【おすすめ記事】
◆【画像】高校生「コナン観に行ってエンドロールでスマホを見たらとんでもない目にあいました。これって私が悪いんですか?」
◆【画像】ウォッカ、遂にコナンの正体に気付くwwww
◆【悲報】コナン最新作、メイン層の「コナンに興味ないけど何となく見に来てる」人達を切り捨ててしまう
◆【速報】新作コナン映画、格の違いを見せつけるwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】コナン最新作、メイン層の「何となく見に来てる」人達を切り捨ててしまうwwww
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:31:34.78 ID:rlN3u5Fo0
この手の人気シリーズ物は見なきゃ話題に乗り遅れるという強迫観念もあるからな
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:32:32.93 ID:EE7YepU+0
小学館はコナンをいつまでも終わらせられない
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:35:00.88 ID:G38FySxc0
週刊少年サンデーはコナン以外にも面白い漫画あるのに目立ってない印象
195: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:41:12.33 ID:gddduJgS0
>>14
フリーレン
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:36:27.37 ID:XaN7GqO80
コナン特典なしでこれなの?
凄すぎる
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:39:18.97 ID:pK1X6oo/0
コナンって映画だけは人気があるっていうイメージがある
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ 2024/05/04(土) 12:41:21.95 ID:BzIC4/Us0
知らない間に新キャラが大量に投入されてた
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:42:46.01 ID:1EKY1X+j0
なんだかんだ一番評価高いのはベイカー街だろ
48: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:44:14.57 ID:/Wu7k6gH0
この調子では最終回なんて夢のまた夢
66: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:47:09.61 ID:84xgVXue0
10何作目までしか見てなかったんだけど、つい最近絶海、から紅、ハロウィンと見たけどやっぱり面白かった
ハロウィンは特に良かった
あれだけのシナリオ書けるのが凄いわ
昔見たのだとベイカー街が面白かった記憶
71: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:49:58.56 ID:vm6rqjjw0
>>66
ベイカー街のジャック・ザ・リッパー地味に好き
黒鉄の組織メンバーもジャック・ザ・リッパーみあって割と好き
78: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:51:32.00 ID:gz2uhrjJ0
>>66
ベイカーは久しぶりに見るとつまらんって皆言うな
84: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:54:07.66 ID:LPVhpira0
>>78
最近のに比べるとアクション地味だしキャラも少ないから久しぶりに見るとインパクト薄く感じるかも
67: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:47:50.22 ID:9RCFRxV80
コナン君の声優の元旦那は原作者
これ豆乳首な
高山 みなみ(たかやま みなみ、1964年〈昭和39年〉5月5日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター、作曲家。東京都足立区出身[10]。81プロデュース所属[3]。ES CONNEXION及びTWO-MIXのメインヴォーカル[11]。本名は新井 泉(あらい いずみ)。
代表作『名探偵コナン』(江戸川コナン)、『剣勇伝説YAIBA』(鉄刃)の原作者で漫画家の青山剛昌は元夫。
高山みなみ - wikipedia
79: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:51:36.77 ID:Nr0KUjNd0
>>67
コナンの中の人明日でついに還暦到達
これマメトリスな
73: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:50:13.71 ID:Nr0KUjNd0
金ローで過去作やってても普通に盛り上がるもんなあすげーよ
85: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:54:15.78 ID:Xtu+/wh/0
アマプラにあったから見て見たけど俺が見てた時と違ってキャラ多すぎてわけわからん
138: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:14:12.04 ID:6zNUp4KH0
なんでお前らってコナンに飽きないの?
ワンピですら飽きられてるのに
149: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:17:04.98 ID:YJFo/8eU0
>>138
コナンは基本1話完結型で本筋の黒の組織との話はほとんど進んでないから、普段漫画やアニメを追って無くても映画だけで充分楽しめる
ワンピースは連続したストーリーだから一度離れると戻りにくい
159: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:21:18.77 ID:3IIlXENP0
コナンの特典が欲しい人はコラボしてる
くら寿司に行くんじゃないの
257: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:19:56.21 ID:JG95ESut0
>>159
サーティーワンにも行きました
261: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:21:36.46 ID:wzFMJ7Rh0
>>257
チキンタツタは?
