shumizatusum

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/17(水) 21:51:52.68 ID:Z+v5YsQ90  BE:271912485-2BP(1500)
ソース





45: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/04/17(水) 22:38:41.94 ID:zhHGCmqg0
えっ?
高くね?

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/04/17(水) 22:00:41.92 ID:Nem2FhoI0
充分高額やろ…
わし1泊するのに4日働かなあかんやんけ

【おすすめ記事】

観光客「明太子2セットください」ワイ&彼女「ブッ(爆笑)wwwwwwwwwwww」

外国人観光客の間で秋葉原の「エロタワー」が大人気に「クレイジーで最高」「アメリカではこんなの絶対にない」

【悲報】徳島県さん、空港にマネキンではなくダッチワイフを設置して観光客誘致 → (画像あり)

現地「こちら珍味『ウミガメの肉』です」観光客「ほーん、どれ」→9人死亡

【悲報】撮り鉄さん、観光客に晒されるwwwwwww (画像あり)






2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/17(水) 21:52:30.26 ID:Z+v5YsQ90  BE:271912485-2BP(1500)
5つ星ホテルが3万円以下で泊まれるとか日本だけだろ…
聞いたことない

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/17(水) 21:54:22.77 ID:k2M24lis0
先進国の人間からしたら物価の安い後進国なんだろうなぁ
30年前の日本人が東南アジアに遊びに行ってた感覚か...

50: 警備員[Lv.7][新][苗](東京都) [FR] 2024/04/17(水) 22:50:32.32 ID:dkPeRL500
>>4
でも設備自体はそんなに悪くないやろ

73: 名無しさん@涙目です。(北海道) [RO] 2024/04/18(木) 00:42:02.11 ID:KRh8rQ/10
>>4
こんな都会でそれはない

16: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PL] 2024/04/17(水) 22:03:09.71 ID:AvU82Tj60
イギリス郵便局が発表した「安く遊べる国TOP10」
日本は堂々の4位


ちなみにランクインの国はベトナム、南アフリカ、インド、ジャマイカ、インドネシア、ブルガリア、ケニア、、

テレビで日本ホルホルの番組が頻繁に流されているが、現実はこれだよ。

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/17(水) 22:05:36.92 ID:DrYBtHcu0
>>16
その「現実」に、なんか問題でもあるのか?

観光的には素晴らしい国ばっかりやん
それで安く遊べたら、最高やん

25: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/04/17(水) 22:09:24.91 ID:VlBleg7o0
二万六千なら余裕で五つ星だろ

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/17(水) 22:13:53.28 ID:k2M24lis0
そして日本人は先進国へ出稼ぎに

36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/04/17(水) 22:20:55.78 ID:5od418Wl0
>>28
もう現在進行系だよ。

「売春疑い」でアメリカに行けない入れない日本人女性急増 「婚約者とハワイ渡航時に拒否」も
https://dot.asahi.com/articles/-/215983

日本人男性は言語能力が低く、性格も女々しい。出稼ぎは無理だろう

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/17(水) 22:24:54.56 ID:g7S+BLyw0
いっぱい日本を買ってください!

安く売りますよ!!

41: 山下対策 警備員[Lv.23][苗](新日本) [US] 2024/04/17(水) 22:28:29.57 ID:vpSrpZJJ0
これでぐぬってるのも良く分からん
こうやって世界標準になる過程とも言えるんだし

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/17(水) 22:35:52.61 ID:Hn4f4OtC0
海外からの観光客からは割り増しでとればいいのに経営陣はアホだな

47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2024/04/17(水) 22:40:36.86 ID:qnrQBVGE0
丹心なら8000円までだな

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/17(水) 22:57:05.57 ID:nshURuFs0
嘘だろ
今時の病院の個室でも35000円はするのに

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [SG] 2024/04/17(水) 23:02:55.86 ID:Lr8GAGN40
>>51
看護付きの方が高いに決まってるだろアホか

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [SG] 2024/04/17(水) 22:59:13.90 ID:Lr8GAGN40
>>1
さすがに26000円は5つ星ホテルか?円建てでは変わらんだろ?260ドルでも安すぎだし
安くても50000近くは行くだろ

137: 警備員[Lv.4][苗](長野県) [ヌコ] 2024/04/18(木) 22:33:34.37 ID:+bt6dS2f0
>>52
んなこたーない

56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA] 2024/04/17(水) 23:32:21.83 ID:O/Cg64HE0
近隣諸国が円安を嫌がるわけだよなw

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/17(水) 23:40:30.54 ID:Kij3OZws0
日本もおかしいんだろうけど他国もおかしいんじゃないか?

59: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2024/04/17(水) 23:42:55.75 ID:Lt/87qhB0
外人相手なら5倍くらい吹っかけても安い安いって言うやろ

61: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/04/17(水) 23:44:27.13 ID:HVgois7k0
中国や東南アジアのリゾートホテルが日本人からしたら激安なのと同じだな

62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/04/17(水) 23:44:59.91 ID:MjGmcPpD0
ベネチアで5つ星ホテルのスイート泊まったら2泊して20万円したわ

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/04/17(水) 23:46:51.14 ID:MjGmcPpD0
ニューヨークの四ツ星ホテルのスイートでも3.5万円で泊まれたぞ
日本が特別安いか?

