2: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:33:22 ID:9Ree
絶壁で草
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:33:40 ID:UNMu
セメントが売れないってことは中国経済を支える不動産が本気で死んだってこと
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:34:07 ID:wLBQ
お化けフォーク
【おすすめ記事】
◆【速報】アメリカ「中国はもうおしまい」
◆【悲報】中国さん、ちいかわを「知的障害の泣き虫ネズミ」と言ってしまい炎上
◆【悲報】中国経済、逝く「上海に人がいない・・・店が閉まりまくる・・・・」 (動画あり)
◆【速報】中国がまた新しい変異ウイルスをばら蒔く!
◆【動画あり】中国のエチエチお姐さん、車椅子のジジイ相手に奇跡を起こすwwwwwwwwwwwww

◆【速報】小池百合子都知事に文春砲wwwwwwwwwwww
◆【悲報】松井一代「ニューヨークで30人以上の人に聞いたけど誰も大谷のこと知らなかった」
◆【悲報】トランプ「ウラジーミルに領土をあげればいい」 → 批判殺到 → 側近「そういう意味で言ったのではない」
◆【速報】アメリカ「トランス女性の女子大会出場禁止にするわ」
◆【悲報】電車でJKの匂いを嗅いだ男、激しく注意されるwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】アメリカ「中国はもうおしまい」
◆【悲報】中国さん、ちいかわを「知的障害の泣き虫ネズミ」と言ってしまい炎上
◆【悲報】中国経済、逝く「上海に人がいない・・・店が閉まりまくる・・・・」 (動画あり)
◆【速報】中国がまた新しい変異ウイルスをばら蒔く!
◆【動画あり】中国のエチエチお姐さん、車椅子のジジイ相手に奇跡を起こすwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:33:55 ID:Md3t
ストップ高とかないんか?
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:34:16 ID:UNMu
これほんまヤバいことになって日本巻き込まれるで
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:35:10 ID:ojHC
サーキットブレーカーとか無いんか?
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:35:18 ID:UNMu
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:35:26 ID:w35I
ゼロ配当だけでこんな消えるもんなんか
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:35:34 ID:hzNF
すげえ
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:36:22 ID:mWqk
たった15分の出来事なんか😨
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:36:44 ID:hzNF
現地メディアでも原因は不明らしい
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:37:09 ID:PH9P
ワロタなんだよこの海溝みたいな崖はよ
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:37:30 ID:hzNF
何人か首つることになるん?
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:38:19 ID:UNMu
>>18
あっちは株担保の会社多いから地獄やで
あっちは株担保の会社多いから地獄やで
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:37:51 ID:x4QL
中国崩壊も近いな
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:38:22 ID:YzAG
ストップ安とかないんか
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:38:25 ID:ht7v
ホンマにバブルよな
それも日本とは違って一瞬でめちゃくちゃ膨らんで一瞬ではじける
それも日本とは違って一瞬でめちゃくちゃ膨らんで一瞬ではじける
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:38:40 ID:RZ5Q
よく分からんけどなんでこんな極端なんや
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:39:40 ID:UNMu
>>25
ゼロ配当でやばすぎやろって一気に売られた
ゼロ配当でやばすぎやろって一気に売られた
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:40:29 ID:RZ5Q
>>28
みんなちゃんと確認してるんやね
みんなちゃんと確認してるんやね
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:38:52 ID:hzNF
怖い
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:40:16 ID:23Rc
株初心者でもヤバさが分かるイカれチャートすき
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:41:00 ID:6Psc
中国株は空売りにしても怖くて手を出せないわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:42:06 ID:ht7v
身元も怪しいような中小企業が爆発的に増えて消えるからGDPの上下が凄まじそう
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:42:53 ID:w35I
会社は自社の株式持ってないんか
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:44:47 ID:SRxv
こんなん中国からしたら蚊に刺された程度やろ
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:46:13 ID:lkrK
>>47
これが単なる1企業の業績悪化なんか炭鉱のカナリアなんかはワイにはわからん
これが単なる1企業の業績悪化なんか炭鉱のカナリアなんかはワイにはわからん
62: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:48:39 ID:lP0z
買い時か…?
65: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:49:49 ID:Y59q
>>62
猛者すぎない?
猛者すぎない?
