7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/04/12(金) 09:33:26.42 ID:E5B6P5Pw0
ダンボールに入って来たけど開けたような中身丸見えだった事はあるな
10: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/04/12(金) 09:35:19.41 ID:yO6NrFTG0
商品によっては数年前からやってる気がする
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/04/12(金) 09:33:49.63 ID:tkLdgmYZ0
箱はなくて良いけど直接伝票貼るのは止めてほしい
何か簡易包装でいいから何か挟め

何か簡易包装でいいから何か挟め

【おすすめ記事】
◆Amazonプライムビデオで観れるエロ動画(乳首あり)を教えてやるwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、4月の配信ラインナップが豪華すぎて涙が止まらないwwwwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、2月の配信予定作品が凄すぎて全人類が涙する
◆【画像あり】Amazon社員「日本のジュースでも飲むかぁ〜」→
◆【悲報】伊集院光、amazonのクソ仕様に物申す 「それはよせよ…」

◆【速報】BBC、旧ジャニーズに激怒「この時期に東京ドーム公演。全く反省ない。第3弾の爆弾投下する」
◆【速報】岸田内閣の支持率、限界突破wwwwwwwwwwwww
◆【速報】店長「アルバイト3人を殺すつもりで刺した」
◆【速報】この先1ヶ月、10年に一度の高温かwwwwwwwwwwwwww
◆【絶望】日本、想像以上に貧困急増していたwwwwwwwwwwww
◆Amazonプライムビデオで観れるエロ動画(乳首あり)を教えてやるwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、4月の配信ラインナップが豪華すぎて涙が止まらないwwwwwww
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、2月の配信予定作品が凄すぎて全人類が涙する
◆【画像あり】Amazon社員「日本のジュースでも飲むかぁ〜」→
◆【悲報】伊集院光、amazonのクソ仕様に物申す 「それはよせよ…」
15: 名無しさん@涙目です。(会社) [CN] 2024/04/12(金) 09:36:53.32 ID:1B7lAU7z0
箱が大事な人って、家は空き箱が山積みなの?
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH] 2024/04/12(金) 09:38:10.56 ID:xpyXZfIN0
>>15
買うときから売るときのリセール考えてるんじゃね?
買うときから売るときのリセール考えてるんじゃね?
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/04/12(金) 09:39:14.01 ID:c+Eiicql0
>>15
そこも要素の一個だけど大体そこじゃなくね
そこも要素の一個だけど大体そこじゃなくね
109: 警備員[Lv.13(前12)][苗](庭) [US] 2024/04/12(金) 10:19:01.87 ID:gFhTcsvX0
>>15
高額な商品のは箱取ってあるよ
買い換えの時に売るため
高額な商品のは箱取ってあるよ
買い換えの時に売るため
115: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/04/12(金) 10:20:56.12 ID:9dC6acr60
>>15
引っ越し多いからオーディオ関係の高いのはとってる
ラックの最上段とか押入れに
引っ越し多いからオーディオ関係の高いのはとってる
ラックの最上段とか押入れに
21: 警備員[Lv.8(前16)][苗](ジパング) [NL] 2024/04/12(金) 09:39:33.55 ID:p4UXxXiG0
これ25000円のハンコンのパーツ返品した時、
外装箱破損とかで1万減額されたことあるぞ
外装箱破損とかで1万減額されたことあるぞ
359: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/04/12(金) 12:54:54.57 ID:M+DAN7at0
>>21
これ
これ
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/04/12(金) 09:42:47.87 ID:xDpRftPR0
安いスマホケース1個なのに120サイズの段ボールで送ってくるのもなんだが
39: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MN] 2024/04/12(金) 09:47:47.82 ID:jMiYHfNo0
エロ絵オナホがこの状態で届いたら震えるわ
ビクンビクンッ
ビクンビクンッ
41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/12(金) 09:48:39.95 ID:UB2q0scv0
これで全然いいよ、必要な時にはギフト設定あるんだし
46: 山下(みかか) [GB] 2024/04/12(金) 09:49:34.85 ID:Dy8QXdvR0
boxセットとかでこれやられたらどうしよう
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/12(金) 09:51:05.77 ID:tiUng4y10
ダンボール箱は猫が入って遊ぶからあっても困らない
汚れて来たり飽きたら捨てりゃいいし
汚れて来たり飽きたら捨てりゃいいし
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 09:58:36.28 ID:ntrqgdD60
去年パソコンのモニターを2回買ったが、2回とも商品の箱に直貼だったな
