1: ネギうどん ★ 2024/05/06(月) 10:07:13.66 ID:bU0QMJen9
料理研究家リュウジ、“忖度なしレビュー”でモスバーガーを絶賛
— ユーチュラ-YouTubeランキング (@ytranking) May 5, 2024
特にフィッシュバーガーを絶賛し、マクドナルドは「何ひとつ勝ってなかった」と発言https://t.co/AhD8vfK6vX
https://youtu.be/CJNPCSVg4u8

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:09:57.42 ID:mnpF+Q990
マクドナルドはハンバーガーじゃなくてマクドナルドという食べ物だからアンマリね
【おすすめ記事】
◆【朗報】モスバーガー、覚醒してしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】モスバーガーさん、ご乱心あそばされる
◆都内にある日本で1台の『モスバーガー自動販売機』がネットで話題に!「店舗で見かけない種類が楽しめる」
◆モスバーガー(国産!美味い!不祥事なし!)←お前らが食わない理由
◆モスバーガーが「音楽レーベル」を立ち上げ!バイトをデビューに向け全面サポート

◆【悲報】FX民、皆で大損へwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】大谷嫁の大学同級生「彼女は男性というより女性からモテモテだった」
◆【速報】ホテルの「備品持ち帰り」、ついにテレビと空気清浄機まで持ち帰られるwwwwwwww
◆【速報】映画コナン、邦画初の快挙wwwwwwwwwwww
◆【悲報】すとぷりファンの女子中学生達が「私も性別違和かも…」と受診しまくった結果wwwwwwwwww
◆【朗報】モスバーガー、覚醒してしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】モスバーガーさん、ご乱心あそばされる
◆都内にある日本で1台の『モスバーガー自動販売機』がネットで話題に!「店舗で見かけない種類が楽しめる」
◆モスバーガー(国産!美味い!不祥事なし!)←お前らが食わない理由
◆モスバーガーが「音楽レーベル」を立ち上げ!バイトをデビューに向け全面サポート
5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:10:09.42 ID:6N0gEISl0
モスバーガーのハンバーガーって200円ちょっとであの味だからな。コスパ良すぎ。
746: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 12:25:51.13 ID:x0ycKUIU0
>>5
ん????
いまモスバーガー440円
ん????
いまモスバーガー440円
980: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 13:32:57.83 ID:6N0gEISl0
>>746
モスバーガーのモスバーガーじゃ無くて、モスバーガーにハンバーガーってメニューがあるのよ。これが安くてうまい。
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010036

モスバーガーのモスバーガーじゃ無くて、モスバーガーにハンバーガーってメニューがあるのよ。これが安くてうまい。
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010036

10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:11:23.69 ID:XSisr3AF0
そんな誉めても提供の速さは変わらないから商品待ちでかってにモスへの不快度は上がっていく
ハンバーガーを注文してからの提供速度は完全にマクドナルドに慣らされた日本人
モスの遅さに耐えられるか!?
ハンバーガーを注文してからの提供速度は完全にマクドナルドに慣らされた日本人
モスの遅さに耐えられるか!?
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:12:20.71 ID:2fsmzzfh0
実際価格差なくなったからな
ジャンキーにポテトやらナゲット食べたいならマックかもしれないが、それ以外は全てモスの方がクオリティー高い
ジャンキーにポテトやらナゲット食べたいならマックかもしれないが、それ以外は全てモスの方がクオリティー高い
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:12:37.46 ID:opvfu0jK0
マックはバンズが美味いんだよ
ほんのり甘いというかしっとりしている
どうやって作っているのか知らんが他のハンバーガーチェーンとは一線を画す
ほんのり甘いというかしっとりしている
どうやって作っているのか知らんが他のハンバーガーチェーンとは一線を画す
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:13:09.42 ID:ZZ/7TLGj0
そもそもモスとマックは比べちゃいけない。
全く別物。
全く別物。
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:14:01.09 ID:9MZLhpz70
マックはポテトとアップルパイとシェイクだけ買う
21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:14:17.40 ID:s9nOWwSJ0
実際、モスよりマックのが美味いって言うのは子供だけでしょ
モスは食事、マックはおやつってこと
モスは食事、マックはおやつってこと
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:17:26.42 ID:N0OHo8900
それでもビッグマックは大好きよ
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:18:58.56 ID:vWtjjLVq0
昔からモスのほうが旨く、時間がかかる
そして、綺麗に食べるのが難しいw
そして、綺麗に食べるのが難しいw
973: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 13:30:23.71 ID:6KxZxHpY0
>>38
綺麗に食べる必要はない
美味く食べられたらいい
綺麗に食べる必要はない
美味く食べられたらいい
48: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:21:23.87 ID:E8EM5/Df0
家の近くにバーキン出来たから
バーキンしか行ってないわ
クーポン使うとマクドナルドより安いな
バーキンしか行ってないわ
クーポン使うとマクドナルドより安いな
65: 警備員[Lv.18(前19)][苗] 2024/05/06(月) 10:24:20.71 ID:I8zCnN2E0
マクドナルドはソーセージマフィンとベーコンポテトパイとフライドポテトとチキンタツタとグラコロを食べる店だと思ってる
76: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:26:47.17 ID:bUQY3ehd0
マックもう安くないから同じ値段ならモスだわな
93: 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/06(月) 10:32:08.49 ID:y965vX8v0
モスは中毒性ないんだよ。女性向け。
まあバーガーキングがマックの上位互換だな。
まあバーガーキングがマックの上位互換だな。
127: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:36:48.78 ID:W3mCD9ME0
>>93
なんか分かるな。美味いの分かってるけど「あーモス食いてぇ」とはあんまりならない。
マックは無性に食いたくなっていざ食うと「やっぱこんなモンだよな」って食った時の満足感も特に無い。
なんか分かるな。美味いの分かってるけど「あーモス食いてぇ」とはあんまりならない。
マックは無性に食いたくなっていざ食うと「やっぱこんなモンだよな」って食った時の満足感も特に無い。
150: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:41:25.19 ID:ykhxozz40
>>127
うん うちはポテナゲと170円のバーガーばっかだなぁ。
うん うちはポテナゲと170円のバーガーばっかだなぁ。
108: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:34:42.21 ID:fpxhOhVg0
モスのフィッシュバーガーは昔から好きだけど、
最近食べたバーガーキングのフィッシュバーガーもむちゃ美味かった。
最近食べたバーガーキングのフィッシュバーガーもむちゃ美味かった。
114: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:35:23.95 ID:IjaYzkhT0
モスはナンタコスを早く復活させろ
131: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:37:50.66 ID:g366L/Ms0
チキンナゲットならマックだや
137: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:38:51.45 ID:Ykia3Ovr0
マックの長所は🍟だろ
146: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:40:21.77 ID:g366L/Ms0
フレッシュネスバーガー最高
147: 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/06(月) 10:40:32.13 ID:y965vX8v0
まあいまやってるチキンナゲット15個入り490円はオススメ。ソース3個選べるし
ゴールデンウィークは終わっても、
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 6, 2024
まだまだチキンマックナゲットR︎15ピース490円のおトクは終わらない!!!!! pic.twitter.com/4m19s1Da6b
173: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:46:54.60 ID:hMUWu1hl0
マックはシェイクを買う所
179: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:47:11.58 ID:LbytBk9U0
モスの良いところはマックに比べて混んでない所が一番長所な気がする
199: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:52:29.38 ID:4avG3y4q0
マックのライバルは牛丼チェーン店と回転寿司チェーン店でモスはカテゴリー違う
209: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:54:15.93 ID:znNJYpkq0
サムライマックは好き、それ以外はほぼモスの勝ち
221: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:56:21.98 ID:JtiH30l00
肉肉強いほうは、マックだよな
247: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:02:41.24 ID:uTqM8a6d0
エグチ+コーヒー360円に相当するメニューは?
