shumizatusum

1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/15(月) 08:46:42.42 ID:AjI0RkTZ0● BE:389296376-2BP(2000)
なぜ東京が「経済的豊かさ」全国最下位なのか 中間層の厳しい現実
https://newsphere.jp/national/income-expenditure-by-prefecture/

ある尺度をもとにした場合、東京は日本で最も貧しい街という結果になるようだ。今回は国交省資料で触れられている内容に基づき、中央世帯の収入から、税、社会保険料、家賃、食費、水道光熱費、そして通勤による機会費用の損失を差し引き、残された余剰資金を経済的豊かさの指標とした。




2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/04/15(月) 08:47:13.03 ID:l03hClC00
家賃が高すぎるからな

8: 山下(みかか) [GB] 2024/04/15(月) 08:49:41.09 ID:+giM9ozV0
家賃と物価は高いけど別に今始まったことじゃなくね

【おすすめ記事】

【緊急】ワイ東京都民の家、さっきの地震で崩壊

【悲報】東京都民、クッソ貧乏だった・・・

東京都民「雪国マウントうざい!ちょっと知ってるぐらいでイキるな!」 雪国民「はぁ…w」

東京都民「川勝なんて変な奴なんで人気あったんやろうなぁ」

【朗報画像】東京都民「3330万円で念願のマイホームを手に入れたぞ!」






3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/04/15(月) 08:47:40.02 ID:l03hClC00
クソみたいな築40年ワンルームに6万払わないと住めないのが東京

55: 警備員[Lv.5][新][苗](茸) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:05:45.75 ID:oIUDKDA/0
>>3
築45年ガス無し収納無しユニットバス
家賃70000円に住んでる…

102: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/15(月) 09:25:40.57 ID:3n/cww0x0
>>3
1LDK17.5万円を8年間払ってる

298: 警備員[Lv.11][新][苗](庭) [BR] 2024/04/15(月) 10:52:01.42 ID:YD9a/Muk0
>>102
8年も住むんなら買って住んで好きな時に売ればただ住まいどころか金貰えたのに

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [RO] 2024/04/15(月) 08:50:08.47 ID:1UDQ4EZ30
家主側からしたらもっと家賃上げたいのだが

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MD] 2024/04/15(月) 08:51:19.67 ID:Vg02LojS0
・東京実家のこどおじ
・東京じゃなきゃダメな趣味・仕事がある
・富裕層

これ以外が東京住むのは搾取されるだけだよ

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/15(月) 08:53:19.57 ID:RFOWoQqy0
>>1
自治体によっちゃ税金違いしね

19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GR] 2024/04/15(月) 08:54:19.64 ID:FkkpM+cr0
東京ではみんな最新の服と靴とカバンを揃えないとカッコつかない
地方はみんな適当やん

20: 警備員[Lv.7][新][苗](茸) [US] 2024/04/15(月) 08:54:27.79 ID:b7OCtzTy0
意識高いからやろクソワロタ

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2024/04/15(月) 08:56:36.18 ID:DIlu+UuM0
ちっとも苦しくない

苦しいと思うならちょっと周辺地域に住めばいいだけ

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT] 2024/04/15(月) 08:56:55.33 ID:JeV5cu4i0
無理に親元離れてるから

36: 警備員[Lv.11][苗](ジパング) [US] 2024/04/15(月) 08:58:49.81 ID:QeubJBgC0
東京は車無くても生活できるし安い店も多い
多摩地域でワンルームなら2万円台で住めるところある
給料も地方より高いので、トータルすれば東京の方が生活しやすいよ

202: 山下 警備員[Lv.16(前9)][苗](庭) [KR] 2024/04/15(月) 10:03:44.66 ID:weP1bimH0
>>36
こういう生活レベル下げられない人間は都心に近いを優先したりするんだろな

40: おい!山下 ! 警備員[Lv.11][苗](東京都) [NO] 2024/04/15(月) 08:59:33.32 ID:xAe0jbnB0
東京に限らず日本は中間層への負荷が高過ぎるんよ
天元突破して上級入りすれば話も違うけど、これが中々に難しいんよな

41: (庭) [IT] 2024/04/15(月) 08:59:55.23 ID:ySx4T6P20
一人暮らし基準で年収600万くらいないと真の都民じゃないンだわ

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MD] 2024/04/15(月) 09:00:38.03 ID:Vg02LojS0
>>41
東京で世帯年収1000万はワープアという事実

