
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:42:47.358 ID:t83cnB7i0.net
唐突な1255万円に草も生えない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:50:34.001 ID:pm4f33fP0.net
マイナスが唐突すぎる
【おすすめ記事】
◆「FX、ビットコインで稼いで毎日遊んでますwww」←こいつら
◆FXトレーダーワイの二月の収益www
◆60代無職男性、マッチングアプリで知り合った女にFX投資を勧められ1億円騙し取られる
◆【朗報】FXを始めたワイ、意外と勝ててる
◆【悲報】高卒ワイ、FXで累計350万の損失を出してしまう

◆【速報】プラスマイナス岩橋さん、また荒ぶる
◆【注意喚起】悪質サブスク、怖すぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】世界アニソン総選挙、オタクをブチギレさせてしまう
◆頂き女子りりちゃん、判決言い渡し後に過呼吸でふらつく…
◆【速報】大谷のコナミによる能力査定発表wwwwwwwwww
◆「FX、ビットコインで稼いで毎日遊んでますwww」←こいつら
◆FXトレーダーワイの二月の収益www
◆60代無職男性、マッチングアプリで知り合った女にFX投資を勧められ1億円騙し取られる
◆【朗報】FXを始めたワイ、意外と勝ててる
◆【悲報】高卒ワイ、FXで累計350万の損失を出してしまう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:38:32.352 ID:RJ6wRblod .net
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:40:42.865 ID:AnYEWu9s0.net
>>2
コツコツドカンにも程があるだろ...
コツコツドカンにも程があるだろ...
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 13:01:13.699 ID:Z3CRpSKW0.net
>>2
えっぐ
自動で損切れよ
えっぐ
自動で損切れよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:38:45.352 ID:KDLAYd7D0.net
自動売買はまず負けないって聞いたのに…
7: 警備員[Lv.9(前23)][苗] 2024/04/22(月) 12:39:37.779 ID:S7ZCZY060.net
>>3
えっ?だれにw
えっ?だれにw
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:39:58.295 ID:KDLAYd7D0.net
>>7
ソースは5ch
ソースは5ch
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:39:34.871 ID:zdHvuHw+d.net
コツコツドカンにもほどがあるだろ
なにしたの?
オプションか?
なにしたの?
オプションか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:40:12.153 ID:zdHvuHw+d.net
FXか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:41:12.087 ID:OmmHM7Yb0.net
一等地買って賃料生活じゃないと無理
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:41:15.478 ID:wY57GOewM.net
自動売買ってストップロスとか設定されないんか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:41:57.957 ID:gK/0SfCF0.net
取引を続けていればいつか損する日が来るんだから
損切りポイントがおかしいだろこの額は
損切りポイントがおかしいだろこの額は
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:44:03.217 ID:j78QcYexM.net
自動売買狩りとかやってそうだし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:52:06.721 ID:IytrBolPd.net
確定損益ってなってるから
ちょびっと含み益でたら利確して含み損は放置するみたいな感じなんだろうな
結果限界突破した含み益が1200万超えてる
ちょびっと含み益でたら利確して含み損は放置するみたいな感じなんだろうな
結果限界突破した含み益が1200万超えてる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:54:52.416 ID:SdYMVcsS0.net
何でこんなに大損するの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:56:34.594 ID:nRs1VY+m0.net
4月12日にそんなに大きく動くことあったか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 13:04:04.440 ID:zdHvuHw+d.net
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/22(月) 12:43:11.066 ID:rdTG58Uk0.net
これがコツコツドカンってやつか
俺もトラリピ気をつけよ
俺もトラリピ気をつけよ

◆【速報】プラスマイナス岩橋さん、また荒ぶる
◆【注意喚起】悪質サブスク、怖すぎるwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】世界アニソン総選挙、オタクをブチギレさせてしまう
◆頂き女子りりちゃん、判決言い渡し後に過呼吸でふらつく…