274: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:33:47.04 ID:JG95ESut0
>>261
食べました
217: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:51:47.42 ID:z/GxpvUD0
これから毎年100億が当たり前になるの?怖いんだけどw
226: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 13:56:50.27 ID:ypY4M0kO0
そんな面白いもんなのかな
234: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:01:35.64 ID:XAdqNjLJ0
コナン好きは何回も見るし安泰だよ
世界的にも大人気
255: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:16:46.08 ID:lGbw34BL0
来年は赤井、安室あたりの活躍話にすればまた100億行くんじゃない
276: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:36:50.67 ID:1o4OnpSU0
読売テレビに巨万の富をもたらしてくれたコナンは本社前で銅像になってる
318: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 16:01:55.25 ID:SmjeLpKK0
完結したら黒の組織の話だけ読みたい
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:42:48.43 ID:+LJTVLbi0
昔からファンの女性様が今だに映画館に通うから強すぎる
26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:39:33.17 ID:ET/hfRmP0
早すぎる
今作はどこまで行くかな
54: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 12:44:56.41 ID:0TKJh6CC0
いつになったらあの街の治安は良くなるのか
◆【悲報】やす子「食べたラーメンの写真をSNSにあげたら『初心を忘れないで』とか来る、黙っとけお前」
◆【速報】焼肉屋でホストがジョッキに小便する迷惑行為wwwwwwwwww
◆【急募】女子バレー部寮の住み込み管理人できる方を探してます
◆【悲報】お見送り芸人しんいちさん、水ダウ企画共演女優からLINEフォロー外され激怒wwwwwwwwww
◆【画像あり】カジサックの14歳長女が芸能界デビュー、NHKドラマに出演wwwwwwwwwww
おすすめ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1714793334/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27 ▼このコメントに返信 ターゲットが広いんやろな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29 ▼このコメントに返信 街中の境界知能たちが映画館に集まってそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35 ▼このコメントに返信 映画館に見に行く情熱はないが、アマプラで大体見たわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけもう謎解きとか推理とかどうでも良くて
ド派手なアクションと恋愛要素がわかりやすいから普段はコナン見てなくても楽しめるのよね
事前知識無くてもいいのは強い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35 ▼このコメントに返信 この前たまたまテレビシリーズの久々に見たら、
オムライスが殺されてた…
人以外もキルされるのを見て複雑な気持ちになったが、誰も死なない脚本とかやるやんと思った
映画はメインの話は動かさずあくまで映画だけで完結してたら凄いんだがなぁ
いや、嫌いじゃないけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37 ▼このコメントに返信 トリックも動機も無理やりすぎてアニメ2、3回見たら飽きるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38 ▼このコメントに返信 これ好きな人は相棒とか好きそう
ゆるゆるの感じがいいのかね…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39 ▼このコメントに返信 映画の内容はどう考えても初期の方が面白いんだけどな〜。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39 ▼このコメントに返信 金ローでいづれやるから待つわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40 ▼このコメントに返信 箱根駅伝とかみたいに、毎年一回何も考えずに見れるのがいいんよ。もはや伝統行事。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41 ▼このコメントに返信 最低限のメインキャラさえ把握しておけば良いって言うのがでかい
どこからでも見れる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41 ▼このコメントに返信 なんでこんなビッグコンテンツになったの?
イマイチなんでだかわからない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41 ▼このコメントに返信 強迫観念で見に行ってるとか言ってる奴おるからとか言ってる奴はアホか。そんなんで見に行く奴なんてごくごくわずかやろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42 ▼このコメントに返信 >>1
今年は海外行く人少ないし
国内旅行も例年より少ない
そこに老若男女見れるコナン
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42 ▼このコメントに返信 キャラクター目当てで観に行く感じでストーリーは二の次じゃない?
そもそもが大人向けじゃないって事情もあるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:43 ▼このコメントに返信 >>2
完全アウト知能がなんかいってら
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44 ▼このコメントに返信 女でコナン好き多いわ。
非モテくんたちには関係無いかもしれんけど。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44 ▼このコメントに返信 >>1
まとめ民に好かれているコナン
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45 ▼このコメントに返信 >>4
まさしく女の考えだな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45 ▼このコメントに返信 前作?は観たい映画の隣でやってたけど噂ほど混んでなかったけどなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45 ▼このコメントに返信 メイン層は女性だけどカップルや家族連れも来るからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45 ▼このコメントに返信 もう定番として定着したからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45 ▼このコメントに返信 じっちゃんの名にかけて!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46 ▼このコメントに返信 話としてはどうなの?
