shumizatusum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前17)][苗] 2024/04/19(金) 08:04:11.09 ID:Km6KbBmX0
就職の場合

一般的な大学だと就職率は70%程度ですが、音大の場合50%ほどになっています。

企業の内訳は、音楽事務所、音楽ホール、ゲーム会社、楽器店など。
また、意外にも多い就職先としては旅行関係あるいは航空関係があり、短期留学経験者が外国語に堪能であったり
人とコミュニケーションを取ることが得意であったりすることが多いことが有利に働くようです。

https://www.phonim.com/post/music-college-career-after-graduation



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前6)][新][苗][警] 2024/04/19(金) 08:04:52.50 ID:989x+pRO0
ヤマハとかなら潰しが効くのかな

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前27)][苗] 2024/04/19(金) 08:05:06.53 ID:qZDbuqIf0
フリーランスなんでしょ

19: 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/19(金) 08:12:37.79 ID:vzJxaSBuM
プロ音楽家になれるのは一握りのエリートだけだもんな

【おすすめ記事】

音大卒業生「え、音大出たのに仕事ないんですか?」

音大卒で著名人とも面識がある嫁が気に入らない親が「嫁とはもっと慎ましくあるもの」と強制する。親が悪いのは承知だが、嫁も言い返さず下手に出れば丸く収まるのに

音大ってガチで上級じゃないと無理よな






10: それでも動く名無し ころころ 2024/04/19(金) 08:08:27.44 ID:CszUlVIv0
美大通ってたけどそのままフリーランスとかも多いわ
ちなワイもや

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗] 2024/04/19(金) 09:03:54.82 ID:MCR4MR5+0
>>10
そういうのってめっちゃ羨ましいけど食えてるの?

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/19(金) 09:15:31.64 ID:CszUlVIv0
>>75
もう10年超えてるで
学生の頃からちょこちょこ仕事請けてたから最初はその伝手でそのままなんやかんや仕事増えてやっていけてる

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗] 2024/04/19(金) 09:16:11.54 ID:MCR4MR5+0
>>84
はえーすごいな
おれもイラストとかデザインとかで食っていきたかった

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/19(金) 08:10:19.64 ID:HywHD9o80
音大にしても芸大にしてもトップ層以外行く意味なくない?
本気で芸術やりたくていくやつ以外は進路狭めるだけじゃね

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/19(金) 08:13:40.47 ID:MdWSsqAp0
いうて音大行く半分くらいはいいとこの娘さんやろし

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前12)][苗] 2024/04/19(金) 08:18:59.33 ID:nq6A+UYp0
プロになるのは就職のうちにならんやろが、
プロ演奏家になる奴はそもそも進学か留学やしなあ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/19(金) 08:27:05.14 ID:/zXVi9nJ0
>>31
プロになれるのは1%ぐらいなはず、上位10%で先生や自衛隊

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/19(金) 08:19:38.35 ID:CGNnwnQq0
実家太くないと音大なんていけないでしょ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/19(金) 08:25:36.08 ID:/zXVi9nJ0
>>32
太いとか太くないとか別にして子供の頃から音楽のレッスンずっと続けられるような家庭環境じゃないと無理だわね
マンションとかだと音出せないし

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 08:30:45.40 ID:yLI7C4MWd
芸大音大は実家がよほど太いかよほど自分に才能がないと詰む

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/19(金) 08:30:46.42 ID:G2VfEm5g0
音大生の半分はニートか

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/19(金) 08:33:46.65 ID:c1Ryo2UQp
ワイの高校の1学年先輩に音大→ピアニストになって何か賞もらって地元で凱旋リサイタルやってたけど
今は消息不明や
ググってもスケジュール出てこない
どっかで指導者やってるんかな

49: 警備員[Lv.29][苗] 2024/04/19(金) 08:35:34.14 ID:xtDyjuTE0
従兄弟が高校大学と音大で卒業後はバイトや
一時期販売の社員してたみたいだけど今もバイトしながら音楽やってる30代なかば

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/19(金) 08:42:08.78 ID:PZccjKgYd
そもそも芸術家が職についてどうすんだよ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗] 2024/04/19(金) 09:08:24.94 ID:MCR4MR5+0
音大なんて女が大半だろうし別にいいんだよ
30くらいまで非正規で夢追いかけてても結婚して専業主婦になれば全部チャラになるんだから

男はやばい

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/19(金) 09:46:59.71 ID:1lveILWG0
なんかエロ業界行くのが多いのはそのせいか

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前1)][苗] 2024/04/19(金) 10:32:45.65 ID:5z1Jj5b90
知らんけど警察とか自衛隊の音楽隊にさくっと入ればええんちゃう
給料安そうやけど

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 10:44:30.36 ID:rxy1dS3Mp
>>112
そういうところに殺到するから音楽隊志望者は採用試験前に「演奏を聞かせてもらう(オーディションとは言っていない)」があるで

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新][苗] 2024/04/19(金) 11:30:10.98 ID:y74jIIEg0
音大、藝大はAIで割食ってそう

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/19(金) 11:48:03.94 ID:8SNafsSY0
ピアノやってた育ち良さそうな同級生がパパ活やってたの草生えた

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前23)][苗] 2024/04/19(金) 09:02:38.76 ID:37EAJQfU0
ええやん フリーで成功したらいい 

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/19(金) 09:49:17.58 ID:LuUgdzZY0
会社に派遣しながらプロ目指してる奴おるわ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 08:37:06.92 ID:e53+nwbLd
なりたい職業に就くって難しいんやな



【速報】水原一平容疑者、出身高校の『傑出した卒業生』から削除wwwwwwwwww

【悲報】いなり寿司誤認逮捕事件、ガチで闇が深い…

【速報】グリコ、盛大にやらかすwwwwwwwwwwww

【速報】テレビ朝日「モーニングショー」、謝罪

【悲報】ガルちゃん民「やっぱり週5日8時間働けない」 → 共感の声集まるwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713481451/