◆【速報】大谷のコナミによる能力査定発表wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713757087/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:07 ▼このコメントに返信 そして樹海のおとしものへ・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:08 ▼このコメントに返信 壺ジャップ発狂しててクッソワロタwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:10 ▼このコメントに返信 FIREって言われると毎回スティービーワンダーが脳内再生されてまう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:10 ▼このコメントに返信 少し儲けさせて調子に乗った所で大損させる
ヤクザがギャンブル付けにさせる手口と変わらんね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:11 ▼このコメントに返信 まだ馬券ソフトのがマシそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:12 ▼このコメントに返信 バイト生活頑張ってね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:12 ▼このコメントに返信 これコツコツどかんっていうかずっと損失抱えてたんじゃないの
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:13 ▼このコメントに返信 なんで数千円〜一桁万円の稼ぎに1255万の損がwwwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:14 ▼このコメントに返信 ご丁寧にトラップ名乗ってくれてるのにね
特許取得ってそりゃ手数料巻き上げる特許だし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:16 ▼このコメントに返信 自由への一歩(意味深)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:23 ▼このコメントに返信 >>3
アイニードファイア…ファイアアア⤴ ファイアアア゙ア゙…⤵
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:24 ▼このコメントに返信 トラリピはただ、レンジに一定幅の指値をたくさん入れるだけだから自動売買と言えるほどの
ロジックもなにもないよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:24 ▼このコメントに返信 トラリピに限らずFXは止めておけ
あれは株より遥かに勝率低い上に、借金のハードルがあまりに低い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:24 ▼このコメントに返信 そうとうな高レバレッジでやってるね。バカだと思う。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:26 ▼このコメントに返信 自動売買 ※キャピタルゲインがあるときのみ
ってことか? 損切りの方が重要だとまず習うはずなんだが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 1200万損失出してまあしゃーないわ次って言えるのは勝ち組
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:28 ▼このコメントに返信 fire
1、火がつく、燃える
2、火の番をする、火を燃やし続ける
発砲する、爆破する
〔エンジンに〕火が付く、〔エンジンが〕点火[燃焼]する
3、〔人が〕熱狂する、イライラする
正しい意味のFIREやね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:29 ▼このコメントに返信 最近の相場が良すぎた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:30 ▼このコメントに返信 9勝1敗でも一発退場するのがFX
こまめに損切りすれば大怪我はしないけど今度は損切り貧乏になる
9割が負ける世界だから残りの1割になれる自信がないならやるべきじゃない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:31 ▼このコメントに返信 >>13
そうか?
スキャルで損益をすぐ確定させるならりすく
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:32 ▼このコメントに返信 >>20
続き
リスク軽減できるよ。
問題はデイトレ以上に保有する時だがな。スイングなんて怖くてできんわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:33 ▼このコメントに返信 トラリピだから同じレンジ帯でひたすらポジ追加されて、一気に損切りされたのかな?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:34 ▼このコメントに返信 ゴールドやメキシコペソのような上昇している銘柄の買い(+スワップ)をレバレッジ1.5倍くらいの低いのででやるならFXはそこそこ儲かるけどな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:34 ▼このコメントに返信 典型的なコツコツどかん
本当は含み損抱えたポジション切って利益出てるポジション追加すべきなんだが、それが難しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:35 ▼このコメントに返信 株で負けてるやつを見ることでしか得られない栄養素がある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:39 ▼このコメントに返信 頭おかしなるわこんなん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:40 ▼このコメントに返信 トラリピってスプレッド広めだし、どうせやるならMTでやればいいのに
定額損切り付いてるのとかあるし・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:43 ▼このコメントに返信 いつ自動販売機の話が出るのかと思ったら自動売買やったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:43 ▼このコメントに返信 >>8
逆に急に1000万勝つこともあんのかな?