服部が絡む話は服部と和葉のカップリングがあるだけで評価する奴が多くて参考にならん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46 ▼このコメントに返信 これ荒唐無稽で楽しめないってえヤツは、当然ミッションインポッシブルも楽しめないよね。
TOP GUNなんてもってのほか。
劇場版コナンも最近パターン化していて、ももたろう侍とか水戸黄門の印籠とかと同じw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47 ▼このコメントに返信 >>4
こういうのでいいんだよをちゃんとやってくれるわね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48 ▼このコメントに返信 >>25
アホほど短絡的な比べて方してて草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48 ▼このコメントに返信 NHKのドキュメンタリー見たけど、命を削って漫画を描いている。
面白いに決まってる。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50 ▼このコメントに返信 着実に日本人の知性が下がってるってことがわかりやすく数字に出ているね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50 ▼このコメントに返信 日テレの女子アナが押しまくってんの見るとあーあってなる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:51 ▼このコメントに返信 オッサンでも楽しめるんかな
暇だから長編系のコンテンツに手を出したいんだけどどれがいいかさっぱり分からん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53 ▼このコメントに返信 駅でギャーギャー騒ぎながらカメラ構えておる人たちに
“好きなアニメ何ですか?”
って質問したら上位に来そうなアニメ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55 ▼このコメントに返信 >>32
ちなみに君はどんなアニメが好きなの?
なろう系?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57 ▼このコメントに返信 初日でも大して混んでなかったけどな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58 ▼このコメントに返信 コナンの映画はまあ面白いとは思うけど、なにがそんなに人を集めるんだ?
そんなにコナン読んでる人いるのか?
もう何年も前から読んでないから新しい登場人物とか関係性とか全然分からねぇよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58 ▼このコメントに返信 >>34
だからなんだという話で草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58 ▼このコメントに返信 昔、仕事関係で障害者施設によく出入りしてたんだけど、お昼のアニメタイムに大人気だったなコナン
みんなヨダレ垂らしながら大喜びしてたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59 ▼このコメントに返信 >>36
快挙!って言うわりにっていう文脈さえ読めない猿で草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02 ▼このコメントに返信 あの小学館がんばってんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04 ▼このコメントに返信 来年長野県警でしょ?
安室も出るんじゃないの?
安室の友達の兄がいるとこじゃんね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04 ▼このコメントに返信 >>37
仕事と思ってたお前も実は患者だったというオチあるある
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05 ▼このコメントに返信 米37
アニメタイム?
DVDでも流すのか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:07 ▼このコメントに返信 冒頭で薬を飲まされどうのこうのって説明してたけどもう25年くらい前の話だろ?(笑)
若者に人気みたいだけど彼らは当時のアニメを見返して予習とかしてるわけ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:07 ▼このコメントに返信 >>34
100億という数字出てる以上お前のご近所事情など何の価値も無い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08 ▼このコメントに返信 鉄オタとか障害者とか言ってる煽りが出てるのって半島系の嫉妬って事?