65: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/04/12(金) 10:02:24.65 ID:Gy/1nmze0
アマゾン倉庫でバイトやってたけど
本の帯は破れてもそのまま送ってOKですた
返品しないようにね
本の帯は破れてもそのまま送ってOKですた
返品しないようにね
72: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/04/12(金) 10:05:00.03 ID:In0u1hLU0
これを置き配はできんわな
80: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/04/12(金) 10:07:50.59 ID:aIG1RuUQ0
箱を含めて商品だという人の気持ちも少しわかる
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/04/12(金) 10:09:04.54 ID:DF6Aqt0R0
PC機器の箱を使ってアダルトグッズを送るパターンも増えそうだな
87: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/04/12(金) 10:10:40.27 ID:WxuzvU+U0
箱にこだわる奴いるよなあ
箱なんか使わないやん
箱なんか使わないやん
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/04/12(金) 10:14:51.59 ID:dLJykivR0
同じ商品を毎月頼むが梱包の仕方がバラバラ
なんで統一できないの
なんで統一できないの
96: hage(埼玉県) [US] 2024/04/12(金) 10:15:14.94 ID:W+IL3nAI0
箱に傷付くしシールでベタベタになるやろがい
97: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2024/04/12(金) 10:15:56.87 ID:KB0xvKUF0
せっかく買ったお気に入りの化粧箱に直接送り状貼り付けられるのもなんか嫌
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/12(金) 10:15:58.30 ID:pkfi8Lk80
これでいいと思うけどな
濡れるのを防ぐためにあのラップみたいなものは巻いてほしいが
濡れるのを防ぐためにあのラップみたいなものは巻いてほしいが
103: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2024/04/12(金) 10:17:23.23 ID:KB0xvKUF0
商品を店に配送する時だって何かしら箱に入れて配送するやろがい
107: 警備員[Lv.6][新][苗](広島県) [US] 2024/04/12(金) 10:18:21.76 ID:DdhUB6EE0
猫のカリカリの大容量の小分けタイプがそのまま送られてきたり
さらに段ボールで梱包去れてたりとバラバラだったな
さらに段ボールで梱包去れてたりとバラバラだったな
150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 10:29:48.67 ID:aOTrQKXB0
段ボール凹んでることけっこうあるからなぁ
164: (ジパング)(茸) 警備員[Lv.6][新][苗](ジパング) [ニダ] 2024/04/12(金) 10:38:57.89 ID:6vaI90ZA0
商品に直張りは最悪
せめて透明のフィルムで包んでから貼ってくれ
外箱の読みたい所が読めなかったりするし
つーか箱だってデザインした人間が居るんだから無視するな
せめて透明のフィルムで包んでから貼ってくれ
外箱の読みたい所が読めなかったりするし
つーか箱だってデザインした人間が居るんだから無視するな
179: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/12(金) 10:46:50.47 ID:hE39Q4an0
>>164
このシールは剥がれるんじゃないの?うすーい透明のが残るが。
このシールは剥がれるんじゃないの?うすーい透明のが残るが。
191: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/04/12(金) 10:54:33.68 ID:4RkssrTv0
>>179
その透明のも余裕で剥がれる
というかラベル側と箱側両方同じくっつき方
その透明のも余裕で剥がれる
というかラベル側と箱側両方同じくっつき方
166: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/12(金) 10:40:21.92 ID:Wy33xQIt0
>>1
これやると問題になってくるのは
置き配による盗難
これやると問題になってくるのは
置き配による盗難
201: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/04/12(金) 11:02:51.50 ID:itzn0MoS0
>>166
それな
これ欲しかったんだよーって持っていっちゃう
それな
これ欲しかったんだよーって持っていっちゃう
175: 名無しさん@涙目です。(青森県) [FR] 2024/04/12(金) 10:45:19.93 ID:3t+jTZNk0
段ボール梱包料金
サイズ S +50円 M +100円 L +150円 LL 〜
とかになるんだろ
サイズ S +50円 M +100円 L +150円 LL 〜
とかになるんだろ
176: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2024/04/12(金) 10:45:55.95 ID:EWnBBbsZ0
>>175
それでいいけどな別に
それでいいけどな別に
208: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 11:07:59.92 ID:1PPwaq/G0