277: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:07:29.42 ID:P8qvSN+S0
>>247
こういうので十分な時に利用するからマック一択だな
お腹完全に空いててちゃんとした食事をするって時はマックもモスも選ばない
モスは小腹満たす需要と、腹5分目くらい食べたい需要に未対応
こういうので十分な時に利用するからマック一択だな
お腹完全に空いててちゃんとした食事をするって時はマックもモスも選ばない
モスは小腹満たす需要と、腹5分目くらい食べたい需要に未対応
252: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:03:57.04 ID:6KPjQ2hX0
ワイもモス派
かなり前にソースの味変わっちゃったけど、変わる前の味が好き
かなり前にソースの味変わっちゃったけど、変わる前の味が好き
303: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:12:27.65 ID:COa7wn630
>>252
それなんだよなぁ
もう一度出してくれんかなぁ
あのミートソース
それなんだよなぁ
もう一度出してくれんかなぁ
あのミートソース
266: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:05:54.28 ID:nFWWiNrH0
>>1
マックはカップラーメンみたいなもんだろ
安くてジャンキーなものもたまに食べたくなる
マックはカップラーメンみたいなもんだろ
安くてジャンキーなものもたまに食べたくなる
271: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:06:24.50 ID:LVDPODuN0
>>266
マックはもう安くないんだけど
モスと同程度の値段だし
マックはもう安くないんだけど
モスと同程度の値段だし
290: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:09:36.33 ID:nFWWiNrH0
>>271
今は知らんけど
イメージはそう
今は知らんけど
イメージはそう
312: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:13:59.79 ID:hjmRdGie0
いやピクルスがない時点でモスの負け
318: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:15:00.65 ID:VfhKhxv30
モスもラッキーピエロには何一つ勝ってないんだよね
580: 警備員[Lv.24][苗] 2024/05/06(月) 11:59:00.79 ID:ZtuvHJnz0
>>318
マジこれ。
足元にも及ばない。
マジこれ。
足元にも及ばない。
353: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:21:31.35 ID:P8TEDCDE0
モスは野菜を食べた気になれるからたまに行く
989: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 13:38:56.10 ID:E0IgyVUL0
牛丼サイゼの気分じゃない時マック行くけど
モスのセットに800円出すならもうちょっと出して定食屋行くかな
モスのセットに800円出すならもうちょっと出して定食屋行くかな
996: 芸スポ速報+ 2024/05/06(月) 13:41:27.67 ID:t4AWMfYx0
>>989
定食屋じゃモスバーガー食べられないぞwww
定食屋じゃモスバーガー食べられないぞwww
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:16:42.15 ID:G3BO1pMz0
棲み分け出来てるんだから別にいいんじゃないの

◆【悲報】FX民、皆で大損へwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】大谷嫁の大学同級生「彼女は男性というより女性からモテモテだった」
◆【速報】ホテルの「備品持ち帰り」、ついにテレビと空気清浄機まで持ち帰られるwwwwwwww
◆【速報】映画コナン、邦画初の快挙wwwwwwwwwwww
◆【悲報】すとぷりファンの女子中学生達が「私も性別違和かも…」と受診しまくった結果wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1714957633/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:27 ▼このコメントに返信 正直どっちでもいいんだがモスは店がないからな
ほとんどの駅付近にあるマックに行くのが多くなるのは必然
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:29 ▼このコメントに返信 どっちも食うしどっちも旨い せっかくいろいろ店あるのにどっちかにしかいかないのはもったいない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:29 ▼このコメントに返信 食べたいと思ったときにそこらにないからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:30 ▼このコメントに返信 棲み分けは出来ていたんだけど近頃はもう数十円だせばモス食えるからあんまりね
前は倍近く値段の差があったから迷ってたけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:32 ▼このコメントに返信 モスバーガーは料理
マクドナルドはジャンクフードって感じ
モスの方がうまいのは分かるけどマックが食べたくなる不思議
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:34 ▼このコメントに返信 どっちもわざわざ味で選んで行くわけじゃなくて
その時近くにあったから行く店だから
店舗数多い方が有利だわな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:34 ▼このコメントに返信 マックには中毒性があるからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:36 ▼このコメントに返信 ハンバーガーにうまいを求めても仕方ない。
スーパーのお惣菜の味を云々言ってるようなもの。
マックよりモスのバーガーの方が比較的美味いのだとしても、それはめちゃくちゃどうでも良いこと。
味に拘る人間はマックもモスも行かないでしょ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:37 ▼このコメントに返信 小学時代に60円だったから塾に行く前に毎日食ってたなぁ……
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:37 ▼このコメントに返信 モスはマックと比較される時しか存在感ないよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:37 ▼このコメントに返信 こういうのって単純な美味いか不味いかの比較じゃ語れんよな
マクドナルドっぽいものを食べたいときはマクドナルド以外に選択肢浮かばないけど
モスっぽいものなら個人のハンバーガーショップとかでも似たようなのあるし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:38 ▼このコメントに返信 味の素あへあへおじさんのレビュー聞いてもね…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:38 ▼このコメントに返信 モスバーガーの待ち時間すら不快に思うヤツって、普段何食べてるの?
カリカリでも食べてんのか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:39 ▼このコメントに返信 今日ショート動画を次々と見てたらコイツの動画になったので「表示しない」を選択した
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:39 ▼このコメントに返信 バーガーはモスでポテトはマック
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:40 ▼このコメントに返信 モスは立地が経営戦略的にマクドナルドとは正反対だからな
店舗数も比べ物にならない
でも味は遥かに上、料金はほんの少しだけ上なだけ
提供スピードは言うほど変わらない、少し差がある程度
ついでに行く、気軽に行けるマクドナルド
モスはモスに行く
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:41 ▼このコメントに返信 フィッシュバーガーを1位にあげる馬鹿舌の戯言なんかどうでもええな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:41 ▼このコメントに返信 米14
見たくないならなんでここにいるの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:42 ▼このコメントに返信 値段考えずに比較するならモスの圧勝。俺が比較して言ってるから間違いない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:42 ▼このコメントに返信 最近はマックよりモスに行く機会が増えたな
流石にマックは値上げがキツくなってきた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:43 ▼このコメントに返信 とはいえモスが本場アメリカで通用するかと言えばそうでもないし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:43 ▼このコメントに返信 モスの圧勝?
当たり前やろwwww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:45 ▼このコメントに返信 マックは障がい者雇用にも積極的だから応援したくなる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:47 ▼このコメントに返信 この人こんな顔だったっけ、アインシュタインの稲田みたいな顔
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:47 ▼このコメントに返信 マック高くなってモスに勝てるとこなくなったよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:48 ▼このコメントに返信 ドランカーリュウジは相当な数トライアルエラーしてると思うけど太る気配がない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:48 ▼このコメントに返信 制作側が評論家気取りだしたら終わりって言われてるのにね
こいつももう終わりや
そもそも「料理研究家」だから料理人でも美食家でもないみたいな予防線貼っといてこういうのしだすのダサすぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:48 ▼このコメントに返信 ビールやサワーには圧倒的にマックだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:51 ▼このコメントに返信 そもそも安い路線と美味い路線のもん比べてどうすんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:52 ▼このコメントに返信 金貰ってんでしょ?
てかこの馬鹿舌に褒められてモス側も嬉しいか?
こいつのレシピいつも塩分超過してんじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:52 ▼このコメントに返信 マックは紙袋開けた瞬間の匂いだけは抜群だろ?
味は・・・知らん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:53 ▼このコメントに返信 一番近いのは国道沿いのマック
コーヒー一杯でゆっくりする
ハンバーガーを食べたい時は駅前のモスかバーキンだなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:54 ▼このコメントに返信 マクドナルドを旨いとか言ってる連中は本当に危機感持ったほうがいいよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:54 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ再生数伸びてるのな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:55 ▼このコメントに返信 実家の近所にモスがあって子供の頃はバーガーといえばモスだったけど、たまに食うマックが異常に美味しく感じてて、今同じ条件でも自分で買うとなってもマックになる不思議
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:55 ▼このコメントに返信 モスもマックも別にそんなに美味くは無い。底辺の比較やん。
吉牛とすき家どっちが美味いかみたいな話。
殆どの日本人にとってハンバーガーはジャンクフードで、美味い不味いをあまり気にしていない。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:55 ▼このコメントに返信 全国チェーンと片田舎のローカル店比較してもしゃーないんだわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:56 ▼このコメントに返信 マクドナルドは60円以上の価値はない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:56 ▼このコメントに返信 そりゃ、マックとモスで味で比較したらモスは勝つよ。
でも売り上げでは勝てない。
美味しいものを食べに行く店じゃないんだから。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:56 ▼このコメントに返信 米欄でモス信者が生き生きしてて草
現実見なよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:56 ▼このコメントに返信 マックのソースのが好きだわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:58 ▼このコメントに返信 マクドナルドは貧乏人の象徴だからね
舌が未熟でまともなご飯を食べて来られなかった人たちがうまいうまいって食べる貧民用フードモドキ
ハンバーガーですらない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:59 ▼このコメントに返信 エガちゃんの後追いやな。リスペクトしとるんやな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:59 ▼このコメントに返信 どっちも普段食べてるので今更比較されても別に…って感じ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:00 ▼このコメントに返信 モスのこだわりWチーズ好きだったのに劣化してしまった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:01 ▼このコメントに返信 モスバーガーって作り置きじゃなくてその場で調理してくれるんでしょ?だから提供に時間がかかる。その分、出来立てだから美味しいだろうねぇ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:01 ▼このコメントに返信 >>746
恥ずかしい〜なんでコーユーヤツて脊髄反射で否定する前にワンテンポおいて確認とかしないんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 米36
自分から馬鹿舌を晒していくとは…
知ってるか?貧乏で意地汚い家庭で育つと舌が退化して、味の違いがわからなくなるんだぜ?
