「金関係でやらかした」ってだけやん
雑過ぎィ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54 ▼このコメントに返信 米11
キャラデザとかも別に漫画版が元じゃないならセーフだとおもうが上の人がどう考えるかわからんな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54 ▼このコメントに返信 国税庁よ、政治家連中にもっと取り締まらないといけない奴らが大勢いるだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54 ▼このコメントに返信 買ってる方やんけ最悪
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54 ▼このコメントに返信 >>1
絵は好みで分かれるからね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:54 ▼このコメントに返信 個人事業主でも額が大きけりゃ税理士に頼めばいいからな
怠慢では済まされん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:55 ▼このコメントに返信 もしかして双方とも女性漫画家なん?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:56 ▼このコメントに返信 漫画版2種類あってどっちも売れてるって珍しい
漫画家ってすぐ名前出されるよな、警察に嫌われてるのか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:56 ▼このコメントに返信 スクエニ版の方はオタクっぽい絵柄で苦手なんだが、やっぱお前らみたいな弱男には好まれるんだなw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:57 ▼このコメントに返信 本人は2年前に言われて諸々納めて以降 税理士入れてるって言ってるけどどういう事?意図的な晒し上げ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:57 ▼このコメントに返信 申告漏れは脱税ですが
政治家の脱税は脱税ではありません
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:00 ▼このコメントに返信 米22
弱女向け全振りのお話に何言ってんだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:00 ▼このコメントに返信 >>1
まーた壺ウヨ達が騒いでんのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:01 ▼このコメントに返信 児童ポルノ所持のるろ剣の作者も官僚とかいるなか一人だけ名前出されたし有名人だと報道されるってのはあるね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:01 ▼このコメントに返信 サンデー版とガンガン版両方読んでるけどガンガン版の方が好きだわ
アニメもガンガン版に近いよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:02 ▼このコメントに返信 >>23
>告発容疑は2019〜21年のものらしいが告発自体は2月29日付らしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 片方がポシャっても大丈夫なように2つやってたんやな(適当)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 風評被害エグそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 >>26
何の関係もないとこまで来て書くと嫌わられるだけやぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 >>11
しれっと
スクエニ版…?うちはサンデー版のアニメ化ですが?
やったら笑う
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 >>30
なるほど(適当)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 ワイこっちの方が好きやったのに打ち切りか?アニメ化で何かあったんかね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04 ▼このコメントに返信 ワイ君たちはこっちのほうが好きなんやな
描写とかがオタっぽいからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04 ▼このコメントに返信 政治家が税金納めないんだから良いでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:04 ▼このコメントに返信 上級国民様と違って免罪符をお持ちでない一般人は大変ですわね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:05 ▼このコメントに返信 サンデー版は少年漫画
スクエニ版は少女漫画
って思ってる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:06 ▼このコメントに返信 買ってる方で泣いた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:06 ▼このコメントに返信 原作者って二重に儲かってるん?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:07 ▼このコメントに返信 >>2
犯罪したら即切り捨ての1視聴者の声だからね、昨日まで面白いと言ってた芸人がひき逃げしたらつまらない!って言っちゃうのに近いかも
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:07 ▼このコメントに返信 サンデー版じゃなくて良かった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:08 ▼このコメントに返信 本名までこうやって出るからペンネームなんて意味ないな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:08 ▼このコメントに返信 脱税のひとりごと
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:09 ▼このコメントに返信 >>2
キャラはスクエニ版がかわいいと言われてるが
漫画としての表現はサンデー版の方が上と言われてたような
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:09 ▼このコメントに返信 今までのワイ「てめえ金持ちなんやから税金納めろ😠」
今「え?政治家は捕まらないのに?www国税庁さん自分の上司は?www」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:10 ▼このコメントに返信 脱税なんて証拠隠滅とか関わってきそうだし
普通にこのあと捕まるなり送検されるなりするんでないの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:10 ▼このコメントに返信 ただの申告漏れだとここまではならんし悪質と判断される何かがあったんだろうな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:11 ▼このコメントに返信 >>4
似せれてもあの雰囲気を出せる人は少ないと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:12 ▼このコメントに返信 米37
税金ってのは、金ある奴しか取れないんだぜ
お前みたいな政治厨のおかげで、格差拡大でも
超富裕層がヘイト対象にならずに済んでんだよね
アメリカでもウォール街デモはすっかり下火になり、
トランプ叩きに熱狂してる始末
まんまと真の支配者にヘイトコントロールされてる愚民ですわ(藁
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:13 ▼このコメントに返信 >>44
児ポ騒動の時に本名は出さずに「るろうに剣心作者」って配慮してくれた報道もあったのに酷い話だよな!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:13 ▼このコメントに返信 サンデー版の評価良くないんだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:13 ▼このコメントに返信 米41
むしろ儲かってないなら片方の儲けが原作者に一円もはいらんことになるやんけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:15 ▼このコメントに返信 岸田どうすんの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:15 ▼このコメントに返信 スクエニ版って序盤のネーム・構成が酷かった記憶が強い
あとからサンデー版知って読みやすさに驚いた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:16 ▼このコメントに返信 米49
申告漏れだったね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:18 ▼このコメントに返信 もうこの件は解決しています。
余計な詮索はやめましょう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:19 ▼このコメントに返信 まあ有罪確定するまでは無罪として続けてくだされ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 おにまいのひとだっけ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 本人のコメントも追記しろや
もう終わってる話だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 >>26
これもう実質ネトウヨ信者だろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 あーあ
こいつ結構色んな実況者とか配信者の絵も描いてるからそっちにもダメージいきそうやな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:21 ▼このコメントに返信 >>2
1枚絵はスクエニの方が上手いけど漫画はサンデーの方が上手いな
スクエニの方は端折り過ぎ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:21 ▼このコメントに返信 >>10
日大と日体大みたいだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:21 ▼このコメントに返信 告発容疑は2019〜21年、漫画家として得た所得を含む約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円の納付を免れた疑い。
国税局によると、脱税した金は不動産購入などに充てていたという。告発は2月29日付。
額が多いから修正申告しても、刑事罰の為に告発したんでしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:21 ▼このコメントに返信 脱税?
