1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:36:33.172 ID:C2rTNYmO0
早く商品を提供出来たフリをする為に先に番号を消す行為らしい
本日マクドナルドにて、怒ってるお客さんがいた。「えっ!できてたの?何でモニターに表示されてないの?!」と。
— 鷹太郎🚲フードデリバリー (@protein_now) January 10, 2024
たしかに店舗モニターの「お呼び出し番号」をすぐに消すの謎だったので調べてみたら、本部がタイム計測していて店舗の評価に影響するらしい。「早消し」と呼ばれる不正行為なんだと。 pic.twitter.com/8sTuUKumAT
マクドナルド「早消し」なぜ起きる? 商品受け取り前にモニター番号消去...運営は改善促す「一部店舗の誤った対応」#マクドナルド #早消し https://t.co/NrXsdJixgy
— J-CASTニュース (@jcast_news) January 20, 2024
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:40:51.274 ID:Ul/ugA+Yd
グループの変なルールのせいで客が困るとか本末転倒
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:37:47.352 ID:/6MR2J2f0
うちの近所のマックでもちょいちょい見かける


【おすすめ記事】
◆【速報】マクドナルドさん、大滑りwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】マクドナルド、ちっちゃくてみっともないち●ぽを発売予定かwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】超激レア商品「マクドナルド研修用の任天堂DSi」、流出してしまい炎上するwwwww
◆【朗報】マクドナルドのCM、なぜか炎上もノーダメだったwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、朝マックに人が来ないので焦ってしまうwwwwwwwwwwww
最近マクドナルド行きまくってる
良くないなあ…

◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
◆【速報】マクドナルドさん、大滑りwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】マクドナルド、ちっちゃくてみっともないち●ぽを発売予定かwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】超激レア商品「マクドナルド研修用の任天堂DSi」、流出してしまい炎上するwwwww
◆【朗報】マクドナルドのCM、なぜか炎上もノーダメだったwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、朝マックに人が来ないので焦ってしまうwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:37:22.567 ID:/bpXfNAu0
番号表示を消す意味がわからん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:38:31.463 ID:L6cWvZikr
>>2
本部に「提供を早く行った」って誤認させるためらしい
生産性を(数字上は)上げることができる
本部に「提供を早く行った」って誤認させるためらしい
生産性を(数字上は)上げることができる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:40:37.891 ID:/bpXfNAu0
>>5
番号出すまでの時間じゃなくて 消すまでの時間測ってんのか
客が取りに来なければ伸びるのに
番号出すまでの時間じゃなくて 消すまでの時間測ってんのか
客が取りに来なければ伸びるのに
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:07:48.828 ID:g6c0kRN30
>>5
できない事をできてるフリするから大変になるのにな
できない事をできてるフリするから大変になるのにな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:38:06.903 ID:IQOgQFRN0
早消しマック
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:43:59.800 ID:85d9hPe70
>>4
早射ちマックみたいに言うな
早射ちマックみたいに言うな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:39:22.199 ID:M+/QnmW9d
ぷよぷよみたい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:40:31.629 ID:B3FpD7Nw0
オーダーが一気に入ってどうしても規定時間なは間に合わない場合、仕方なく遅れたとしても本部はそんなの知らない!遅延は遅延だ!!と言ってくるし
オーダー数によって規定時間が変わるわけでも無いしね
オーダー数によって規定時間が変わるわけでも無いしね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:56:44.044 ID:T5LAhQV30
>>10
次の客にグダグダ絡んで遅延した方が早そうだなw
次の客にグダグダ絡んで遅延した方が早そうだなw
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:40:59.113 ID:X9N/ekHC0
そんなことされたこと一度もあったことないわ
クーポンで高いセット食べるあんまりありがたくない客なんだけどな
クーポンで高いセット食べるあんまりありがたくない客なんだけどな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:41:23.884 ID:X7/C0aSD0
最近マック行ってないからどういうシステムか分からん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:42:55.140 ID:tFySdWY90
店のノルマを客に押し付けるな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:44:35.906 ID:2UteKqcIF
モバイルオーダーしてもテイクアウトなら結局並ぶことになるのを解消してくれよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/13(月) 12:44:40.992 ID:QFdMDapj0
ドライブスルーしか使ってないから今の店内での仕組みがわからん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:45:21.580 ID:C2rTNYmO0
この「早消し」に関しては客側は不便でしかない
出来たのか出来てないのか分からないし、自分の番号消えてたら忘れられてるんじゃないかって不安にもなる
出来たのか出来てないのか分からないし、自分の番号消えてたら忘れられてるんじゃないかって不安にもなる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:45:30.197 ID:CElTT8gY0
ふーん、いろいろ大変なんだな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:47:04.375 ID:5nQeOT2N0
最近マクドナルド行きまくってる
良くないなあ…
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:51:10.703 ID:7K6arfJr0
店のスピードに関係ない客の受け取りまでが提供時間だったらおかしくね
33: 警備員[Lv.10(前13)][苗] 2024/05/13(月) 12:53:18.990 ID:FjFCZvWn0
出来上がる
呼び出し番号表示
客がそれ見て取りに来る
番号消す【提供完了】
こういう構造になってて
客のことなんかお構い無しで即消すって事?