モスは安いけど、野菜の甘みを活かした日本風バーガーが売り マクドナルドとは根本的に味も作りも違う
モスはハンバーガーの中じゃ特殊な部類に入るのは間違いないけど、マクドナルドはそもそもハンバーガーですらない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 Twitterのアイコンと別人では
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 未だにモスが遅くてマックが早いと思ってる奴ってどっちにも行ってない引きこもりだよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 日本人は唾液分泌量が少ないからベチャベチャしてるモスバーガーの方が味がすると感じて受け入れられやすい。
顎が弱くて咀嚼数も少ないから、何でもかんでも柔らかければいいと思ってる残念な民族だよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 定期的にこの人まとめられてるけど、味濃いのが好きなんじゃないっけ
単純にモスじゃ塩気が足りんのじゃないの
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:02 ▼このコメントに返信 >>48
いかにも情報食ってる関西人って感じ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:04 ▼このコメントに返信 ラーメンとカップ麺くらいの違いでどちらにも需要があるんで比べる物ではない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:05 ▼このコメントに返信 >>26
トライアンドエラーと言いたいのか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:05 ▼このコメントに返信 米52
そもそもマクドナルドはハンバーガーじゃない
当たり前だけど、マクドナルドを絶賛する料理人はいない
ここの馬鹿舌共はわからないんだろうけど、マクドナルドはハンバーガーですらないのよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:06 ▼このコメントに返信 内部事情を暴露するとモスバーガーの社員たちってもはやボランティア精神でやってるやで
労働に対する対価が全然見合っていない、あの高度の接客サービスを提供するなかで低賃金つー意味や
大病で余命宣告された社員の人がもう退職して家族と残りの時間を過ごせば良いのに限界まで店に来てたな〜すげえ愛社精神だったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:07 ▼このコメントに返信 舌馬鹿が必死にマクドナルドの擁護してるけど
ただ不味いもの褒めてるのに気づいてないの草
みんなが食ってるから美味しいと思い込まされてるだけで それも値段が安かったおかげ
値上がりした今マクドナルドに価値はない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:07 ▼このコメントに返信 モスのフィッシュバーガーは別格
モスではこれしか食わん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:07 ▼このコメントに返信 モスと比べるならフレッシュネスバーガー
マクドナルドと比べるなら、バーキンかウェンディーズ
この辺の味の系統の違いも知らない人は人生損してるなぁと思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:08 ▼このコメントに返信 モスはファストフードではなくハンバーガーレストランだかなんかと名乗ってるぐらいだから本来なら比べたらあかん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:08 ▼このコメントに返信 中国産を絶賛とか味オンチすぐる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:10 ▼このコメントに返信 化学調味料ドバドバで甘けりゃ美味いと感じる舌なのは分かった
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:10 ▼このコメントに返信 モスの方が美味いのは間違いないんだけど価格帯的にモスが中々選択肢に入らないんよなぁ
単品150円前後の安いの数個で適当に済ませたい時にマックは良く使うけど、モスの価格帯になると腹一杯食べるなら定食800〜900円くらいの町中華とかの方が満足度高いからそっち行っちゃう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:11 ▼このコメントに返信 マックは圧倒的な安さが売りで大衆もそれに乗っかってたけど、今は100円マックが200円?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:11 ▼このコメントに返信 リュウジのスタンスとしてはそらそうなるか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:11 ▼このコメントに返信 昔のバーガーキングのフィッシュがマジで美味かったけど今は違うんだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:13 ▼このコメントに返信 モスで一番美味いのナゲット
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:14 ▼このコメントに返信 こいつの料理ふつうに味濃すぎて毎回マジかと思うわ
新しいやり方作るのは偉いけど味の良し悪し決めれる味覚してると思えん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:16 ▼このコメントに返信 限定メニューのサムライマックとかパテが肉厚でうまいやつなら差ないわ
ポテトはマクドの圧勝
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:16 ▼このコメントに返信 マクドナルド美味しいと本気で思ってる人は、一度ブラザーズとかの本当のハンバーガーを食べてほしいな
食べた時の高揚感が全く違う 今まで食べてたマクドナルドが食べ物に思えなくなるレベルで感動するで
経験するだけで人生が一つも二つも前進する感じ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:19 ▼このコメントに返信 >>58
じゃあ早いうちにモスがマック抜くってことだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:22 ▼このコメントに返信 マックのナゲット食べるたびにモスのナゲットを思い出す。てか激安路線のマックがここまで値段戻ってくるなんて...
注文したらタイマースタート、息を切らしながら商品を出すのでバーガーの中身見たらぐちゃぐちゃ、というあの時代のマックの謎キャンペーンが懐かしい😇
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:22 ▼このコメントに返信 フレッシュネスの塩こうじレモンチキンバーガーを隆二が食べたら美味しさのあまり
死んでしまいそうw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:23 ▼このコメントに返信 もはや価格差はなく、味は間違いなくモスが上なのに
JKはマックにしか行かないってのがある意味真理
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:23 ▼このコメントに返信 流石にマック美味しいは無理があるわ
賛否両論どころか負け犬根性丸出しで否定したがりのこのコメ欄ですら、マックが不味いには否定してない人が多い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:25 ▼このコメントに返信 忖度無しならモスに勝てるはずがない
昔ならコスパでマックが勝つ部分もあったろうが、今となってはね
更にいえばそのモスもバーキンには勝てん
バーキン>>モス>>>マックくらいの差がある
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:26 ▼このコメントに返信 物事は、そいつの基準に解釈と立ち位置で360度変わる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:27 ▼このコメントに返信 >>48
>モスは安いけど
お前がどんな上流でも構わんけど、庶民感覚を知らない無知は恥じろ。
アホは容易い挑発に乗って偽る。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:27 ▼このコメントに返信 米75
君の住んでる街がそういう層の街だからじゃないの?
jkですらthe 3rd burgerとかに集まるけど、普通に安いし
マクドナルドしかない辺境の地はキツイかもねぇ〜
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:29 ▼このコメントに返信 ここ最近はマックも値段上がってるし前もってオーダーしておかないと待たされることも多々ある
だったら美味いモスの方が良いよねってなる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:29 ▼このコメントに返信 マックはポテト
モスはチリ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:31 ▼このコメントに返信 マックはマックでジャンクフードを味わいたいときにはよかったんだけど、ちょっと値上がりしすぎてな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:33 ▼このコメントに返信 料理研究家なのに比べ方がただのユーチューバーだな・・・
研究家名乗るなら全メニュー食って比べるくらい出来るだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:34 ▼このコメントに返信 美味しけりゃ勝てるわけでも無かろうに。
これは飲食業全般に言えるわ。
モスだってマクドに比べりゃってだけで、飲食業全体からすれば大して美味しいわけじゃない。
マクドと同じで会社の規模がデカいだけ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:34 ▼このコメントに返信 マクドナルドには行かないようにしてる
美味しくないし、安全じゃないし、値段もそこまで安いわけでない
宣伝にお金を使ってるから、そのぶん質が低い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:35 ▼このコメントに返信 米79
知ってるか?
まともなバーガーショップのハンバーガーの相場は大体一個2000円前後なんだぜ? もちろん単品でだ。
上でも出てるブラザーズとかショーグンとか見てみな?
モスバーガーはハンバーガーとしては異端のスタイル(野菜の旨み重視で肉々さがない)なのに、1000円で買える格安有料物件なんだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:36 ▼このコメントに返信 >モスバーガーのモスバーガーじゃ無くて、モスバーガーにハンバーガーってメニューがあるのよ。これが安くてうまい。
こんな説得力ない屁理屈ある?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:36 ▼このコメントに返信 マックってコーヒーかシェイク飲みに行く休憩所だよね?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:37 ▼このコメントに返信 >>80
年寄りが無理して書いた文章って感じがきつい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:38 ▼このコメントに返信 別に気分で行きたい方に行けばええやん
対立して片方潰す必要あるの
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:38 ▼このコメントに返信 米90
サードバーガーを知らない感じ?