無知だから全然分からん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:45 ▼このコメントに返信 まともなトレーダーだったら、最初からトラリピなんか使わんだろ
情弱がたくさんいるからマネースクエアは存続してるんだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:50 ▼このコメントに返信 >>13
しっかりわきまえて毎日の飯代稼ぐくらいの慎ましさでやってればこんだけ効率の良い稼ぎ方もないんだけどなぁ
問題は才能もないのに調子に乗って大金動かしまくる阿呆よ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:07 ▼このコメントに返信 >>29
ない。その前に細かく利益確定する。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:08 ▼このコメントに返信 トラリピはいいけどレンジから外れたときに何も設定してんのかい
結局大損しとるやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:08 ▼このコメントに返信 イスラエル君予告してくれてたのに・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:08 ▼このコメントに返信 株で長期儲ける人はいるけどFXで長期儲けられる人はいないって聞いた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:09 ▼このコメントに返信 FIRE(資金を燃やす)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:12 ▼このコメントに返信 >>19
半分が勝てて半分が負けるシステムですよ
9割が負けるなら人間がおかしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:12 ▼このコメントに返信 実際なんで1桁万円の利益だったのがいきなり1255万円もまけられるんだ
自動売買がよく分かってないんだけど詐欺にあったとかじゃなくて?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:14 ▼このコメントに返信 +で維持できてる時こそ危ない
俺なら外さないと思って大きく賭けたくなる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:18 ▼このコメントに返信 米38
損切りの設定してなかったとかでは
んでふつうは証拠金なくなれば強制ロスカットだけど十分資金があったか
もしくは強制カットまでの猶予時間中にマイナスが膨らんだ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:21 ▼このコメントに返信 米37
全員が同じタイミングで同じポジションを決済するならそうなるかな
でも人間そうではないから結局勝った所が大多数の負けた金を全部持っていく形になる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:22 ▼このコメントに返信 なんか毎日緊張しながらやらないといけなそうだから大変だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:24 ▼このコメントに返信 楽しそうで何より
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:26 ▼このコメントに返信 >>1
やぁ!そこのきみ!ぼくといっしょにじゅかいのおともだちにならない?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:26 ▼このコメントに返信 多分CPI・PPIの流れで死んだな
指標前はポジ解消しとけと言われてるのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:27 ▼このコメントに返信 >>21
>>31
お前らのレベルの知能と、ハイレバの誘惑に負けない安定したメンタリティがあるなら良い
だが、ほとんどのやつは脳死でオルカン積み立てたほうが楽かつ安全や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:28 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも借りた金でギャンブルするって事だからね。
FXやってる奴なんてみんなカイジに出てくるような奴らよ。
本当の金持ちは原資があって身の丈に合う範囲で利益を得る人達だからね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:29 ▼このコメントに返信 >>4
問題は誰かが意図的にやってるわけじゃないから、初心者の損切りできない奴が悪い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:30 ▼このコメントに返信 >>32
損切りできないのがね…
俺も去年投資初めて同じ感じでひと月で100万損したよ
反省して最終的には+200万に持ってったけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:31 ▼このコメントに返信 勝率99%だけど1%を引いたら破産みたいなコツコツドカンタイプの売買ルールなんだろうな
10月にも1日で-281万ってのがあったんだからそこで止めておけばよかったのに
素人考えで勝てるほど相場は甘くないよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:32 ▼このコメントに返信 桁違いで草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:35 ▼このコメントに返信 簡単だと思ってたけどやってみて初めて分かった
利確と損切りって死ぬほど難しい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:35 ▼このコメントに返信 >>29
初心者「お、プラスになったけど怪しいな、利益確定しとこ」
初心者「お、プラス10万じゃんw楽勝楽勝、利確利確w」
初心者「ちょっとマイナス行っちゃったけど待ってれば戻る戻るwほら来たプラス2万w落ちると怖いから利確しとこw」
初心者「なんか結構マイナス出ちゃったな…昨日一昨日の儲け飛んじゃうじゃん…まぁ待ってれば上がるはずやからそこで利確しよw」→マイナス1200万
こんな感じだから大波が来る度絶対マイナスになるんよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:38 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ気持ちええ画像やな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:38 ▼このコメントに返信 >>21
スイングはマジで怖い
スイングやるならせめて株かな。最悪手堅い銘柄で放置しとけば大体上がる時制って前提だが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:38 ▼このコメントに返信 >>38
逆に行くたびに倍々ナンピンしてしていって利益が出たところで決済みたいなルールだと+1万円×10、-20万円×1で勝率9割なんてルールが出来る
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:39 ▼このコメントに返信 >>37
1割の人間が9割の利益を吸い上げてれば平均は半分だぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:40 ▼このコメントに返信 >>24
それやった瞬間に両方反転して憤死するとかないの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:41 ▼このコメントに返信 ちゃんと挙動確認しとかないと無限ナンピンしてるだけの奴結構あるからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:49 ▼このコメントに返信 米17