72: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:52:07 ID:GHTw
>>62
落ちてくるナイフは掴むなや
落ちてくるナイフは掴むなや
64: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:48:51 ID:hzNF
会社ごと消し飛びそう
76: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:54:28 ID:B8qn
いつも中国経済破綻するとか言ってるな
80: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 13:58:37 ID:Mp5R
>>76
情報隠しているから正直共産党自身もよく分かってない説あるからな
情報隠しているから正直共産党自身もよく分かってない説あるからな
83: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:01:18 ID:hxEc
中国への投資は金を捨てるようなもんに思えてきた
96: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:08:47 ID:1Lq9
なんで配当がないだけでこんなに株価さがるん?
100: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:10:36 ID:UNMu
>>96
基本的に配当あってこそ株に価値ついて株価が上がるからね
基本的に配当あってこそ株に価値ついて株価が上がるからね
140: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:37:35 ID:8kri
中国のマンション全部完成したら中国の人口の2倍住めるの草
142: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:38:56 ID:muJr
>>140
3〜4倍やで
中国の人口14億
完成物件34億戸
未完成物件込みだと50億戸
3〜4倍やで
中国の人口14億
完成物件34億戸
未完成物件込みだと50億戸
143: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:39:22 ID:8kri
>>142
ふぁ!?
ふぁ!?
145: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:40:10 ID:muJr
>>143
しかも海外の不動産除いての数字や
マレーシアとかに作ってる奴除いてる
しかも海外の不動産除いての数字や
マレーシアとかに作ってる奴除いてる
154: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:53:06 ID:8kri
アメリカのサブプライムは全世界に影響あったけどこれはどうなんやろ
160: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 15:00:40 ID:nhBG
>>1
もう異常以外の何物でもない
もう異常以外の何物でもない
179: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 15:09:08 ID:lyca
最近日本に就職しようって中国人増えてるのはやめてほしいわ
治安が悪化する
治安が悪化する
183: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 15:15:15 ID:UNMu
>>179
問題なのは中国人同士の中で経済が完結し医療費タダ乗り
あと中国人同士で騙し合いもして治安の悪化につながる
問題なのは中国人同士の中で経済が完結し医療費タダ乗り
あと中国人同士で騙し合いもして治安の悪化につながる
114: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:18:27 ID:EmQq
下がり方エッっっっぐ
173: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 15:05:59 ID:Lh0T
値幅制限とかないんか…
104: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 14:13:30 ID:hxEc
中国って魔窟だな

◆【速報】小池百合子都知事に文春砲wwwwwwwwwwww
◆【悲報】松井一代「ニューヨークで30人以上の人に聞いたけど誰も大谷のこと知らなかった」
◆【悲報】トランプ「ウラジーミルに領土をあげればいい」 → 批判殺到 → 側近「そういう意味で言ったのではない」
◆【速報】アメリカ「トランス女性の女子大会出場禁止にするわ」
◆【悲報】電車でJKの匂いを嗅いだ男、激しく注意されるwwwwwwwww (動画あり)
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712723580/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:30 ▼このコメントに返信 これは……すごいな
数年間ある程度安定した株価してただけにインパクトでかい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:30 ▼このコメントに返信 そんな!南京虫まで誘致したのにインバウン丼はどうなっちやうの?????
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:32 ▼このコメントに返信 セメント会社何て今の不動産見てたら駄目なの分かってるだろうになぜ今日まで持ったのか・・・
「中国は大丈夫」何て言うブラックジョークを信じちゃったんでしょうねww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:33 ▼このコメントに返信 対岸の火事なら別に良いけど隣家の火事だからとても困る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:34 ▼このコメントに返信 日本も円安が絶賛進行中だぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:34 ▼このコメントに返信 時代の節目ってこんな感じなんやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:34 ▼このコメントに返信 知ってるか
これまだ始まってもいないんだぜ
まだ予兆これでも予兆
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:35 ▼このコメントに返信 コメント欄の中国ニキが一体どんなニホンガーにするのか気になる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:36 ▼このコメントに返信 大丈夫、5%は成長するからwwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:36 ▼このコメントに返信 一株5円くらいなら捨てるつもりでちょっと買うのもアリなのでは?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:37 ▼このコメントに返信 配当無いからってこれだけ下がるか?別に原因があるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:37 ▼このコメントに返信 デベロッパーが軒並み大変なことになってるんだから、建材メーカーもダメに決まってんだろ
むしろどうしてゼロ配当発表前までそんな株価だったんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:38 ▼このコメントに返信 今まで建築資材無駄に高騰させてたのこいつらやろ
太陽電池でもコストと需要無視して作りまくってるしさっさと国ごと潰れろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:39 ▼このコメントに返信 日本には古来より他人の不幸は蜜の味っていう諺があるからな…
ほんまメシウマ状態!シャーデンフロイデや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:39 ▼このコメントに返信 98パーセントマイナスって
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:39 ▼このコメントに返信 >>8
君の言ってる事はよくわからないがこのまま中共内で連鎖するなら日本にも世界にも影響する