地方の人が頑張ってマクドナルドを擁護する理由が知りたい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:39 ▼このコメントに返信 >>87
知らんけど、
そんなバーガーを一切求めて無いんでみんなマクド行くんだわ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:40 ▼このコメントに返信 >>92
知ってるけど価格帯と滞在時間考えたら高校生が好む様な店じゃないだろアホか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:41 ▼このコメントに返信 米88
そういう商品あるんだよって説明に見えるけど
言うほど屁理屈か?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:41 ▼このコメントに返信 米93
だからマクドナルドはハンバーガーじゃねえんだよ
煽り抜きであのパサパサで薄っぺっらい牛肉もどきが入った物体を良く美味しいって食べられるよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:41 ▼このコメントに返信 サムライマックうまいやん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:43 ▼このコメントに返信 眼鏡かけて料理研究家とか吹いてんじゃないよ、ゴミクズが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:44 ▼このコメントに返信 >>92
サードバーガー流行ったのってもう5年以上前だろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:46 ▼このコメントに返信 マックが値上げしすぎて相対的にモスが味もコスパも最強になってる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:47 ▼このコメントに返信 >>96
ハンバーガーを食う時に美味いを求めてない。
「おいしいハンバーガーを食いたい」という発想が大抵の日本人には無い。
カップラーメン食う時にうまいを求めてないのと同じ。
ハンバーガーは日本人にとってはジャンクフードで、うまいを要求してない。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:47 ▼このコメントに返信 サードバーガーってバーキンとかウェンディーズと同価格だろ
むしろ若い人しか行かないじゃんあそこ
骨董通り店は潰れたし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:48 ▼このコメントに返信 ハンバーガー食いたい時はモス行く
マック食いたい時はマック行く
こんな感じ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:48 ▼このコメントに返信 リュウジはオタクにケンカ売ったのでチャンネル登録切った
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:50 ▼このコメントに返信 モスが好きなヤツはマックなんか行かんだろうしマックでイイ奴もわざわざモスには行かんだろうし全く競合して無い二店だよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:51 ▼このコメントに返信 モスのはハンバーガー
マックのはマックというジャンクフード
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:53 ▼このコメントに返信 >>106
本格的な店が増えた今ではモスこそモスバーガーというジャンルだと思うぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:54 ▼このコメントに返信 トマトが食いたいならモス
トマトいらねーって気分の時はマック
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:56 ▼このコメントに返信 ↑その通りだね
モスは厳密にはハンバーガーじゃないのよ ハンバーガー風サンドイッチというか、野菜の要素が強いからね
逆にマクドナルドはハンバーガーじゃないし、まともな食べ物でもない あれはまさに質の悪いジャンクフードの典型
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:56 ▼このコメントに返信 マックは速攻でお腹が緩くなる不思議な食べ物
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:57 ▼このコメントに返信 値段帯違ったから比べるのが悪って感じだったけど、マックが必要以上に値上げしたから比較されても仕方ないね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:58 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ。マックに味で勝てる要素なんて皆無だわ。ただエガちゃんが言ってたサムライマックは美味しかったけど(但し高い)
マックなんてクソ不味くてもいいんだよ。手軽に食えればそれだけで価値があったのに、最近何を勘違いしたかバカみたいに値上げしてなに考えるのかと
もうなんの価値も無い
俺の予想だが今業績誤魔化してるだけで、今の社長が辞めた途端に問題噴出すると思ってる
ゴーンとかもそうだけど外人社長なんてみんなそんなのばかりだからな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:59 ▼このコメントに返信 マックのテリヤキはくどくてゲロマズ
モスのテリヤキはマックと比べれば段違いに美味い
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:59 ▼このコメントに返信 モスを上げる奴ってモスが好きなのではなくマックが嫌いなだけだよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:00 ▼このコメントに返信 俺はマックの月見バーガーやチキンタツタは食いたくなるけど、
普段ハンバーガーを食いたいと思うことは一切無いな。だからマック以外のバーガーショップに行くことはない。
外食で選ぶなら、バーガーよりラーメンやそばうどんだし。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:01 ▼このコメントに返信 マックの接客レベルが地の底まで落ちたので食わないと決めている
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:01 ▼このコメントに返信 米112
それがそうとも限らんのよ
世の中にはハンバーガー🟰マクドナルドの馬鹿舌、底辺階級がわんさかいて、その階級の脳みそにマクドナルドのエキスが染み込んでるのよ
奴らには子供の頃から食べさせられてきたマクドナルドの味がハンバーガーだと刷り込まれてるから、多少の値上げに文句を言いながらもマクドナルドに通い続けてしまう(馬鹿舌底辺だから)
向こうの戦略のうまさよね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:04 ▼このコメントに返信 少しはロッテリアの事も思い出してあげてください。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:05 ▼このコメントに返信 まともに返信もできない奴がモスバーガー評価するのは一周回ってアンチ行為なのでは?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:06 ▼このコメントに返信 ネットのおじさんたちって妙に食通アピールしたがるけどハンバーガーの味を熱心に語ってる時点で底辺なのバレバレなんだよ?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:06 ▼このコメントに返信 モスもマックも美味いけどジャンキーなハンバーガーが食いたいからマック行く
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:07 ▼このコメントに返信 >>118
今はゼッテリアだっけ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:07 ▼このコメントに返信 不味くて当たり前の物を食って不味いと言いふらしてる奴らは
アホにしか見えない。
不味いと言いながら買ってたら更にアホだよな。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:08 ▼このコメントに返信 >>79
庶民感覚じゃなくて底辺感覚じゃねぇの?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:08 ▼このコメントに返信 米121
マクドのスカスカガベッジフードとか全くジャンキーじゃないじゃん
ワッパー食べたほうがマシ
もっと言えば、チーズも肉もたっぷりのグルメバーガーを食べるべし!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:09 ▼このコメントに返信 ジャンクフードに優劣つけて恥ずかしい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:10 ▼このコメントに返信 >>120
コンビニ弁当の味比較は最近無くなったね。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:11 ▼このコメントに返信 だってそれでマックのほうが美味かったら注文受けてから作るモスの立つ瀬がないじゃない
マックは手軽さで売ってるんだから棲み分けだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:11 ▼このコメントに返信 そりゃ、一回のランチに数千円どころか千円すら出せない連中の話だからな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:16 ▼このコメントに返信 >>125
バーキン好きだけど歩いていける距離にない
あとジャンクをマシとかマシじゃないとか言ってる時点で舌と考え方が違う
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:20 ▼このコメントに返信 基本的にモスの方が美味しいけど
新作のとびきりシリーズはハズレ過ぎたと思う。ソースが強過ぎる
ソースの味が濃すぎて折角の良い肉の味が潰されて台無しになってる
あれだけ濃いソース使うなら肉はマックぐらい臭みや癖がある方がまだバランス取れるぐらい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:20 ▼このコメントに返信 >>129
ハンバーガーとかラーメンとかに一定以上の金額払いたくないって人は多い
ランチにいくら出せるかは全く別の話
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:21 ▼このコメントに返信 こういうスレ見るとハンバーガー食べたくなるんだよな
明日というか今日の昼、日本橋にマッシュルームバーガー食べにいくわ
マジで腹減ってきてつまみ食いする前に寝るわw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:21 ▼このコメントに返信 マックはもう食べられない
気付いたら受け付けなくなってた
味?食感?そのへん
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:22 ▼このコメントに返信 バーガーには興味ないんで、
俺はマックのチキンタツタと月見だけ食いたい存在になってる。
頻繁にマックやモスに行く人の気持ちはまるでわからん。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:24 ▼このコメントに返信 こんな顔だったっけ?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:26 ▼このコメントに返信 米134
正常な感性
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:26 ▼このコメントに返信 >>13
飯時に毎回一時間も待ってらんねーよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:26 ▼このコメントに返信 調べもせずに、ん??とか書くやつ嫌い
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:27 ▼このコメントに返信 >>12
添加物の善悪はどうでもいいけど、ネタに困ったら味の素ネタでうんちく垂れたい信者を熱くさせてるの知ってる
コイツの最高の切り札
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:29 ▼このコメントに返信 ※87
流石に2000円て事はない
都市部の個人店なら土地代の関係で1000円超えるのは当然だが
昔のモスバーガーみたいに地元の良質な素材使ってるような店だと
基本的なハンバーガーは600〜700円程度
ショップの特色が出てる一番の人気メニューが単品で900〜1500円程度だ
まあドリンクやサイドメニューを頼んだり、セットで一食の価格が2000円くらいにはなる
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:30 ▼このコメントに返信 チリドッグの中毒性よ
あれのせいでだいぶ毛根がタヒんだ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:30 ▼このコメントに返信 >>21
今はオーガニックとかヘルシー思考の人多いから案外いけるかもよ?