小学館って上の方の奴ぱよってるのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08 ▼このコメントに返信 普通に面白いしやっぱ女性人気高いコンテンツつえーな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09 ▼このコメントに返信 来年の夏にワンピも映画来るぞ
多分300億いくぞー
コナンもワンピもいつか鬼滅の400億超えると思うわ、マジで人気あるもん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09 ▼このコメントに返信 >>44
ご近所情報が現実やん
必死すぎて草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09 ▼このコメントに返信 米43
コナンて映画だけ観に行く層がまあまあいるっぽい
映画の最初にちょっと入る説明で済ますんじゃね?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09 ▼このコメントに返信 必至に擁護してるやつらって何なの?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:10 ▼このコメントに返信 大人になっても“コナン”が大好きな人は…
知的能力に“困難”を抱えている
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:11 ▼このコメントに返信 >>45
撮れない鉄の嫉妬だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:11 ▼このコメントに返信 >>44
ネットで生きてるお前の投稿こそ無意味じゃんw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:12 ▼このコメントに返信 しかし、二十年以上雑誌連載、テレビ放映、毎年映画化って他になにかあるのかね?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13 ▼このコメントに返信 >>48
狭い現実w
老害ばっかりの街なんだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13 ▼このコメントに返信 なんで流行ってるのかさっぱり分からず老いを感じるわ
自分の好き嫌い関係なくなんで流行ってるのかが分からないから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13 ▼このコメントに返信 >>48
100億は夢なのか?w
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13 ▼このコメントに返信 小学館と日テレの組み合わせはなあ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13 ▼このコメントに返信 米54
ポケモンとプリキュア?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14 ▼このコメントに返信 しっかし二十年以上雑誌連載テレビ放映継続、毎年映画化って他になにかあるのかね?
マーベルやDCならあるのかね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15 ▼このコメントに返信 >>55
オリコンの記事鵜呑みにしてるお前と違ってって話なのに
ほらまたコンテクストが読めないw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15 ▼このコメントに返信 米52
どゆこと?
映画泥棒?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18 ▼このコメントに返信 米54
原作者はもういないけどクレヨンしんちゃん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20 ▼このコメントに返信 >>16
ちぎゅあああ!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:21 ▼このコメントに返信 >>14
今回はバトルシーンが多くて面白かった
お前らも家族と見に行けよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:21 ▼このコメントに返信 需要ないんだろうけどおっちゃんが活躍する話作ってくれ。水平線以外で
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:22 ▼このコメントに返信 >>60
ポケモン
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23 ▼このコメントに返信 平次と和葉のセ○クスが見れると思ったのに告白すら失敗しとった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23 ▼このコメントに返信 今更コナンに逆張りとか承認欲求やば過ぎやろ
嘘松より承認欲求強そう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24 ▼このコメントに返信 >>47
コナンはワンチャンあるやろうけどワンピは難しいと思うで
ワンピは女性層と家族層を取り込みにくい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:25 ▼このコメントに返信 家族連れならいいけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26 ▼このコメントに返信 映画の季節はコンビニ行くとこのガキのカン高い声が響いていてスピーカー破壊したくなるわ
どんだけ迷惑かければ気が済むんだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27 ▼このコメントに返信 >>13
何途中で飲み物飲んでんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27 ▼このコメントに返信 >>69
逆張りしてるのなんている?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27 ▼このコメントに返信 吉本新喜劇と立ち位置同じなのに凄いねw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:31 ▼このコメントに返信 >>36
どこでもズレて浮いてそうw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32 ▼このコメントに返信 ハロウィンの花嫁で爆弾犯(中田譲治)が死んだのだけ納得できんわ
映画が原作キャラ消しちゃいかんでしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32 ▼このコメントに返信 小学館・日テレコンボはコナンだとこんなにゴリゴリやってくれんのにね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32 ▼このコメントに返信 毎回麻酔薬
毎回決め台詞
毎回同じギャグ
自閉症が好きそうな繰り返しパターン多いよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32 ▼このコメントに返信 絵が苦手で手に取りにくい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:34 ▼このコメントに返信 >>28
すごいステマ感
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:35 ▼このコメントに返信 >>64
急に鳴き声あげてどうしたの低知能チー牛くんw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:37 ▼このコメントに返信 ぼくのいったえいがかんではしょにちでもこんでなかった!
って言ってる逆張りガイジ君がおるやん
あと、4月12日の公開から、観客動員数は732万人を記録して興行収入100憶突破したって発表してる大元は東宝な
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:37 ▼このコメントに返信 >>45
お前は病気だよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:38 ▼このコメントに返信 >>79
映画では麻酔銃出てくる方が珍しいだろ
エアプ確定
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:39 ▼このコメントに返信 >>68
伊織ニキウッキウキで草
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40 ▼このコメントに返信 てれてーてー
っていうあのメインテーマも死ぬほどダサいよな
でもああいうわかりやすいのを恥ずかしげもなく堂々とやったからこそ売れたのかもな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40 ▼このコメントに返信 >>83
普通に混んでなかったって意見に絡んでいってんのあんたじゃね?