Financial Independence, Retire Earlyを略してfireなので火とは関係ない。
ただfire(解雇)という意味もあるので同じ綴りの略語なのは紛らわしい。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:49 ▼このコメントに返信 >>53
わかりやすい
サンクス
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:50 ▼このコメントに返信 >>29
この人は利益はすぐ確定、損は切らずにプラスになるまでいつまでも持つってタイプだから+1000万は絶対にない
損はプラスになるまで持つからこれだけ高い勝率なんだよ
だけど戻ってこなかった時が致命傷になる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:56 ▼このコメントに返信 >>60
流石に17がネタだって読み取れないのはマズいと思う
「本来の意味の」とまで書いてあるのに
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:58 ▼このコメントに返信 >>7
それ 最後の大損は自動売買じゃねーべ
手動で損切り撤退や
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:09 ▼このコメントに返信 FX自体はただの外貨預金だからリスクは少ない
尋常じゃない高いレバレッジを賭けるの怖いんだよ
1日で-1250万ってことはマックスのレバレッジでやってるはず
資金3000万としたら25倍だと7億5000万円分売買ができるから
レートが1%逆に動いただけで750万円の損。4%動いただけでゼロになる
7億3000万円分の借金してトレードしてるようなもんだから恐ろしい
基本的に口座資金がなくなる前に自動で決済されるから借金にはならんが、まれに一気に動いたりサーバーダウンで口座残高がマイナスになり借金になることもあるから危険
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:10 ▼このコメントに返信 最近知り合いがこれで首吊ったわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:11 ▼このコメントに返信 ギャンブルを自動化しようって奴はパンクしがちだよね
自分のやってる事が正しく認識出来ていないからリスクもチャンスも察知出来ない
気づいた時には手遅れなんだよ
チャンスを逃した時に気づいたか運が良いリスクに直面した時に気づいたら死ぬ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:20 ▼このコメントに返信 そりゃ朝起きて▲1000万とか行ってたらちびるわな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:24 ▼このコメントに返信 レバ1倍〜2倍のスワップ狙いで慎ましくやっときゃいいのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:25 ▼このコメントに返信 トラリピってただのマーチンナンピンのコツコツドカンで負けが確定してる手法なのにいまだにやってるやつおるの
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:34 ▼このコメントに返信 100%儲かる投資は無いけどさ
唐突な‐1200万に暫く他のチェックに万の単位入れ忘れてるのなんで?って思ったわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:44 ▼このコメントに返信 FXには一発退場があるから、サイコロを振り続ければいつかその目を引いて沈む運命なんだよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 15:53 ▼このコメントに返信 >>52
結局そこなんよね
何なら損切りよりも利確の方が余程難しい
どうしても欲をかいてもっと上がるはずだと落ちる時まで握ってしまう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:01 ▼このコメントに返信 FXか
まあそんなもんやろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:10 ▼このコメントに返信 数万プラス程度だったのに急にマイナス1000万なんてなるわけないやん
コラだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:22 ▼このコメントに返信 マイナスだけ桁がちゃうやん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:29 ▼このコメントに返信 ちょっとだけFXやってたけどあれば常人のやるもんじゃない
ずーっと頭の中が為替相場
寝て起きたらマイナスとかある
利確したと思ったらもっと上がってたり、涙目で損切りしたと思ったら元のポジに戻ったり
ほんま素人は宝くじで夢見とくくらいでいい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:30 ▼このコメントに返信 >>75
今は知らんけどポンドとかいじってたらこうなる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:41 ▼このコメントに返信 株の自動売買か
「自動販売機が稼ぐんで寝てても儲かる」っていう、都落ちして大阪帰った頃の、円ひろしスレかと思ったのに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:45 ▼このコメントに返信 パチンコのほうがマシで草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:06 ▼このコメントに返信 レンジ相場でしか通用しないルールの自動売買を
急な変動の多いFXでやるほうがおかしい
しかもだいたいどの通貨も今は上昇トレンドだし自殺志願としか思わん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:17 ▼このコメントに返信 米77
こういうのはその日で手じまいし寝放置するなというが鉄則だぞ
それが嫌なら溶けたお金と同じ以上の余力は持っておく必要もある
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:03 ▼このコメントに返信 米63
最近のネットってこういう皮肉とか冗談がガチで通じてない人を良く見る。
かなりまずいんじゃないか。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:48 ▼このコメントに返信 >>1
自分の買いは誰かの売り
自分の売りは誰かの買い
これ分かってたら、勝ち続けられる気にならない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:49 ▼このコメントに返信 >>48
自動売買は自動損切りするんじゃないの?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:53 ▼このコメントに返信 >>12
えぇ…
RSIやMACDが〜みたいなことも考えないで勝ち続けるつもりなのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:10 ▼このコメントに返信 海外取引所で100倍とかかけてそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:12 ▼このコメントに返信 >>85
当たり前だけど、そう設定してないと損切りしないよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:17 ▼このコメントに返信 米19
当事者が9割の側だと自覚してないのが問題だな
俺は9割側だから大人しく全世界株
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:57 ▼このコメントに返信 なんでコツコツ増やせてるのにドカンと減るんや?