呼び出し番号表示
客がそれ見て取りに来る
番号消す【提供完了】
こういう構造になってて
客のことなんかお構い無しで即消すって事?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:54:19.304 ID:lXG7CCqU0
モバイルオーダーはアプリで受け取りました押すところあるし変なことしてたら普通にわかると思う
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:59:53.852 ID:mRPyHWC3a
最寄り店だと呼出中側に表示されてるのにまだ準備出来てない事はよくあるわ
本部の評価かなんか知らないけど狡いよな
本部の評価かなんか知らないけど狡いよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/13(月) 13:01:29.093 ID:okR3VA5N0
客に消させないと無理じゃね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:05:21.186 ID:T5LAhQV30
>>42
それはそれで客とトラブルになるだろw
それはそれで客とトラブルになるだろw
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:07:06.187 ID:okR3VA5N0
>>44
でもモバイルオーダーは受け取りましたか聞かれるじゃん
でもモバイルオーダーは受け取りましたか聞かれるじゃん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:05:59.626 ID:lXG7CCqU0
こういうの増えるとバーガー1個作ったらどの注文のやつか選択してボタン押せみたいな変な工程増えそうであれよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:09:55.628 ID:G+g9gGxqa
だからまだ袋詰してる段階で呼び出すのか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:10:32.824 ID:BBIE0ifZd
ぶっちゃけるとキッチンでは日常茶飯事だったぞ
まあハンバーガー1個作るのに基本1分もかからん上に暇でオーダー空いてる時限定だったけど
オーダー込んでる中ではあんまやった事は無いね強いて言えば間違えて二重でサーブ押してやべってなったことはあるけど
まあハンバーガー1個作るのに基本1分もかからん上に暇でオーダー空いてる時限定だったけど
オーダー込んでる中ではあんまやった事は無いね強いて言えば間違えて二重でサーブ押してやべってなったことはあるけど
53: 警備員[Lv.1][新苗] 2024/05/13(月) 13:14:19.368 ID:j6O036Jw0
消された客はどうやって取りに行けばええんや
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:15:47.689 ID:BBIE0ifZd
>>53
待ってればその内来るよ
サーブしてオーダー飛んでも大体は覚えてるからそんな大して待たずに出てくるし
待ってればその内来るよ
サーブしてオーダー飛んでも大体は覚えてるからそんな大して待たずに出てくるし
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:17:50.523 ID:C2rTNYmO0
>>53
口頭で番号呼ばれるけど1回くらいしか呼ばないし見てたら取りに来るまでカウンターに置いてる
口頭で番号呼ばれるけど1回くらいしか呼ばないし見てたら取りに来るまでカウンターに置いてる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 13:18:05.655 ID:4UKmPw5Y0
こんなんなったことないな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:53:30.770 ID:8rpUGdt30
まだ作ってないのかと思ってしばらく座って待ってたわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 12:51:52.512 ID:+SKSn8T20
無茶苦茶やってんなあw

◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715571393/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:29 ▼このコメントに返信 店頭で怒るんじゃなくて本部に通報しないとダメだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:30 ▼このコメントに返信 うちの近所の店これよくやるわ
モバイルオーダーしたら番号呼ばれて「ポテトの提供に時間かかりますけどいいですか」って聞かれて「良いよ」っていうと番号消される
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:30 ▼このコメントに返信 早く消すことが本部からの高評価になるのは意味分からんが、それなら音声で○○番のお客様って呼び出すとかすればいいじゃんね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:31 ▼このコメントに返信 >クーポンで高いセット食べるあんまりありがたくない客なんだけどな
全然関係ないの分かってなくて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:31 ▼このコメントに返信 わからんなら喋るな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:34 ▼このコメントに返信 クルーなんてそれっぽい呼び方しているけど、実質は徹底管理された奴隷労働者ってオチか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:34 ▼このコメントに返信 そんなことで人事評価上げようとするのがセコすぎる
通報厨の出番だぞw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:35 ▼このコメントに返信 時間に余裕がある時しか行かないから、これされたら永遠に待ってやろうって思ったけど、そもそも席まで持ってきてもらう選択しかしてないから関係なかった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:36 ▼このコメントに返信 遅延なら遅延で解決するべき問題があるんだよ
隠したら問題が見えなくなって長期的には損するだけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:36 ▼このコメントに返信 >>6
お前が横文字になんか騙されやすいだけで、クルー(乗組員)なんてそんなもんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:36 ▼このコメントに返信 バイトしてた店舗でもやってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:37 ▼このコメントに返信 真っ当にやっても客次第で時間伸びるし評価基準としておかしいのでは?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:37 ▼このコメントに返信 コレやられてカウンター前で2、3分待たされたわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:42 ▼このコメントに返信 生産タイム受取タイムを別にして生産タイムだけを収集するように変更すればいいじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:43 ▼このコメントに返信 よく行く店舗でもこれやってるわ
呼び出し欄に番号出てるからカウンターに行ったら「まだ出来てない」と言われるし、慣れてないお客さんが「まだ受け取ってないのに番号が消えてる」と不安そうに度々尋ねるので却って対応に時間がかかっててその場の誰も得してない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:43 ▼このコメントに返信 受け取る受け取らないは、店舗のせいじゃないんだから評価システム自体改善した方がええよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:43 ▼このコメントに返信 トラブルが起きるの当たり前なのにそれでもやるの?