ヤベー奴
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40 ▼このコメントに返信 途中でダレ始めた時に女側に舵切ったのが有能すぎる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:41 ▼このコメントに返信 青山剛昌と高山みなみが元夫婦とかいうのを今さら豆とか言い出すレベルで時が流れ若い子もみてるのは凄いけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:41 ▼このコメントに返信 >>31
とりあえずこだま監督作品(初期7作)から見ていけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:42 ▼このコメントに返信 >>32
フリーレンとか好きそうw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:47 ▼このコメントに返信 >>35
俺も漫画は警察学校前くらいで辞めたから紺青の拳あたりからわからんけど映画は見てるぞ
でも別にわからなくても面白いし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48 ▼このコメントに返信 あのね、普通の人間は自分が見に行った映画館が混んでなかったから
快挙という割にはだの記事を鵜呑みにはしないだの言いださないのw
そんな事は全国にどんだけ映画館があってどれだけの規模で上映してるかの想像力すらできないマジもんのガイジしかしないからw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49 ▼このコメントに返信 活字で本物のミステリが楽しめない人たちのためのコンテンツだからね
可哀想だから馬鹿にしちゃいけないよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:50 ▼このコメントに返信 >>1
俺の推しは純黒の悪夢や。天海祐希さんの演技素晴らしいよ!キュラソーが黒の組織でトップクラスで好き!
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:51 ▼このコメントに返信 >>94
なんか知らんけど
見る限りあんたの最初のマヌケなレスのせいでおかしくなってるだけじゃん
ずっと負け犬の遠吠えみたいになってるのによく恥ずかしくないね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:52 ▼このコメントに返信 >>73
極々が分からんのか。フザケてるのかよく分からんツッコミやな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:55 ▼このコメントに返信 負け犬って書き込み内容に碌に反論できずに
負け惜しみしか書けないお前の事じゃねw
個人が行った映画館のそれも限定的な時間帯が混んでなかったと言ったところでそれがいったい何の指標になるんだって話なんだけどw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56 ▼このコメントに返信 前作が調子良かったのにそれ超えるのはすごいな
前作が好評だったおかげでとも言えるかもしれないが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56 ▼このコメントに返信 上映前はキッドと平次だから客入らないと言われてたな
ジンクスすら覆してもう無敵やん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:57 ▼このコメントに返信 映画館にギュウ詰めのブスたちが帰宅してからあのイケメンキャラを思い浮かべて一斉にマンズリし出すんだろうなぁ…って想像するとヴォエッ!ってなる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58 ▼このコメントに返信 >>31
流石にドラえもんを大人になってから見るのはしんどかったが、コナンはいけたで
ドラえもんは最初の30分が今見るとキツい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00 ▼このコメントに返信 中身関係なく安牌だと思って子供連れてくファミリー層と
中身関係なく男キャラ見に行く腐女子層やろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00 ▼このコメントに返信 >>6
むしろ未だにそれ目当てで見てる層どれだけいるの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:01 ▼このコメントに返信 >>99
えぇ…
何もまともなこと書けてないのに自覚なくて反論してもらえると思ってたの??
普通にうちは混んでなかった、うちは混んでたってだけの話にどこまで必死になってんの…
指標ってwww
もう根本からおかしいんだね
ほかにいろいろ突っ込まれてる通りの人間だわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05 ▼このコメントに返信 米106
うちは混んでなかっただからそれが現実!