今後自民党からの応援はしないということにしてお咎め無しとしよう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:23 ▼このコメントに返信 告発としか言われてないから
この後普通は逮捕の流れなのか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:23 ▼このコメントに返信 米56
自分はサンデー版読んでからスクエニ、アニメと見たら何か展開とか表現に色々引っかかったわ
スクエニ版の方が原作に忠実ではあるらしいが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:24 ▼このコメントに返信 無知だったから確定申告を怠ってたってXで書いてっけど…
勘違いしてて申告内容ミスったとかならまだしもやってないはヤバいわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>67
逆やろ
税金なんか納めなくていいと考えてる奴じゃないと自民支持せんやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:26 ▼このコメントに返信 米51
『裏金』という悪意あるワード使うことで、政治家の1000万円とか
ショボい額でも愚民爆釣に成功
>富裕層申告漏れ、過去最高980億円 海外投資絡み目立つ - 日本経済新聞
実情は、政治家の裏金隠しでなく、富裕層の過去最大の脱税隠しだもんな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:27 ▼このコメントに返信 >>10
まあ間違われてるだろうね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:28 ▼このコメントに返信 600円1000万部の10%ととして印税6億。漫画だけなので半分として3億。
アニメで跳ねた分を納税しなかったか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:29 ▼このコメントに返信 米72
こういうのには、アベが消えたおかげで脱税しやすくなったと
レッテル貼りしないアベガー、実に分かり易い
よっぽど後ろ暗いんだろう、これだけ派手に脱税してれば、
上澄みにいる連中ほど、本人はやってなくとも犯行に近い場所にいるし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:30 ▼このコメントに返信 >>8
チュートリアル徳井だろ例えるなら
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:30 ▼このコメントに返信 米74
アニメはキャラ原案のしのとうこベースだから、漫画作画の二人は無関係
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:30 ▼このコメントに返信 政治家だったらセーフだった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:31 ▼このコメントに返信 >>1
上手い方っていうか『絵は』上手い方って感じやね
イラスト集ならともかく漫画はそれだけじゃないからね…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:31 ▼このコメントに返信 税額が4700万って事は収入は億単位の金やろ
数年放置してたとかやろなー
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:33 ▼このコメントに返信 わざとなのかどうなのかがまだ解らんけど税理士とか入れてないのかな
あと速攻で本名公開とか政治家よりも扱いが酷いのは
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:33 ▼このコメントに返信 >>33
アニメも小説原作だから無傷だぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:34 ▼このコメントに返信 >>16
政治家逮捕のためならこの絵描きの罪はチャラにしろと言ってるのか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:36 ▼このコメントに返信 米2
GXの方を先に知った拗らせ萌え絵アンチなんだろ
悪い話題が出たからここぞとばかりに叩いてるんだよ、庇ったら「脱税を擁護してる」って論点逸らしやすいからな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:36 ▼このコメントに返信 米2
むしろ進んでないけど上手くて人気あるほうだよな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:38 ▼このコメントに返信 脱税のひとりごとになってしまったか・・・
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:40 ▼このコメントに返信 1億近い年収だったってことか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:40 ▼このコメントに返信 まおゆうと言い、なろう系は度々脱税するよね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:41 ▼このコメントに返信 ごめんなさいして払って終わりや
目を付けられたらどうにもならん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:41 ▼このコメントに返信 修正申告すればノーダメやぞ
政治家先生様が実例見せてくれただろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:42 ▼このコメントに返信 絵が上手い方と、漫画が上手い方
って聞いたけど、読んでみると確かにって思った
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:42 ▼このコメントに返信 まだ変質行動で打ち切りじゃないだけマシか
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:42 ▼このコメントに返信 サンデー版の方が好きだからセーフ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:42 ▼このコメントに返信 原作者は漫画二つも描かせてシラを切る節操がない奴だと思ってたが
小学館の件で本当に知らんかったのかもしれんと思うようになった
まあそれでも二つ描かせてるのは節操がないか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:44 ▼このコメントに返信 サンデー版作画への風評被害酷そう
何も知らない人にはそもそも漫画版が二つあることを説明しないと誤解解けないし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:45 ▼このコメントに返信 同人誌は特定されにくいけど出版者に籍置いてる作家は来るよね。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:46 ▼このコメントに返信 だっせー
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:47 ▼このコメントに返信 スクエニの編集部何やってるの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:47 ▼このコメントに返信 もう一方は小学館…
日向夏は何を思うか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:48 ▼このコメントに返信 漫画家なんて基本的に社会不適合者みたいなもんなんだからちゃんと編集が管理しろや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:48 ▼このコメントに返信 同人誌分を申告してなかったんだろうなー
有名になったらマルサ来るよ