いまは商品の箱自体も価値を含んでるから直貼りはちょっとなぁ
209: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/04/12(金) 11:08:04.50 ID:eFwcxv6k0
直張りオッケーで値引きするか
二重梱包追加費用取れよ
二重梱包追加費用取れよ
210: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BR] 2024/04/12(金) 11:09:45.85 ID:D631lHdP0
ギフト発送にチェック入れて買えば解決するっすよ
232: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 11:32:32.64 ID:XsUPsSGD0
>>1
え?前からそうじゃん。
掃除機とか加湿器とか直貼りで来てたぞ
え?前からそうじゃん。
掃除機とか加湿器とか直貼りで来てたぞ
250: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/04/12(金) 11:41:51.18 ID:EfPMkx0t0
商品説明のページに送るときの梱包の方法書いてあるだろ
293: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 12:16:43.10 ID:kVtMDL1m0
安いキーボードだと直貼り多いよね
303: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 12:23:23.46 ID:EsnzWl/q0
買ったものは小さいのにばかでかい箱で送ってくるのやめてくれないか
314: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2024/04/12(金) 12:29:56.30 ID:9edpPm7j0
せめて紙袋やな
段ボールはいらんけど
段ボールはいらんけど
315: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/04/12(金) 12:30:47.06 ID:uYc6/U/t0
家電やインテリアはコレ
326: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/12(金) 12:35:31.42 ID:lygN9eWX0
これでいいよ
転売対策にもなる
転売対策にもなる
404: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/12(金) 13:39:26.05 ID:cX/k+qKt0
ギフト扱いにすれば100%箱つくぞ
スケベグッズ買うとき役立ててくれよな
スケベグッズ買うとき役立ててくれよな
408: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/12(金) 13:42:25.03 ID:OWk3WecI0
最近こんな感じだよな
テープで封もせずにサーキュレーター送ってきやがった
テープで封もせずにサーキュレーター送ってきやがった
433: 山下(茸) [US] 2024/04/12(金) 14:06:48.38 ID:mFb4Ag7o0
尼っていうか販売業者でしょ
400: 警備員[Lv.12][苗](兵庫県) [US] 2024/04/12(金) 13:33:39.79 ID:roNcbhBA0
物によるよなぁ
169: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/12(金) 10:42:59.87 ID:CMKcfdaE0
入るダンボール箱がない商品はこうなりがち
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/04/12(金) 09:59:45.23 ID:RleyfBTd0
これは運ぶ方も神経使って疲れるだろ

◆【速報】BBC、旧ジャニーズに激怒「この時期に東京ドーム公演。全く反省ない。第3弾の爆弾投下する」
◆【速報】岸田内閣の支持率、限界突破wwwwwwwwwwwww
◆【速報】店長「アルバイト3人を殺すつもりで刺した」
◆【速報】この先1ヶ月、10年に一度の高温かwwwwwwwwwwwwww
◆【絶望】日本、想像以上に貧困急増していたwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712881761/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:28 ▼このコメントに返信 中身わかるから玄関置き配してたら普通にパクられそうだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:32 ▼このコメントに返信 物によっては梱包に関してカート入れる前になんか書いてないっけか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:34 ▼このコメントに返信 過剰包装はいらんが最低限の包装はしろよ
なんでこう極端なのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:37 ▼このコメントに返信 この商品はパッケージで配送するって梱包欄に注釈があるやろ
文盲かよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:38 ▼このコメントに返信 こんな文句言う奴が居るから梱包されてんのに段ボールに入ってくるんだよなぁ。うぜー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:38 ▼このコメントに返信 ろくに税金払ってないしパクってもええやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:38 ▼このコメントに返信 Amazonタイガー魔法瓶チャレンジって知ってる?