どういう仕組みなんやこれ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 03:05 ▼このコメントに返信 >>29
ない。勝つ時はこつこつ。負ける時はどかん。証拠金が少なく、レバレッジ高いと、値段が一気に動いたときにたくさん損ポジションを持つことになり、ロスカットする
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:09 ▼このコメントに返信 ポイ活に高額トラリピ案件があるけど素人が手を出したらやけどどころじゃすまなさそうだな‥
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:33 ▼このコメントに返信 >>90
多分だが複数の取引を同時にしていて
A:+2万、B:+4万、C:-5万
とかなった時にCだけ上がるの待って放置し続けて他は利確する、を繰り返してたんだと思われる
そうすると表面上はコツコツ増やせてるけど資産総額はどんどん減っていき、ある日保証金が足りなくなって強制決済→1200万の損失が表面化した感じなんだと思うわ
その日だけで1200万失ったわけじゃなくて、コツコツ-1200万にしてたのを確定するのが嫌で逃げ回ってただけかと
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:34 ▼このコメントに返信 >>89
オルカンマジで調子良いよな
俺も去年から積み立てやってるけどもう+10%近い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 12:24 ▼このコメントに返信 投資歴20年だが、それで学んだ事の一つに人任せは絶対ダメ
なんだかんだで自分でやらないとカモられるだけだ
あと最初から勝つ事なんて出来ない。負けの経験積んでから勝てるようになってくる
(負けの経験が無いと安全な勝負と危ない勝負の見極めが出来ないからこういう事になる)
新NISAに踊らされて経験も無く安易に投資始めた人はこの人みたいな思いするハメになるだろうな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:10 ▼このコメントに返信 FXの呪縛から自由になれてよかったね草
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:10 ▼このコメントに返信 SPだのオルカンだのも普通にコツコツドカンするからなw
それっぽい事言ってるアホに騙されてかわいそうに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 15:37 ▼このコメントに返信 >>97
デイトレと積立の違い分かってないのにドヤ顔してるの草
99 名前 : 暇つぶしの名無しさ〜ん投稿日:2024年04月24日 17:51 ▼このコメントに返信 >>1
この人ってなんで週次報告とかしてるんですか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月24日 19:34 ▼このコメントに返信 米97
SP500もオルカンも、もう上がってるけど(笑)
株とFXを同じと考えてる時点で…(笑)
積み立てをコツコツドカンと一緒と認識してる時点で…(笑)
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月25日 00:41 ▼このコメントに返信 レンジ相場対象ってやばすぎるw
ダウ理論真っ向否定やな。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月26日 01:29 ▼このコメントに返信 ただの胴元が操作してるだけのギャンブル
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月26日 17:23 ▼このコメントに返信 これって少し利益でたら確定して、含み損はプラテンするまで全部放置みたいな感じ?
それならこうなってもおかしくはないが・・・
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年04月26日 17:51 ▼このコメントに返信 FX(外国為替取引)は、多くの人々がギャンブルと誤解しているものの、実際には計画と戦略に基づく本格的な投資です。 FXでは、通貨ペアの価格変動を予測して取引を行います。
バカが騙されて死ぬのを願ってるのかなこの国は