メジャーデビューしたいやつはちゃんとしとけ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:48 ▼このコメントに返信 スゲスゲ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:48 ▼このコメントに返信 >>17
お前になんの影響があるんだ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:49 ▼このコメントに返信 >>18
絵以前に女向けの内容がきつかった…
超モテモテのイケメンに一方的に好かれてるのに「あたしイケメンに全然興味無いですけど、なんか近づいてきてうっとうしい笑」みたいな女主人公がキツイ
実際イケメンは話しかけて好かれないならすぐ次の女行くから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:49 ▼このコメントに返信 税理士に経費で落とせると言われたけど国税庁は許さなかった、というのがあったんかね
急にみたこともないような多額の収入があると、庶民にはなかなか難しいわな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:50 ▼このコメントに返信 米68
額が1億超えてたら逮捕
今回は逮捕はないんじゃないの
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:50 ▼このコメントに返信 Twitterで声明出てたが、こんだけ稼いでたらならさっさと税理士に丸投げしときゃとしか思えん内容やったな
アシには銀行振込さえやってりゃ、他の領収書分からんだとかの経費丸々無視しても、この額にかかる追徴課税のが遥かに支払いもデカかったろうに…
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:50 ▼このコメントに返信 サンデーの方が好き こっちはロリすぎるんだわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:50 ▼このコメントに返信 世の中運やな。関わる人も舞い込む仕事も運
運を活かす為に日々努力してスキルを磨くようなもんや。たまたま報われたから調子に乗るんや
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:51 ▼このコメントに返信 申告漏れだろ。税務署のマニュアル操作で引っかかったんだろ。
急に人気が出た芸能人や絵描きに字書きは調査を入れるんだよ。
貧乏生活が長くて税申告を知らんから申告漏れが多いって税務マニュアル捜査さ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:51 ▼このコメントに返信 米105
この額は経費云々じゃないだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:51 ▼このコメントに返信 >>30
リスクマネジメント出来ていてイイね👍
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:52 ▼このコメントに返信 国会議員は逮捕しない無法国家日本
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:53 ▼このコメントに返信 米60
おにまいは、ねことうふ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:53 ▼このコメントに返信 4000万未満だったら許してもらえたかもしれないのに
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:53 ▼このコメントに返信 米105
そういうのは申告漏れって言われるから
はっきり「脱税」扱いになるのは相当悪質な場合だぞ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:55 ▼このコメントに返信 コミカライズは原作より売れるからなあ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:55 ▼このコメントに返信 これで脱税漫画とかあだ名付けられるんやろなあ・・・
なんとまあ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:56 ▼このコメントに返信 >>95
ねこクラゲって特徴的な名前のおかげで誤解する人は少ないやろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:57 ▼このコメントに返信 原作、キャラ原案、構成に取られた後でこんなにもらえるのか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:57 ▼このコメントに返信 マルサのひとりごとアニメ2期はどうなっちゃうんや?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:58 ▼このコメントに返信 スクエニって本当に編集が無能よな
こんなの編集側でチェックなりフォローするべき案件やろ
ハイスコアガールの時も編集が無能なせいで一度アニメ化とん挫したしほんま無能や
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 額が大きくなったところを狙われたって感じか
ずっと税理士つけずに確定申告はしていたけど知識はそんなになく色々と間違ってたんだろうな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 >>29
3年分で見せしめかな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 この手のニュースよく見てると分かるけど
だいたいは「申告漏れ」と報道されるからな
はっきり「脱税」と報道されるのは
「知らなかった」とか「ミスした」とかの言い訳が通じないパターンの
よっぽど悪質または明らかに意図的な場合
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:00 ▼このコメントに返信 なんだコミカライズの方かよ
良かった二つ用意しておいて
もう片方の方しか読んでないしいいわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:01 ▼このコメントに返信 これスクエニから切られるだろ
イメージが悪くなったから
絵は上手いのにもったいないな
でも脱税しちゃったからしょうがないね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:04 ▼このコメントに返信 こっちの作画の方が好きなのになぁ〜
サンデーとは競合してるから悪名高いS社に潰されたんか?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:04 ▼このコメントに返信 なんか知らんけど漫画2つあるんだよな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:04 ▼このコメントに返信 今は「〇〇話無料!」みたいな無料キャンペーンとかそこらでやってて
電子版になって以降は本屋でチマチマ売ってた時代と売れるスピードが桁違い。
最初の数巻だけ無料で手に入る漫画とかあるから読者は読み続けるために
寝転がったままポチポチ買いまくってあっという間にすごい売り上げ額になる。
外国でも日本語版と翻訳版と見比べる2冊買い勢がいたり漫画がとにかく
売れまくってる。アニメがヒットしたらマジでエグイ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:04 ▼このコメントに返信 無知で確定申告を怠っていたって本人が言ってるのね
そらさすがに脱税になっちゃうって作者さん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:04 ▼このコメントに返信 >所得約2億6千万円を申告せず
やべぇw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:06 ▼このコメントに返信 皇族のチンチン握るシーン描いたから逆鱗に触れたのか。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:06 ▼このコメントに返信 4700万円の税ということは、収入を隠したか偽経費計上をしたのが1億円以上ってこと?