馬鹿じゃねえの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:45 ▼このコメントに返信 うちの近くのマクドナルドがいつもこれに似たことやってて客として困る
注文したらすぐに呼び出し番号が表示されるせいで本当はいつできるのか分からない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:47 ▼このコメントに返信 こういうシステムにするならモバイルオーダーの待ち時間表示して欲しいんだよな
無駄に待ちたくないから早めに注文するとめっちゃ空いてたりするし、ギリギリでやると10分とか待たされることもあるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:50 ▼このコメントに返信 >>14
生産できてないのに生産完了を押して、客が取りにこなかっただけって嘘つくようになるだけ
まぁ今でも生産しきる前に呼び出されることもあるみたいだが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:52 ▼このコメントに返信 マックってそれ以外にも様々オーダーミスやらかすよな
パテ2枚であるべきものを1枚にしたり、チーズ入ってなかったり、ポテト入ってなかったり・・・
モスとかは一度もそういうミス食らったことないが、マックはかなり頻繁に食らう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:54 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーは客が受取完了チェックあるんだから、それやるまで消すなよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 07:57 ▼このコメントに返信 >>21
モスはそもそも調理が遅くて待たせるの前提だから、チェックにかける時間も確保できるんだろ
いい加減マックとモス並べるのやめて、バーキンとかと比べろよ
令和だぞ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:02 ▼このコメントに返信 テイクアウトならドライブスルー
イートインなら席に届けてくれる
態々レジ前で受け取る奴って何目的なんや?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:04 ▼このコメントに返信 >>24
都会にはそもそもドライブスルー店舗はない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:04 ▼このコメントに返信 混んでるときは呼出番号が出てから実際に完成するまで5〜10分とか待たされる
時間かかるのは構わないのに番号出てると無駄にイライラしてしまう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:04 ▼このコメントに返信 自分の番号すでにモニターから消えてて焦るよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:07 ▼このコメントに返信 デリバリーでも似たような事あるな
配達開始されるけどどんどん時間が遅れていくやつ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:09 ▼このコメントに返信 そんなガバガバな評価基準にしておきながら店舗が一方的に悪い扱いする運営よ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:10 ▼このコメントに返信 結局1分マックから何も学んでないじゃんw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:12 ▼このコメントに返信 どこの会社でもそうだけど、本部って「大卒ホワイトカラー連中」が、タイム管理とか、こういう事しないと自分らがやる事無いからなんだよ。
すき家のワンオペ問題とか、アマゾン工場内での作業員の拾う時間管理評価とか、本当現場の事を何も考えてないクソ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:15 ▼このコメントに返信 理不尽な要求に対応するしかない店舗は悪くねーわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:15 ▼このコメントに返信 >>2
声掛けてるだけマシやない?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:17 ▼このコメントに返信 >>33
標準語すら喋れない敵は標準語すら喋れない敵の輪切りだけ食ってろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:17 ▼このコメントに返信 ディスプレイ客に見せないようにして早消ししまくって、
実際の呼び出しの表示は店舗で独自でPCとディスプレイ用意して運用すれば。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:18 ▼このコメントに返信 なるほどね
次から受け取ってないのに番号消されたら本部にクレーム入れるようにするわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:21 ▼このコメントに返信 >>33
正確に「呼び出しの時に番号表示されないけど良いですか?」って言ってほしいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:22 ▼このコメントに返信 >>32
ちょっと前に、出所した元犯罪者が再犯仕方ないとか言ってるスレあったな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:24 ▼このコメントに返信 クソ過ぎ
そんな事するぐらいなら、注文から番号のモニタ表示までの時間を測る仕組みを作れよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:26 ▼このコメントに返信 ウーバーの人がこれでマクドの店長と喧嘩してた動画あったなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:27 ▼このコメントに返信 >>15
マックほどの会社が事後評価してないわけないから、その場では誰も得してないように見えてトータルでは得なんだろう
どっかの路線が通勤快速なくしたみたいに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:27 ▼このコメントに返信 シェイクを先に作ってずっと放置してるアホ提供システムの方がイラつく
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:28 ▼このコメントに返信 店で注文して出来上がり待ってるとフーデリがとりに来た瞬間取りに来た商品が出来上がりって表示されてるのにまだできてないとか見かけるから不思議だなぁとは思ってたけどそういうことか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:28 ▼このコメントに返信 この前ポテト揚げてるから座って待っててって言われて早消しされてたわ
別に消そうが消すまいが待ち時間は変わらんから自分に実害は無いが
待たされてんのに本部に対しては「ウチは全然待たせてないですよー^^」って顔してるわけやろ
イラつくからkodoで通報した
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:28 ▼このコメントに返信 >>6
お前船降りろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:28 ▼このコメントに返信 使用頻度あまり高くないからかもしれんが早消しってのには遭遇したことないな
店舗ごとに競争させるようなのは激化するとだいたい不正するクソ店舗が出てくるのは世の常
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:30 ▼このコメントに返信 >>26
この件に限らず、そういうのってあるよな
待つのは構わないから嘘つかないでくれっていう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:31 ▼このコメントに返信 ノルマがあるからしゃーない、ノルマ未達だと給料減るからな、責めるべきは評価システム作った本部だろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:31 ▼このコメントに返信 >>32
怒られたくないからって嘘ついて誤魔化すのはガキの所業なんよ
怒られても「そんなこと言われてもどうしようもありませーん」って突っぱねろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:32 ▼このコメントに返信 本部が無能なせいで仕組みが機能しない典型例
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:32 ▼このコメントに返信 >>40
自分の配達が遅いことになっちゃって、低評価受けて、それでマッチング減ったら死活問題だからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:33 ▼このコメントに返信 イカサマ店舗をあぶりだすために
敢えて放置しているんだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:34 ▼このコメントに返信 >>42
KODOアンケートにしっかり書こうぜ
ワイはKODOクーポン期限内に行かなそうでも不満があればしっかり書いてる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:36 ▼このコメントに返信 査定が変なのよ
早さと同量の丁寧さも必要なの
職人も良くタイム自慢しよるけどガキやなーって眺めてるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:36 ▼このコメントに返信 アチアチの内に渡したいのだろうが、冷めても別にええわって客もいるんだよ
店側の勝手な方針で客を不便にするな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:36 ▼このコメントに返信 >>48
金のために不正行為してるってだけやんそれ
その減った給料で納得行かないならやめればええねん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:37 ▼このコメントに返信 席までお持ちしますってそういうことだったんだな
客が番号見なくて済むからいつでも消せるのな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:38 ▼このコメントに返信 >>57
持ってこさせて面倒かけてるように見えて、実はwin-winなんだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:39 ▼このコメントに返信 トイレ行ってる間に消されて待ちぼうけしそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:39 ▼このコメントに返信 マックシェイク頼んでしばらく待っても番号ないから、店員に聞いたら既にできていた謎が今解けたわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:42 ▼このコメントに返信 野○○店ですがしょっちゅうというかやってないオーダーなんてないんちゃうて感じです