記事は鵜呑みにしないし興行収入100憶突破してる事や観客動員数の規模も考慮せずに快挙という割にはなんて言ってボコボコに突っ込まれてるアホの方がよっぽど根本からおかしいよw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05 ▼このコメントに返信 去年は文句なしに面白かったと思えたけど今年のクソつまんなかったわ。なんか非現実的なことにツッコむのが野暮だって分かった上で見てても酷いご都合主義だったし、恋愛観が昭和みたいでマジしょうもなかったし寒気がした。あと服部の声がジジイになりすぎで流石にキツい気がする。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:06 ▼このコメントに返信 >>30
仕事なんだからそりゃそうだろとしか…
局もスポンサーも無視して、自分の好きな作品の話を公共の電波に乗せて言う局アナがいるかよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:06 ▼このコメントに返信 >>70
つかワンピは脱落したやつが映画で帰ってくる可能性が低いと思うわ
知らねえ麦わら一味がいるもん
コナンは昔から変わってねえから大体分かる
アムロとかシャアとか味方でも身内じゃねえから知らなくても大して問題ないし
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10 ▼このコメントに返信 コメ欄の民度酷いな…
少数の人の連投っぽいけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11 ▼このコメントに返信 てことは五十稜郭やな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12 ▼このコメントに返信 >>108
同意
今年の評価している人多くてびっくりよ
全体的に雑だった
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12 ▼このコメントに返信 紺碧のジョリーロジャーを劇場で観てしまって以来二度と映画館でコナンを見ないと誓った
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12 ▼このコメントに返信 興行収入100憶突破してる作品なんて歴代でも20もないのに
自分が行った映画館が混んでなかったから快挙という割にはなんて主張を続けてる方がよほどアタオカ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:19 ▼このコメントに返信 天空とか15分くらいの時のめっちゃ微妙な時期を完全に乗り越えたな
あの辺のやつをダラダラ流しとくの好きなんだけどね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:22 ▼このコメントに返信 >>28
テレビのCMを鵜呑みにしちゃうタイプかな?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:34 ▼このコメントに返信 >>17
非モテは知らんだろうけどコナン好きの女は地雷多いから気をつけなね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:41 ▼このコメントに返信 >>2
こんなとこでコメ書きする程度の知能が何を…
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:42 ▼このコメントに返信 婦女子に媚びを売ることを覚えたワンパターンアニメ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:58 ▼このコメントに返信 なんか飛んでる飛行機の上で命綱とか付けずにチャンバラしてるらしいな
ついにバトル路線に舵を切ったか
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:00 ▼このコメントに返信 初期劇場版見てた子らが親になったから
とかじゃねーの?
函館舞台でなんでそんなに???とは思ったけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:01 ▼このコメントに返信 >>50
逆張りするのも何なのって思うけど
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:07 ▼このコメントに返信 女と中国人人気でブーストや工藤
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:23 ▼このコメントに返信 なんで今更ここまで人気になってるのか全く理解が出来ない…
内容も普通に人が死ぬ漫画だし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:25 ▼このコメントに返信 良くも悪くも中身はどうでもよくてとりあえず見に行くかっていう境地に至った映画なんやろな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:33 ▼このコメントに返信 今、ジブリも細田も新海もディズニーも無いし唯一ドラえもんがギリあるけど終了間際
全年齢が安定して見るタイプのアニメがコナンしか無いってのと、不景気で旅行あんまりいけないけど長めの休みで出来るちょっとした非日常なこと→映画鑑賞みたく
日本のみのコロナ需要の亜種がおこってるんじゃね?
鬼滅もそんな感じだったやろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:51 ▼このコメントに返信 昔のやつのが内容面白いのに
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:56 ▼このコメントに返信 まあ好みは人によるから好き嫌い分かれるのは仕方ないな。個人的には見ごたえあったしめちゃくちゃ良かったと思うけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:59 ▼このコメントに返信 >>2
内容がチープなんよ
耐えられない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:01 ▼このコメントに返信 >>25
豪華俳優陣と比べチープなアニメやぞ
コレで勝負出来てるの理解出来ない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:02 ▼このコメントに返信 >>28
犬HKて言ってるなら嘘
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:03 ▼このコメントに返信 >>29
同意
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:26 ▼このコメントに返信 >>65
ママと一緒じゃないと映画さえ観に行けないのかよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:29 ▼このコメントに返信 米2