漫画家さんだけに、数億の自宅を建てたのに事務所として申告したというパターン?
収入をごまかすのは難しいよね。漫画家以外の収入、投資とかがあったのかな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:09 ▼このコメントに返信 >>16
税務署の独り言「弱いものから徹底的に毟り取るで!」
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:13 ▼このコメントに返信 4000万以下ならセーフだったのにね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:13 ▼このコメントに返信 まあ脱税は脱税だけど申告漏れだろうからダメージは少ないな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:14 ▼このコメントに返信 あまりに作画が遅いので綺麗な方が、あとかと連載かと思ったら、こっちが連載先というね
個人的には絵が普通の方が漫画的に面白い
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:15 ▼このコメントに返信 なお2022年に無申告分はとっくに支払っていて現在は普通に税理士に依頼している模様
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:15 ▼このコメントに返信 インボイス導入でこういった脱税はごろごろでてきそう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:20 ▼このコメントに返信 絵師って数億も稼げるのか
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:20 ▼このコメントに返信 一瞬ビックリしたけど、スクエニ版でとりあえず安心だわ
ロリロリしい作画苦手なんだよな、あと10巻分くらい進み遅いし
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:20 ▼このコメントに返信 サンデー版好きだからそっちじゃなくて良かった
ちゃんとねこくらげが脱税したって書けよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:23 ▼このコメントに返信 わいはサンデー派
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:23 ▼このコメントに返信 米139
その無申告について脱税容疑かかって告発されたのが今年の2月29日だぞ
これから検察の取り調べがあって起訴・不起訴の流れだけど
税理士事務所のページ見ると、2〜3000万以上が起訴・有罪判決出るラインらしいぞ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:24 ▼このコメントに返信 米137
脱税で起訴されてるから申告漏れの扱いじゃない、あくまで「脱税」
というかこの人そもそも申告漏れどころか申告自体してなかった(無申告)ってXに書いてる
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:26 ▼このコメントに返信 >>104
まさにその感想で鳥肌立つのに親が気に入って大音量でアニメリピートしてるから吐きそう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:27 ▼このコメントに返信 スクエニの方はラブコメ重視で色々とカットされてるし嫌い
そっち好きな人達ざまぁねぇぜ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:28 ▼このコメントに返信 単年度の一部申告忘れとかじゃなくて、3年連続で完全な無申告だったから故意犯とみなされている と言うか意図的にやってるわな。
「ただの申告漏れ!」とか嘘の情報で火消しに走ってるアホは何なんだ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:30 ▼このコメントに返信 顔グニャグニャで好かんわこの絵
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:31 ▼このコメントに返信 原作者じゃないならいいわ
暇してるインターネットお絵描きマン山ほどおるしなんならコミカライズもう一つあるんだから消えても構わん
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:31 ▼このコメントに返信 税務署は政治家以外には強気だな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:31 ▼このコメントに返信 別にいいだろ絵うまいんだし
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:36 ▼このコメントに返信 軽くググったけど告発されるのは脱税と認識していた場合っぽいから故意に思えるな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:37 ▼このコメントに返信 薬屋のひとりごと じゃなくて
脱税のかくしごと じゃん
2億円脱税した吉本興業芸人チュートリアル徳井も逮捕して懲役刑を課せよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:38 ▼このコメントに返信 >>50
サンデー版読めるからなんの問題もない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:39 ▼このコメントに返信 つーかどんな名前だよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:40 ▼このコメントに返信 コミカライズ儲かるんか
底辺がやるもの!ってドヤッてた奴息してる?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:41 ▼このコメントに返信 議員でないと脱税は違法なんやで
嫌なら特権階級にならんとな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:42 ▼このコメントに返信 米154
税務署は大口個人の高額納税予定者ってのは結構チェックしてて
1年位の申告漏れなら泳がせる目的ですぐには調査を入れない事が多い
基本的に3回連続で怪しい動きが出たらアウト、故意性が立証出来るからね
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:43 ▼このコメントに返信 実名晒されてるの何気に草
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:43 ▼このコメントに返信 米137
ダメージって薬屋自体の?
それともこの漫画家自身?
薬屋自体はもう一つコミカライズあるしそこまでダメージ受けないかも知れんが漫画家としてはイメージ最悪やろ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:47 ▼このコメントに返信 そもそも申告自体をしてなかったのか…
チュートリアル徳井と同じやつじゃん…
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:47 ▼このコメントに返信 米122
なんで編集が漫画家の確定申告チェックするんだよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:48 ▼このコメントに返信 >>26
まーたてめぇかチョンコロオナニー猿レス乞食管理人🖕🤪
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:50 ▼このコメントに返信 >>162
人傷つけるような犯罪じゃないからイメージは悪いけど最悪ではないな
性犯罪とかもっとヤバい罪の漫画家もいるし
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:54 ▼このコメントに返信 >>103
打ち切られたら途中で終わり。
コミック買ってるんなら本当の終わりまで読めないじゃん。
そんなんもわからんのか?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:54 ▼このコメントに返信 36歳で漫画家で年収億は中々の勝ち組だ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:55 ▼このコメントに返信 収入一億くらいかな?