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:40 ▼このコメントに返信 ちょっと前のドル円の動きみたいやな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:41 ▼このコメントに返信 日本株の会社更生法とか倒産の値動きじゃんかよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:42 ▼このコメントに返信 セメントでウォール街作って遊ぶな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:43 ▼このコメントに返信 はよ逝け
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:44 ▼このコメントに返信 99%下落はちょっと意味わからないですね・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:45 ▼このコメントに返信 >>11
配当金に回せない程余裕がなくなってるって事やから、それだけでこれだけ下がる理由になるよ
投資家からしたらどんな不祥事起こそうが、株価さえ安定していれば経営なんて興味ない人が大多数やし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:46 ▼このコメントに返信 起きたの1日前ですけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:48 ▼このコメントに返信 まああの国のことだからどうにでもなるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:48 ▼このコメントに返信 2018〜2020年あたりは300億円以上の純利益あったのに、2021年から250億、95億の黒字と来て2023年に100億円以上の赤字で配当0
中国の不動産の現状を考えたら上がるわけないし、まぁずどーんと落ちるよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:48 ▼このコメントに返信 >>14
メシウマシャーデンフロイデってなんかモンハンの武器っぽい
ライトボウガン辺りの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:49 ▼このコメントに返信 「経済ゾンビ化してる」と言われ続けて十年以上、ゾンビのまま意外と持ち堪えるものなんだなと再確認させられる。
アメリカに屠畜の時期を見定められてるだけなんだろうけど。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:50 ▼このコメントに返信 でも潰れないで残るんでしょ
控えめに言って地獄かな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:53 ▼このコメントに返信 >>3
セメント会社と不動産や建設は別物や
建設ラッシュなら建材業も株価は上がるが、それが止まったからってセメントの需要が無くなるわけやないから普通は共倒れなんて起きない
この会社は別分野への投資の債務が回収できなくて配当金が払えなくなったからこんな事になったんや
特例中の特例
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:54 ▼このコメントに返信 中国ガチで終わり感あるな
また人民服で自転車漕ぐ生活にしたいってキンペーは思ってそうだけど贅沢を知った中国人に耐えられるか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:54 ▼このコメントに返信 米16
君の言ってる事はよくわからないが(イライラ)
このまま中共内で連鎖するなら日本にも世界にも影響する(頼む!影響すると思って支援してくれえええ!)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:54 ▼このコメントに返信 日本も道連れだあああああああ。
でも残念。構造上日本への影響は限定的なんだよね。
少なくともリーマンショックみたいなことになる可能性は低い。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:54 ▼このコメントに返信 専業からするとここから数営業日限定で買い下がりからリバ狙いするチャートやな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:57 ▼このコメントに返信 米29
中国と言う国のセメント需要が無くなりはしないとしても激減してるんやで
他の建材メーカーもやばいで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:57 ▼このコメントに返信 本当に日本のバブルから学んでるって話は何だったんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:57 ▼このコメントに返信 建設業界大絶滅の勢いだな
やめとけって言われた無茶をあえてしてきたんだから
どうなろうと自業自得よなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:59 ▼このコメントに返信 人民服着てチャリンコ生活
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:59 ▼このコメントに返信 ソ連崩壊以上の物が観れてしまうん?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:00 ▼このコメントに返信 知らんけどストップ安っていうブレーキはないんか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:03 ▼このコメントに返信 不動産と言う打ち出の小槌が無くなって
逆に資産を飲み込むブラックホールになりましたとさ
今の中国だとどれだけ良い商材で勝負しようとも負けるね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:04 ▼このコメントに返信 落ちるナイフどころじゃねぇw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:04 ▼このコメントに返信 いや言うほどダメージないし通常運転でしょ
まとめさんが無駄に騒いでるときは何にも起きないよw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:05 ▼このコメントに返信 香港市場って値幅制限ないんだな
それにしてもすごい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:05 ▼このコメントに返信 米42
平常運転として落ちてるだけですね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:06 ▼このコメントに返信 >>13
冗談抜きで、出来るしか言わんし無限に作ってやることと言えば政府主導のダンピングで始末に負えない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:09 ▼このコメントに返信 >>42
(そうであってくれ頼む‼)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:12 ▼このコメントに返信 この状態で売買成立するのか・・・
「おw安いやんけ買ったろ」ってのがいるのかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:13 ▼このコメントに返信 そんなんなかったことにしたらええんや!😆
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:14 ▼このコメントに返信 米33
前に1ドルまで下がったからってそれ狙いでハゲタカファンドが食いついたら1セントまで下がったことがあっていくつか解散したな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:14 ▼このコメントに返信 アメリカもヤバいし、中国もヤバいし、ドイツもヤバいんだよな
日本は言わずもがなだし
グローバル化という起爆剤によって、新たな市場を求めて経済が活性化したけど、
今や、新たな市場がなくてどこもかしこも経済がヤバい
グローバル化はバブルの一種だったんだね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:14 ▼このコメントに返信 空売りしたら大儲けやんか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:19 ▼このコメントに返信 ニュースだと毎年毎月中国経済崩壊してるけど、いつ崩壊するの??
