6: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:23:26 ID:mdHs
5000円くらいの時に買っとけばよかった😔
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:23:35 ID:xq3x
不買なんて言ってるやつはどうせ元々そんな買ってないしな
【おすすめ記事】
◆【悲報】小林製薬さん、ヤバすぎる事実が判明してしまうwwwwwwwwww
◆小林製薬・小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」
◆【悲報】小林製薬のコールセンター、ひたすら『返金しますから』『ご自分で判断を』 → サプリ摂取女性ブチギレ
◆【速報】小林製薬、入社式中止
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します

◆【悲報】水原一平、全然見つからないwwwwwwwwww
◆クレカ会社「エロ規制しろ!使用止めるぞ!」 DLsite「嫌だッ!」 →
◆【速報】「薬屋のひとりごと」作画担当の脱税問題、想像以上にヤバかったwwwwwwwww
◆【悲報】天皇「インスタ始めました」 → BBC「お辞儀ばっかでつまんねーな」
◆【速報】工事中に40mから落下した作業員、命に別状はなし (動画あり)
◆【悲報】小林製薬さん、ヤバすぎる事実が判明してしまうwwwwwwwwww
◆小林製薬・小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」
◆【悲報】小林製薬のコールセンター、ひたすら『返金しますから』『ご自分で判断を』 → サプリ摂取女性ブチギレ
◆【速報】小林製薬、入社式中止
◆【速報】ファミマの弁当に小林製薬の紅麹使用してました → レシート見せたら返金します
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:22:39 ID:mdHs
何があったん?
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:23:11 ID:CjTQ
>>2
紅麹の件でぐぐん下がったのが
ただ元に戻っただけや
紅麹の件でぐぐん下がったのが
ただ元に戻っただけや
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:23:52 ID:mdHs
つまり新入社員も人生安泰ってことやな
やっぱ大手企業は強いな
やっぱ大手企業は強いな
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:24:24 ID:ogDY
いま過去5年で最低水準だからいくらか戻してもおかしくないんやで
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:25:14 ID:bfox
シンプルに健康食品メーカーとしてのブランドイメージかなり毀損されてると思うんやが、一般人はそんなこと気にせんのか
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:27:20 ID:md0k
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:28:56 ID:GZLO
>>16
えっこれ小林製薬だったんだってやつめっちゃあるな
すげえわ
えっこれ小林製薬だったんだってやつめっちゃあるな
すげえわ
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:30:11 ID:md0k
>>21
無いと困るもんたくさんあるからのう
無いと困るもんたくさんあるからのう
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:28:32 ID:VCwW
製薬会社なんてアンブレラにならな安泰だからな
いや、あの世界じゃアンブレラは大正義か
いや、あの世界じゃアンブレラは大正義か
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:28:37 ID:CjTQ
やっぱ大手はさいつよなんだわ
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:28:51 ID:Y3kt
そらそうやろなと
落ちたから買っといて良かったわ
倒産でもしなきゃそこらの会社は落ちても戻るだけやし
落ちたから買っといて良かったわ
倒産でもしなきゃそこらの会社は落ちても戻るだけやし
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:29:05 ID:ZyYP
買っといてよかったわ
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:30:52 ID:qNNj
あっ...(察し) 小林製薬 ほんとすき
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:31:41 ID:qNNj
ワイやらかしたときに三菱買ってたんやが全然瀑上がりせんぞ😡
32: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:31:57 ID:ElS6
まじか...買っとけばよかった😣
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:33:30 ID:aGj2
短期株のギャンブルになんか付き合ってられんよな
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:33:43 ID:y5tX
不祥事は買いなんか
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:34:36 ID:md0k
もともと優待のハードル割と低めやから少数持っとる人は多い
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:35:20 ID:aGj2
というか不祥事起こして即全売りする奴がアホなだけな気がしてきた
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:36:18 ID:qNNj
4月2日からいきなりなんで上がったんやろ
こういうのって少しずつ回復してくもんやないの?
