
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗] 2024/04/21(日) 09:53:55.68 ID:I52JgNfI0
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][警] 2024/04/21(日) 09:55:11.12 ID:zrygQ0Jh0
まぁ正論
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/04/21(日) 10:00:06.79 ID:mML2ZHES0
これでも抑えて言ってるよね
【おすすめ記事】
◆札幌ドームの赤字、3億円の予想だったがちょっとだけマイナスになる模様
◆札幌ドーム「人工芝はナゴヤドームと一緒だから特別酷かったわけではない」
◆万波、札幌ドームでスライディングした阪神・森下に対して「バカじゃないの?」
◆【朗報】札幌ドーム、日ハム運営にハッキリと言われる
◆【朗報】札幌ドーム、今年から黒字化へ!!

◆【画像あり】頂き女子りりちゃんの法廷画wwwwwwwwwww
◆【恐怖】東京でトコジラミの相談、急増
◆【速報】キリンビールの工場で作業員が原料に埋もれて死亡
◆【画像あり】美人インフルエンサー「グラビア一切しません」 → 水着写真投稿wwwwwww
◆【速報】父親「うちの娘が医師と付き合ってるんです!」 → 通報されて逮捕
◆札幌ドームの赤字、3億円の予想だったがちょっとだけマイナスになる模様
◆札幌ドーム「人工芝はナゴヤドームと一緒だから特別酷かったわけではない」
◆万波、札幌ドームでスライディングした阪神・森下に対して「バカじゃないの?」
◆【朗報】札幌ドーム、日ハム運営にハッキリと言われる
◆【朗報】札幌ドーム、今年から黒字化へ!!
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗] 2024/04/21(日) 09:55:29.55 ID:8idqKWS40
まぁ施設も悪いけどな
キャパだけは凄いけど
キャパだけは凄いけど
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/21(日) 10:02:09.55 ID:eI+MMgO60
>>4
席は幅が広くて快適だった気がする
席は幅が広くて快適だった気がする
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前13)][苗] 2024/04/21(日) 09:57:15.19 ID:IYhm1+C20
ペラペラ人工芝も結局は運営してる奴のせいだからな
18: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/21(日) 10:00:24.67 ID:BdLHOQfr0
いうほど素晴らしい球場か?
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前22)][苗] 2024/04/21(日) 10:15:50.44 ID:Tl7xhK+X0
運営がしっかりしてないとこうなるよね
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前8)][苗] 2024/04/21(日) 10:16:20.64 ID:ewHILtUJ0
施設は悪くない(膝ぼろコンクリート)
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/21(日) 10:22:09.03 ID:tulCBCua0
札幌ドームなめんなよ!
必死に皮算用した結果これから黒字になるんだぞ!
馬鹿にするのも休み休みyear(イェーイ)
必死に皮算用した結果これから黒字になるんだぞ!
馬鹿にするのも休み休みyear(イェーイ)
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/21(日) 10:28:05.41 ID:T1iZddGs0
少ない光や寒くても成長する芝生の品種を開発したら
大儲けできんじゃね
大儲けできんじゃね
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前2)][新][苗][警] 2024/04/21(日) 10:29:31.36 ID:kRx6yJWx0
結果的にエスコンフィールドとかいう素晴らしい球場ができて良かった
ハムは贔屓じゃないけど他球団のファンも行くべし
ハムは贔屓じゃないけど他球団のファンも行くべし
80: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 10:31:35.18 ID:nYp598xR0
コンサドーレ
ネーミングライツ
嵐のコンサート
下水道展
札幌ドームにはいくらでも稼げる要素があるんだよね
ネーミングライツ
嵐のコンサート
下水道展
札幌ドームにはいくらでも稼げる要素があるんだよね
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/21(日) 10:32:09.51 ID:WG4d0yYc0
大丈夫大丈夫コンサドーレがいるんだから札幌ドームは黒字に決まってるやん
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/21(日) 10:33:05.37 ID:WG4d0yYc0
まさか赤字見通しが更に拡大して黒字化に危険信号なんてことはないよね?