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:19 ▼このコメントに返信 辻元「そんなにセメントいてや」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:20 ▼このコメントに返信 米49
潰れんかったら大儲け狙いで潰れただけだし良いんじゃね
元の金額で買ってたら大損だけどこれだけ落ちてたらギャンブルでワンチャン狙いよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:20 ▼このコメントに返信 万里の長城
九龍城落地
どれがええ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:26 ▼このコメントに返信 配当消えただけで紙屑になるとはな
やばくても半値とかなら分かるが規模がすげえわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:26 ▼このコメントに返信 99%ってどういう仕組みなの
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:27 ▼このコメントに返信 米52
崩壊して給料未払いが続いてます
1億人の人が怒っているという話も聞く
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:31 ▼このコメントに返信 本当に何でもかんでもスケールがデカ過ぎなんだよ大陸国はさ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:33 ▼このコメントに返信 何年も前から今度こそやばいを繰り返してるけど
いつ本当になるんだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:34 ▼このコメントに返信 世界にマイナスでしかない共産国
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:37 ▼このコメントに返信 米46
むしろひどいことになってくれ頼むって願ってその通りになった試しがない
いや人民は相当ひどいことになってるだろうけど肝心の共産党どもが弁える状況にならない
全部押し付けてくるからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:38 ▼このコメントに返信 へぇ〜、ここがギアナ高地かぁ…テンション上がるなぁ…😊
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:39 ▼このコメントに返信 これもうエンジェルフォールやろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:41 ▼このコメントに返信 >>58
あの国は国民の機嫌取ることもしないし守らないし楽でいいよな…
まあ人民軍が裏切ったら流石にどうにかなるだろうけど今はその気配がない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:43 ▼このコメントに返信 まだ中国人の富裕層は沢山います
でも資金を中国国内で運用すると目減りしていきます
なので海外で資金を運用します
そうやって中国以外の国に資金が流れ、中国以外の国は潤い
中国はやせ細って行くのでした
おしまい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:43 ▼このコメントに返信 >>1
内紛待ったなし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:46 ▼このコメントに返信 >>27
日本だってあれだけ言われて未だ経済大国やろ
中国かって同じで低学歴のアホが想像するような崩壊の仕方はせんで
崩壊崩壊言うてるけど不動産バブルに関しては数年前に既に弾けとるからな
中国が没落していくのはほぼ間違いないやろうけど今後数十年間は依然としてGDP2位の世界で影響力強い国のままや
アメリカがチート過ぎるだけでどこの国もこんなもんよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:47 ▼このコメントに返信 >>50
アメリカは大丈夫
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:50 ▼このコメントに返信 せめんといて
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:51 ▼このコメントに返信 ついでに関西生コンも逝ってくれ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:51 ▼このコメントに返信 自民党ネトサポ「中国の負債は2京円!ざまーみろ 為替が暴落して苦しめ」
自民党ネトサポ「日本の負債は癒着企業の資産 為替が暴落したら好景気」
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:52 ▼このコメントに返信 いくら実態が見えない市場経済と計画経済の混合経済とはいえ
こんだけ連日やべぇこと起きててそろそろなんか表面化してこんのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:54 ▼このコメントに返信 アベノミクスと中国共産党の政策はまったく同じだ
賄賂の見返りに国債発行の金を癒着企業に配って、国民には増税
一部の人だけ儲かり、大多数は苦しむ
中国でも山上さんは現れるだろうな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:54 ▼このコメントに返信 米68
中国が発表している数字が真実ならその通りかもだけど
君が信じても世界はそれを信じない
世界史に載るのが確定してるレベルで落ちるよ
日本のバブルなんて中国に比べたら・・・
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:55 ▼このコメントに返信 米74
アホの子かな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:56 ▼このコメントに返信 米71