こういうのって少しずつ回復してくもんやないの?
49: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:37:16 ID:jPw4
>>47
元々下げ幅が大きかったからこれぐらいの値動きは割とある
元々下げ幅が大きかったからこれぐらいの値動きは割とある
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:39:03 ID:aGj2
この値上がりは事件の結論は結局つかずにこのまま世間から逃げきれそう判断なんやろな
59: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:41:24 ID:yMoX
一単位50万円は買えんわ
おんj民にそんな財力は無い
おんj民にそんな財力は無い
65: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 11:42:31 ID:9liu
空売りしたやつ泡吹いてそう

◆【悲報】水原一平、全然見つからないwwwwwwwwww
◆クレカ会社「エロ規制しろ!使用止めるぞ!」 DLsite「嫌だッ!」 →
◆【速報】「薬屋のひとりごと」作画担当の脱税問題、想像以上にヤバかったwwwwwwwww
◆【悲報】天皇「インスタ始めました」 → BBC「お辞儀ばっかでつまんねーな」
◆【速報】工事中に40mから落下した作業員、命に別状はなし (動画あり)
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712370144/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:49 ▼このコメントに返信 普通にめちゃくちゃ下がってるじゃん
事故発覚前6000円だったから700円も下がってるよ?なんで嘘つくの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:49 ▼このコメントに返信 政府がガバガバだったから他社からも出てくるやろ予想で戻したんだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:51 ▼このコメントに返信 馬主だったけどオーナー変わったんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:52 ▼このコメントに返信 少林の呼吸 腎の型
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:53 ▼このコメントに返信 空売りしてたやつの買い戻しだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:54 ▼このコメントに返信 もっかい下がるでしょ
んで時間かけて戻すと思う。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:58 ▼このコメントに返信 製薬してない製薬会社がなんだって?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:59 ▼このコメントに返信 インサイダー疑惑はどうなった?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:01 ▼このコメントに返信 *1
お前が勝手に事故前を基準にしてるだけやん。
2年前を基準にしたら事故前も爆下がりやし
10年前を基準にしたら事故直後ですら爆上がりやろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:02 ▼このコメントに返信 不正がバレたトヨタやデンソーも上がってるからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:05 ▼このコメントに返信 ただヘッジファンドのおもちゃになってるだけやろ
素人が「上がってるなら買ったろ!」って勝った瞬間爆下げされるだけやで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:07 ▼このコメントに返信 どうせBtoCが下がるのも一時的な話だしBtoBの部門なんかもっと限定的
少なくとも短期的に潰れるような会社じゃない事は明白なんだから結局値戻るのは必然
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:08 ▼このコメントに返信 >>10
どうせ甘々の処分になるし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:13 ▼このコメントに返信 どうせ少ししたら忘れてるからな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:14 ▼このコメントに返信 まあよくある話
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:15 ▼このコメントに返信 あっ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:16 ▼このコメントに返信 >>9
なんで急に2年前とか10年前の話してるの?
今は事故で騒がれてるんだから、その辺りからの株価で見ないと意味ないじゃん
事故発覚で空売りが入って、それの買い戻しで上がってる状態なのに、買い戻しのほうだけ見て上がってるっていうのはおかしいと思わないの?