大半のアニメってそういうもんでしょ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:30 ▼このコメントに返信 米16
はり合うなよw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:47 ▼このコメントに返信 >>20
上映回数がくっそ多いからな
うちの近所はスクリーン2つ常にコナンだわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:23 ▼このコメントに返信 >>109
???「遊戯だぁ…」
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:31 ▼このコメントに返信 >>14
男人気ないからw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:58 ▼このコメントに返信 まーた右肩したんか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 08:16 ▼このコメントに返信 何十回も言ってるまんさんが大量にいるからな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:11 ▼このコメントに返信 >>139
彼女に釣れられていきました
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 16:12 ▼このコメントに返信 回数増やせば達成は早くなりそうだけど
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 18:24 ▼このコメントに返信 >>7
間口は広ければ広い方がいい
大衆娯楽なんだから一部のミステリマニアなんか相手にしても興収稼げない
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月05日 19:29 ▼このコメントに返信 >>128
昔のが面白い信仰が厚すぎてコンテンツごと滑落死した劇場版ポケモンさん…
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:00 ▼このコメントに返信 >>24
普通におもろかったぞ
赤井とか安室とか出張ってくるの好かんから初期のキャラでトンデモバトルやってて楽しかった
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:02 ▼このコメントに返信 >>40
長野県警と安室なんてクソほどの興味もないんだが売れるんかね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:04 ▼このコメントに返信 >>111
間違いなく一人が連投してる
わかりやすすぎて笑うしかないんだけどこんなコメ欄に必死になって人生楽しいのかね
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 02:07 ▼このコメントに返信 細田某とかその他の君の名はフォロワーとかの微妙なアニメ映画よりもよっぽど受ける理由はわかりやすいけどな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 10:19 ▼このコメントに返信 いちいち何が面白いのか分からんとかなんで売れてんだとか大衆が認めるもの否定したがるのいかにもチー牛って感じで気持ち悪いわ
鬼滅の刃の時もこういうの湧いたよな
流行りものが無理な俺かっけぇとか思ってんかなキモ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:47 ▼このコメントに返信 >>4
にしても常人は多くて二回も見ればお腹一杯だろ。売り上げに貢献してる連中は1日に4.5回見るんだぜ。それをGW期間中に数日繰り返すんだぜ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:10 ▼このコメントに返信 >>151
映画館のリピーターって、わからなくはない。
私は洋画多めだけど、CSとか地上波を録画したら、通常でも二回見るし、気に入ったものは三回位は平気で観てたりするし。
初見の面白さ、結末分かってからの面白さ、気になる脇役の動きとかアクションシーンを追ったり…あとはたまに、外国語(台詞)をどんな感じに和訳したのか見たり…
コナンの場合は黒の組織関連初めとして、キャラ同士の関連性も牛歩な感じだから、そこの地味なフラストレーションが新作映画でお祭り化するんだと思う。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:30 ▼このコメントに返信 >>12
大人が映画館に子供を連れて行く時に、安心して見せられる(大人もそれなりに楽しめる)のが一番じゃない?
下ネタ系でも子供向け過ぎでも無いのがやっぱり強いと思う。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:41 ▼このコメントに返信 >>23
こっちはアニメ終わっちゃったけど、成長出来たよね。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:56 ▼このコメントに返信 >>34
初日はやっぱり東京大阪辺りが稼ぐんじゃないかな。
舞台挨拶とかもあるでしょ。それに、初日に観にくる層って周回できる層と被ってそう(但しガチ勢程遠慮して初日は周回しないと思うけど)なのもある。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:06 ▼このコメントに返信 >>110
ワンピはでかい人魚あたりで脱落したわ…今もう、ちょっと追いつくには結構な体力いると思う。
コナンはポアロにバイト加入辺から脱落したけど、あれは定期的に劇場版の番宣で薄っすらと解説してくれてるのを見るから戻り易いし、たまに見ても置いてきぼりにならない。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:07 ▼このコメントに返信 >>51
…犯沢さん?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17 ▼このコメントに返信 おれは子供が見始めたのに引っ張られたクチだけど、おもしろいじゃんコナン
もう子供は親と一緒じゃなく友達と行きたがる年齢だから、流石に一人で映画館には行かないけどアマプラとかで見てるし、TVアニメも録画してるから全部じゃないけどまあ見てる
いちいちケチ付けなきゃ気が済まない奴ってどんな心境なんだろうな
一から十まで文句の付けようが無い完全な作品じゃなきゃ気が済まないってこと?
仮にそんな作品に巡り合ったとしても、所詮好みの問題だって現実にどう対処するんだろう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月20日 09:15 ▼このコメントに返信 誰が見てんだよ
陰キャしか見てへんやろこれ