そっちはどうせ逝かないんだろうなあ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:57 ▼このコメントに返信 そ〜ろそろそ〜ろそろかな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:59 ▼このコメントに返信 うちへこたれへん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:00 ▼このコメントに返信 セメントが売れないのは不動産の終わり…なるほどなぁ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:01 ▼このコメントに返信 個別の企業の株価で中国オワタとか中学生みたいですな
画像のチャート見たら上がり方も下がり方もおかしいから元々そういう怪しげな企業だったんだろうね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:02 ▼このコメントに返信 銀行に金が無くて預金が引き出せない
公務員の給料が出ない
GAME OVER
中共のぼうけんはおわってしまいました
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:03 ▼このコメントに返信 米35
学んで研究していたであろう団派は粛清されて政権から追い出された
トップの李克強も死んだし
李が国家主席になってリコノミクスが実現していたとしてもじわじわ死んでくだけだった気もするけど
むしろ今の習一強体制のほうが強引にやれる分起死回生の一手に期待できる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:05 ▼このコメントに返信 自民党ネトサポ「国債発行は国民の資産! 政府の負債が多ければ好景気!」
アベノミクスと中国共産党のやっていることはまったく同じだ
賄賂の見返りに癒着企業に国債発行の金をバラ撒いて、国民には増税。
安倍なんて国民にコロされて当然の因果応報。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:08 ▼このコメントに返信 いみわからん
ストップ安とかないの?限界まで行っちゃう感じなん?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:10 ▼このコメントに返信 中国「逝ってるううううう!もう逝ってるってばあああああ!やめちぇええええええ!」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:11 ▼このコメントに返信 経済でなく中国人そのものが破綻してくれなきゃな〜
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:12 ▼このコメントに返信 15分って…
ちょっと飯食って帰ってきたら暴落してるって怖すぎやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:12 ▼このコメントに返信 命を刈り取る形
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:12 ▼このコメントに返信 先週の金曜日にカナリアはとっくに鳴いてるぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:23 ▼このコメントに返信 >>34
ダブついた建材が安値で日本に押し寄せるんかな。
それで万博の建設費用抑えられるんと違うか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:29 ▼このコメントに返信 まん湖
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:30 ▼このコメントに返信 まだまだこんなもんちゃうで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:31 ▼このコメントに返信 >>52
部分的には既に崩壊してるけど
国全体の経済規模が大きいから隠れているだけやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:37 ▼このコメントに返信 米81
99%安で時価総額が27億円になったとか書いてるから
元は時価2700億くらいあった大会社じゃねここ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:48 ▼このコメントに返信 米52
まだ気が付かない奴おるん?
失業率50%出生率1地方政府の借金がわかってるだけで2000兆円こえて上海ですら赤字
中国政府が発表してないだけでもうとっくに崩壊してるぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:52 ▼このコメントに返信 初めて知ったけど香港証券取引所は値幅制限ないのかよw
そんな環境でよく持ちこせんなw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:54 ▼このコメントに返信 元々死んでたやろ、毛沢東主義になった頃から
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:55 ▼このコメントに返信 二期で法の定める通り引退してたらこれをかぶる羽目にならなかったんだよな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:56 ▼このコメントに返信 >>75
夜の衛星写真の光量の変化からその国のGDP成長率を推定する研究があって
自由な国ではその推定と政府発表がだいたい一致するけど
独裁国家ではその国のGDPの成長率を倍くらい上に発表してるって研究があるんだよな
中国も2002〜2021年の実際の成長率は、政府発表の半分もなくね?って結果が出ている
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 00:56 ▼このコメントに返信 中国市場が終わるって事は中国に金突っ込んでる世界中の金融機関やファンドが終わるし、中国の成長に頼ってた世界中の企業もダメージ受けるって事やぞ。世界経済の成長を引っ張ってきたのが中国なんやから。
わかってんのか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:05 ▼このコメントに返信 >>16
限定的だよ。日本のバブル崩壊に近い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:08 ▼このコメントに返信 >>101
で?