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗] 2024/04/21(日) 10:35:16.73 ID:8idqKWS40
>>85
残念ながら
https://mainichi.jp/articles/20240314/k00/00m/040/193000c
>札幌ドーム、赤字幅拡大の見通し 市側、収支計画の見直しも示唆
残念ながら
https://mainichi.jp/articles/20240314/k00/00m/040/193000c
>札幌ドーム、赤字幅拡大の見通し 市側、収支計画の見直しも示唆
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前2)][新][苗] 2024/04/21(日) 10:33:27.92 ID:fu+kknwbd
膝破壊コンクリート人工芝でよくプレーしてたな
102: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 10:37:54.81 ID:zzS2jBL30
札幌ドームの来月スケジュール見たらアンチも震えるで
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/21(日) 10:53:42.74 ID:T1zPZqEB0
>>102
休館日いるか?
休館日いるか?
112: 警備員[Lv.5(前2)][新][苗] 2024/04/21(日) 10:41:11.85 ID:cb5tSVp90
ペラペラ人工芝とサッカー優遇してたのがすべて
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/21(日) 10:41:47.88 ID:bE+yYAs80
確かに階段多めやし急になってることはあるけどそれでも観客目線だと結構見やすくてええんよな
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/21(日) 10:43:02.98 ID:SKPFsBDi0
>>114
豆粒にしか見えないし何も良くなかったわ
エスコンめちゃくちゃ見やすいもん
豆粒にしか見えないし何も良くなかったわ
エスコンめちゃくちゃ見やすいもん
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/21(日) 10:54:28.66 ID:/KF1sdQv0
はじめから野球サッカースタジアム別々に作っとけば安くついたのに
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前7)][苗] 2024/04/21(日) 11:01:18.34 ID:FNufca3R0
北広島は不便とか言われたけど今となっては札ドの方が不便感ある
特にシャトルバス無くなったの痛いやろ
コンサが集客苦戦してるのシャトルバス廃止の影響もかなりあると思うで
特にシャトルバス無くなったの痛いやろ
コンサが集客苦戦してるのシャトルバス廃止の影響もかなりあると思うで
178: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 11:09:18.24 ID:0frz0CAG0
もう付託無しで話出来るから言いたい放題やな
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前14)][苗] 2024/04/21(日) 11:13:08.57 ID:bo9BCp5i0
冷静に考えたらお得意様に殿様商売は頭おかしい
208: 警備員[Lv.18(前26)][苗] 2024/04/21(日) 11:25:32.19 ID:e2065vzR0
火の玉ストレート
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新][苗] 2024/04/21(日) 10:57:18.88 ID:puH/Va4Z0
しゃーない
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/04/21(日) 10:09:50.41 ID:nIAtRBz10
まぁキャパと立地は良かった、コンクリはあれだが

◆【画像あり】頂き女子りりちゃんの法廷画wwwwwwwwwww
◆【恐怖】東京でトコジラミの相談、急増
◆【速報】キリンビールの工場で作業員が原料に埋もれて死亡
◆【画像あり】美人インフルエンサー「グラビア一切しません」 → 水着写真投稿wwwwwww
◆【速報】父親「うちの娘が医師と付き合ってるんです!」 → 通報されて逮捕
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713660835/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:51 ▼このコメントに返信 二兎を追うものは一兎も得ず
おまえもやぞ、ツインリンクもてぎ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:51 ▼このコメントに返信 足の負担がひどいのにすばらしいのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:52 ▼このコメントに返信 公務員は増税パワーでこれからも民間と比べて超高待遇化確定
民間なんぞ所詮養分であり、賑やかし要因
残念でしたー!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:54 ▼このコメントに返信 year(イエーイ)
🤔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:59 ▼このコメントに返信 日ハムが出ていって3割の減収ですんだのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:59 ▼このコメントに返信 前沢さん、ロジハラですよそれは
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:00 ▼このコメントに返信 新卒時の公務員は優秀だけどどいつもこいつも10年も務めると間抜け面の役立たずになるの笑う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:01 ▼このコメントに返信 市が頭下げてこの前沢さんにアドバイザーになってほしいといって金払って協力要請するといい
ここまでもったいない、素晴らしい施設、恩はあるとか言ってて頭下げられたら断りづらいやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:03 ▼このコメントに返信 なんか中田翔の膝破壊して一塁専にさせたんやろ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:04 ▼このコメントに返信 よっぽど糞なんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:07 ▼このコメントに返信 「 札幌ドーム 代表取締役 」で検索すると
経営陣の名前は出てくるね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:08 ▼このコメントに返信 コンサドーレ ←J1最下位争い
ネーミングライツ ←誰もこない&厳しい条件で逃げられる
嵐のコンサート ←活動休止中
下水道展 ←全国持ち回り
結局詰んでて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:10 ▼このコメントに返信 逆に税金ガバガバ投入してハムの言うこと〜何でも聞いていれば球団関係者には絶賛されるわけで。札幌市民的にはそれはどうなの?となるけどね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:10 ▼このコメントに返信 いいのは場所だけやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:10 ▼このコメントに返信 正直札幌ドームより
宮城とかの地方スタジアムの方がヤバそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:11 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも利用料見直しと日本ハム商品の取り扱い許可だけで良かったレベルだろ
その簡単な要求すら無視した結果がこれよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:12 ▼このコメントに返信 >>1
MAXキャッホー
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:12 ▼このコメントに返信 >>12
嵐は再結成したから見とけよ見とけよー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:13 ▼このコメントに返信 札幌ドームも金欲しいなら爆サイや青汁王子にネーミングライツ売らないと駄目やろ
欲しがってたぞこの連中
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:15 ▼このコメントに返信 >>13
値上げして客の意見跳ねのけて、赤字拡大して税金増えた現状の方がいいの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:17 ▼このコメントに返信 叩き棒にされる下水道展が可哀想
札幌ドームで開催したばっかりに...
