1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗] 2024/05/13(月) 13:27:21.84 ID:tYSBSkex0
噂には聞いてたけどセブンのお店で焼いたチョコクッキー美味すぎる。
— りょうくんグルメ (@uryo1112) May 12, 2024
ざくざく香ばしくてチョコが溶けて今まで食べたクッキーで圧倒的にNo. 1。
がちで異次元。 pic.twitter.com/t49tSutHXO
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前27)][苗] 2024/05/13(月) 13:28:06.24 ID:PYgw3FXe0
普通に買うわワイ
これうまいよ
これうまいよ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗] 2024/05/13(月) 13:30:21.72 ID:XAPaAti+0
たっか
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/05/13(月) 13:32:25.05 ID:gtV6ik/y0
クッキーなんかドーナツ以上に食わんだろ


【おすすめ記事】
◆【悲報】セブンイレブン、意味不明すぎて大バズリしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【速報】セブンイレブン「増量キャンペーンやります」 →
◆【速報】セブンイレブンの増量フェア、ガチで凄すぎるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】セブンイレブンが明日に完璧なからあげ弁当を販売する
◆【悲報】ヤフーニュース「セブン-イレブンでバターチキンカレーを買ったら、具材がほとんど無かった」

◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
◆【悲報】セブンイレブン、意味不明すぎて大バズリしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【速報】セブンイレブン「増量キャンペーンやります」 →
◆【速報】セブンイレブンの増量フェア、ガチで凄すぎるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】セブンイレブンが明日に完璧なからあげ弁当を販売する
◆【悲報】ヤフーニュース「セブン-イレブンでバターチキンカレーを買ったら、具材がほとんど無かった」
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前22)][苗] 2024/05/13(月) 13:31:46.00 ID:xzF7w9TM0
こんなん80円くらいやろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/13(月) 13:35:33.21 ID:MfGcS+3Gr
焼菓子なんてバターたっぷり使ってるかどうかやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/13(月) 13:37:39.67 ID:VtnA1RXXd
セブンのカレーパンは珍しくコスパ良い
25: それでも動く名無し ころころ 2024/05/13(月) 13:39:59.09 ID:cQQpEEBj0
焼きたてなら買うかも?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前22)][苗] 2024/05/13(月) 13:42:59.66 ID:9xrQ8EBT0
高いわ、誰が買うの?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 13:47:51.54 ID:PJ7VoUvD0
>>27
ワイ
ワイ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗] 2024/05/13(月) 13:43:29.84 ID:WLWi4d9C0
スタバよりは安いという意味やろ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/13(月) 13:44:12.71 ID:/J/1X+d40
カントリーマァム「フンっ!」
18枚入り349円
18枚入り349円
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗] 2024/05/13(月) 14:02:40.32 ID:HA3lVSj20
>>31
なんか前より減ってない?
なんか前より減ってない?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前34)][苗] 2024/05/13(月) 13:45:09.54 ID:FxrSli+b0
クッキーってバター高過ぎて自分で作る方が金かかるよね
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 13:48:41.15 ID:QBNEF3br0
カレーパンより高い時点で買う気なくす
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前36)][苗] 2024/05/13(月) 13:36:44.38 ID:usrFyMhQ0
デカイからお得感ある

◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715574441/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:26 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28 ▼このコメントに返信 100円ならめっちゃ買う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:28 ▼このコメントに返信 貧乏日本土人はコンビニに来るな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29 ▼このコメントに返信 セブンだから高いのか、それとも昨今のインフレで高いのか判断がつきかねる‥
逆に安いのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:29 ▼このコメントに返信 買う奴アホやろ。作れば20円で出来る。あからさまにボッたくりにきたな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:30 ▼このコメントに返信 高いけど微妙に勝ってしまいそうな価格設定だな‥
コーヒーのついでに、とか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:30 ▼このコメントに返信 >>1
更新される度にこれ書き込む仕事なのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:31 ▼このコメントに返信 >>4
両方の理由で高い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:33 ▼このコメントに返信 >>7
時給二千円らしいな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:34 ▼このコメントに返信 コストコのでよくない?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36 ▼このコメントに返信 すまんステラおばさんで買うわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:36 ▼このコメントに返信 安いクッキートースターで焼きなおしてみな飛ぶぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37 ▼このコメントに返信 コスパ不毛の地