マックは食べさせたくなくてもモスなら子どもに食わすって層もいるし
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:32 ▼このコメントに返信 >>24
料理家ってみんな肌艶綺麗なんだけどこの人はいつも顔浮腫んでるし髪は脂っぽい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:36 ▼このコメントに返信 ハンバーガー65円とかの昔は圧倒的な価格差があったから住み分けできてたけどな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:39 ▼このコメントに返信 昔のモスはマックなんて相手にならない位美味しかったけど今は肝心のパティがゴミクズ同然で筋ばっかりのクズ肉とつなぎ多めの真っ白パティで話にならん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:39 ▼このコメントに返信 どのバーガー店でも一番人気のダブルチーズバーガー
モスでセットを頼んだら890円で、マックだと700円(昼なら620円)
単品とかは値上がりしたけど昼マックは今でも安いな〜って思うわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:42 ▼このコメントに返信 マクドがポテト屋なのは誰にも異論のないところだとして
モスは一時期に比べると言うほど美味いとは思わなくなったな
金があるのならバーキンの方があらゆる点で美味いし
もうちょっと上品なのが欲しければフレッシュネスのが満足感がある
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:48 ▼このコメントに返信 モス遅いと思うならネット予約すればいいのに
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:48 ▼このコメントに返信 モスの最大の弱点は調理時間やぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:50 ▼このコメントに返信 しかも今って値段が
マックのフィレオフィッシュ > モスのフィッシュバーガーなんだよな
値段ですらモスに勝ってないという
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:03 ▼このコメントに返信 モスは日本生まれだから日本人の好みに自由に合わせられるが
マックってどれだけ各国に合わせたローカライズが許されてるんだろうか?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:05 ▼このコメントに返信 モスはフィッシュバーガーが270円位の時が一番好きだった
フィッシュバーガーも値段上がって味も変わって食べなくなったけど
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:13 ▼このコメントに返信 平和的な世界に生きたいとは思うけど映像の中では刺激的なものを見て楽しんでる
同じようにハンバーガーで一番美味しいと思ったモスだけを食べ続けたい訳じゃない、何が食べたいって?マックなんだよなぁ…
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:14 ▼このコメントに返信 モスはテリヤキチキンとチリドッグ食う店で
マックはマック食う店なんよ
比べる必要なし
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:19 ▼このコメントに返信 劣化したモスを称賛する奴らは総じて馬鹿舌👅
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:22 ▼このコメントに返信 純粋な味で言えばそりゃモスに敵う訳ないわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:29 ▼このコメントに返信 >>42
モスもだよ貧乏にん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:33 ▼このコメントに返信 コスパや入手性、提供の早さでファーストフードとしてはマクドの方が優れている
味はモスのが美味しいし店の居心地も良いからたまに行きたくなるが店舗あんま無いのよね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:41 ▼このコメントに返信 >>88
最初にモスバーガーのハンバーガーって言ってるんだから勘違いしたやつが無知だっただけだろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:41 ▼このコメントに返信 >>143
モスはビーフパティにつなぎとか添加物混ぜてて
アメリカではハンバーガーとして売れないから無理やろ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:41 ▼このコメントに返信 >>2
勝てないなら引き分けにするネットのよくある手口
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:43 ▼このコメントに返信 モスはソースは美味いけどそれだけって感じがする
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:44 ▼このコメントに返信 マクドナルドが食いたいときはマクドナルド
美味いハンバーガーサクッと食べたいならバーキンじゃないか?
モスはどこに入るの?現状高くて別段美味しいわけでもない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:48 ▼このコメントに返信 モスの方がうまいけどモス行くなら個人店の美味いハンバーガー店へ行く感じ
マックもあんまジャンク喰いたいからって行くことも無くなってるが
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:51 ▼このコメントに返信 >>8
お前がハンバーガーを食わないだけだろ
じゃぁ何に対して味を追及すべきなんだ?寿司にうまいを求めるのは?ラーメンは?
言ってることが薄っぺらいあげく滅茶苦茶なんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:56 ▼このコメントに返信 モスうまいって言ってるやつら、ここ最近モス食ったことあるのか聞きたいわ
昔に食べた記憶だけで語ってるんじゃないかと思うぐらい今のモスうまくないぞ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:59 ▼このコメントに返信 >>85
面倒くせーなー
誰が飲食店全体で比較してんだよ。なんか俺わかってます的な勘違いしてるけど、味が伴わなくて成功してる飲食店なんてないから
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:00 ▼このコメントに返信 米167
これ言ってる奴こそ逆に全然喰って無いエアプってな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:06 ▼このコメントに返信 米158
そもそもある程度収入があれば加工肉なんて食べない
血糖値が異常に上昇するから無気力になる
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:09 ▼このコメントに返信 米168
頭いいなぁ〜
その通りだよ だからこれからも中身の伴わないカスカスの食事を出す店を君たちエリートで潤わせてやってくれ!
俺は人気ない人形町のバーガーを食べるから! 2千円なんて端金だしね
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:20 ▼このコメントに返信 米171
人形町ってブラザーズか?
ここの底辺からは人気ないだろうけど、現実社会じゃ名店100にも入る超人気店だぞ
それと定番のロットバーガーなら2千円より少し超える
でも。これぞハンバーガーっていう経験ができるからオススメ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:21 ▼このコメントに返信 無名とまでは言えない人がモスを持ち上げるのが嫌いだから俺はマック行くわ
自分の作った料理と比べて企業様のが美味いとかならモスだろうとマックだろうと行ってたけどな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:23 ▼このコメントに返信 そりゃ今までマックのハンバーガーを美味いと思って食ってたやつからしたら
モスバーガーは「美味すぎるやろ…」ってなるのは当然だよな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:27 ▼このコメントに返信 モスはパティにタマネギ入ってるから微妙
やっすいチルドハンバーグの味みたい
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:29 ▼このコメントに返信 ちょっと太りすぎやぞ
糖尿まっしぐらか?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:29 ▼このコメントに返信 モスのほうが美味いのは同意だけど売り方とかコンセプト違うんだから
比べること自体ナンセンスや思うで
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:30 ▼このコメントに返信 モスで腹五割ってどんなデブだよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:30 ▼このコメントに返信 フレッシュネスバーガーって、調子良かった頃のモスバーガーみたいで美味しい
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:32 ▼このコメントに返信 食パンにハンバーグはさんで食べれば150円で2倍量食べられる
もうあきらめてそちらで我慢せよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:38 ▼このコメントに返信 >>6
これ
うちの近所モスとバーキンしかないからその二択になるわ
サムライ食べたいけど電車賃払うほどでもない…それで電車に乗る時はマックのこと忘れてるから結局食べれてない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:41 ▼このコメントに返信 >>13
そもそも今どきモバイルオーダー使わない奴って頭悪いとしか思えない
頭悪いから待つのもできないんじゃないの
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:47 ▼このコメントに返信 >>23
こないだじーちゃん客に殴りかかろうとしてたクルーか
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:48 ▼このコメントに返信 >>24
酒の飲み過ぎで顔パンパンだなーとサムネ見て思った
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:57 ▼このコメントに返信 ハンバーガーはモス、ポテトはマックのセット出してくれ
爆売れするぞ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 04:34 ▼このコメントに返信 むくみがすごいよな。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:13 ▼このコメントに返信 モスは昔から遅い高いで有名だったな
その時点でファストフードっていうアドバンテージ失ってたんだから
行かないわ
一部のオサレ志向がファッションで行く高級店だった
マクドも吉野家も値上げしまくって早い安いっていう競争力捨てちまったから
もう何年も行ってない
ここいらだとセルフうどんで、かけとちくわ天食ってるわ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:14 ▼このコメントに返信 モスの圧勝ですわ。早さはマックだろうけど…別物で考えろよw料理探検家
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:17 ▼このコメントに返信 モスはバンズのフチがカリカリに焼けてる時は2割マシで美味い
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:27 ▼このコメントに返信 だからいくら安くてもうまくても店がねえんだってば
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:30 ▼このコメントに返信 味の素炎上ネタ切れて今度はチェーン店批判か
しかもどこぞのパクリだし
大人しくクソ料理作ってろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:31 ▼このコメントに返信 >>101
それは違うだろ
だったら、バーガーもカップ麺もあんなに種類あって競争激化してねーよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:33 ▼このコメントに返信 マックが高くなって、比較する意味が出てきた感
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:42 ▼このコメントに返信 マックはポテトをテイクアウトするところだから
モスなんか行くぐらいならスーパーでも寄って国産の中ぶりトマトを箱買いしてきた方がマジで満足度が高い
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:52 ▼このコメントに返信 マックは衆愚のエサ。
牧場の飼料と扱いが似てる。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:59 ▼このコメントに返信 フライドポテトが食いたくてたまに行くが
ハンバーガーは申し訳程度に頼む程度だな
今ならネットカフェ、ファミレス、コンビニ、居酒屋辺りで
皮付き、半月形のフライドポテト頼んだ方が満足感あるし
サブウェイやらドトールとかコーヒースタンドで軽食としてホットドッグかサンドウィッチのついでに食うとかできて
ハンバーガー業界以外の競合も増えたしな
改革していかんとね
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 06:21 ▼このコメントに返信 値段関係なしにモス微妙だわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 06:36 ▼このコメントに返信 モスが遅いとか言って叩いている奴は外食する度に発狂してそう
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 06:46 ▼このコメントに返信 米198
同じ待たされるくらいならサイゼリヤかフォルクス行くわ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 06:49 ▼このコメントに返信 こいつって出所したてなの?何年前に流行った動画パクッテるの?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:01 ▼このコメントに返信 この人って結構、何かをアゲる時に何かをサゲるよね
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:02 ▼このコメントに返信 動画見てないけどコイツはより添加物まみれのマクドナルドを推すべきだろうな
味の素から金貰ってるし
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:04 ▼このコメントに返信 >>201
対立煽りで稼ぐことに味を占めてんだろうな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:09 ▼このコメントに返信 どっちも美味しくない
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:09 ▼このコメントに返信 マクドナルドといえばポテトだろ
他のメニューはどれも糞不味い
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:28 ▼このコメントに返信 正直何かを比較できるような舌を持ってるとは思えん
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:57 ▼このコメントに返信 >>8
個人の喫茶店みたいなバーガー屋に同じ事言ってみろよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:07 ▼このコメントに返信 味の素と塩分まみれのものばかり食ってるから味覚が壊れてるんだろう
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:12 ▼このコメントに返信 マックは細かいミスだったり、店員の対応だったり不愉快になる事が多いから絶対に行かない。
近くのスタバが休みだったから、独りでマックに行きコーヒーを2つ注文したら、何も聞かれないままトレーに乗せたコーヒー2つ出された時には呆れたわ。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:35 ▼このコメントに返信 マクドってピンクスライムなんやろ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:43 ▼このコメントに返信 ぶっさいくやなぁこのおっさん
これで料理のお兄さんとか言ってるの見るとあいたたたたたあたぁ!