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:18 ▼このコメントに返信 米16
無視はしてないだろ
値上げしたじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:19 ▼このコメントに返信 >>22
悪化させてて草
そりゃ出ていくよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:20 ▼このコメントに返信 米13
そうそう、金ケチってハムに捨てられて赤字まみれで自分らの払った税金浪費されるだけの今のほうがいいよな!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:20 ▼このコメントに返信 お互い歩み寄れただろうに
守銭奴なばかりに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:20 ▼このコメントに返信 米25
ハムは死ぬほど歩み寄ってたぞ
ドーム側が値上げまでして遠ざかっただけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:21 ▼このコメントに返信 米13
>税金ガバガバ投入してハムの言うこと〜何でも聞いて
なんでそんな極端な発想になんの?
どうなのはお前の頭だろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:22 ▼このコメントに返信 日本ハム様ごめんなさいドームか大谷翔平様助けてくださいドームにすれば少しはお恵みがくるかも
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:26 ▼このコメントに返信 >>26
しかも今季オープン戦で集客が特に見込める阪神戦を開催してくれたもんな
こんな優しい相手に冷たい対応しかしなかったんだから札幌市の自業自得
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:29 ▼このコメントに返信 元スレ>>18の人工芝はなんで表裏逆に巻いてんの?
これじゃ敷設も巻き取りも大変やろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:29 ▼このコメントに返信 当初は前々市長の故桂氏が天下ってハム優遇してたんだが
革新派の前市長が色々クリーン化と称して
優遇措置なくすとか色々やらかしたという珍しいパターン
(巷の言説やまとめ動画とかとは実は逆なのよ)
現市長はお気の毒としか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:30 ▼このコメントに返信 >>7
自称優秀はやめろ
簡単な試験受けるだけだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:33 ▼このコメントに返信 札幌ドームも最近できたわけではないんだから、日本ハムに抜けられたらどうなるかなんて予想できるだろうに。
頭が上がらないはずの日本ハムに傲慢な態度取り続けて逃げられたんだから呆れるわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:34 ▼このコメントに返信 秋元はいろいろ言われてもしゃーない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:35 ▼このコメントに返信 >>31
コンクリートから人へとやった結果、除雪業者が大幅に減った流れと一緒やな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:37 ▼このコメントに返信 北広島市長という有能
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:39 ▼このコメントに返信 >>2
選手は使い捨てだから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:42 ▼このコメントに返信 >>2
運営がまともなら柴変えてくれるから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:44 ▼このコメントに返信 札幌ドームは行ったこと無いけどエスコンフィールドには行ってきた
野球専用に考えて作られてるから、エスコンの方が好きかも
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:47 ▼このコメントに返信 >>28
もう翔平ドームにして大谷専用のパブリックビューイングとミュージアムにした方がマシだわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:48 ▼このコメントに返信 運営が悪いんやと思うで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:49 ▼このコメントに返信 ハムはシャウエッセンがうまい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:50 ▼このコメントに返信 改装も拒否してたからね
その癖高い賃料だけは取るという
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:50 ▼このコメントに返信 公務員ってのはそんなモノ。
死んでも解らんよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:50 ▼このコメントに返信 確かコンサドーレも撤退案が出てるんでなかったか?日ハムがいなくなって利用料だかが高くなったからとかで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:52 ▼このコメントに返信 草が枯れる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:52 ▼このコメントに返信 札ドは仕事帰りにふらっと見に行けるのは良かったんだけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:53 ▼このコメントに返信 岡田かんとく「そらそうよ」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:54 ▼このコメントに返信 ペラペラ人工芝って言ってもナゴヤドームもPayPayドームも同じメーカーだし
パイル長は名古屋より札幌のほうが長いし完全に言いがかり
エスコンなんてテナント納入業者から一回エスコンが買い上げてそれを割増でテナントに売り払エスコン税で札幌ドームよりあくどい事やってるぞ
業者からはかなり悪評高い。儲かるのは日ハムだけだってね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:56 ▼このコメントに返信 AKBあたりの人間でさえ捨ててしまおうと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:00 ▼このコメントに返信 コンサートでも変な形になるから頭にくる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:04 ▼このコメントに返信 札幌って綺麗な建物そこそこあるし一部は東京みたいなビル街もあるけど