はよくたばれとしか思わん。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:18 ▼このコメントに返信 ※101
人件費の安さに引っ張られて、円と技術を吸い取られた結果が今の日本やろ
いまの円安に乗って国内工場外貨でブチあげろや。今でも技術は絶対負けん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 01:47 ▼このコメントに返信 コロナを広めた中共は賠償金払ってから逝ってね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:25 ▼このコメントに返信 99%下落ってもうほぼ倒産確定な奴でしょ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:42 ▼このコメントに返信 >>2
来る人は来るから無問題
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 03:43 ▼このコメントに返信 >>102
全然違うわw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:08 ▼このコメントに返信 >>1
業績悪かったら無配とか普通にあるのにな。
原因は無配じゃなくて業績が相当クソだったんじゃなかろうか。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:14 ▼このコメントに返信 どこにセメント卸してたんやろ
そもそも取引先が死にかけてるってことよなこれ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:35 ▼このコメントに返信 >>2
むしろ中国からは減ってる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:37 ▼このコメントに返信 中国はあの国家が無くなるレベルの不良債権どうするんだろうな
ダラダラ延命した所で日本なんかと比べ物にならないほどの悪いレベルの停滞に陥るだけだから民主化してイギリス、アメリカ、台湾に統治してもらえよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 06:56 ▼このコメントに返信 これがちゆごくの実力アルネ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:04 ▼このコメントに返信 株式会社は株を買って貰って、うちはこんなに株主がいるよ!人気だよ!って会社の価値を上げて、儲かったらその分株主に謝礼を支払う形で成り立っている
0配当ってことは、要するに株主に払う最低限の金さえ捻出出来ないってことだから普通はしない
そんなことをすれば株を売られて会社の価値が下がるだけで何のメリットもないから
それをせざるを得ないってことは、要するに会社がヤベーって事以外のなにものでもない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 07:30 ▼このコメントに返信 >>50
資本主義は無限の経済成長を条件に成り立つ仕組みなんや。せやけど現実の効率化には限界があるんで成長は止まってまう。そこで株や債権なんかの架空の存在の価値だけが上がり続けるんやけどそれはみんなもご存知のバブルそのものなんや。資本主義は生まれた時点で破綻する運命を背負ってるんや
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:58 ▼このコメントに返信 中国バブルも終わりだね
シティやウォール街に資産持ってかれてあとは自由に値段つけられて吸い取られる
世界経済って結局上のやつしか勝たんから参加した時点で日本も中国も負け確なんよ
中国が買い漁った日本の土地も吸い取られて移民の受け入れ施設に変わるよきっと
美しい日本なんて本気で思ってるのはお人好しの観光客くらいだからね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 09:03 ▼このコメントに返信 建設業も死んでそうだしマジでもう終わりやね
日本に不法入国する連中増えるぞ〜
マイナンバーカード発行した人たちは背乗り気を付けろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:27 ▼このコメントに返信 米104
今の日本は技術力でも研究力でも教育でも負けてるし、国内に工場作っても労働力そのものが無いんですけど…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:32 ▼このコメントに返信 米3
注釈があるんや、ただし、共産党が持ち株を売り抜けるまで
中国株は大丈夫
売り抜けた後の出涸らしを買いに行く奴はおらんよな?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:38 ▼このコメントに返信 米118
他国に比べたら1億2000万の人口てそうそうないデカイ国やけど
基本日本は内需の国で失われた数十年耐えれてのは技術の蓄積で
その後も特許数では世界トップクラス海外なら安価な労働を求められるけど
文字の読み書き出来てある程度の強要を持ち合わせてる国民て日本くらいやぞ
ちょっと説明したらイケヌマじゃなければ仕事しよるよwアメリカ人も大多数が
読み書きできんらしいからな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:49 ▼このコメントに返信 しょうもなwテスラやアップルも二桁兆円くらい良く増減してるだろw無知を騙すパターンもういいって
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 11:30 ▼このコメントに返信 今更。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 11:34 ▼このコメントに返信 米60
安心して中国株を買い続けるといいよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 12:06 ▼このコメントに返信 >>109
クソ業績に加えて今後の上がり目が特に見られてないのが原因やろな
中国政府の匙加減なのに政府が役に立ってない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 12:09 ▼このコメントに返信 >>2
中国人はビザ無しで旅行出来るシンガポールとかタイに旅行行ってるぞ
わざわざ旅行用の客船まで作ってる
アメリカや日本に来る金持中国人もおるが大半は中国には帰らない奴らや
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 12:33 ▼このコメントに返信 米121
中国のセメント屋と米国のそれらを比べて同等だと決めるのは苦しくないか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 12:56 ▼このコメントに返信 >>73
山東省で公共施設で無差別殺人が発生したり、湖南省では3000人ぐらいの農民が警察署を破壊したりと色々起きてるよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 13:36 ▼このコメントに返信 >>52
そのまま墜落させると大爆発起こして大量に死人が出るのは様々な前例から分かってるからな…
入れ込んでた連中がどうにか着陸させようと頑張ってるだけだよ
飛び続けられないのはほぼ確定してる
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 14:15 ▼このコメントに返信 もう終わりだよ中国・・・
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 15:15 ▼このコメントに返信 米1
中国の犬の自民公明が金出すやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 15:23 ▼このコメントに返信 雑なグルーピングは馬鹿か嘘つきのやること
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 15:35 ▼このコメントに返信 ようしらんけどストップ安とか言う奴はないんか?