来歴知らんけど、元々売れなかったり、会社員・学生上がりだったりしたら
確定申告を知らなかったまであるかも
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:57 ▼このコメントに返信 安倍派裏金衆のひとりごと
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:57 ▼このコメントに返信 >>52
漫画家でええのにねwww
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:57 ▼このコメントに返信 けっこうサンデー好きなのいるんだな
最初に見たのがスクエニの方だったせいか、サンデーの絵は拒絶反応出ちゃったよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:58 ▼このコメントに返信 >>48
政治家なら忘れてたんですね〜
一般人なら脱税!
ひどい話よな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:59 ▼このコメントに返信 >>53
絵が下手だからかな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:02 ▼このコメントに返信 以前は書類送検のラインは1億円だったんだが
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:03 ▼このコメントに返信 >>9
悪人だからもうガンガンは読みたくない
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:03 ▼このコメントに返信 そもそも漫画が2つある?のを初めて知った
何のために……?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:05 ▼このコメントに返信 36歳なんだ?オバ絵だから40代以上だと思ってた
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:07 ▼このコメントに返信 >>122
漫画家の確定申告までチェックする漫画雑誌の編集部ってどこ?存在するの?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:09 ▼このコメントに返信 申告漏れじゃなくて脱税だね
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:10 ▼このコメントに返信 >>110
収入が1億越えたけど確定申告のやり方は知らないけど不動産投資はできまぁす!は通らないからw
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:10 ▼このコメントに返信 今までなーなーでやってたんだろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:11 ▼このコメントに返信 > 所得約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円を脱税したとして、福岡国税局は1日、所得税法違反の疑いで福岡市南区、漫画家池田恵理香氏(36)を福岡地検に告発したと発表した。関係者によると、池田氏は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、アニメ化もされた人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当している。
告発容疑は2019〜21年、漫画家として得た所得を含む約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円の納付を免れた疑い。
国税局によると、脱税した金は不動産購入などに充てていたという。告発は2月29日付。
脱税した金で不動産購入は悪質じゃね?
この年齢で無知でした、の言い訳もヤバい
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:13 ▼このコメントに返信 >>70
昔の私は無知だったとかもう金は払いましたと強調してるけど本来払うはずの税金で不動産買った事はダンマリなのよね
手書きの反省文の内容まで嘘の上塗りという
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:13 ▼このコメントに返信 米175
2億収入の脱税やろ
てかただのミスかと思ったら普通に悪質なやつだなこれ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:16 ▼このコメントに返信 >>172
実際はスクエニ6割サンデー4割くらいのファン割合じゃねーかな
作画綺麗だからスクエニが人気あるよ
サンデーは謎解き要素多めだから内容的にはこっちの方が面白い
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:17 ▼このコメントに返信 そらみんな給料上がったら税理士付ける訳や
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:19 ▼このコメントに返信 2億6千万円の所得ってすげー
原作の方にも少しは還元されるんだろうか?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:21 ▼このコメントに返信 >>13
企業が管理してるのかね…?
作家は社員じゃなくて業務委託扱いだと思うけど
となると自力で申告するか税理士雇うかになると思う
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:22 ▼このコメントに返信 マンション購入してて草
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:23 ▼このコメントに返信 Twitter信者の
昔のことだから
支払ったから問題ない
他にも脱税してる奴がいる等々
いかれたコメントが見られますよ呆
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:25 ▼このコメントに返信 米191
お前みたいについったーに張り付いて人生捧げてる奴ばかりじゃないので・・
ツイッターで言ってた!!とか会話できない小学生みたいやな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:30 ▼このコメントに返信 いんじゃな〜い♪
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:30 ▼このコメントに返信 >>104
なろうなんて男女関係なく超モテモテの美少女/イケメンに言い寄られて困ってます〜
なんてのばっかだろ。単純に相性の問題でそもそもなろう原作を観る適正ないから観ない方が良い
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:31 ▼このコメントに返信 まあ悪質ではあるやろ
謝罪文出してるけど故意だから嘘で同情を買おうと必死になっとる
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:31 ▼このコメントに返信 >>183
むしろ不動産購入なんて大金使ってバレないと考えるのが無理あると思うし、ガチで無知だったのかもしれない
不動産購入がバレないような工作までしてたのなら悪質だろうけど
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:32 ▼このコメントに返信 >>192
まとめサイトに張り付いてる信者さんオッス笑
じじばばか?笑
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:34 ▼このコメントに返信 漫画ふたつあるが何が違うんだ?分けて意味あるの?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:41 ▼このコメントに返信 >>181
そもそも確定申告の時期になったら漫画家たちは朝から晩までSNSで確定申告がーって騒いでるのに、確定申告について知らなかった・忘れてたとは思えないんだよな
収入何円超えたら税理士雇うとかそういう話もよく出るのに自覚してなかったというのは流石に…
忙しくて暇がないってんなら週刊漫画家なんか何人捕まるんだよって話になってしまう
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:52 ▼このコメントに返信 ログ・ホライズン思い出した
これも二期アニメもきまったのに消えるか
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:53 ▼このコメントに返信 >>196
どうだろうね
不動産購入なんて節税の定番だし、無申告なら故意に課税所得を減らそうとしていると思われても仕方ない
結果だけ見たら悪質だよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:55 ▼このコメントに返信 アクタと違って金なら修正でノーダメやろ
単行本でそこまでな感じはないから同人?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:57 ▼このコメントに返信 >>35
脱税程度では打ち切りはない業界や
安心してええで
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:57 ▼このコメントに返信 >>162
残念ながら漫画家としてのダメージも少ないと思うよ、脱税だもん
傷害なら打ち切りもありえるが、脱税って払って謝ればファンからは許してもらえるほどに軽いし
このままスクエニ版も何事もなく続いて行くと思うよ
例をあげるならufotableだって数億脱税してるのに今干されてるか?
