
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/16(火) 06:49:51.00 ID:Aik8kAotd
15: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/16(火) 07:33:29.97 ID:lIJAdXrX0
圧倒的に売り上げが足りてないんかこれ
18: 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 07:36:17.73 ID:9pPAry+y0
CMも見なくなったしな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 07:25:17.99 ID:4nqd57XL0
これだけ出前流行ってて赤字じゃ終わりやろ
【おすすめ記事】
◆出前館の株価wwwwwwwwww
◆【悲報】 ウーバーイーツ配達員だけど「出前館」がオワコンになってたwwww

◆【悲報】大谷の給与口座、3年間ログインなしだったwwwwwwwww
◆【悲報】純金茶碗窃盗事件の犯人、ギリギリすぎる生活をしていた
◆【画像あり】めっちゃ謝ってくる駅が発見される お前らの想像以上に謝ってる
◆【悲報】一平、裁判所の前で会見を開くと言って記者を一箇所に集め、裏口から逃亡
◆【大惨事】車で駐車場6階のフェンスを突き破り、女性だけが転落
◆出前館の株価wwwwwwwwww
◆【悲報】 ウーバーイーツ配達員だけど「出前館」がオワコンになってたwwww
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/16(火) 06:53:13.63 ID:Lv0dWiH70
出前館ってデリバリーするサービスを紹介するサイトやろ?
何がどうなって赤字になるんや
何がどうなって赤字になるんや
36: 警備員[Lv.7(前21)][苗] 2024/04/16(火) 08:38:31.56 ID:R4K9DMaK0
>>2
5年くらい前から冬眠でもしてたかな
5年くらい前から冬眠でもしてたかな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 06:53:38.59 ID:7rz215NV0
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/16(火) 06:53:43.65 ID:gVH+6TwJ
当たり前や!
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/16(火) 06:54:30.61 ID:8Xq/9Nhl0
浜田に金かけすぎたんか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 06:55:38.15 ID:TU1AtB4E0
ハマタのギャラのせい
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/16(火) 07:36:00.41 ID:f36nd5RO0
いうて赤字は半分まで下がってるやん
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 07:37:41.82 ID:VMqDvBgs0
ウーバーとの差は何?
22: 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/16(火) 07:43:07.99 ID:uLJakepC0
>>19
ウーバカより配達員がまとも
ウーバカより配達員がまとも
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/16(火) 09:32:38.69 ID:Z3XBprgP0
>>22
普通は兼業だぞ
普通は兼業だぞ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前15)][苗] 2024/04/16(火) 07:47:09.85 ID:Y8uWaSrE0
わいの住んでる所は出前館やUberより水色のヤツを多く見る
26: 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/16(火) 07:50:11.76 ID:AH5k9l7Z0
そういえばクーポン配らなくなったな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 07:55:08.29 ID:N/fZGxoOa
クポーン配らなくなって頼んでない
高すぎるんよ
高すぎるんよ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/16(火) 08:31:16.14 ID:09He2K3V0
コロナ全盛期にクーポン使って一回だけ頼んだけどそれっきりやな
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/16(火) 10:02:51.71 ID:AbIecRBA0
Uberとか出前館とかコロナ禍じゃなくなったからあまり使わんようになっただけやろ
配達代とか無駄やし
配達代とか無駄やし
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/16(火) 10:03:26.63 ID:RXivGbzq0
>>59
ウーバーはそれ以降に黒字やけどな
ウーバーはそれ以降に黒字やけどな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前11)][苗] 2024/04/16(火) 10:23:45.91 ID:b+YXZB4I0
配送料とるくせに商品価格は店頭販売価格より高い設定やし誰も使わんやろこんなん
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 10:43:37.51 ID:PQ7L3YeA0
>>63
それはどこも一緒や
ウーバーとウォルトはほぼ同一価格
それはどこも一緒や
ウーバーとウォルトはほぼ同一価格
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/16(火) 10:24:12.19 ID:O/qigBGi0
クーポンでイメージ悪くしたな
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 10:42:46.37 ID:PQ7L3YeA0
出前館高杉なんよ
そら使わんよ
そら使わんよ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 10:45:32.01 ID:hSsniKY00
ハマタへのギャラをフレンチクルーラーにしろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 10:20:54.96 ID:AsoNSOo40
コロナ禍でも赤字は知らんかった
黒字化する術が無さそうだけどよく継続させてるな
黒字化する術が無さそうだけどよく継続させてるな

◆【悲報】大谷の給与口座、3年間ログインなしだったwwwwwwwww
◆【悲報】純金茶碗窃盗事件の犯人、ギリギリすぎる生活をしていた
◆【画像あり】めっちゃ謝ってくる駅が発見される お前らの想像以上に謝ってる
◆【悲報】一平、裁判所の前で会見を開くと言って記者を一箇所に集め、裏口から逃亡
◆【大惨事】車で駐車場6階のフェンスを突き破り、女性だけが転落