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:37 ▼このコメントに返信 >>5
原価厨ってかわいそうになるぐらい頭が悪くて惨めだよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39 ▼このコメントに返信 20円くらいのを想像したらたkkkkkっかwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミに200円はさすがに買うやつも売る奴jもくるってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39 ▼このコメントに返信 店で焼くことで衛生面で劣化してるのにね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:39 ▼このコメントに返信 >>14
ハッショ無職馬鹿にしてんの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:41 ▼このコメントに返信 たっか税込86円だろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:41 ▼このコメントに返信 7プレミアムの高い菓子あるけど、それを焼いただけやないんか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:46 ▼このコメントに返信 ザキさんのメロンパンでも食え
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:47 ▼このコメントに返信 高いっちゃ高いけど
コンビニならこんなもんじゃないの
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:48 ▼このコメントに返信 >>3
庶民価格言われてましたやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:50 ▼このコメントに返信 ケーキ屋とかでクッキー買うと150くらいはするからまぁコンビニ価格だな…って感じ
150ならたまに買うし130なら頻繁に買うと思うけど200はめちゃくちゃ食べたい時くらいかな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:51 ▼このコメントに返信 200円くらいすんのこれ?たっか
クッキー1枚に出せねーわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54 ▼このコメントに返信 コーヒー以外買うかよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54 ▼このコメントに返信 わがイオン軍のまいばすけっとにとっては
好機である
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:54 ▼このコメントに返信 焼きたてのクッキーめっちゃ好きやからとりあえず一回は買うわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:56 ▼このコメントに返信 >>9
これのどこに時給2000円の価値が…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:57 ▼このコメントに返信 普通のでかいクッキーあっためてるだけやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月13日 23:58 ▼このコメントに返信 市販のクッキーもトースターで軽くあぶると
激うまに化ける奴多いぞ。マドレーヌとか
焼き菓子はだいたい化ける。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:03 ▼このコメントに返信 クッキー1枚税込み200円とか正気か?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04 ▼このコメントに返信 こういう系のクッキー流行ってるの?
なんかよく見るけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:04 ▼このコメントに返信 コンビニでクッキー🍪...🤔
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:08 ▼このコメントに返信 >>2
30円くらいかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:25 ▼このコメントに返信 イチゲンさんの客はとれる。味見たら二度目はないだろうけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:29 ▼このコメントに返信 高すぎて草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:31 ▼このコメントに返信 クッキー1枚200円はターゲット層の心理を完璧に把握してる設定だわ
さすが詐欺を繰り返しても潰れない運営力だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:37 ▼このコメントに返信 効率的に太るための餌
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:39 ▼このコメントに返信 日頃年収マウントとるわりには貧乏くさいコメばっかり
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:42 ▼このコメントに返信 店内焼きってなんやまーたバイトに負担かけてんのか
全額バイトにインセンティブ入りますよクッキーなら買ってやる
コンビニに行くこと年に2回くらいしかないけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:45 ▼このコメントに返信 好評だったらそのうち値上げして量減らすんだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:48 ▼このコメントに返信 なんでも焼き立てや揚げたては美味いからな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:53 ▼このコメントに返信 でかいクッキー温め直してる感じ?家でやるわ………
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 00:58 ▼このコメントに返信 米19
そっちとどれくらい違うのか気になるわな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:01 ▼このコメントに返信 米5
必要な量だけ材料が買えるとしてもバターだけで足が出るだろうな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:02 ▼このコメントに返信 美味しいよねトースターで温めたカントリーマアム
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:25 ▼このコメントに返信 >>27
温めてるだけじゃないのか?