6000円を超えてこない限りは売りが優勢な状態だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:16 ▼このコメントに返信 周りは倒産するから買うの止めとけって言ってるけど結構買われてるのね
体力ある会社だからそう簡単には倒産しないと思うが補償金えげつないだろうしどうなるか予測できんから手出す気にはならんよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:16 ▼このコメントに返信 ここが最下点くさいな〜と思ってても、その判断を信じて買いを入れるのはとても難しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:17 ▼このコメントに返信 被害者や関連企業への賠償とかこれからなのにどうなるんだろ
イメージも悪くて売り上げ下がるだろうし
まだプラスになる要素なんてないのにな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:17 ▼このコメントに返信 素人がギャンブルするならJREITにしとけ
小林はリスク高すぎる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:19 ▼このコメントに返信 いまだに小林製薬が製薬会社だと思ってる馬鹿いるんだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:20 ▼このコメントに返信 ある程度まで上がったらまた徐々に下がり続けていって終わり
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:21 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)買っておいてよかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:21 ▼このコメントに返信 旦那デスノートで売上No1だからな紅麹のアレ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:21 ▼このコメントに返信 国内はどうにでもなるけど海外訴訟のが怖いな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:21 ▼このコメントに返信 この界隈はいつも後になって分かってましたってのが出てくるから面白いw
明らかにネタの人はともかく本気で言ってそうな人は本当に面白い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:27 ▼このコメントに返信 逃げ切れはしないやろ
健食部門切り捨てで不安要素なくなり爆上げや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:30 ▼このコメントに返信 こういう時素人は手を出しちゃいけない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:31 ▼このコメントに返信 >>1
お前株で勝てないタイプだわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:32 ▼このコメントに返信 最近不祥事あっても逆張りするやつ多いからそんな株価下がらんよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:34 ▼このコメントに返信 小林製薬は終わりとか知ったような口で言ってた奴息してる?w
匿名じゃなかったら大恥かいてたね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:34 ▼このコメントに返信 何かどっかのタイミングで更にドカンと落ちそうな気がするので様子見や。余りテレビとかでは話題になってないけどインサイダー取引疑惑。これが怖い。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:35 ▼このコメントに返信 多少死んだところでノーダメか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:36 ▼このコメントに返信 さすがにあそこで買うのは怖すぎるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:39 ▼このコメントに返信 これはデイトレのテクニカルでの買い戻しじゃないの?
長期的には上下しながら緩やかに下落していくでしょ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:42 ▼このコメントに返信 はよインサイダー調べろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:45 ▼このコメントに返信 これから賠償でまた株価下がったりしないのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47 ▼このコメントに返信 完結してないんだから次で買いや!株買った事ないけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47 ▼このコメントに返信 寄らば大事なんだよなあ。おまえら株式勉強しとけよ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47 ▼このコメントに返信 普通にまだ下がると思うけど…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:47 ▼このコメントに返信 >>40
体重な
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:48 ▼このコメントに返信 >>40
大樹な
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:52 ▼このコメントに返信 不祥事起きたらすぐに株価に反映されるっていうよりかは、その後の裁判と補償に会社のイメージ毀損で長期的に上場廃止とかのパターンの方が多いだろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:52 ▼このコメントに返信 >>9
バカで草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:03 ▼このコメントに返信 米17
空売り持ってんの?ご愁傷様w
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:08 ▼このコメントに返信 売りから入った人の買戻しがいったん落ち着いたら、また一気にドーンと落ちそうな気はするけどな・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:12 ▼このコメントに返信 タカタ君w