それだけじゃなく受取でもないのにカウンターいるヤツ。店員と雑談が多い(これは客側)
ただUber受取で出来てるのにずっと放置。こっちが大声で怒鳴りつけるレベルでようやく対応てのはしゃーない即ち俺
本末転倒どころじゃない。もう死ねの一言。とりあえずテイクアウトだけでもスシローみたいな自分で番号入れて取り出すヤツ導入してマジで
クソガイ店員とコンタクトしたくない。そもそも態度最悪多すぎ。毎日あんなんしてたらああなるのは百歩譲ってわかるけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:49 ▼このコメントに返信 >>1
店頭で店長呼んで怒った上で本部にも通報だろ
どんな教育してんだって話なんだから、こういう小狡いアホは叱ってやらねえとダメなんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:51 ▼このコメントに返信 呼び出し中のところに番号が表示されたので受け取りに行ったら「出来たら呼ぶのでまだ来ないでください」と言われたことならある
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:58 ▼このコメントに返信 耳が聞こえない店員さんを雇用して手話でやりとり可能なコーヒーチェーン店がある一方で
雑踏内でもいち早く聞きつけ窓口に駆け付けられるお客しか要らないと考えるマクドナルド
やっぱカサノバってくずだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:05 ▼このコメントに返信 >>62
とっとと受け取りこない客も悪い。チリツモって大きなタイムロスになるから数人早消しで帳じり合わせてるだけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:06 ▼このコメントに返信 >>62
店長ぐるみに決まってんだろバカだなあ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:08 ▼このコメントに返信 値段上がって質は変わらんのに不正行為までしてるとかもう終わりだなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:14 ▼このコメントに返信 第三弾の値上げ以降行ってないわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:17 ▼このコメントに返信 以前、ウーバー配達員と男性店員が揉めてる動画バズってたのはこれが原因だよ
モバイルオーダーしても消えてるし、何なら番号読み上げてくれない
こっちから話しかけたら出来てるとかやめーや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:17 ▼このコメントに返信 本部が悪い、システムが悪い ← わかる
だから現場の不正は仕方ない ← クズの発想
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:20 ▼このコメントに返信 商品間違え多いから、忙しいんだろうなと思う
そこだけは同情する
だから、間違えや遅れは許す
でも嘘つきは許さん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:22 ▼このコメントに返信 これが常態化した店は評判落としてそのうち潰れるだろ
ごく一部の店だけだと思う
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:24 ▼このコメントに返信 近所のマクドもやってるわ
で、横にホワイトボードが置いてあって画面の番号消したらそのボードにわざわざ待機番号書いてるんだよなw業務が一個増えててアホかと
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:25 ▼このコメントに返信 いつも時間かかるし受け取ったの冷めとるから毎回作り直させてたけどこれが理由か。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:25 ▼このコメントに返信 なんで1月のニュースをいまさらスレにしてんだ、これ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:35 ▼このコメントに返信 ワイ客
特に不満はない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:36 ▼このコメントに返信 やられたことある
そういうことだったんか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:46 ▼このコメントに返信 >>66
バカはお前だ笑
店長ぐるみだって分かってるから後で本部にも通報って言ってんだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:47 ▼このコメントに返信 ど田舎のマックだからこんな事は起きないけど大都会のマックは大変だな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:49 ▼このコメントに返信 タイムが遅いと本部の偉そうなおじさんが来てなんで早く出来ないの?やる気ないの?店長変えた方がいいかなぁとか詰められるからな
前バイトしてたときの店長とか本部来る度にビクビクしてたしな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:49 ▼このコメントに返信 明らかに不正やってるのはアカンけど客もモニター見てろよ
特に店にいないでモバイルオーダー飛ばしてる客は消えろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:49 ▼このコメントに返信 >>78
じゃあ店長呼ぶ必要なくない?
こっそり本部にだけチクった方がダメージ大きそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:54 ▼このコメントに返信 >>24
フードコートだとレジで受け取るしかない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:55 ▼このコメントに返信 間に合わないのは現場の責任じゃなくて、設備増強や人身募集(こっちはどうしようもない事もあるが時給上げるなり)やらない運営側の問題では…
俺も1回消されたが、消されても尚マックの提供スピードで不満ないし、それで遅いってやつらは牛丼とかの単品で盛るだけとか、スタバでも入って棚から即出して提供できるパンとかで済ませた方がいいやろってレベル
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:56 ▼このコメントに返信 >>65
番号消すまでの時間じゃなくて表示するまでの時間を計測すればいいだけでは?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:56 ▼このコメントに返信 クソKPIの典型やな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:56 ▼このコメントに返信 >>78
店で怒る意味は?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:57 ▼このコメントに返信 >>84
遅さに怒ってるやつなんている?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:58 ▼このコメントに返信 待ちと完成それぞれ番号出てんだから自分の番号なきゃできてるって思えよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 超迷走しまくってた頃のマックがやってた3分チャレンジだかなんだかみたいなの思い出した
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 >>89
できてて番号消えてるのに自分は受け取ってないってことは、誰かに盗まれたってことで通報すればいいんだな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 俺もやられたことある。自分の番号がいつの間にか消えていて、表示の不具合かな?と思って待っていても一向に呼ばれないから尋ねたら、とっくにできてた。
不正行為が可能な評価制度が制度として破綻してるし、それによって客が迷惑するし、この制度を作った人が物事を深く考えられなかったんだろうね。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:02 ▼このコメントに返信 >>85
ほんこれ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:04 ▼このコメントに返信 >>20
人件費に金かけてないファストフードだしモラル低下も仕方ないよな
客側もそれを理解して待てってことよ
安いんだから
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:05 ▼このコメントに返信 マックのいい所が完全に裏目で客涙目w
昔のメニュー無しとか何秒チャレンジみたいに現場が疲弊する仕組み
まぁ、クルーの表彰イベントとか有るし、何もチャレジせずに現場のせいにしか出来ない日本の企業とはちょっと違うんだよねー基本が
いいか悪いかは個人判断だ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:10 ▼このコメントに返信 それ評価システム作ったやつのミスだろ
本部を詰めるべき
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:11 ▼このコメントに返信 自分の注文履歴さらしてるだけのガイジをまとめんなや
縦長の画像表示全部無駄やん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:13 ▼このコメントに返信 >>94
待つことに文句言ってる奴なんている?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:18 ▼このコメントに返信 >>11
ぶっちゃけ働いてる側としてもモニターっていう便利なものがあるのにちゃんと使わせてもらえないのは面倒くさいよな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:22 ▼このコメントに返信 ハンバーガー屋さんで働きたいと思ってまずはマックに応募したのですが不正を強要されたので辞めました
って面接で言えばモスでバイトできるだろ
不正に手を貸すな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:23 ▼このコメントに返信 米100
普通にモスも人手不足だからwww
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:26 ▼このコメントに返信 米101
?
人手不足ならなおさら面接受かるじゃん???
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:33 ▼このコメントに返信 原田時代の体質に逆戻りしてんのか?
