newsum

1: ちょる ★ 2024/04/24(水) 15:41:50.44 ID:??? TID:choru
画像
https://twitter.com/animalkojimma/status/1603136498479480833



 元K-1ファイターで総合格闘家のアニマルコージが24日、自身のXを更新。1年前の高速道路での事故により、多額の支払い請求があったことを明かした。

 ことの発端は2022年の12月だった。アニマルコージは高速道路での“九死に一生”体験を自身のXで報告していた。

高速道路で車が突然大炎上→1年4か月後に多額の支払い請求「これ俺が悪いの?」 ネットも衝撃「え?マジ!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c99127c7b5865f65f1a32d17828d7213e8f6a0d





7: 名無しさん 2024/04/24(水) 15:52:11.90 ID:lM4WL
自動車が突然炎上することある?
整備不良以外に

6: 名無しさん 2024/04/24(水) 15:49:19.37 ID:bYLoN
ぶつかった、ぶつけた理由やないしなぁ
まぁトヨタと、交渉やで

【おすすめ記事】

現役JK、電車内で手マンされフェミにXで晒されてしまう

【画像】ベンツ売りのお姉さん、あまりに美人すぎて納車式で目立ちすぎてしまうwwwwww

【悲報】絵師「炎上中の車椅子の人がなんで批判されてるのか、イラストにしました」→絶賛の4.5万いいねへwwwww

【速報】お笑い芸人(34)、環七で65歳男性を軽自動車で轢く

お笑い芸人(34)、環七で横断禁止の中央分離帯から出てきた65歳男性を車で轢いて死なせる






13: 名無しさん 2024/04/24(水) 15:59:42.08 ID:muUew
こういうのは保険適用にならないのかな?
普通に任意保険加入していたら事故のとき話題にすると思うが?

134: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:25:03.97 ID:hxVgk
>>13
燃えた車とかで保険使っちゃって
その一年四ヶ月後にあの件でまた保険が必要とか
保険会社がカバーするのかどうかだよなぁ

143: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:28:00.16 ID:WRfnB
>>134
考えてみれば廃車になった時点でその車に対する保険も終了してるだろうしな。
遡って適用できるのかね。

18: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:04:56.30 ID:QmHni
ここまでの事はなくても高速は危ないからなるべく使わないわ

24: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:06:57.56 ID:kFS21
過失を証明するのはネクスコ、
トヨタが原因で壊れたのか整備不良が原因か知らんけど

28: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:08:51.07 ID:kFS21
払えねえとか言ったら
代位請求やってくれるんやろか。

32: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:10:07.44 ID:nm3u4
リコール案件だったらともかく
そうでなければ整備不良

41: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:19:22.30 ID:fLomS
そら本人に請求するだろ
そっからは保険屋なりなんなりに連絡する流れなんじゃないの

53: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:29:21.76 ID:de9pL
おかしいね
イカレた自己責任社会

312: 名無しさん 2024/04/24(水) 21:39:09.78 ID:v3mrA
>>53
これは自己責任じゃなくて事故責任だな

63: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:37:27.64 ID:nUrf9
トヨタと話し合ってもあっさり負けそう
個人でどうしたらいいんだ?

64: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:38:04.77 ID:fyFUB
>>63
だからまともな人なら普通保険入ってるって

87: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:54:35.38 ID:HUMzS
EVで炎上したら鎮火するまで時間やたらかかるし恐ろしい額を請求されそう

113: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:12:06.29 ID:SBZSp
これは高校で教えなければいけない案件

123: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:18:55.67 ID:qxz5v
>>113
小学生からで良いかもw
大人になったら9割以上が免許取るんだろうし。

125: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:20:26.48 ID:lm3Ls
NEXCOは一方的に被害を受けたんだから請求してくるさ
架空請求でも何でもなく修理で実際にかかった費用なんだから払うしかあるまい
それから先の話は保険会社なりトヨタなりとするしかないでしょ

130: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:22:44.11 ID:qxz5v
>>125
道路って物をぶっ壊したんだから、道路の補修費は対物保険で。
車両の火災は車両保険に入っていれば保険で、入っていなけりゃトヨタと闘うしかねーわなw

279: 名無しさん 2024/04/24(水) 20:17:32.53 ID:fgTCv
車や建物から延焼して廃車になった場合、失火法で請求出来ないはずだけど同じじゃないのかね?

419: 名無しさん 2024/04/25(木) 05:57:42.28 ID:EWcpf
>>279
これ

287: 名無しさん 2024/04/24(水) 20:50:51.21 ID:LBjAx
原因が分からないことには何とも言えないと思うけどね

328: 名無しさん 2024/04/24(水) 22:53:14.04 ID:V1Otd
情報不足
NEXCO確かにクソだけど、勝手に炎上や自損事故の場合の高額請求は何らかの落ち度がある
車検落ちていたり整備不良だったり
その辺り一切ないよね

339: 名無しさん 2024/04/24(水) 23:29:54.45 ID:cdxPy
車両火災が起きたら車両保険で補償を受けられる?
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/sharyou-kasai.html

基本的には受けられる
但し例外はある
故意や重大な過失の場合は受けられない
これに該当しているか、保険に入っていないかのいずれかだろう

349: 名無しさん 2024/04/24(水) 23:41:40.46 ID:yzct1
>>339
車両保険は自分の車の修理費のことだから関係ないよ
今回関係あるのは自動車任意保険の対物賠償保険の話

466: 名無しさん 2024/04/25(木) 10:58:05.79 ID:yu1Jh
道路が焼けたにしても高すぎでは?

468: 名無しさん 2024/04/25(木) 11:14:21.53 ID:UwNdZ
>>466
算定の根拠は不明だが
・修理費
・復旧期間の休業損害
が対象なので高速で事故すると高額になるよ
安全面からトンネル内のかなりの範囲を修理するしね
これが原因でトンネル崩落したなんてあったら取り返し付かないから考えられる範囲の修理になります

65: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:38:05.45 ID:HbUFb
170じゃなくて1700か
おれだったら死んでるところだったぜ



【恐怖】10代少女「ただいまー」見知らぬ男「ただいまー(ドアに施錠カチッ」 →

【速報】グリコプッチンプリン出荷停止の「主犯」、判明wwwwwwwwwwww

【悲報】ピカチュウさんのせいで親が子供の保険を売り飛ばす…… (画像あり)

【悲報】婚活女子、要求が高すぎる… (画像あり)

【速報】プリウス、芸術点が高い事故を起こしてしまう (動画あり)



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1713940910/l50