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:13 ▼このコメントに返信 「事故は買い、事件は売り」の相場格言通りでしかないな
こっから売り豚が勝つには、真相は意図的な混入で容疑者が逮捕でもないと無理ゲー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:14 ▼このコメントに返信 本決算待たずに、いくつかの機関が引き上げるやろ。アホなNISA民が価格上げてくれているから、なお引き上げやすいわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:16 ▼このコメントに返信 >>1
4800まで下がってたし
株わからんなら無理すんな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:17 ▼このコメントに返信 これでまたバブル崩壊やアジア通貨危機、リーマンショックやコロナのようなのが来たらと思うと胸アツ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:21 ▼このコメントに返信 自社買いしたんじゃね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:30 ▼このコメントに返信 かーんぜんにインサイダーやってる奴おるわな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:39 ▼このコメントに返信 どうせ決算と今後の補償でガクッと下がる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:41 ▼このコメントに返信 最後の逃げ場で、切っとけよ
「社員は悪くありませんから」は、通じないのにな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:42 ▼このコメントに返信 マスコミはインサイダーし放題やん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:43 ▼このコメントに返信 米50
これをNISAで買うんかw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:50 ▼このコメントに返信 医薬関連の有効特許150も持ってて潰れるわけねーべや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:18 ▼このコメントに返信 買わなきゃノーリスクよWWW
バイトして金稼いだ方がマシ、減ることは無いからな
ただ正社員は自爆営業で減ることがあるというね、厚労省は黙認してるけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:18 ▼このコメントに返信 仮に上がってたとしても死者を出すという惨事の前では風の前の塵
むしろ下がる要素しか無くどんな規模の賠償請求が待ち構えているか判らんのに買う奴はおらんやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:21 ▼このコメントに返信 株ジャンキーは狂ってるから
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:32 ▼このコメントに返信 そもそも自己資本率が糞高い会社なんだから一過性の下げなんかゴミほどどうてもいいっていうね
会社の資本まるごと売れば株に入れた金より増えて帰ってくるんだから買わない奴の方がアホなんよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:39 ▼このコメントに返信 日本を代表する製薬会社様が一般市民数人死なせた程度でどうこうなるわけないやん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:42 ▼このコメントに返信 >>6
才能ないよお前
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:43 ▼このコメントに返信 大谷-松本の差も忖度
小林製薬のノーダメっぷりも忖度
この世に公正などありやしない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:44 ▼このコメントに返信 >>29
儲けが減るからなw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:05 ▼このコメントに返信 2021年から下がり続けてる株買わん方が良い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:16 ▼このコメントに返信 紅麹問題が政府のスケープゴートって気付いてるから国民が買い支えてるんじゃん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:42 ▼このコメントに返信 このあと損害賠償やら他の製品の売り上げ低下も確実なのに、株を買うなんてパチンカスと同じレベル
小林製薬の製品で代わりがきかない製品なんてあるか?w
すぐに他社も真似できるようなものしかないぞ・
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:44 ▼このコメントに返信 >不買なんて言ってるやつはどうせ元々そんな買ってないしな
毎月一万円近くサプリ買ってたけど、もう小林製薬のは買わないよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:45 ▼このコメントに返信 米69
政府に命令されて毒を売るとか、製品管理ミスするよりやべー会社なのでは?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:28 ▼このコメントに返信 他社にも色々な不祥事あるけど
こっちは人が死んでるし健康被害で今も苦しんでいる人いるからなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:43 ▼このコメントに返信 賠償とかの話に至ってないから健全に見えるだけだろ
いつ特盛の特損で爆下げするかわからん株買うくらいなら他買うよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:50 ▼このコメントに返信 PER20もあるのか
じゃあ、トヨタでいいや
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月06日 23:10 ▼このコメントに返信 >>30
下がる前から小林製薬の株を持ってて損切り出来なかった奴なんじゃね?