お前はもう老けている
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:44 ▼このコメントに返信 >>209
さすがに店員の質は圧倒的にマック>>>モスだろ・・・
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:45 ▼このコメントに返信 リュウジ味覚音痴バレたな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:48 ▼このコメントに返信 まぁそれはそう
マックのほうが美味いとか言ってる奴は舌ぶっ壊れてる
ラードと塩でも舐めとけ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:49 ▼このコメントに返信 >>55
一般的ではないが、
トライアルの方が正しい
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:59 ▼このコメントに返信 マックのバンズがうまいって味覚障害だろ
あのベチャベチャへにょへにょなパンをうまいと言えるならもうなんでもうまいだろ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:01 ▼このコメントに返信 >>138
一時間もかかるモスとか聞いた事ねぇけど店員お前の存在見えてないんじゃない?
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:02 ▼このコメントに返信 >>21
そもそも日本のバーガーなんてアメリカいったらサイズ小さ過ぎて話にならんからダメだろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:04 ▼このコメントに返信 >>79
最早マックと殆ど変わらない値段だからマックも食えないねぇ
君達庶民は議論に参加する権利すらないわけだ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:08 ▼このコメントに返信 >>77
バーキンとモスって全然別系統じゃね?
バーキンはマックの正当進化って感じする
モスはモスでしか得られないものがあるからまた別かな
だからハンバーガー食いたくなったらバーキン行くしモス食いたくなったらモス行く
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:12 ▼このコメントに返信 >>5
せやねん
確実にモスのがしっかり丁寧に調理されてる料理で素材も良いもん使ってるんだろうけどね
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:20 ▼このコメントに返信 この人見かけるたびにビジュアルがおばさんみたいになっていくな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:04 ▼このコメントに返信 どのみちモスは店舗が無いからマックだわ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:11 ▼このコメントに返信 >>118
絶品チーズバーガー大好き
手が脂だらけになるけど
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:17 ▼このコメントに返信 直火焼きのバーキンこそ最強
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:21 ▼このコメントに返信 米205
俺もポテトとナゲットしか食わん。バーガーとか2個は食べないとお腹膨れないから、それだと牛丼屋とかラーメンたべちゃう
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:25 ▼このコメントに返信 マックはジャンクフードとして完成されてる
モスは健康志向風ジャンクという中途半端さをたまに楽しむための場所
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:26 ▼このコメントに返信 マックに俺様がインフルエンサーとしてPRして差し上げますから広告料くださいって言ったら断られたんかな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:52 ▼このコメントに返信 モスバーガーの味がマックに勝ってるのは本当だし、だいたいみんなそう思ってるやろ。
・店舗数
・価格
・提供スピード
・味
の、総合力ではマックの方がいいからみんな行ってるんだろ?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:54 ▼このコメントに返信 そりゃそうやけど貧乏人ってもう舌がマックに慣れてるからそこから変えれないんや
麻薬みたいなもん
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:58 ▼このコメントに返信 セットのポテトも合わせたら総合的にはマックの方が美味しい
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:09 ▼このコメントに返信 フィッシュバーガーに関しては完全に同意。
マックのフィレオフィッシュは半額にしなきゃ太刀打ちできんぞ。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:12 ▼このコメントに返信 値段に関してはまだまだモスのほうが全然高いよ。
確かに単品のみで比較すると数十円、フィッシュバーガーのように中にはむしろ安いものも有るけセットで買うと1.5倍ぐらいするからな。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:17 ▼このコメントに返信 >>162
そもそも勝負してないのに引き分けもクソもあるかよ、食いたい方を好きな時に食う>>2にお前は負けてるけどな
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:20 ▼このコメントに返信 ジャンクフードなんてどうでもいい
底辺ユーザーは身体壊してさっさと逝ってくれ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:24 ▼このコメントに返信 米229
それからマクドナルドって不動産屋として傑出してるからな
だいたい雑居ビルの一階に店舗がある場合、マクドナルドがそのビルを所有してて
店子から家賃収入でガッツリ稼いでるケースが多い
そういう方向の収益力が高いから、あの味程度であってもシェアが凄い
実際、自分も昔借りてたマンションをマクドナルドが所有してて
家賃をマクドナルドに支払ってたなw
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:31 ▼このコメントに返信 >>101
ハンバーガーもカップラーメンも美味しいを求めてる食べるんだけど異端なのか??
むしろ大抵の人がそうじゃないかと思う あなたみたいにジャンクフードなんだからって分けて考える人の方が珍しいんじゃないかな?
その価値観を否定するつもりはないんだけど自分の意見がみんなの総意みたいに発言すると反感買う気がする なんなら少数派と思ったほうが良いかもしれん
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:45 ▼このコメントに返信 マクドはマクドという食べ物に同意。
ハンバーガーならモス、フレッシュネスかな。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:46 ▼このコメントに返信 モスのフィッシュバーガーとマックのフィレオフィッシュだと値段ですらモスの方が安いからな
文字通り何一つ勝ててないんだろうな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:58 ▼このコメントに返信 >>118
10年ぶりくらいにロッテリア利用したけどかなり美味しくなってた モスと同レベルくらいの印象 その代わり値段もわりとするね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:25 ▼このコメントに返信 米229
あとマックって食っても腹いっぱいにならないからおやつに食える
モス食うと1食分腹太って何も食えない
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:27 ▼このコメントに返信 マックは唐揚げ・ポテトチップスが食べたいと思った時に同時に思い出す味。
モスは食事を楽しむ味。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:42 ▼このコメントに返信 モス美味いけど絶対単品で買ってる
他のバーガーチェーンと違ってセットにすると割に合わない
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:45 ▼このコメントに返信 >>218
マックのバーガーサイズは確か世界共通だったはずだよ ドリンクは全然違うけど
だからモスのサイズが特別小さいとは思わないんじゃないかな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:46 ▼このコメントに返信 料理としてはモスの方が美味いけどジャンク感が足りない
ハンバーガー食いたい時ってジャンク食いたい時なんよ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:46 ▼このコメントに返信 >>166
顔真っ赤にして反論してるけどチェーン店のハンバーガーしか食ったことなさそう
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:48 ▼このコメントに返信 そんなにモスバーガーが美味しいなら店舗数は増えていくはずなんだがな、客は求めてないんだよ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:56 ▼このコメントに返信 >>71
調べたらめっちゃうまそう
バーガー類もいいしサンドウィッチも美味しそうだね 今度行ってみるよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:00 ▼このコメントに返信 >>77
バーガーキングはバーガー類はいいんだけどサイドメニューがいまいちなの店舗によるんかな??
ナゲット安かった時に利用したら衣カッチカチで数時間放置したんじゃないか?ってくらいの食感だった 試しにもっかい今度は揚げたて頼んでも結局変わらず
別の店舗で頼んだサイドメニューもいまいち
なのでバーキンの評価はガクッと下がった ワッパーJr.が2つで500円の時しか利用しないかも
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:02 ▼このコメントに返信 マックは値上げ+バーガーのサイズが小さくなったから嫌い
久しぶりにビッグマック頼んだら驚愕したわ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:14 ▼このコメントに返信 「忖度なし」
ホントに?
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:51 ▼このコメントに返信 っつーかコイツすげー顔がまん丸になったな。相当稼いでええもん食っとるんやろなぁ・・・
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:56 ▼このコメントに返信 こんな不健康そうな太り方ある?っていうか腕見る限り痩せた?