ガラス魔法瓶なのに緩衝材なしで外装箱に伝票直貼りで来るねん
届いた瞬間ジャリジャリ音してる人もいたみたい
レビュー見たらおもろいで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:40 ▼このコメントに返信 レジ袋みたいに梱包有料にしたらいらん人はつけないんじゃない?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:46 ▼このコメントに返信 箱なんてすぐ捨てるだろうが
ニチャるために残してるチー牛か?きっしょwwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:50 ▼このコメントに返信 怖くてオナホ買えない😭
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:51 ▼このコメントに返信 外箱って本来商品を守る為の梱包なんだから梱包を守る梱包って歪だよなー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 00:57 ▼このコメントに返信 >>4
それな
自分の確認不足を棚上げしてるバカ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:00 ▼このコメントに返信 商品にもよるけどどうせ箱も捨てるし段ボールだとゴミ捨ての手間もあるから梱包いらね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:09 ▼このコメントに返信 壊れてなきゃ別によくね?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:10 ▼このコメントに返信 何が問題なんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:11 ▼このコメントに返信 梱包の箱込みで商品と見てる客は案外いるんだわ
大げさな話、漫画とか単行本のカバーむき出しでもいいんか?ってことよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:17 ▼このコメントに返信 細かい事にうるさいカスの言う事聞いてたら切りない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:18 ▼このコメントに返信 この感覚はマジで人によるよなー
友人なんかCDとか本の帯とか普通に捨てるし、あくまでも「外装」なんだとさ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:20 ▼このコメントに返信 もともとの箱がしっかりしている場合は梱包使わないよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:25 ▼このコメントに返信 >>1
配達個数が2倍以上あるのとフードデリバリーや引っ越しやエレベーターとか何かしらの業者の出入り
オートロックで不在でも結構な確率で置き配なるよ
そもそも嫌ならガスメーターや宅配BOXや置き配不可を選べばいいだけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:28 ▼このコメントに返信 Amazon使わなければいいのでは?🤔
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:30 ▼このコメントに返信 >>21
送料無料や他より安い傾向あるから買うんだろうなぁ。金は出さないけど何とかしてくれ精神
世界的企業に文句言っても変わらないのになぁと思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:32 ▼このコメントに返信 箱どころか段ボールに傷が入ってる程度で騒ぐあほもいるくらいだからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:32 ▼このコメントに返信 交換返品の時は箱必須とか保証書に書いてあるから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:34 ▼このコメントに返信 ビニールくらい巻いてほしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:35 ▼このコメントに返信 >>18
俺も捨てる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:37 ▼このコメントに返信 こういうやつは商品箱に直接伝票貼って発送する旨の注意書きはあるけど、その基準がよくわからんな
デカい物なら入る箱がないんだなって思うけど、これよりデカい物梱包して送ってくるやんという物も伝票直貼りの時があるからなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 01:54 ▼このコメントに返信 >>16
それをやられたから騒げ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 02:14 ▼このコメントに返信 何にイラついてるんかわからん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 02:29 ▼このコメントに返信 箱はただの梱包材じゃなくて商品の一部だって判例も出てるから言い訳不可能やぞ
ワイもまさかの一眼レフ買ったときにこれやられたから代引き以外使わなくなったわ
こんな状態で来たら受領拒否や
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 02:38 ▼このコメントに返信 >>21
最近はマジでそれ思う
何なら潰れて撤退してくれてもいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 02:39 ▼このコメントに返信 あくまで箱も含めて顧客が金を出した商品だって認識がamazonに無いんだろうな
メーカーが客に商品を売る為にパッケージデザインにどれだけ気を使ってるか
理解してたらこんな事は出来ん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 02:47 ▼このコメントに返信 コメント欄見ててもバスタオルとか洗剤が厳重に梱包されてる時もあれば精密機械や嗜好品にラベル直張りや紙袋で届くチグハグの苦しみを理解出来ない人間が世の中多いのね。
戦争も無くならないわそりゃ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:07 ▼このコメントに返信 箱にコストかけるのは前時代の悪習だろ
ネットで買うなら簡易包装にして値下げしてくれる方が有り難いわな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:14 ▼このコメントに返信 過剰梱包ほんまやめろ