中国の取引所にはない?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 16:27 ▼このコメントに返信 経済指標の根幹な
セメントが需要無いのは、全ての設備に家屋の需要が無いと言う事な
鐘は鳴った、ブラックチャイナ発動で全金融商品は紙くずになるな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 19:42 ▼このコメントに返信 何年も前から「中国は崩壊する」って言われてたけどほんとに崩壊してて草。
世界各国が中国にオールインレベルの投資をしてるときに日本は抑えまくってて大損してたけど、やっと報われるときが来たな。少なくとも損失は最小限で済む。
ほんとは日本も15年前に中国にオールインして甘い汁を吸いつつ、時期見て分散→撤退が一番良かったんだけど政治的に無理なのもったいない。
中国に媚びまくりでケツの穴を舐めまくって甘い汁を吸った韓国が確変入りまくりだったけど、撤退できずに現在完全に爆死。
弱小国はこれが怖い。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 19:57 ▼このコメントに返信 日本も国債発行の金は輸出企業にバラ撒いて、内需ボロボロの破綻した国だけどな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:01 ▼このコメントに返信 不動産セクターが逝ってセメントもいらないとなると建築も全部ダメになるのが確定した。
その次が銀行でそこから裕福層全体が死ぬんだぞ。
終わりが確実に見えたので我先に本気で逃げ出した。
中共が買い支えてるけどもう無理だろ。
来週から中国全土がお葬式状態になる。
日本も影響するだろうな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:10 ▼このコメントに返信 きんぺーが、何とかするだろう。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:12 ▼このコメントに返信 台湾人がこれを見れば中国の甘言が如何に危険か想像がつく。「一国二制度」だって?中国人は嘘つきだ、香港が証明している。
仮に習近平が香港を約束通りに運営していれば、もしかしたら台湾も中国という名を嫌うことは無かったかも知れない。正体が見破られた今となっては言うだけやぼ。
そこで力ずくで台湾をとっりに行ったらその後どうなる、自由世界から完全無視され中央の力が落ち、それが引き金になり国内が持たないだろう。何しろ中国人は力以外信用しない。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:27 ▼このコメントに返信 >>101
だから、逃げたして中国から他に金が移動しとるやろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:53 ▼このコメントに返信 >>91
某国の建材か…強度が出ればいいな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 20:57 ▼このコメントに返信 人が死ぬ角度だよなw
まあ、14億いるんだけどwww
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:10 ▼このコメントに返信 米4
あまり崩壊しすぎると内戦もあるだろうし難民も船で押し寄せかねないからな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:10 ▼このコメントに返信 >>1
こういう事が起こる国ってのが良い勉強になる
やっぱり中国株なんて一生手を出す事はないな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:11 ▼このコメントに返信 米141
日本のバブル弾けた時も結構死んだしね。
日本は一人でだけど、中国は派手に周りを巻き込みそうだな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:12 ▼このコメントに返信 米137
何とかしてきた結果がこれなんだなw
なんなら文革の時まで戻したいとでも思ってそう
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:16 ▼このコメントに返信 米136
国営銀行から守りますって聞いたよ。
ただ、そんな早急に事が動かないと思うよ。
3年前くらいからいろいろやばいやばいってなってきたうちの一つだし。
日本の失われた30年なんかなまっちょろいくらい失われちゃうだろうね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:18 ▼このコメントに返信 米101
その突っ込んでた資金や生産拠点を各国に分散している最中なわけで、日本にその恩恵も来てるよ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:19 ▼このコメントに返信 米130
犬だって餌をもらえなきゃもっと餌くれる人になびいちゃうよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:23 ▼このコメントに返信 米52
崩壊といっても一気に潰れるわけじゃなく、徐々に段階を踏んで崩れてくのよ。
日本経済終わったーっていう輩を基準にそれを崩壊とするとすでに中国経済は崩壊して奈落の底に落ちていく途中みたいなもん。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 22:31 ▼このコメントに返信 そういうのは取引時間が終わってから発表するもんじゃないのか・・・?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月11日 23:53 ▼このコメントに返信 >>7
失われた4000年来ちゃうの?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 00:25 ▼このコメントに返信 >>1