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 14:47 ▼このコメントに返信 こないだモスでとびきりベーコン&チーズ食ったらめちゃくちゃ美味かったわ
もっと若かったら追加で海老カツバーガーと普通のモスバーガーも食べれたのに、年は取りたくないね
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 14:51 ▼このコメントに返信 >>1
それよりも小さい割に値段が高くてモスへ足を運ぶ気にならんわな
マックも高くはなってるけど本当に金使いたくない時はスパチキセットでも良いわけであって一応客寄せ用の商品も揃えてるのがデカい
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 14:58 ▼このコメントに返信 マクドはパテまずいねんバンズも甘くて合わんし
提供時間どうこう言うやつなんて欠食児童だけやろ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 14:59 ▼このコメントに返信 こないだフレッシュネスバーガー行ったらハンバーグが肉汁たっぷりでクオリティの高さにびっくりしたんだが、だからと言ってもう金輪際マクド行かんとはならん
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:07 ▼このコメントに返信 >>4
エアプだな
数十円ってマクドナルドの一番高いメニューとモスの一番安いメニューの比較かよ
ライスバーガー比べてもモスの方がもっと高いわ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:08 ▼このコメントに返信 >>5
モスは頻繁に食べるとベチャベチャで不味く感じる
たまに食べると美味い
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:12 ▼このコメントに返信 >>33
バーキン美味いとか言いだすのは味覚障害だぞ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:14 ▼このコメントに返信 >>42
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:15 ▼このコメントに返信 安さのマック 味のモス 量のバーキン
で高くなったマックに疑問を持つのは当然
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:15 ▼このコメントに返信 >>48
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:16 ▼このコメントに返信 マクドはクソまずいが、何故かまた食べたくなる…
食べて後悔するが、結局、また半年後に食べる…
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:16 ▼このコメントに返信 >>50
お前が引きこもりだな
モスはネット注文で20分先でないと注文できない
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:16 ▼このコメントに返信 >>56
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:16 ▼このコメントに返信 米243
ぶっちゃけ他のチェーンもセットは大してお得では・・・
コーラ飲みたいならその辺の店で適当に買えばより安いんだし
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:18 ▼このコメントに返信 >>58
お前の頭に価値はない
不味かったらそもそも店舗を増やすのは不可能
つまりお前は味覚障害
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:18 ▼このコメントに返信 >>61
そもそもモスはハンバーガーではなくサンドイッチ屋
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:19 ▼このコメントに返信 時間云々言うやついるけど
今はどこもモバイルオーダーでやるから大して変わらんな
時間指定できるモス、行列なマックとか考えるとむしろ早い
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:19 ▼このコメントに返信 >>71
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:20 ▼このコメントに返信 >>76
お前は味覚障害
不味かったら客が入らないから店舗を増やせない
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:20 ▼このコメントに返信 >>77
バーキンは不味いから、アメリカ人が口直しでココイチのカレー食べてるわ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:21 ▼このコメントに返信 >>85
不味いと勝てないぞエアプ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:21 ▼このコメントに返信 マクドナルドでいいかって時は結構あるけどモスを食べたいって時は余りない。
モスでいいかって時は皆無。
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:22 ▼このコメントに返信 >>86
美味しいから売上多くて店舗数多いんだよ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:22 ▼このコメントに返信 >>87
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:23 ▼このコメントに返信 >>92
テキサスキングバーガーに負けてるゴミ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:23 ▼このコメントに返信 >>96
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:24 ▼このコメントに返信 米276
月賀社長ちーっす
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:24 ▼このコメントに返信 >>101
不味いものは売れないからカップラーメンも味追求してるし、色んな種類売ってるわ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:24 ▼このコメントに返信 >>103
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:25 ▼このコメントに返信 >>106
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:25 ▼このコメントに返信 >>109
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:26 ▼このコメントに返信 >>112
それはお前が味覚障害
不味いのは売れない
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:26 ▼このコメントに返信 >>113
そもそもテリヤキは豚肉使ってるからな
モスもテリヤキ不味いわ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:27 ▼このコメントに返信 >>117
お前は味覚障害
そもそも不味かったら子供の頃から通うことはない
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:29 ▼このコメントに返信 >>125
バーキンは不味いからアメリカ人が一口で吐いて、口直しでココイチのカレー食べてたわ
そしてアメリカ人はマクドナルドはよく食べると言ってた
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:31 ▼このコメントに返信 >>148
それはない
アメリカ人が日本のバーキンで一口食べて吐いた後に、ココイチのカレーて口直ししてるからな
そのアメリカ人はマクドナルドはよく食べると言ってたわ
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:31 ▼このコメントに返信 >>157
ライスバーガーだけな
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:32 ▼このコメントに返信 >>164
バーキンは不味いからアメリカ人が一口で吐いて、口直しにココイチのカレー食べてたわ
マクドナルドはよく食べると言ってた
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:33 ▼このコメントに返信 >>188
ライスバーガーだけな
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:33 ▼このコメントに返信 >>195
お前は味覚障害
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:34 ▼このコメントに返信 >>205
お前は味覚障害だな
不味かったら店舗増やすのは不可能
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:35 ▼このコメントに返信 >>212
それはない
アメリカのマクドナルドはカビたバンズでハンバーガーが出てくる
日本のモスがカビたバンズを提供したことはない
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36 ▼このコメントに返信 >>216
ベチャベチャヘニョヘニョはモスだ味覚障害
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36 ▼このコメントに返信 >>225
バーキンはアメリカ人が一口食べて吐いた後、口直しでココイチのカレー食べてたわ
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37 ▼このコメントに返信 >>238
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39 ▼このコメントに返信 >>250
お前の妄想だな
サイズ変わってないわ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40 ▼このコメントに返信 >>256
不味いなら店舗がなくなるわ
つまりお前は味覚障害
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40 ▼このコメントに返信 >>264
お前は味覚障害
不味いなら潰れるわ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:41 ▼このコメントに返信 >>270
思いっきり変わる
モスは20分後からの指定だ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:42 ▼このコメントに返信 >>8
それお前の頭が狂ってるだけ
そもそもハンバーガーとは牛100%のパティをバンズで挟んだものだ
ハンバーガーですらないのはモス
つまりお前は味覚障害
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:14 ▼このコメントに返信 1000円するラーメン食いたいときもあればラーショでジャンキーなラーメン食いたくなることもある。ただそれだけ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:31 ▼このコメントに返信 化学調味料は一切否定せんけどこいつの馬鹿舌で何が分かるんかなとは思ってる
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:47 ▼このコメントに返信 提供時間に関してはどっちもモバイルオーダーがあるから最早考慮対象ではないわな
行動ルートにある方を使うだけで、モスだからマックだからってのはないな
だからこそマックの強みは立地・店舗数なのよね
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:08 ▼このコメントに返信 違うんだよなぁ
風俗嬢に例えたらマクドはア◯ルに間違って挿入しても笑って舐めてくれそうなんだよね
モスは嬢が激怒して出禁にされるような感じ
わかるかなコノ違い
だから俺はマクドに行くんだ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:27 ▼このコメントに返信 レタスがシャキシャキだからモスのテリヤキバーガー推しです
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:38 ▼このコメントに返信 >>300
自分の味覚で語らず大衆にウケてるだけで正解というお前は脳みそがないスピーカーと一緒や
あんな不味いもん食う価値がない
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:38 ▼このコメントに返信 >>264
まあしゃーないわ
不味いもんは不味い
だって本当に不味いんやから
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:45 ▼このコメントに返信 モスバーガーは注文受けて焼き始めるから遅いよな、その分うまい。
マックは完全にシステマチックに出てきて調理時間あんまないからメッチャ早い、その分味はそこそこ
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:05 ▼このコメントに返信 サムライマックみたいに値段の高いバーガーだと割り切れるメニューはマックの方が普通に美味い
貧乏人の食うような安いバーガーはモスの方が美味い
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:13 ▼このコメントに返信 >>162
リュウジの好みではモスの勝ちってだけだぞ
それを全員に当てはめてマックは勝てないことにする、ネットのよくある手口
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:19 ▼このコメントに返信 >>221
普通に中国産だけどね
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:22 ▼このコメントに返信 >>167
マクドよりマシや
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:23 ▼このコメントに返信 >>244
モスのバーガーは小さすぎて海外でウケないって話に、マックのバーガーが世界共通って話を持ち出してくるの意味不明なんだが...
その共通サイズと比べても小せえだろモスは
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:23 ▼このコメントに返信 >>209
あと客層悪いわ
外食でもかなり下の方
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:23 ▼このコメントに返信 >>216
マクドはほんまに悪い意味で安いわ
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:24 ▼このコメントに返信 >>229
マクドはないわ
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:25 ▼このコメントに返信 >>250
どんどんサイズ縮むよな
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:25 ▼このコメントに返信 >>252
カロリーと塩分のとりすぎや
ええもん食ってたら健康的になるわ
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:25 ▼このコメントに返信 >>30
味の素サイコー!ってずっと言ってる奴に褒められるとか罰ゲームやろ
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:26 ▼このコメントに返信 >>307
性病が脳に回ってるんやな可哀想に
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:31 ▼このコメントに返信 味覚障碍者の馬鹿は味わからへんやろ
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:57 ▼このコメントに返信 なんか疲れて自虐的な気分の時はマックだわ
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:12 ▼このコメントに返信 マクドのナゲット、めちゃくちゃパサパサしててクソまずくない??
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:31 ▼このコメントに返信 たかがハンバーガーの話題でよくここまで盛り上がれるもんだ
だからアフィが煽りタイトルでしょっちゅう纏めるんだな
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:19 ▼このコメントに返信 米48
馬鹿舌はお前だよ
どっちも大差ない
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:25 ▼このコメントに返信 マックは旨いんじゃなくて早いのがいいんだよ
昔はさらに安くて最強だっただけ
旨さって土俵で勝負したら最下位なのは当然だろ、そこで勝負してないんだから
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:44 ▼このコメントに返信 忖度なし(忖度あり)
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:55 ▼このコメントに返信 マックはハンバーガーじゃなくハムバーガーだから
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:27 ▼このコメントに返信 マックは無性に食べたくなる時があるけど、すぐ飽きるんだよなぁ。チキンラーメンと同じだわ
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:37 ▼このコメントに返信 黙って食いたいモン食え
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:50 ▼このコメントに返信 >>314
今モスバーガーのサイトで「モスバーガー」の原材料見たけど中国産なんて使ってないぞ。
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:53 ▼このコメントに返信 >>303
モスもマックもどうでもいいと言ってるのに何を1人で顔を真っ赤にして切れてんだ?