小さい商品にでかいダンボール使って隙間埋めるのにゴミ詰めやがって殺意しか湧かんわ
ゴミ纏めて出すのワイやねんぞコラ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:15 ▼このコメントに返信 自分が箱いるかいらないかでモノを言うやつ自己中すぎだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:20 ▼このコメントに返信 >>21
35だけど、ワイは使ってない
嫁が頻繁に使ってる、何なら送料掛からんからってプライムも入ってる
だから嫁の注文したアマ糞のゴミは全部ワイの負担になっててしんどい
アマで買うなとも言えんしなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:23 ▼このコメントに返信 箱が破損したらアウトレットなのに、そのまま送ってくるのはなんかな
宅配は段ボールが凹んだりしてることは多々あるんだからちょっと気になるよな、まぁ同梱になるもの一緒に買えばまとめて梱包されるからそれくらいしか予防策ないか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:25 ▼このコメントに返信 昔はこれでもか!!って程の過剰包装だったのに今じゃコレだもんね
過剰包装に文句言ってたやつおったけど・・・こうなるぐらいなら過剰包装の方がマシだっただろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:29 ▼このコメントに返信 米34
は???簡易包装にして値下げ???www
値下げなんかするわけねーだろwww
簡易包装にしてお値段そのままですよwww当たり前だろ?w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:34 ▼このコメントに返信 こういうの見ると現場地獄なの分かってて行く俺ってアホなのかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:38 ▼このコメントに返信 >>39
程度の問題やろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:38 ▼このコメントに返信 Realforce 透明の袋+伝票、袋は破れ箱も潰れてて笑ったww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:47 ▼このコメントに返信 日本人にとっては箱や説明書も商品の一部だからな
雑なアメカスにはわからないのかもしれないが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:50 ▼このコメントに返信 箱に文句言うやつはクレーマーだよ
箱破損で返金するときに減額されるならメルカリに流せそっちの方が高くなる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 03:59 ▼このコメントに返信 >>1
何年も前から商品にラベルだけ貼ってるのは普通にある
今さら騒いでるのは世間知らずとしか思えない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 04:34 ▼このコメントに返信 商品を守る梱包材じゃねえかどうでもよくね?
あ、テンバイヤーさんですかすみません
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 04:44 ▼このコメントに返信 どうでもいい奴に限ってバカでかダンボールで来るんだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 05:17 ▼このコメントに返信 黒いビニールみたいなので真空パックみたいに包んでから伝票貼ればいいじゃない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 05:17 ▼このコメントに返信 米47
化粧箱は梱包材じゃないですよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 06:20 ▼このコメントに返信 Amazonの劣化が止まらないな
製品に伝票直貼りされて中身見えるほどの穴があいて届いた事あるわ
翌日使う予定だったから受け取ったけど、まじでああいうのヤメロ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 06:54 ▼このコメントに返信 外箱そのままの配送は前からあるし 商品の評価対象じゃないのでレビューに書いちゃいけない
外箱はそういうものだって思わないといけない
綺麗なまま保存したり転売したり将来高くなるのを期待するとかなら他で買え
もう十何年も言われてること
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 07:20 ▼このコメントに返信 梱包どうでもいいって言ってる人は店で箱がボロボロで汚い物が並んでても平気で買うの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 07:21 ▼このコメントに返信 >>46
うるせえ
やめろって言ってんだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 07:26 ▼このコメントに返信 >>21
Amazonは梱包どころか新品で買ったのに中古が届く事があるからな。箱開けてさらに中身壊れてた。すぐに気付かなかったら返品も出来ないから気を付けろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 07:27 ▼このコメントに返信 ある程度はこれでいいと思う。捨てるのも面倒だし
オプションでダンボールに入れるを選択できるようにすればいい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 07:33 ▼このコメントに返信 っめんどくっさwwwなんやこいつらw じゃあもう買うなよアマゾンで
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 08:33 ▼このコメントに返信 外箱自体が中身守るもんだし、すぐ捨てるからどうでもいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 08:50 ▼このコメントに返信 マジで全部これで良い
段ボールイン段ボールとか本気でやめろよ
段ボール凹んでるとかクレームつける外耳はイッテヨシ
デフォでこれで過剰包装は追加料金にしろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 09:18 ▼このコメントに返信 >>6
情弱
お前はいつを生きてるんだ?