バリバリ現役でアニメ作ってるじゃん
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:59 ▼このコメントに返信 漫画版か知らんけどなんかエロゲみたいなイラストだな
もっと少女漫画寄りなのかと
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:59 ▼このコメントに返信 >>41
そうだね
コミカライズ分の印税も入ってくるよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:01 ▼このコメントに返信 調査が入っても税務署の「勧め」に従って期限後申告、修正申告してもきちんと本税、加算税、延滞税払えばそれでええ。
税務署じゃなくて国税局が「所得税法違反」で「告発」するのは、映画にもなった「マルサ」という組織が動いて刑事事件として扱ったという事やで。
今回のは単純無申告で額がデカいから告発されたということだが、「所得税法違反」は「脱税」と判断されたものがやられる。
そもそも漫画家て長年食っているなら「確定申告」をしたことが無い、知らないってことは有り得ないやろな。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:01 ▼このコメントに返信 >>49
ミス程度だと税務署職員と一緒に確認するからな
この手のケースは金を別の口座に移して意図的に申告しなかったパターンがほとんどだね
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:03 ▼このコメントに返信 ねこクラゲってペンネームにしたのに
脱税のせいで本名バレてもうとるやんけ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:12 ▼このコメントに返信 今報道されてるしヤフーニュースに乗っちまったんだよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:13 ▼このコメントに返信 >>70
先月まで漫画家やイラストレーターが確定申告について呟きまくってたけどな
何年も活動してて知らないは無理があるよ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:15 ▼このコメントに返信 申告したら申告したで自慢かよって言われるし金持ちも大変やね
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:16 ▼このコメントに返信 ?
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:17 ▼このコメントに返信 >>20
そうなるな
サンデーも女性と公言してるし
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:18 ▼このコメントに返信 この漫画の作画じゃなくて、副業で個人的にイラスト販売みたいなのやっててその税金を申告してなかったとかじゃねーの?
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:18 ▼このコメントに返信 >>199
原作者の日向夏が毎年確定申告の投稿してるからな
目に入ってるだろうし知らなかったは無理がある
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:19 ▼このコメントに返信 >>174
下手と言うより流行から外れてるだけかな
漫画家全体でみると画力はある方だと思うよ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:21 ▼このコメントに返信 >>205
このくらいくどいほうがおばさん受けする
おばは少女漫画のあっさり絵よりこってり絵を好む
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:21 ▼このコメントに返信 >>119
漫画家の名前なんて普通は気にしないぞ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:21 ▼このコメントに返信 >>104
少年漫画のラブコメでよく見るやつじゃん
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:22 ▼このコメントに返信 >>198
脱税した方がラブコメマシマシ、じゃない方がミステリーマシマシ
猫猫がロリってるのが脱税で、じゃない方が背高めクール
アニメ部分からほぼ進んでないのが脱税で、じゃない方が結構進んでる
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:22 ▼このコメントに返信 >>98
原稿回収してる
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:22 ▼このコメントに返信 >>215
この絵で原作なしで2億も稼げるとは思えない
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:23 ▼このコメントに返信 >>108
イラストレーターが漫画描いてるみたいな感じだよな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:23 ▼このコメントに返信 巨額だとうっかりで申告漏れてましたーって言い分が通らないってことじゃない?