67: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ] 2024/04/17(水) 23:51:14.40 ID:7rLzPyB+0
>>65
世間知らずは5つ星ホテルってきくとカジノに並列してるVIP専用ルームを想像すんのよ

68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/04/17(水) 23:56:15.93 ID:MjGmcPpD0
>>67
カジノ併設のホテルでもないが
ニューヨークのレキシントン通りにあるホテル
30平米のエグゼクティブルーム予約してたがホテルのステータスがあったから無料でスイートへのアップグレードしてくれた

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2024/04/17(水) 23:58:50.97 ID:3WKCjjt00
クアラルンプールじゃあるまいし

75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/04/18(木) 00:43:58.30 ID:35Gty14z0
何の5つ星なのか
どこかのサイトでそれなのかもしれん

81: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/04/18(木) 01:03:50.10 ID:WSAZq2l70
俺は今度ロサンゼルス出張だわ
宿泊費として1泊2万まで出るからちょっと高級なホテルに泊まろうと思う

82: 名無しさん@涙目です。(庭) [PA] 2024/04/18(木) 01:32:17.87 ID:zKHg80bA0
ほとんどの人が最低賃金で働いてるでしょ

87: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/04/18(木) 01:38:31.04 ID:Z8cmmx820
風俗も世界一安いんじゃないか?
既にタイよりは安いよな

96: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/04/18(木) 04:45:58.42 ID:/zu4VJZq0
つっても欧米からだと飛行機代がとんでもないからな
みんな格安使ってる

98: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/04/18(木) 04:58:22.57 ID:vC6KvLxv0
旅行業界においては空室にならず毎日満室状態になるようであれば
料金を我ら日本人の感覚に合わせずガンガン値上げして
インバウンドに頼って得られる利益をジャンジャンバリバリかっぱぐ時ではないのかね?
やれるところからガッチリ値上げしてバシバシ稼ぐべきだろ!これ・・・・

104: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [EU] 2024/04/18(木) 07:28:19.21 ID:7NP8fn1L0
確かにやすいな
もうさ、海外からの観光客には消費税30%にしてもいいのでは?
それでも安いって思ってくれそうだけど

108: 警備員[Lv.5][苗](千葉県) [US] 2024/04/18(木) 07:46:03.79 ID:IlqiFWK/0
>>104
外国人は日本で消費しないものならば消費税払わなくてもいいんだよ。Tax freeってシール貼ってる店たくさんあるだろ?5,000円以上ならパスポートと在留証明があればすぐに消費税10%オフ。

111: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [EU] 2024/04/18(木) 07:55:48.95 ID:7NP8fn1L0
>>108
taxfreeか。忘れてた
そりゃ買い物しまくるな
アホらし

106: 警備員[Lv.5][苗](千葉県) [US] 2024/04/18(木) 07:44:09.56 ID:IlqiFWK/0
もっと来てくれ。アメリカンは一回の旅行で200-300万円使うらしいからな

118: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/04/18(木) 09:24:59.63 ID:yaOtlZFm0
24000円なら予約するよ普通に
泊まりたい五つ星は一泊13万とかだったよ

130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/18(木) 14:39:09.55 ID:EBKQ4KPw0
>>118
それは安いな

120: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/04/18(木) 09:30:28.73 ID:epRe5YHd0
なんだよ、そのホテルって56平米のクラブフロアのスイートで8万とかしかしてねーじゃねーか。
普通に安いよ。ただ、56平米でスイート扱いってのが謎だな。
せめて70平米以上はほしい。

124: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/04/18(木) 11:26:05.47 ID:Co5UaWHG0
>>120
リビングとベッドルームがわかれてればスイート

122: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE] 2024/04/18(木) 09:38:09.80 ID:1WE0ucXU0
その3万以下で泊まれる5つ星ホテルってどこ?
探してもでてこないんだけど

126: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JO] 2024/04/18(木) 12:38:10.86 ID:0tTL5qz00
数日前に泊まったところは3万したけど外人がほぼいなかったので快適だった

135: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2024/04/18(木) 19:10:43.48 ID:WuMLC9t60
あいつら金持ってるな
うらやましい



【朗報】大谷さん、一平の事を完全に無かった事にして野球を楽しみ始めるwwwwwww

【閲覧注意】女「おじさん早くサインして!」死体「…」銀行員「顔色が悪いようですが…」死体「…」 →

【画像あり】クルド人、日本のためにせっせと働いている模様wwwwwwwwww

【悲報】バーキンさん、コラボが不良の落書きと勘違いされる……(画像あり)

【悲報】人気VTuberの配信を2000回以上荒らし活動休止に追い込んだ男の半生、ヤバすぎる…



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713358312/