何と戦ってんの?
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:54 ▼このコメントに返信 毎度毎度の一部ネット民の異常なモス叩きが気持ち悪い。
モスに親でも殺されたのか?
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:07 ▼このコメントに返信 酒カスに味を比べられる味覚があるとは思えんけどな?
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:26 ▼このコメントに返信 >>316
前提の「モスのバーガーが小さすぎて海外で受けない話し」ってどこからきてんの? 誰もそんな発言してないんだけど??
勝手に自分でそう解釈して思い込んで他人を批判ってそちらこそだいぶ意味不明だわ というかもはや思い込み強すぎて怖いまである
「日本のバーガーが小さくてアメリカじゃ受け入れられない」って主張が出たから「マックは世界共通サイズでそれと比較してモスは特別小さいわけじゃないので受け入れられるんじゃないか?」ってのが自分の主張 なにかおかしい?
ちなみにマックとモスのバーガーサイズは特に大差ないと思ってる 仮に直径にやや差があってもマックはぺしゃんこでモスは高さがあるし ビックマックやサムライならモスより大きいかもしれんけどそれ以外はそんな差ないでしょ
まぁそんなヒートアップすることじゃないんだけども 他人を批判する前に相手の言い分とか話の流れをよく読みな〜
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:37 ▼このコメントに返信 >>317
それね 子連れと学生がいるのは当然なんだが小汚いのもいるからなー
モスの方が客層良いからそれだけで選ぶ価値でてくる
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:41 ▼このコメントに返信 >>257
フレッシュネスちょいお高めだからね
ドライブスルーで持ち帰った時にマックは車内に臭いがこびりつくのにフレッシュネスは全然気にならないのよ
油が悪いんだろうけどこんなにも違うもんなのか〜と感嘆とした
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:06 ▼このコメントに返信 >>326
揚げたて頼めばマシかもよ
或いは利用したのがナゲット割引になってる時で作り置きでパサついてたとかね
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 05:41 ▼このコメントに返信 味を比べたらモスのがそりゃ美味いけどハンバーガーにそこまで味を求めないから結局は店舗数とか提供スピードとかでマックになる
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 05:50 ▼このコメントに返信 近所の支店の客層はモスはよりハイソ層でマックは庶民層
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 06:09 ▼このコメントに返信 正直モスの方が美味いが、マックは別に不味いわけではないからマックでええわ。
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 09:19 ▼このコメントに返信 マクドナルドはスパイシーチキンとかあの辺ならまあ価格相応の味で納得感ある
他はどれも価格に見合わない低品質で買う価値無い
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 10:08 ▼このコメントに返信 意味のない比較だよ
マックとモスそれぞれのポジションがあるんだから
ショートとキャッチャー比べてるようなもの
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 11:39 ▼このコメントに返信 モスにナンカレードッグとナンタコス復活しない限り、マックと優劣なしだわ。うまいのはモスだと思うが利用しやすいマック。
モスにその2つが復活してさらにホットチキンバーガーまで復活したらモス黄金時代到来だわ!
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 11:43 ▼このコメントに返信 マックは提供は早いけど温い
量が多くてはみ出る じゃなくて ちゃんと作らないからはみ出る なのが嫌
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:06 ▼このコメントに返信 モスは待たされるけど出来立てで熱々のが食べれるから好き
野菜多い目のはヌルくなってしまうけど
マクドみたいに猫舌に配慮した温さはいらん
アメリカな億の賠償金が取れる熱さの商品を提供してくれ
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 15:23 ▼このコメントに返信 底辺争いしてもなぁ。
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:16 ▼このコメントに返信 モスとマックで比較したらたいていモスの方が美味い!
って絶賛される流れしかないから食傷気味
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:49 ▼このコメントに返信 マックチキン無くなってから行ってない
食いたくなったらクアアイナ行く
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月08日 21:09 ▼このコメントに返信 モスは母性的なオバチャン雇ってるからつい通っちまう
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:01 ▼このコメントに返信 モスは提供遅いだろ
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:28 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ、マックなんてド底辺が食べる家畜の餌以下(中国産みどりカビ肉事件を忘れないぞ)
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:45 ▼このコメントに返信 顔が小さい人間からするとモスは口に入らないから論外
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:50 ▼このコメントに返信 株主優待券で比べたら、モスは完敗だけどな
マックは必ずセットで食える券x6がついて来るので、値上げ耐性が最強
というか、他の飲食店もマジで真似してほしいわ。値上げするのに優待券の額面かわんねーってアホかよ
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 15:42 ▼このコメントに返信 >>271
それならお前は池沼だな
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 16:35 ▼このコメントに返信 ラッキーピエロで食える幸せ
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:40 ▼このコメントに返信 マックのバンズがうまいとか何言ってるんだ
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:41 ▼このコメントに返信 >>359
北海道旅行で食べたけどそんな大層なもんか?
ロッテリアの絶品チーズバーガーとかの方がうまいと思うわ
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 21:42 ▼このコメントに返信 >>350
ほんと独身弱男の発想よな
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 22:15 ▼このコメントに返信 色んな芸能関係者が「モス最強!モス最強!マックゴミ!マックゴミ!」と言うけれど実際の売り上げってどうなん?
個人的には気分で変えるからどっちも好きな味嫌いな味あるんだけど
比較して片方落として評価上げて何かなるん?
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月09日 23:34 ▼このコメントに返信 >>357
倍バーガー&トマト三枚追加してもOKなのは有難い
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月10日 00:33 ▼このコメントに返信 モスなんて提供遅いし、その値段なら他の食い物食うわって位の値段だからなぁ
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月10日 10:36 ▼このコメントに返信 好きなモン食えば良い。騒ぐほどの値段でもないし
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:16 ▼このコメントに返信 モスにはうるさくて下品な女子高生がいない
368 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月11日 18:11 ▼このコメントに返信 モスのハンバーガーってマズいだろ
まだマクドの方がマシなレベル
まあモスに行って一番安いバーガー選ぶ時点で間違ってるんだけども
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月11日 20:00 ▼このコメントに返信 ロッテリア派がいなくて辛い・・・
370 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月11日 22:35 ▼このコメントに返信 モスもマックもバーキンもまぁ塩分多いし辛い
そりゃ塩で水分抜いてりゃ老けるわ
フレッシュネスがまだいける
371 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:58 ▼このコメントに返信 マクドはポテトとシェイクとナゲットを食べる場所や
372 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:47 ▼このコメントに返信 モスバーガー地元から消えたわ
バス乗り継いで1時間かかるイオンにしかない
373 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 22:57 ▼このコメントに返信 質も味もモスが上なんだろうけど完全に個人的な好みでバンズが好きじゃないからマック派だわ。似たようなイメージあるフレッシュネスバーガーは好きなんだけど
374 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:20 ▼このコメントに返信 米329
この前ドライブスルーでビッグマック注文したらオーダー後10分以上待たされたぞ
375 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:05 ▼このコメントに返信 モスは野菜ちゃんとしてるよな
マックのサムライ好きで食べるけど萎びたトマトで悲しい
376 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:49 ▼このコメントに返信 ナゲット改悪してからくっそ不味くなったよな
377 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:32 ▼このコメントに返信 マックなんてマックシェイクが100円キャンペーンやっている時しか入らなかったよ
最近はやってなさそうだけど、どうなんだろう
378 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 22:06 ▼このコメントに返信 マクドはマクド バーガーらしいバーガー食うならバーキン
モスは…どうしたいんだろなって思う 野菜がうまいのは分かるけど、それハンバーガーで強く主張するところなのかな?
379 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月26日 10:53 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーしといてドライブスルー受け取りが理想なんだけど
その場で注文する勢が未だにいてマクドより客少ないのに常にレーン渋滞なんだよね。
パークゴーみたいに駐車場受け取りできれば最高なんだが・・・
380 名前 : 表示できません投稿日:2024年07月05日 17:09 ▼このコメントに返信 何だかんだマックが馴染みがあって好きかな。モスはモスで美味しいと思う。一度だけ食べたことあるくらいだけど。今度またモス食べてみようかな。
381 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月09日 00:39 ▼このコメントに返信 有名チェーンの中で唯一食うに値しないのがマクドのメニュー
何食ってもどうやってこんなに不味く作れるのか理解できない
付き合いで仕方なく食う以外は絶対口にしない
382 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 11:44 ▼このコメントに返信 付き合いで仕方なくマックを食うという状況が意味不明