経営者が皆ヤンキーみたいなんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:04 ▼このコメントに返信 北海道といえばあの名言が思い出される
「どいつもこいつも馬鹿だからさ。潰れて当然なんだよ、こんなクソ球場。悪いけど。」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:05 ▼このコメントに返信 今更どうでもよくね?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:12 ▼このコメントに返信 現在、地方で駅前開発バブルを起こしてるのも、無能クズ公務員らのファンドごっこな
無知夢無能で民家仕事が出来ないクズだから、クズ公務員職に縋りついてるゴミクズらが
お前らの税金で、民間ごっこを行い負債の山を築く
それが、借金赤字国債2000兆円に年利子45兆円で、
国家予算の60%を利子を払う為に、さらに借金をする自転車操業の破綻国な
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:12 ▼このコメントに返信 >>5>>54
日本ハムと創価学会のつながりの話を、
ネットで探しておくと良い
グーグルとヤフー以外でな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:23 ▼このコメントに返信 >>55
日本語が不自由過ぎでは🤔
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:30 ▼このコメントに返信 第三セクターじゃなかったっけ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:33 ▼このコメントに返信 自分の懐が痛むわけじゃないから、札ドはこのままダラダラ赤字垂れ流すだけだろうね。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:39 ▼このコメントに返信 >>22
むしろ駄目で草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:43 ▼このコメントに返信 米5
普通に考えておかしいよね
3割減収じゃなく、3割になったの誤記じゃないか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:45 ▼このコメントに返信 芝はうちらがなんとかするから・・・っていったら芝も変えないし値上げもするって脅してキレられたんだろ確か
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:53 ▼このコメントに返信 米49
何言ってるかわかんねえ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:00 ▼このコメントに返信 また道民の民度の低さが露呈したんか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:00 ▼このコメントに返信 >>7
それって組織に問題がある証拠じゃん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:01 ▼このコメントに返信 >>大丈夫大丈夫コンサドーレがいるんだから札幌ドームは黒字に決まってるやん
コンサドーレも使用料が高いらしく、コンサドーレの主要出資社の白い恋人で有名の石屋製菓が
運営してる白い恋人パーク内の、宮の沢白い恋人サッカー場を改修してメインスタジアムの計画が
あるらしい、コンサドーレが居なくなると、本当に終わりだよw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:04 ▼このコメントに返信 一番のお得意様にサービスせず内容も充実させず負担ばかりをかけて出来るだけ搾取しようとする
こんなん一般でやってたらただのアホじゃん。それでお得意様が逃げたら嘆くなんて真性のアホじゃん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:14 ▼このコメントに返信 結果残せない税金泥棒は全額賠償、できないなら死刑
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:15 ▼このコメントに返信 札幌市民が赤字を支えるんやろ?w
累積赤字が大阪万博を超えへんように頑張ってや〜w
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:22 ▼このコメントに返信 コンサドーレも身の丈にあったグラウンドを考えてるから
ガチで札幌ドーム潰れると思うわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:23 ▼このコメントに返信 >>1
ホント、オーバルの存在がクソ&クソなんよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:32 ▼このコメントに返信 米49
>>エスコンなんてテナント納入業者から一回エスコンが買い上げてそれを割増でテナントに売り払エスコン税で札幌ドームよりあくどい事やってるぞ、業者からはかなり悪評高い。儲かるのは日ハムだけだってね。
嫌なら、出ていけば良いのでは?儲からないなら、日ハムみたいに出ていけばいい
札幌ドームは一番集客力のある、日ハムに利益が出ないようにしたのが問題
利益が出ないなら、利益が出るように工夫をするだろ?他にも改善要請をしても聞く耳を持たなかったんだし、そりゃあ出ていくわな〜
結局、札幌ドームは解体しか残された道はないよ
コンサドーレも出ていく可能性もあるらしいから、早く解体して税金浪費を止めるべき
アホ公務員の浅知恵で10億も掛けて新モード作ったけど、誰もコンサートなんてしてないだろ?歌手も新モードを使わないと動員出来ないと思われるから札幌ドームは使われないわな〜まずは、経営コンサルを雇えよ、少なくても10億の浪費はしなくて済んだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:47 ▼このコメントに返信 >>35
ずんだもんとかの解説動画って言ったもん勝ちだよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:57 ▼このコメントに返信 >>8
おハムに頭下げらんないのにコンサルに頭下げられるんか?どうせ「わたし公務員様なんですが?」って馬鹿にするのがオチやろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:04 ▼このコメントに返信 イベント後の設備解体に入った業者が施設の責任者になぜか関係ない掃除もタダ働きさせられたりしたとか書かれてたのはここの米欄だったっけ?