そんな額の収入忘れるなんてありえへんやろーって感じで
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:26 ▼このコメントに返信 申告する暇はないの不動産投資する時間はあるんすねwww
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:27 ▼このコメントに返信 なんか作者自身もコメント欄でも「無知だった」といえば罪が軽くなると思ってそうな奴がいるけど
「(国の)お金を盗んじゃいけないって知りませんでした」が通るのは幼児まででしょ
幼稚園でも泥棒したら怒られるよ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:28 ▼このコメントに返信 >>209
wikiにも掲載
仕事が早い
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:29 ▼このコメントに返信 >>204
くらたまも脱税したけどノーダメだよね
今後は「漫画家の脱税ごと」として擦られるくらいしかダメージないよ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:32 ▼このコメントに返信 >>179
俺はラノベだけど確定申告するといくらか戻ってくるからしっかりするようにと編集から言われたな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:33 ▼このコメントに返信 >>129
原作者も知らんらしいな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:33 ▼このコメントに返信 >>104
後宮なのにチンなし宦官じゃなくてチン付きイケメンなのが狡いと思ったw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:33 ▼このコメントに返信 >>87
3億弱らしい
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:34 ▼このコメントに返信 >>177
原作者も編集部も作画も誰一人理由を知らないらしい
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:36 ▼このコメントに返信 >>223
やたら画力を持ち上げられてるのはどうしてや🤔
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:37 ▼このコメントに返信 >>88
とばっちり
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:39 ▼このコメントに返信 >>13
作家は個人事業主だよ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:42 ▼このコメントに返信 >>168
言うほど中々か🤔
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:44 ▼このコメントに返信 米7
時間守れないハッタショは締め切りに間に合わせる事ができないから
ただの悪質な健常者だと思う
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:44 ▼このコメントに返信 >>188
印税全体の3割くらいがコミカライズ原作者の還元目安らしい
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:45 ▼このコメントに返信 >>218
少女漫画のどの辺があっさりなんや?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:09 ▼このコメントに返信 自民党ですら脱税してるのに、こっちはアシ代とかもかかってるだろ。かわいそすぎる
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:16 ▼このコメントに返信 4700万じゃ安倍派の逮捕ラインもこえてますけどね
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:22 ▼このコメントに返信 米242
アシいらなくね?ストーリーは原作者が書いてくれる、ネームも別の人が用意してくれる
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:33 ▼このコメントに返信 原作者はサンデー版がお気に入りなんだな
べた褒めしてる
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:35 ▼このコメントに返信 >>241
頭悪そうw
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:37 ▼このコメントに返信 >>245
スクエニは作画が褒められる事しかないが、漫画の表現としてはサンデーのが評価されとるからな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:45 ▼このコメントに返信 脱税つながりで、クオリアのひとりごととか描いてみない?
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:49 ▼このコメントに返信 この人の『曹植系男子』が結構好きだったわ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:14 ▼このコメントに返信 内容がちゃんとしてる方のじゃなくてよかった
あっちのが漫画として面白い
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:15 ▼このコメントに返信 >>16
なんなら永田町ごと逮捕でええしなw
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:19 ▼このコメントに返信 こんだけ稼いで無申告て
とは言え表出る仕事でもないし大して影響ないだろうが
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:27 ▼このコメントに返信 米188
原作者もこの位は貰っとるんやないか
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:48 ▼このコメントに返信 まるまる全部貰えるわけじゃ無くてここからアシ代とか事務所経費とか引かれて行くから会社(事業所)として年7000万くらいなら零細・小企業としては普通な感じになるのでは
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:00 ▼このコメントに返信 >>46
絵を見比べて、スクエニを選ぶ世の中。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:01 ▼このコメントに返信 >>158
これは原作ガチャ大当たり
普通のなろうコミカライズは打ち切りや作者トンズラが日常茶飯事だとさ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:18 ▼このコメントに返信 米23
告発ってことは「こいつやらかしてたぞ、もう払ったけど」じゃなくて「まだ収めてねぇだろ」ってことじゃないの?
遅れてでも払ってるもの今更告発せんでしょ
ねこくらげ「すみません、すでに払ってます、今後は税理士付けたので無いです(やっべ、その後の意図的な脱税ばれた、なんとか過去のやらかしと一緒にしてごまかす!)」って感じか
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:19 ▼このコメントに返信 一瞬、おにまいの原作者ねことうふ先生と混同してビビったわ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:19 ▼このコメントに返信 もう一つの方派だった、びっくりしたなー
進の早い方が好き
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:21 ▼このコメントに返信 米252
自分で作品作れる漫画家じゃないから干されて終わるんじゃないか?
漫画作れないけどそこそこ絵上手い人なんて替わりいるでしょ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:26 ▼このコメントに返信 >>135
二億円稼いでる漫画家のどこが弱いものなんですかね?
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:28 ▼このコメントに返信 >>230
その読解力でラノベってちょろいね
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:30 ▼このコメントに返信 >>166
国に嘘ついて本来払うべき金をちょろまかしてた詐欺師もたいがいキモいわ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:32 ▼このコメントに返信 >>241
自分で考えられないのかな?