マックですら経営傾かせたあの無能時代のやり方は絶対マネしちゃアカンやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:37 ▼このコメントに返信 不正してる店はクソやけど、この評価の仕組みを作った本部が最もクソ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:37 ▼このコメントに返信 日本特有のアホシステムなんだろ、世界中の店舗でもやってるのか、苦しむ奴隷従業員を見て楽しんでそうだな。
ガキの頃から食玩で釣られて餌付け完了の味障たちが買い支えるから、ゆっくり売っても何の心配もないだろうに。
緑腐肉事件でも食べ続ける中毒性だぞ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:42 ▼このコメントに返信 数値目標を設定すると、目標化されてないところで不正をするJTCあるあるw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:45 ▼このコメントに返信 ウーバーイーツだか配達員が早消しされて揉めて、
お前もう帰れシッシッみたいなんしてた店あったよなあ…
あそこのマネージャーは謝罪したの?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:47 ▼このコメントに返信 直近でモバイルオーダーした3回中3回とも消されてた
どれも注文の2〜3分後には店内に到着しててまだ用意されてないにも関わらず
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:47 ▼このコメントに返信 ここで何言おうがクレーム入れようが、売り上げ伸びればそれが正義だからな
お前らは文句言うくせに本当にマック行きたがるからこうなるんよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:52 ▼このコメントに返信 >>105
よく毎行バカを晒せるな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:53 ▼このコメントに返信 混んでる時にコレやられてキレかけたわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:53 ▼このコメントに返信 消された結果、客が呼び出しを認識できず待たされたとしても
システム上は待たされた客などいないのでヨシ!
クズいな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:54 ▼このコメントに返信 >>109
不正のおかげで伸びてるわけじゃないから、不正を叩くのは何も間違ってない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:57 ▼このコメントに返信 某飲食チェーン店でもこれやってたな
まあ客側に見えないから問題はあまりないが
飲食チェーンは本部の暇人が監視してる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:58 ▼このコメントに返信 >>114
客側に見えるところと連動させてるから悪いんであって、裏でだけ数字の化かし合いなら問題ないよな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:02 ▼このコメントに返信 ポリカスもそうやけど偽りの評価を得る為に一般人に迷惑かけんなよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:02 ▼このコメントに返信 末端の店員が困るだけだからよし!wってスタンスなんでしょ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:04 ▼このコメントに返信 これで文句を言われた店舗が次に考え出したのが、番号呼出しして客に注文待ちプレートだけ手渡しするやり方や。
元々一部の商品だけ出来上がるのが遅くなる時に客に他の商品だけ先に渡すときに使うシステムなんだけど、今は早消しするために悪用されてて何一つ商品が準備が出来てないときでも普通にプレートだけ渡してきやがる。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:13 ▼このコメントに返信 こういう見える化はちょっとしたら消えるよ
会社的にはVIPの見学に見せたいんやろけどたったそれだけの為に数千万突っ込むから怖いわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:18 ▼このコメントに返信 >>87
悪い事したら怒られるんですよーって周知するため
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:32 ▼このコメントに返信 色々ダメ過ぎるね組織としても
不正は論外だが、そもそもの判定の仕方もダメ過ぎる
渡してなくても消せる(記録に残せる)もので判定とかw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:35 ▼このコメントに返信 そんなしょうもない基準無くせよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:37 ▼このコメントに返信 本社にクレームでチクればいいんかね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:45 ▼このコメントに返信 米3
早く消すっていうか聞いた感じだと呼び出したときのタイムだと思う
で来られたら困るからすぐ消す
呼び出しくらいはそういうことするならせえよって話ではあるな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:55 ▼このコメントに返信 番号呼ばれるから基本的には馬鹿でもなけりゃ聞き逃さないぞ
番号は呼びません客がチェックしろみたいなトーキョースタイルに問題があるんでは
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:57 ▼このコメントに返信 こういうのほんとに嫌悪感がすごい
本部の俺たちの評価基準で顧客満足度アップだどうだ!!って勘違いしてる商売方針
あんたら以外誰も嬉しくないのよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:01 ▼このコメントに返信 逆にやたらと多い店ほど本部から目をつけられる
とかやってくれればいいんだがな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:05 ▼このコメントに返信 店員のクズの次は店側のクズか‥
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:06 ▼このコメントに返信 あったあった
なあ番号消えてんねんけどできてないってどういう事なん?って詰め寄ったわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:06 ▼このコメントに返信 マックに限らず利益追求しておかしくなってる会社たくさんあるよな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:09 ▼このコメントに返信 犯人捜しで仕事した気分になる奴を管理側に置いたことでの悲劇やな
データを活用して、問題は発生していないか、原因はなんなのか、それは解消できるものなのかって考えるべきで、そこで「この店舗は遅い、もっと速くしろ」とか言っちゃうようなのを上に置くからおかしなる
問題は環境にあるって意識のない人間に管理や改善の仕事をさせちゃあかんのや
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:12 ▼このコメントに返信 モバイルオーダー後回しも結構あるよな。
後から店には行ってきた奴のがどんどん出来てきて、俺のは(控えめに言っても)20分以上待ってやっと来た。
モバイルオーダーは遅くてもいいことになってんのかな?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:15 ▼このコメントに返信 うちの近所のマックだと何度もあるわ
呼び出し番号に表示されたから取りに行ったけど「は?まだ出来てませんけど何で取りに来たの?」みたいな態度を取られてちょっとむかついた
それ以降は店員が声で呼ぶまで取りに行ってない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:15 ▼このコメントに返信 近くの店は受け取った後もすぐに消されないことあるから客の対応の方を優先してんだな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:18 ▼このコメントに返信 これでUberと揉めてたよな
配達員切れてて店舗擁護の声多数だったけど
実は早消しの被害者だった落ち
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:20 ▼このコメントに返信 >>105
ファストフード関連には美食家が登場してコメントする行為は未だに健在なのか
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:20 ▼このコメントに返信 数字だけを良くしても一生その不正しないといけないし問題解決しない
後から参照してボトルネックがどこなのか分析して解決するためのシステムなのに意味ないじゃん
その為に全部細かく記録されてる、オーダーに何秒、お会計に何秒、作るのに何秒、渡すまで何秒、全体で何秒、というのが三十分間の平均値で見れる
さっさと画面を消すと会計後の受け渡しが一瞬で済んでるってデータになる