54: 警備員[Lv.10(前11)][苗](大阪府) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:05:16.58 ID:KlWu1KbR0
可処分所得考えたら東京なんて働いたり遊んだりするところで住むところじゃない。

61: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:07:22.93 ID:qyyfBTBG0
金は無いわけじゃないけど、2000万貯めなあかんからコツコツ貯金して節約生活してるからな

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/15(月) 09:08:26.71 ID:rShxxOuu0
埼玉か千葉に住んで通えばいい

74: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/04/15(月) 09:12:58.43 ID:XvjE8nKy0
東京都というか23区か、そんなとこに住まなければいいだけではないのか

93: 警備員[Lv.10][新][苗](庭) [US] 2024/04/15(月) 09:18:57.89 ID:KHAhqQFa0
生活苦しいわあ(億ション暮らし)

101: 警備員[Lv.18][苗](兵庫県) [US] 2024/04/15(月) 09:24:56.96 ID:opozTyvN0
東京で食べ物が高いとか騒いでるけど地方はそうでもないパターンが多いよな

103: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/04/15(月) 09:26:14.42 ID:JZaIn8Yd0
>>101
外食で高いとこもあるけど実際はそうでもないしスーパーとかは安いくらいだよ

111: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/04/15(月) 09:29:36.36 ID:sY7KP4vQ0
家賃がなあ
安いところだと長時間満員電車地獄だし

113: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:29:58.24 ID:bJxwBg2i0
賃貸と自宅じゃ大違い
誰でも家購入できる60年代までに買った人間勝ち組って聞いた

121: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/04/15(月) 09:35:36.05 ID:joMru2+u0
名古屋よく知らんのだけどなんで家賃安いの?

148: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:44:34.34 ID:bJxwBg2i0
>>121
名古屋5年しかいなかったからその推定で言うけど
車必需品なので、駐車場が高い都心がいいと言う傾向が少ないと思われ

186: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/04/15(月) 09:57:36.18 ID:fgbzJNdA0
>>121
一言で言えば人口密度が低いから。名古屋の経済圏はかなり大きいがそれが名古屋市中心部に集中せず郊外にも分散している。
工業が発展している場所なので工場に広い土地が必要で郊外が栄えた。
モータリゼーションを前提として郊外から市内中心部への道路網も整備されたので中心部に住む必要がない。

139: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2024/04/15(月) 09:42:04.60 ID:M03sEARj0
住んでいるのは都内で仕事で埼玉越谷によく行くんだけれど、
全く同じスパゲッティの乾麺1kgが都内では299円越谷199円
場所代が加わるとこんなに違うんだよな

162: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/15(月) 09:48:24.23 ID:7Fwj5iv50
>>139
そんな一品程度じゃ比較にすらならん

185: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/04/15(月) 09:57:05.31 ID:Xrh1UGrm0
でも通勤便利だし田舎は暗くてこわいから住めない

224: 警備員[Lv.5][新][苗](東京都) [US] 2024/04/15(月) 10:16:29.11 ID:qwqw+gIw0
地方から出てきた子持ち家族持ちになると都下でも苦しい

306: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/04/15(月) 10:59:47.15 ID:QGah+e7O0
愛知県に来い、そして名古屋市以外に住め、めちゃくちゃ人生捗るぞ

310: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/04/15(月) 11:01:10.88 ID:wdmTYwRl0
>>306
そうかぁ?
春日井や瀬戸とかすごい寂れてない?

312: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/04/15(月) 11:03:49.26 ID:QGah+e7O0
>>310
寂れてるから安く生きれるんだぜ?
でも仕事は県内に湯水の如くあるから

145: 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [AU] 2024/04/15(月) 09:43:28.30 ID:TswGQK580
東京は全てが高いからな

71: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/04/15(月) 09:11:07.15 ID:3XIio4z00
東京に集まり過ぎ

44: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/04/15(月) 09:00:47.15 ID:qVYU/s/o0
格差が一番激しいから



【悲報】水原一平、全てが桁違いだったwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】藤井聡太、去年9月からの戦績30勝3敗(勝率90.9%)wwwwwwwwww

【速報】プーチン大統領、ロシア軍撤退に大筋で同意wwwwwwwwwww

【朗報】Tバック見放題の街、存在していたwwwwwwwwwww

【朗報】U-NEXTさん、大幅な増収増益wwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713138402/