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:33 ▼このコメントに返信 >>235
一人でダル絡みきしょいんだわ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 02:43 ▼このコメントに返信 米257
ちょと違う
よく聞く「経費における見解の相違で修正申告、納付済み」は例えるなら
店の品物の値段を間違え・または意図的に安い値段で払って店を出て
咎められたら差額を払って謝ったって感じ
今回はの場合は例えるなら万引きしてしかも浮いた金で投資をしてた
後で払っても盗みという行為はチャラにならない
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 09:58 ▼このコメントに返信 >>264
何故自分が絶対正しいと思い込んでるんだこいつ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:04 ▼このコメントに返信 >>265
そんなんできしょがってたらまとめのコメ欄何か見れんだろ
向いてないで
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:07 ▼このコメントに返信 >>262
嫉妬やん
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:27 ▼このコメントに返信 米9
知らないで聞くととても漫画の話とは思えんな
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 11:55 ▼このコメントに返信 出版社がケアとかしないのか?っての見るけど、この漫画家がデピューしたの2010年らしいから、最初からそうだったらともかく今回の問題のが2019年〜2021年の部分だから出版社がケアしないのか?ってのは違うんじゃね?とは思った
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:29 ▼このコメントに返信 犯罪も何も、2年前の話だっていうし汚職政治家連中と違ってミスで払えてなかっただけで意図的にやってたわけでもない
それに今は全て払い終わってて、今は全部税理士に依頼してるって本人がTwitterで言ってたぞ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:32 ▼このコメントに返信 米272
政治家と違って漫画家はミスじゃなく無申告で警告無視し続けてたから悪質な脱税(しかもその金で不動産購入)
追徴課税は行政罰(払って当たり前)
今回告訴されたのは税務署の警告無視し続けて家買ったりしてることが悪質だから犯罪(刑事罰)
を課すための告発
知らなかったで済まされない悪質な事をしてんだよ
自民党よりやってることえげつない
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 14:18 ▼このコメントに返信 >>212
零細リーマンだろうと確定申告はするだろ…
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 15:46 ▼このコメントに返信 米272
3年連続で所得税無申告だったから脱税で告発されたんだぞ
要するにそこに意図的な悪質性のある違法行為が認められたから咎められている
刑事事件化で逮捕まで行ってないのは、名前が売れてて仕事が継続中で逃亡の恐れが無かったから+女割
その辺の建設会社の社長とかが複数年に跨って4000万も脱税してたら普通に逮捕される
事ここに至って本人が全然反省してないのが明白になったし、温情なんて必要無かったな
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:02 ▼このコメントに返信 米275
地検に告発されたのが最近だから、逮捕等の可能性があるのはこれからで、終わった話ではない。
この辺含めてミスリード誘うようなコメントを作者がXでしてるのが本当に姑息、まあ拘留されたら連載休止からの連載中止も充分あり得るわな。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:51 ▼このコメントに返信 新刊出るって!どっち?
脱税の方!脱税じゃないほう!
わかりやすい
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:01 ▼このコメントに返信 米272
意図的だから国税庁入ってるんですよ
一番やばいのが不動産買ってるところ
脱税した上で投資したとみられるし
書類の見方がわからない時間がないと言い訳するには
不動産投資は書類も時間もかかるけどやっちゃってる
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:02 ▼このコメントに返信 人気ある方且つアニメ化したほうだろw
まあこういうときのためにサンデーがあるんだなアニメ二期はそっちの方だなw
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04 ▼このコメントに返信 説明見る限りめちゃくちゃ悪質みたいだなw下手したらクラゲの方終了かもな
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15 ▼このコメントに返信 米94
両方に返事しちゃってどうにもなくなった感じじゃね?
出版社的には売れるとわかってるもん前にして引き下がらんだろうしな
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23 ▼このコメントに返信 上手い方かよ…
サンデー版の方がそこまで悪くないしなにより進行が早いから好きではあるんだが
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26 ▼このコメントに返信 米278
あーでも金持ってると不動産投資やりませんか?って来るやろしなぁ…
あれほぼほぼやってくれるらしいしと思ったんだがそもそも流行ってる不動産投資自体が節税対策じゃないっけ?
税金払ってねーのになにやってんの?って感じやな
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:25 ▼このコメントに返信 原作、作画、構成、キャラクター、全部別なんかよ。
マンガもシステマチックになってくな〜
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:39 ▼このコメントに返信 表紙に4人の名前があるけど、印税もそれぞれもらってるだろうに数億円も稼げるのか…
そう考えると、一人で漫画描いてヒットしてる鬼滅の人とか凄い額の印税を手にしてんだろうな
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:59 ▼このコメントに返信 米186
そんなに違うんか
先に見たのがこっちだったし絵が綺麗だからそのまま読んでたけど正直話あんまり面白くないなぁと思ってたんだがサンデー版に乗り換えるべきか……
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:20 ▼このコメントに返信 やらかしたのは絵と見せ方が上手い先発の方か
後発の方は先発が端折ったところも描いてくれる原作寄りの内容だから読み応えあるんよな
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:35 ▼このコメントに返信 米283
税理士だって金さえ払えばぜ〜〜〜んぶやってくれる
レシート見て経費になるならないってとこから全部
うちは帳簿と申告だけしてもらってるけど
コミケに連れて行って売り子してもらってそのまま金の計算してもらった人がいるくらい
金でどうにかなる
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:38 ▼このコメントに返信 米284
原作ありのコミカライズなんか昭和の頃からそうだよ
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:18 ▼このコメントに返信 なんか作者本人もだし、中国嫁日記の作者はじめ2軍3軍の漫画家たちが
「払い忘れはよくあること」(修正じゃなくて脱税ですが?)
「金払ったんだからもういいだろ」(正当な金を払っただけで罰則はまだ)
「2年前に終わった事」(むしろこれからが始まり)
と必死でたいしたことない事と誤認させようとしてて、これがインボイス反対してた理由かーといろいろ腑に落ちたわ
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:20 ▼このコメントに返信 >>284
アシスタントや編集者の権利が重視されるようになって名前が出るようになっただけで昭和の頃から売れてる漫画家は分業制が当たり前
なんなら江戸時代の浮世絵師も分業制
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月03日 18:49 ▼このコメントに返信 脱税なんて政治家やってるやん
問題ないでしょ