しかも数字を改竄すると計測出来ない客の待機列含めた時間、「来店してから順番待ちして、商品を受け取るまで」の時間が予測できなくなる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:28 ▼このコメントに返信 >>137
そんなちょっと先のこと考えられる奴はそもそもやらんのちゃう?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:30 ▼このコメントに返信 ホールディングタイム守ってる店舗存在しない説
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:40 ▼このコメントに返信 >>120
偶に店頭で怒鳴って周りにも迷惑掛けてるクソクレーマーはお前だったのか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:55 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーで注文できないメニューが多々あったり急に復活するバグみたいな挙動あるけどあれはなんなの?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:27 ▼このコメントに返信 責任者を粛清しないからこうなる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:47 ▼このコメントに返信 別に消しても良いけど客が来るまで番号叫び続けろよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 13:59 ▼このコメントに返信 米141
店ごとで提供できるメニュー違うことがあるからいちいち通信して確認とってる。
で、通信エラー起きた時の処理がお粗末だから不具合が多発する。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 14:47 ▼このコメントに返信 偽計業務妨害罪だろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:00 ▼このコメントに返信 近所のマック毎回これやってるからモニターが何の意味もないの笑うわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:46 ▼このコメントに返信 そんな事でいちいちペナルティもらってたらそりゃ消したくもなるわな
結果客へのサービス低下してるじゃん 上のやつが何も考えず決めたんだろうな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:30 ▼このコメントに返信 こういうくだらない身内のチェックリストを作るから現場の足並みが乱れる。お客さんが取りに来る遅延まで判別出来ないなら、不正と客へのサービス低下を招くこんなものやめてしまえ!
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 16:53 ▼このコメントに返信 5ちゃんの転載ルールちゃんと守ってる?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:12 ▼このコメントに返信 ふつう呼び出し番号を表示するまでの時間を計測するよね
バカジャネーノ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:15 ▼このコメントに返信 あったあった。逆に作るの早すぎる時もあったな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 早消しだったんかあれ
いつも番号消えてるからそういうもんだとばかり思ってた
店員に説教してる客見たときは店員に同情したけど こりゃマックが悪いわ
システムが糞なのは間違いないけど 客としてはそりゃ切れるわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 20:01 ▼このコメントに返信 なんかどこもこういうサービスレベルのシステムやってんだなぁ
本当ゴミだよね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:43 ▼このコメントに返信 昔、提供するまでの時間を砂時計で測ってて、砂が落ちきっても提供出来てなかったらサービスしますってのやってたよね
一瞬で消えたけどw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:54 ▼このコメントに返信 これ知ってたから
「今からポテト揚げますので少しお待たせすることになります。番号は消しておきますね」
って言われてキレそうになったわ
受取タイミングでポテト揚がってないのはお前らの不手際なんだからちゃんと本部に評価されろや
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:02 ▼このコメントに返信 こないだ番号消えて店員に聞きに行ったわ
ソフトクリーム1個だけなのに番号出てから結構待たされて消えたからなんか変だと思った
聞きに行ったらすぐ出てきたし
バイトの子って高校生とか多いし、動線や効率考えて行動出来ないのもある程度仕方ないとは思うけど、呼び出し番号消すとかはやっちゃ駄目でしょ
より面倒な問題引き起こすだけだわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 23:06 ▼このコメントに返信 >>102
みんなそこまでハンバーガーチェーンでバイトしたいと思ってないから人手不足なんやぞ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:29 ▼このコメントに返信 >>81
モニター見てたら怒られるぞ
まだできてないから呼ぶまで取りに来るなって
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:30 ▼このコメントに返信 >>89
完成になっても出来てないし番号消えてても出来てないぞ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:32 ▼このコメントに返信 マクドなんてもう10年行ってないwww
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 00:38 ▼このコメントに返信 出来上がりまでのタイムで評価すればいい
って言ってる奴多いけど早消しやってる店は高確率で出来てないのに呼び出し欄に番号移るから意味ないと思うぞ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:06 ▼このコメントに返信 マックは不味いし不正もあるけどチャレンジクルーという障がい者雇用に積極的だから応援したくなるよね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 01:36 ▼このコメントに返信 上層部の制度が悪いわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:13 ▼このコメントに返信 ファーストフードにあの値段出すのは無駄だと何度言えば
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 02:59 ▼このコメントに返信 サービス向上のためとか言うけどこういう制度辞めた方がいいと思う
上司に叱られるのが怖くて不正行為して食中毒事件起こった企業あったじゃん 雪印乳業だっけか
現場の人間を追い詰めるような規則は作っちゃいかん
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 03:12 ▼このコメントに返信 本部って一気に客来た時のこと考慮しなさそうだもんなw
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 04:34 ▼このコメントに返信 これは本部が評価のしかたを間違えているだろ。というか、裏技()が発生するぐらい現場の実態を無視した評価方法なんだろうよ
要は原田の60秒チャレンジをそのまま評価に組み込んだようなものだろw
あれだって60秒以内に何とか間に合わせようと、クルーが調理場をドタドタ走り回った挙句にグチャグチャの代物が出てきたりしたからな
早ければいいってもんじゃないよ
というか、大昔のマクドナルドは作り置きだったから本当に即提供できたんだよな
でもどう在庫管理してもどうしても食品ロスが出るから、マスコミに食べ物を無駄にするなと叩かれていた覚えがある
それで作り置きを止めてから、でも提供時間は最短にします!でずっと迷走しっぱなしな気がするよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:20 ▼このコメントに返信 まあ結果を見て失敗だって批判するするのは簡単だよね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:00 ▼このコメントに返信 意味の無いノルマで不正紛いをする社風をつくるってブラックの素質ありだな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:38 ▼このコメントに返信 客がハンバーガー作ってポテトも揚げるシステムにするしかない
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 07:56 ▼このコメントに返信 早消しっていうから
てっきりバイトの子の退勤時間を
店長が勝手に実際より早めに書き換えてる行為かとおもった
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:30 ▼このコメントに返信 本部はなぜ遅れたかなんてどうでもいいからね
たかだか数秒の遅れを
これが100人来たら何分何時間になるんだ!