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713217791/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:47 ▼このコメントに返信 どう考えてもわかっていたことなのにいじになってるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:53 ▼このコメントに返信 ウーバカみたいに配達員を契約先にしてまえばええのに
出前館は確か直接雇用やろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:55 ▼このコメントに返信 弱小日本ごときが世界のウーバー様にたてつくからこうなる。自業自得
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:57 ▼このコメントに返信 安くない送料取ってるのに更に商品自体の値段も店舗で買うより3〜4割高く設定してるからな、さすがにあれじゃ詐欺みたいなもんだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:00 ▼このコメントに返信 米4
極論ただのお使いなのにお駄賃(送料)だけで満足しないのが駄目
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:00 ▼このコメントに返信 芸人とかいうゴミクズをCMに起用する余裕があるなら大丈夫やろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:02 ▼このコメントに返信 もともとタダだったものに金取るんだ
時世とは言え使うのに抵抗あるのに案だけ広告に金使ったら
店側も使いたくなくなるだろ。最終負担は店か顧客への価格になるからな
出前館も赤字で全員損をしただけだったな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:03 ▼このコメントに返信 何で輸送料以外まで割高でとってるんや?保険か?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:06 ▼このコメントに返信 アホヅラハマタ「で、で、出前館〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:06 ▼このコメントに返信 コロナ禍の特需だしそらそうなるだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:07 ▼このコメントに返信 広告費0でも赤字か。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:07 ▼このコメントに返信 配達員へのばら撒きの時は稼がせてもらったけど
昭和館いわれるくらいアプリもひでえし、機械に任せないで人に任せるアナログっぷり
個人委託冷遇の外人やらの法人優遇でクソだったからやらなくなったな
今どうなんだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:09 ▼このコメントに返信 便器にこびりついたウンコがCMやってりゃ結果を見るまでもない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:11 ▼このコメントに返信 善意でやってるだけだろここ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:11 ▼このコメントに返信 送料無料のサブスクもないしな
同じラインに立ててないから比較対象にならん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:11 ▼このコメントに返信 >>11
広告で馬鹿みたいに溶かしてたけどそれ以外にバイクとか拠点とかに投資して固定費用を増やし過ぎた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:18 ▼このコメントに返信 ブランド戦略かなぁ?
ウーバーを周知させることに成功した時点で消費者の選択肢がウーバー一択になっとる。
出前館なんて知らんし今更使わん扱いやろ。本当は対抗馬があって競ってくれた方が消費者にとってはええんやけど。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:18 ▼このコメントに返信 何十年と前からある老舗なのにな
経営下手なのかな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:19 ▼このコメントに返信 ウーバーとか出前館とか自分の地元(静岡県磐田市)にもおるんかな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:20 ▼このコメントに返信 クーポン連発してた時にちょこっと世話になったぐらいだな
引き籠りでもないしクーポンなけりゃ使わんわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:21 ▼このコメントに返信 >>4
体調不良で動けなかった時近所の◯亀のうどん出前館で頼もうかと思ったら店頭490円のうどんが出前館だと890円で馬鹿馬鹿しくてやめたわ。
別で送料もかかるのに商品代400円上乗せってどういう計算なんや…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:21 ▼このコメントに返信 米4
送料はデリバリー業者に当然かかるものとして、店としては別途梱包したりデリバリー業者にマージン取られるんだから通常価格より上乗せされるのは当然だろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:23 ▼このコメントに返信 どうやって維持してるんやろか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:23 ▼このコメントに返信 あんなもん一生黒字にならないし需要も伸びることもないし
酒配達事業とかやってるけど無駄だし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:29 ▼このコメントに返信 コロナ禍でシェア争いでクーポン乱発しまくって大赤字
コロナ禍収まってクーポン配らなくなって宅配需要減少で大赤字
救いようがないな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:30 ▼このコメントに返信 >>19
人口それなりにいるならやってるやろ
半分位はゴーストレストランやと思うけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:34 ▼このコメントに返信 ウーバーはよくて出前館がダメな理由はなんなんだ?
出前館のが薄利多売で儲けが少ないってわけじゃないんだろうが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:38 ▼このコメントに返信 >>4
マックだと許される不思議
ジャンク依存にしたもん勝ちだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:41 ▼このコメントに返信 もともとは夢の街なんちゃらとかいう怪しい名前の会社
初期の出前館自体は良質なサービスで、会社のランチとかでよく利用していたけど
女社長になってからのドタバタと、ウーバー上陸への焦り、コロナ特需での迷走とで
すっかりオワコン化、もう無理じゃないかな?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:42 ▼このコメントに返信 6年赤字なのに続けてるのか
社会奉仕かな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:44 ▼このコメントに返信 また外人の会社に負けるのか?