結局1は勝てないタイプに変わりないが
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 00:59 ▼このコメントに返信 長期で見るとだだ下がりだから買ってもあまり儲けがでないぞ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 01:09 ▼このコメントに返信 ヴァレッタカズマ初優勝おめでとう
もう売ったのか譲渡したかしらんけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 01:28 ▼このコメントに返信 流石に死人出てるし、関係商品も回収されてて取引先にも大迷惑掛けてるからしばらくはさがるよ。
まだ半値にもなってないじゃん。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 02:40 ▼このコメントに返信 一番被害者の情報が集まるであろう初動でこんだけしか死んでないから大した事ないってこった補償額も利益に比べたら屁みたいなもん
後は時間とともにみんな忘れて元通り
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 06:16 ▼このコメントに返信 倒産するとか言ってた知的障害ほんまきも
こんな大企業がそう簡単にするわけねーだろw従業員数人しかいないと思ってそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:44 ▼このコメントに返信 米1
ストップ安から一時4700円まで下がった
この時点で空売り400万株オーバーで逆日歩まで発生
見事に踏み上げられ、さらに信用買いまで100万以上入ってる
制度信用空売りだともう助かるのは難しいかもな
単元あたり10万近く損切りすることになるかも
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:57 ▼このコメントに返信 インサイダーで大量に売った関係者が販売停止にならないの分かって
買い戻しただけだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 08:59 ▼このコメントに返信 日本人●しまくるなら中国にとって利益になる会社じゃん
そら投資先探してる中華金ファンドにとっては最優先投資先でしょ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:23 ▼このコメントに返信 大手はホントこのパターン
電通なんか不祥事起こしても下がりすらせん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:07 ▼このコメントに返信 むしろこれから下げ材料が出まくるのによく買う気になるわご愁傷様
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:21 ▼このコメントに返信 うーん、買ってホクホクの連中居るみたいだけど、俺は素人の嵌めこみにしか見えないんだけどなぁ
この後暴落したりしないかね?
上げトレンド装ってカモが溜まったら一気に落とすのは仕手の典型的な手口だからな
俺は絶対手出さんわ
あれだけマイナスの情報出てるのに株価上がるとか冷静に考えてあり得んでしょ。仕手以外で
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:24 ▼このコメントに返信 >>7
製薬は普通にしてるでしょ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:29 ▼このコメントに返信 >>20
正直、言うほど下がって無いでしょ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:32 ▼このコメントに返信 >>18
個人「倒産待ったなしだから空売りして儲けたろ」
機関「今買ったら空売り勢踏み上げで買い戻し誘発して大幅上昇狙えるな」
ちなみに今年の日経平均爆上がりの要因に
「もう下がるだろう」と空売り仕掛けた個人投資家の踏み上げもあったって話
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 13:31 ▼このコメントに返信 紅麹で大打撃になったけど小林製薬がないと低価格で手に入る商品が溢れているし
安くなった時に買い時でしょう
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 15:45 ▼このコメントに返信 小林製薬に資力全振りしてるおじいちゃん多そう。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 17:01 ▼このコメントに返信 マックも不祥事買いやったな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 17:01 ▼このコメントに返信 不祥事こそが稼ぎ時よ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 17:07 ▼このコメントに返信 思ったより落ちなかったな
悩んでるうちに戻っちまった
てかこれから小林製薬以外も大暴落しそうな雰囲気だが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:41 ▼このコメントに返信 元に戻った←大嘘
報道前は6000円以上だった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:45 ▼このコメントに返信 お、株価は冷静だったな、エライエライ。普通にマスゴミに洗脳されると思ってたw
あんな、工場のカビ毒自体が、日本ではレアすぎて拝みたいくらいだ。
ニャ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:19 ▼このコメントに返信 べつに紅麹だけの一本足打法でやっとる会社ちゃうからな
安定したヒット商品が山ほどある
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:30 ▼このコメントに返信 米98
うむ、工場がちょっと汚かったからの、4亡事故くらいそれなりの対応で処理できるレベル。
ニャ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月09日 11:49 ▼このコメントに返信 どうも紅麹自体の問題じゃないみたいだし
大事になっちまったけど、製造途中の不具合なんかどこでも起こり得るしな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 22:19 ▼このコメントに返信 むしろ小林製薬の件で「いろんな話」が誤魔化されたり煙に巻かれたりしてると思いますけどね。
.紅麹自体に問題はない。
.紅麹製品から検出されたプベルル酸にどうやら問題がある。
.紅麹からプベルル酸は生成されない。
.11月製造以降のロットからピタリと検出されなくなった。
こんな状態で小林製薬だけが集中砲火なの異常と思わんか?意図的混入など、事件性ををなぜ誰も疑わないか不思議だわ。という意見に完全同意。