って話を永遠とクドクドネチネチ怒鳴られたら頭おかしくなるし
早消しもしたくなるわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:32 ▼このコメントに返信 >>7人事評価じゃなくて店舗評価な文字も見えないメクラか?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 08:37 ▼このコメントに返信 よんで5秒10秒で受け渡しが完了する訳ないんだから、番号の点灯→消灯のあからさまに時間の短い者は、逆に査定で減点するような仕組みを入れれよ。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 09:18 ▼このコメントに返信 呼び出し番号消える早さで評価ってのも意味わからんな
すぐに取りに来ない客なんていくらでもいるだろうに
マックは店舗の対応がどうこじゃなく評価システム自体を見直せよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 10:27 ▼このコメントに返信 >>175
作ってますよと取りに来てくださいの表示は別で、消されるのは作ってますよの方だと思うぞ
評価自体もそんなに間違ってないと思う
優先度とか効率が悪いと提供するまでに時間かかっちゃうのは事実だし
まぁ改善って意識より、怒られるって意識が先立っちゃう環境は問題だと思う
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 11:47 ▼このコメントに返信 メニュー隠しからとんちきな発想は変わってねーんだな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:04 ▼このコメントに返信 ほぼバイトやろ?
本部のノルマとか知ったこっちゃなくない?
わざわざ客とトラブりそうなことやってんの?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:20 ▼このコメントに返信 ワイこれで30分余計に待たされた
詰めたらお詫びスマイル。いらんわアホ!
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:39 ▼このコメントに返信 うちの近くのマックははや消しだわ
表示と同時くらいに消してるけど、早さ計測どうなってんだ?そんな速さで出来るわけないのに
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:47 ▼このコメントに返信 「マクドナルドはこうすべき」って客が考える必要なくね?
不便である旨をご意見すればいい
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:47 ▼このコメントに返信 ノルマ達成するとさらに無理難題がふっかけられるからなぁ。
そのうち提供まで0.1秒とかになるで。もちろん無理なんて言わせない。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:50 ▼このコメントに返信 早消ししたらフリップに手書きでWin-Win
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:09 ▼このコメントに返信 客に消させるのでは消し忘れだの他のことに気をとられてもたもたしたりで遅延しまくるだろうし店側に迷惑かかりまくるやろな
まあだからタイムとかノルマにしませんってなれば店側もにっこりかもしれんが
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:24 ▼このコメントに返信 こういうアホなこと考える本部が悪い
本末転倒にもほどがある
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:37 ▼このコメントに返信 わい、番号が表示されてないから待つ・・・しばらく待っても番号でないので催促すると
既に出来上がってる袋を渡される。
無駄に待たされた上にポテトは冷えてるから文句言ったわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 14:57 ▼このコメントに返信 >>120
カスハラも悪いことだぞ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:18 ▼このコメントに返信 これお1月に話題になった記事だよな
「的確に指導し改善を…」と記事には書いてあるのに近くのマック(繁盛店)では未だにすぐ番号消えるぞ
効率化測定のためなら客の不便もドンと来いって方針か
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 15:36 ▼このコメントに返信 指導とか以前に、客の都合次第でどうとでもなることで店にプレッシャー与えてる本部のシステムがおかしいわ
回転率ってそういうことじゃないだろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:16 ▼このコメントに返信 なんか前にも社長の思いつきかなんかで
何分で提供できなかったらサービス券だしますみたいなのとか
店頭からメニューなくしたりとかで現場に余計な負担かけてなかったか
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:27 ▼このコメントに返信 バーガーキングでやられたことある
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40 ▼このコメントに返信 ???どういうこと
出来てるのにモニター表示してないって事か
まあやるわな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:02 ▼このコメントに返信 間違ってんのは店じゃなくて本部の方だろ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:07 ▼このコメントに返信 >>192
出来てるのに表示しないんじゃない
注文受けると「作り中××番」ってでるところ、出来てないのに「商品準備完了××番」にする。
当然そうすると客に取りに来るからすぐ準備完了からも消して提供まで完了扱いにする
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:09 ▼このコメントに返信 >>161
提供までのタイムだと客都合で無駄に遅くなるから、客都合にならんため提供までのタイムにしろって言ってるだけだろ?
クレーム言った時の言い訳させない為提供タイムにしろってだけ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:29 ▼このコメントに返信 ようは本部側の評価の仕方に問題があるって事だろ。
なに支店のせいにしとんねん
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:49 ▼このコメントに返信 本部も数字誤魔化して欲しいんだろ、じゃなきゃ本部がバカみたいじゃないか
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:55 ▼このコメントに返信 見てない方が悪い
どうせ、スマホでも見てたんやろ。俺なら0.1秒の高速早消しでも見逃さない
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:25 ▼このコメントに返信 米196
本部に状況報告すればいいのに支店が客に迷惑がかかるようなやり方でズルするからだろ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:29 ▼このコメントに返信 「提供できていないのは人員が足りていない!」と考えないで
「提供できていないのは努力が足りていない!」って考えるんだな。
そういうところはすごく日本的じゃん、いちいちサンキューとか英単語使うくせに。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:32 ▼このコメントに返信 客そっちのけで何やってんだこいつら
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:54 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーで受け取りボタン押さなければ店舗評価下げられるの?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:30 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃね?評価に繋がるならそれぐらい許してやれよ
待ってる時にちょっと注意していれば自分の注文ぐらい気がつくだろ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 これは評価基準が悪いだろ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:29 ▼このコメントに返信 どこの会社もこういう机上の空論ルールを
作るやつがいる
客のためじゃなくて自分の評価を上げるためだけの
指標を作るんだよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:35 ▼このコメントに返信 奴隷が更に弱い奴隷をいじめてる
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:41 ▼このコメントに返信 行く方が悪い
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:02 ▼このコメントに返信 出来上がってなくても消すぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:06 ▼このコメントに返信 別に忙しい時とかミスった時に数分余計にかかったって構わんし、〇秒以内の提供を努力目標にすんのは良いけど義務にして計測まですんのはこういう手口生むし、やめたらええのに
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:29 ▼このコメントに返信 どうせ周りの奴が失敗させる為に無理やり急かしてるんだろ!