マジなら終わってるよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:07 ▼このコメントに返信 イベントやらスポーツ開催やらいくらでも競合する会場があるのに興行する側の意見を無視して殿様商売しようとしたらそら人は寄り付かなくなるやろ
運営側頭悪すぎる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2024年04月21日 17:29 ▼このコメントに返信 >>26
まぁハムからしたら使わせてもらってる感覚はあったやろうからね
それに市が天狗になって何も見なかった結果やね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:30 ▼このコメントに返信 こういう時、何で個人名を言わないの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:30 ▼このコメントに返信 >>33
予想出来てないからこうなったんやで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:32 ▼このコメントに返信 >>58
そうなんやけど実質市が実権を握ってる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:35 ▼このコメントに返信 >>72
そりゃ金出したの日本ハムならコンテナの買い占めかちゃうのもわかるけどな
経営側になりたいのはわかるしな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:38 ▼このコメントに返信 米5
日ハムから得られる売上(利用料とか)としては3割だけど、
他にも売店とかの売上も減るんだ。
そして、球場自体を維持する固定費はさほど変わらないわけで…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:21 ▼このコメントに返信 >>69
万博は一時のイベントだけど札幌ドームは解体まで続くぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:45 ▼このコメントに返信 でさあコノ運営がまたオリンピック誘致で大騒ぎしてたんだよなぁ
税金は泡銭じゃないんだけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:56 ▼このコメントに返信 なんjにネーミングライツしてなんjスタジアムにしよう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37 ▼このコメントに返信 球場で日ハムの食品売れないのほんま草
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37 ▼このコメントに返信 こういう大きな施設を作りたがるのは職員じゃなくて市長や議員だろ
公務員は長がやれと言えば逆らいようがないんだから市長を選んだ市民が悪い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41 ▼このコメントに返信 >>7
市民が選んだ市長や議員がクソすぎて胡麻擂りが上手い奴だけが出世していくんだからやる気もなくなるだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:16 ▼このコメントに返信 さんざん施設自体くそ呼ばわりしていたくせに
今になって話を変えているのは
札幌ドーム建設のアドバイスしていたコクド(=西武グループ)への配慮だろうね
西武批判と当事者に受け取られたら良くないだろう
一方で今になっても札幌市への批判を強めている理由がわからない
縁切れてるんだから、放置でいいんじゃないの?
何か後腐れがあるのか、自己を正義化しなければならないなにかがあるのか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:33 ▼このコメントに返信 来た最初に運営権とワンセットで交渉すれば良かっただけの話では?
後出しで自分たちに有利な条件にしろが許されるのは下請けと植民地ぐらいだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:32 ▼このコメントに返信 >>71
オーバルが邪魔すぎるのは確かなんだが
ロードコース単体の評価も決して良いとは言えず…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:04 ▼このコメントに返信 後にこの建物は、天下りと役員の腐敗の象徴として残り続けるだろう…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:34 ▼このコメントに返信 市民から搾り取ればいいのでセーフw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59 ▼このコメントに返信 野球専用にして地下鉄延伸、日ハムの要望を飲んでたら毎年数億の利益を生んでたのに、
アホアホ公務員のせいで全部パァどころか数億マイナスだからな
そんでその後スグの市長選も現職の秋元が当選だ
舐められてんだよ