日本人はウーバーやアマゾンを使うな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:48 ▼このコメントに返信 >>28
そりゃブランド力も経営戦略も違うからね
マックの強みは価格じゃないから値上げしても大丈夫やし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:54 ▼このコメントに返信 ウーバーに対しても言えることなんやけど、
俺普通に自分で食材買いに行って自分で料理するから、こんなサービス一回も使ったことない。
マックもたまーに食うけど、自分でわざわざ行くことで今のマックのお店の雰囲気とかメニューとか知れてそれが面白い。
俺は買い物を人に頼むなんて絶対出来ん派だわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:56 ▼このコメントに返信 >>2
おじいちゃん、直雇用の配達員はどこにもいないよ
出前館、Uber、WOLTぜーんぶ業務委託された人が運んでるのよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:57 ▼このコメントに返信 店舗に有益で利用者に有益なsystem作れてないんやから仕方ない。
3000円以上やと、手数料下がるとか、やりようは色々あったやろ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:58 ▼このコメントに返信 半額(実質定価)のピザにクポーンを嚙ませるか
店頭価格より安い時に送料くらいはって頼むしか使わないもんな
届け先をもっと自由にして観光客を狙えないと厳しいんでないかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 15:59 ▼このコメントに返信 まぁ貧乏人と金持ちでは価値観違うよな
タワマン住んで外に出るの面倒な人は、割高でも配達料掛かっても部屋まで持ってきてくれるなら使うし
結局カネ持ってる人にはとても便利なサービスだし、カネ無い人には酸っぱい葡萄のサービス
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:01 ▼このコメントに返信 >>2
それじゃウーバーと同じになるだけやん
それよりCM打つとかよりウーバー落としに金使えば良かったんや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:07 ▼このコメントに返信 >>37
金持ちって自分で料理せんのや?ま、興味は人それぞれやもんな。
俺は自分で自分好みに料理を味付けして酒の肴にするのが面白い。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:07 ▼このコメントに返信 どこの宅配業者も定価×1.5&送料取る。しかも原材料費も上がり値上げ。シェアキッチンで質の悪い新店舗乱立。これじゃスーパーに総菜買いに行くよね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:08 ▼このコメントに返信 >>22
出前館元々テイクアウトがある店しかなくね?
出前館で買うと割高なの店側が値段上げてる訳じゃねーだろ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:08 ▼このコメントに返信 米7
タダだった物ってなんぞ?
蕎麦屋の出前等は店内用と店屋物で価格変えてるんで別送料じゃないだけぜ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:10 ▼このコメントに返信 昔は出前館配達で家が建つと言われたもんじゃが・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:11 ▼このコメントに返信 >>27
名前が悪いんじゃね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:13 ▼このコメントに返信 チョンコロに買収された出前館なんか誰が使うんだよw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:16 ▼このコメントに返信 浜田で10億以上使ってたのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:20 ▼このコメントに返信 出前館の話題になるとバカの一つ覚えみたいに嬉しそうに浜田浜田言う奴ってなんかもう脳死で書き込んでそう。
この話題になったらコレ言っとけばいいんだろ?みたいな決まり切ったやり取りしかできない自分の無いモブって感じ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:24 ▼このコメントに返信 商品代金そのままで送料を高くしてくれた方が
まとめて注文しやすいんだけどなぁ
店側としたらそっちのが楽そうだけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:27 ▼このコメントに返信 ガキ使でCMパロ企画やってたあたりがピークやったな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:28 ▼このコメントに返信 鶏天作ろうと思って下拵えしてたんやけど、
鶏天だけじゃ詰まらんから野菜のかき揚げも作ろうって思うてね?
かき揚げって結構難しいんやけど、過程でちょっと心得てみたらなんかすごいうまく揚がって、
うっわなんかコツ掴んだわってなった。
料理はこういうとこが面白い。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:31 ▼このコメントに返信 ウーバーや出前館を見てると、1人前1000円もしないような蕎麦とかを2人前から無料で宅配してた日本の飲食店って無理してたんだなぁと
まさにこういう過剰サービスが日本のサービス業をブラックにしている所以なので、出前コストの可視化はいい流れだよね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:32 ▼このコメントに返信 デリバリーサービス自体の文句言ってる奴は見当違いやろ
ウーバーやら他の業者は黒字で出前館は赤字、この話をせな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:38 ▼このコメントに返信 >>51
乱馬のシャンプーのお店の出前とかですよね。
日本ってウーバーとか以前に、個人店の常連による出前システムが既に存在してたのよね。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:45 ▼このコメントに返信 配達員のマナーが悪過ぎるから素人配達員使ってるところに頼むぐらいなら普通に外食行くわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:45 ▼このコメントに返信 店で買うより高いのは当たり前なんだから、そこにケチつけるのは間違いだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:45 ▼このコメントに返信 出前もウォルトもアプリのエラー多くて注文や支払いすら出来ない事が多いし、何故か商品届くのも遅い
結局ウーバーが一番マシだったから今はウーバーしか使ってないな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:47 ▼このコメントに返信 昔、Uberの割当はシステム化されてるのに出前館は人力と聞いたがまだそんな状況なんだろうか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:48 ▼このコメントに返信 >>51
別にそれは無理じゃないと思うよ?