2019年からは普通に法人税払ってるぞ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 09:22 ▼このコメントに返信 >>31
PrimeやめたらAmazon利用度かなり減ったわ。ゼロにはならんが、たいていはヨドバシで買うようになった。価格面でもSDカードや、ノーブランドの中華製品除けばヨドバシのほうが安かったりするし。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 09:47 ▼このコメントに返信 >>53
中身が無事な前提だろ?全然買うけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 09:51 ▼このコメントに返信 デカい段ボールよりはこれがいい
置き配で盗まれそうだから袋がベストかな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 10:01 ▼このコメントに返信 米63
お前はホントにバカだなぁ
箱がデカければデカいほど嵩張って中身が盗まれなくなるんだぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 10:24 ▼このコメントに返信 売る時箱ボロボロだと困るからなぁやめて欲しいわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:02 ▼このコメントに返信 >>26
売るときに減額されるから残してる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:12 ▼このコメントに返信 化粧箱でもねーのに外箱に価値を見出しすぎてるせいで配達が大変になってんだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:13 ▼このコメントに返信 絶対発送Amazonじゃなくて草
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:15 ▼このコメントに返信 >>55
すぐに気づかないことなんてほぼねーだろw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:16 ▼このコメントに返信 >>30
それは化粧箱とかの話やろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 11:17 ▼このコメントに返信 >>50
商品が格納されてるだけの箱を化粧箱とは言わないぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 12:21 ▼このコメントに返信 段ボールはトコジラミ怖いよね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 12:42 ▼このコメントに返信 箱にも価値があるんだから仕方無いよ。
高価な物なら余計にね。買い替えたり、気に入らなくて売る場合もあるんやから。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 14:04 ▼このコメントに返信 ガンプラにラベル直貼りとかあったよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 14:10 ▼このコメントに返信 >>54
同時に2点以上買って避けてる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 17:00 ▼このコメントに返信 佐川の荷扱いが酷いのは直接目にしたこともあるし色々逸話も多いけど
Amazonの荷扱いはそれを上回るな
配達員はいかにノルマを減らすかしか考えてないから中身がどうなろうと
知ったこっちゃないので雨曝しになろうが置き配後に盗まれようがおかまいなし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 17:09 ▼このコメントに返信 >>75
同時に2点以上買ってまとめて発送を選択しても「商品を早くお届けする為〜」とか言って
別々に発送されるぞ
返品の手間もバカにならないし価格も変わらないから本をAmazonで買うのはもうやめた
数千円の豪華本、厚みも幅も結構あるのに無理やりポストに突っ込まれて曲がってたの見た時は悪意すら感じたわ
当然角は潰れてるしカバーもページも何か所も破れてるし最悪だった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 17:46 ▼このコメントに返信 出品者の設定もあるけど
出荷情報の設定がガバガバだからこうなる。
商品のサイズ情報が正しくないから、設定された使用する箱のサイズが狂ってる。
1次作業で気を聞かせて、2次作業にやり直しの意味もこめて
わたしても2次作業が機械的に処理するばそのまま伝票はるで。、
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 17:49 ▼このコメントに返信 中華製品に多いけど、製品自体と外装箱のサイズあってなくて
半開きとかでも普通に出荷するよ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 19:14 ▼このコメントに返信 米16
帯が破けてるって発狂するタイプやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月13日 19:54 ▼このコメントに返信 担当バイトのせいやろ
毎日大量の荷物やるから適当になるんだろうな
バイトだから責任感も無いド底辺やし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:08 ▼このコメントに返信 >>54
ちゃんと直張りするでって説明あるしそれにキレるのはいかがなものかと。
嫌なら買わないかギフトにするか、同じ倉庫から出る他の商品を合わせ買いすればいいだけやで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:13 ▼このコメントに返信 外箱は欲しいね
家の床に直置きする時に汚いのがいやだ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:49 ▼このコメントに返信 >本の帯は破れてもそのまま送ってOKですた
どんな扱いをしたら破れるんだよ
金を払ってくれる客に送る商品だぞ