また分裂して三国無双しようぜ
ワイ呂布
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 00:26 ▼このコメントに返信 >>2
武漢肺炎さんは来ちゃ駄目やろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 00:46 ▼このコメントに返信 留学生な配信者が実家に帰った動画は
高層マンションよりレンガ造りの家だもの
道路すら砂煙が漂う
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 01:47 ▼このコメントに返信 >>146
横からだけど
むしろなんでセメント会社なんて材料屋だけを護る必要があるんだってかんがえりゃ直ぐわかるけど
銀行が護れるようだったら、とっくのとうに不動産業界梃子入れしてるよw
あいつらが護るのは中共党員の資産だけ
党員が逃げられれば雪崩ラッシュ
大方のアナリストの見解だけど、中国は株式市場の安定化をはかることより中共の体制を護ることにしか動かない
野放図に成長する不動産バブルを静観してたの見りゃ、今更何がどうなるかなんて馬鹿だってわかる
もちろん中共のお偉いさんだってわかってるし、てめえらの資産がどうにかなりゃあとは畑で取れる国民の生活なんか知ったこっちゃ無い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 01:59 ▼このコメントに返信 このスレ張り付いてたな。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 08:02 ▼このコメントに返信 セメントいての人はどう騒いでる?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 08:15 ▼このコメントに返信 香港を中国言う違和感
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 10:44 ▼このコメントに返信 もう終わりだな中国・・・
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 11:42 ▼このコメントに返信 >>68
もう少ししたら小皇帝、一人っ子政策のつけが回ってくるんだぞ?人口考えたら日本みたいな軟着陸なんて不可能も不可能だよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月12日 17:42 ▼このコメントに返信 中国では値幅制限が無いと初めて知ったが怖いね
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 14:59 ▼このコメントに返信 バブルが弾けるエネルギーが核分裂級なんですが
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:21 ▼このコメントに返信 失敗を薄れさせるために台湾攻めそう
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月20日 21:44 ▼このコメントに返信 中国の企業なんてハリボテいつ消し飛んでもおかしくないんだから投資する気せんわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:55 ▼このコメントに返信 >こんなん中国からしたら蚊に刺された程度やろ
歴史上もっとも人間を殺した生き物は蚊だそうだ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:02 ▼このコメントに返信 あーあ、ついに元になるのか。時代か・
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:27 ▼このコメントに返信 ちょっとウンコして戻ってきたら人生終わってるのな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月25日 17:44 ▼このコメントに返信 10年ぐらい前?麻生が中国バブルは弾けたとか希望的発言してたけど、強権で株式市場閉めたりなんやで、結果その後も衰退しなかったな
あやふやな記憶だが
まー中国株は詳しくないから怖くて買えないけど、今後も成長し続けるんじゃね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月26日 14:42 ▼このコメントに返信 中国人を日本に入れるなよ!!!
アイツ等とは一生相容れない。
日本と中国は隣り合ってるだけの別の生き物同士だ。
なんならアイツ等はアメーバみてーな生き物だぞ。
周りを食いつぶすことしか考えていない。
それにしても、経済学者ってスゲーな。
本当に日本のバブル崩壊なんか比じゃないような崩壊ぶりだわw
日本が失われた30年よりも氷河期が長いらしいから、プーキンペーがなんて鳴くか楽しみだわwww
日本はODA再開させんじゃねえぞ。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:31 ▼このコメントに返信 なるほど
だから麻生がファビョってたのか
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 16:46 ▼このコメントに返信 >>3〜4倍やで
>>中国の人口14億
>>完成物件34億戸
一桁間違えてるよ。完成物件で300億戸超えてるよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:31 ▼このコメントに返信 米83
よくそれ聞くけど、外資の引き上げや不動産バブルの崩壊っていう今の状況を招いたのは習近平の強権ぶりなんだよね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月02日 09:38 ▼このコメントに返信 米145
元紅衛兵だし経済にあんまり関心ないし今の西側的な価値観や成金趣味は毛嫌いしてるからな