正確差と確認の仕事場だから他人が失敗して怒られてるのを見たいだけ!早くやって欲しいけど確認をして欲しいのが自分の感想かな?
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 03:52 ▼このコメントに返信 米161
別に1分ぐらい早く呼ばれたって文句言う客はいないだろ?
取りに行くまでにそれくらいかかるのは普通だし。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:54 ▼このコメントに返信 >>62
一番効いてるのは1万RT拡散されたツイートだけどな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 08:44 ▼このコメントに返信 1回だけ遭遇したことあるけど完成前に提供したことにして消されてたな
消した後に完成して口頭で呼ばれたからわかったけど凄い不安になる
完成してから番号出したなら、あとは客が取り来るだけなんだから消す意味ない気がするが
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:09 ▼このコメントに返信 もうマックは駄目だなって分かる案件だな
客が求めてるものが何もわかってない
BIGMOTERと同じ轍踏んでる
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:54 ▼このコメントに返信 セットの一部だけできたら、番号出して渡して、
残りは今お作りしてますから横でお待ちください、っていうのもそれなのか
本部から覆面調査員が毎日店回って調査しろよ
それか店内カメラで客の滞留時間を計測するとか
実測しないでデータとろうとするから、インチキ誤魔化しが起きるわ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:52 ▼このコメントに返信 現場知らんやつが余計なことばかりする。
本部の人間は、3ヶ月間店頭で働くべきだと思うわ。
トヨタの新入社員が工場で働くようにな。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:07 ▼このコメントに返信 店頭でトラブルがあってもその場で揉めて終わり
本部に言うとかSNSで騒がない限り無かった事にされるだけや
不正する店が馬鹿正直に報告するわけないねんから
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:11 ▼このコメントに返信 デリバリー系の外注スタッフがこれで商品は実際の所できていたのに無駄に待ちぼうけ食らってマクドナルドスタッフへ怒っていたのを第三者に動画で晒されたことがあったね。
マクドナルドスタッフの内部評価こそ良くなってもお客さんたちは確実に不愉快な思いをさせられる。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:41 ▼このコメントに返信 こういう客に迷惑を掛けるような仕組みで運用してる本部の経営方針が全ての元凶
バカみたな価格もそうだが、最近のマックは客の方を見てない
おかしな経営してるといずれそのツケは来る
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:54 ▼このコメントに返信 まあデリバリーに関してはドライバーがいくら不快に思っても客は知らんからパシらされ続けるんだが
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 18:43 ▼このコメントに返信 >>219
これはマニュアル通りにやってないこの店舗が悪いんだぞ。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 18:45 ▼このコメントに返信 >>216
本部の人らも定期的に出向いてチェックしてるに決まってるでしょ。
指示だけして野放しにしてると思ってたのかよ。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 18:57 ▼このコメントに返信 本部にクレーム入れまくろう
お前らの評価の仕方が悪いのが原因だろって
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 00:25 ▼このコメントに返信 モバイルで注文して取りに行くの遅れると
次に注文するとき注意文出るんよね
本社も本社で何と戦っとるんや
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 02:46 ▼このコメントに返信 無能な上司のせいで現場は大変だな
どうせ下らん事を評価基準にした奴も
他の不正をして今の役職についただろ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 04:30 ▼このコメントに返信 意図があって作られた仕組みを現場の都合で見直さずに破るのは現場猫なんよ
そもそも正しくルール見直しの場を設けていないのが悪い
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 11:41 ▼このコメントに返信 店じゃなく本社に苦情入れまくるのが一番効果あるやろな
本社の評価システムの弊害なんだからそっち叩かないと改善されん
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:17 ▼このコメントに返信 キチガイがトップにいるってツライですね
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:41 ▼このコメントに返信 後から注文した友達の番号が表示されてたから自分の表示が無いけど一緒に取りに行ったら、出来てますよと言われたことがあったが、これだったのかな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:02 ▼このコメントに返信 >>9
組織が大きくなるとだいたいこの課題に直面する
しかも上が出した課題に対して対策がズレている&意見を聞き入れないパターンもセット
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:03 ▼このコメントに返信 20年くらい行ってないからなんのことかまったく分からんな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:25 ▼このコメントに返信 バイトからすると店のタイムなんか知ったこっちゃなくて、基本的にタイムがどうとかで困るのは社員だし、あまりにも遅くて社員が出張ってきたら「この低賃金じゃ人手が足りないんでどうしようもないんですよ」って嫌味をグチグチ言う格好の的になるし、タイムは稼いだ方が良いくらいに思ってたw
それに早消しはトラブルの元になるし良心が痛む時もあるからマジで止めてほしかった
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:32 ▼このコメントに返信 本末転倒な訳で、
マニュアルに問題があるか
マンパワーに問題があるから
この手の問題が騒がれる程度まで拡大している。
つまり現場での問題意識と
経営陣の問題意識が乖離していて、
結局のところ消費者にしわ寄せが行くという最悪のパターン
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:57 ▼このコメントに返信 米199
米209
客側の都合とか状況とか関係なく「遅い」事を本部が問題にするからこういう事が起きる
不正は許されざることだけど、店舗だけに責任を負わせてもブラック化が進むだけ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月31日 03:30 ▼このコメントに返信 米233
しわ寄せとか問題とか大袈裟な言い方してるけど、結局できたと思ったらできてないとかそのレベルだからねw
できた時はちゃんと番号呼ぶだろうし大したことじゃない
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 17:33 ▼このコメントに返信 それで済みゃええが
消したせいで呼び出すの忘れるクソバカ店員が一定数おるんだわ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月29日 21:50 ▼このコメントに返信 最近はモバイルオーダーして車でゲームして待ってる
ドライブスルーでイライラしながらちまちま進んでるよりよっぽど生産的
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 00:52 ▼このコメントに返信 一部店舗? やってない店記憶に無いわwww 厚顔無恥が服着てるやつらの集まり。それがマクドナルド