いつもウチ頼んでくれてありがとう、またお願いしますというサービスと営業でもあった。
ウーバーじゃそれは全く伝わらんくない?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:48 ▼このコメントに返信 >>41
テイクアウトあるマックだってデリバリーだと価格高い上に配送料も取るだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:49 ▼このコメントに返信 昔、Uberの割当はシステム化されてるのに出前館は人力と聞いたがまだそんな状況なんだろうか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:55 ▼このコメントに返信 数年前に配達員やってたけど、
Uberは配達の差配や金の出金が自動だったけど
出前館は「拠点」で人力で差配して一日の終りに釣り銭返しに行かなきゃいけないんだよね。
今もそうなのかは知らないけどそんな非効率で勝てるわけないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:02 ▼このコメントに返信 ハマタが今でもタコ踊りをしているだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:03 ▼このコメントに返信 出前のコストはアタマでは分かってるけど、心情的に近所のチャリ圏内の店から食べ物運ぶのに払える金額は精々300円くらいなんだよねぇ
それ以上掛かるなら、お小遣い500円上げるからっていって子供に取りに行かせるわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:03 ▼このコメントに返信 そう言えば、コロナ禍でも頼んだ事ないな
コロナ禍でも使わなかったんだから、今後も使う事ないだろうなって思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:03 ▼このコメントに返信 >>39
趣味としてたまにやるが日常的にはやらないな
専ら外食かケータリング
味も素人が作るのよりも美味しいの食べたいが、手間と後片付けと時間拘束されるのが嫌
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:09 ▼このコメントに返信 低所得層が大量にいることが前提の
貧困ビジネスだしな。
なくなったほうが健全。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:34 ▼このコメントに返信 >>3
ウーバーってやっぱ日本に税金落としてないんやろな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:44 ▼このコメントに返信 配送料取るのは良いんよ高くても
それとは別に商品の単価も店で買うより2〜3割高くなってるのが意味が分からんし腹立つから使わなくなった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 17:47 ▼このコメントに返信 出前館のサポートはガチでクソだったから一刻も早く潰れて欲しい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:13 ▼このコメントに返信 うちの地域は送料無料多いしウーバーより安いから使ってるんだがそうでもないんか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:27 ▼このコメントに返信 この状況でさらに配達員をふるいにかけようとしてるからこれからはまともに届かなくなるぞ
悪いことは言わんから注文するならウーバーにしとけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:41 ▼このコメントに返信 >>4
大体ウーバーのほうが高くて草なんだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:43 ▼このコメントに返信 >>41
いや普通に出前館だけデリあるのばっかりやが
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 18:50 ▼このコメントに返信 ウェブサイトがシンプルで好きだから頑張ってほしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:06 ▼このコメントに返信 正直Uberと比べたらUberの方がお得になりがちなんだよねぇ
クーポンもずっと改悪しててクソだし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:17 ▼このコメントに返信 クッソ高くなったのはまだいいとして
現金使用不可で離れたわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:29 ▼このコメントに返信 DEMMA DEMA DEMA 出○館
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 19:31 ▼このコメントに返信 自分で運んだ方が安い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:49 ▼このコメントに返信 ウーバーと出前館で比べて安い方にするからウーバーより安くしない限り無理やろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:50 ▼このコメントに返信 そろそろ"買う"か?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:59 ▼このコメントに返信 手数料ビジネスでどうやったら赤字になるんだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 21:00 ▼このコメントに返信 米68
2−3割なら安い方やん、店から4割出前館側がパクるシステムなんだから
4割上げてるのが普通
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 21:56 ▼このコメントに返信 >>67
出前館を免税してウーバーに特別税かければいい
なぜこんな簡単なことをしないのか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:17 ▼このコメントに返信 うちの地域はwoltの方が清潔でしっかりした配達員多いからそっち利用してるわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月17日 00:06 ▼このコメントに返信 何にこんな巨額のランニングコストかけてんの?
さすがにこれは経営陣が意味わからん
配達員より大勢の事務員を雇ってんのか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月17日 12:07 ▼このコメントに返信 >>出前館高杉なんよ
いやばかみたいにウーバー税盛ってくるUber Eatsよりはずっと安いだろww