肉まんだって入れるだけだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:27 ▼このコメントに返信 潔癖症だから店内焼きじゃなければ食いたい
清潔な食品工場で焼いて密封パッケージしたやつも売ってほしい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:37 ▼このコメントに返信 >>9
そこらの正社員より貰ってて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:37 ▼このコメントに返信 >>18
昔のマックかよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:40 ▼このコメントに返信 >>45
これ1枚焼くためだけにオーブン使う電気代だけでも20円くらいかかりそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:46 ▼このコメントに返信 200円くらいならざらにあるし温かいザクザククッキーおいしいからありだなって思ったら信用できないりょうくんグルメだった
解散
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:48 ▼このコメントに返信 これで高いとか言ってる奴は腹減ったら生ごみでも漁ってるのか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 01:51 ▼このコメントに返信 200円出すからふんわりちぎりパンを昔のに戻してくれ
てか、ふんわりちぎりパンって名前ですら無くなってるし😭
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:31 ▼このコメントに返信 >>5
じゃあセブンと変わらんクオリティで1枚50円の商売を始めてくれ
大儲け間違いなしだぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 02:33 ▼このコメントに返信 >>47
ちんちんだって挿れるだけだし…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:03 ▼このコメントに返信 上級民のおやつ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:35 ▼このコメントに返信 またステマかよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 05:52 ▼このコメントに返信 外人からしたら50円ぐらいの感覚でお手頃なの草
トンボがグーチョキパン店でクッキー買う感覚で食ってそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:14 ▼このコメントに返信 ミスターイトウなら同じ値段で10倍食える
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:34 ▼このコメントに返信 >>3
まーたてめえかよチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 06:47 ▼このコメントに返信 >>7
おう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:04 ▼このコメントに返信 中身スカスカなんだろ?w
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:41 ▼このコメントに返信 焼きたてのクッキーは確かにうまいけどコンビニで買うことはないわ カレーパンとかなら分かるけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 08:52 ▼このコメントに返信 半値でも買わないなあ
日本はもう美味しいから買う国じゃなくなったんだよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:46 ▼このコメントに返信 一部店舗で展開してる「お店で焼いた」シリーズだそうな
クロワッサンとかメロンパンもあるらしいからちゃんとオーブンで焼いてるっぽい
メロンパンくらいデカくて厚さも15mmくらいあるっぽいから値段は妥当だと思うが・・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 09:57 ▼このコメントに返信 セブンはステマ課でも作ったんかw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:17 ▼このコメントに返信 他の奴も書いてるが、80円が妥当だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 10:49 ▼このコメントに返信 こんどは高級クッキー店を潰しにきたのかw
すぐ撤退するんだから、社会に迷惑かけるなよな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:04 ▼このコメントに返信 スイーツコーナーに売ってるセブンカフェのクッキー買ってトースターで温めるのとどっちがいいかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:19 ▼このコメントに返信 >>69
高級クッキー店なんて眼中にないやろw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 11:35 ▼このコメントに返信 最近は自分でお菓子作ろうと思ったらバター、生クリーム、卵の値段で一回テンション下がる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 12:51 ▼このコメントに返信 長濱ねる老けたな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 15:07 ▼このコメントに返信 でもお前が貧乏なのは日本のせいじゃないよ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 17:22 ▼このコメントに返信 そんなしょぼいのじゃなくてちゃんと専門店とコラボした奴置いてくれよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:06 ▼このコメントに返信 カレーパンより高いの草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 18:48 ▼このコメントに返信 たった1枚で200円wwwwwwwww
業務スーパーのチョコクッキー買ってきて焼いた方が安上がりだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 19:11 ▼このコメントに返信 クッキーなんて小麦粉卵牛乳砂糖バニラエッセンス適当に混ぜてレンチンですぐだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:13 ▼このコメントに返信 満足感の薄れた菓子箱クッキーより高くて草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 21:37 ▼このコメントに返信 喫茶店ならワンチャンあるがコンビニでは根付かないだろこんな高いクッキー
ドーナツ同様あっという間に撤退だろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月14日 22:02 ▼このコメントに返信 オーブンなんて置いてあるセブンある?
うちの近所スムージー来た時点でもうレジすら狭くなって大変そうだわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 05:09 ▼このコメントに返信 意識高い系のガガイがお高いスイーツ()を食べるオレカッケーするためのアイテム
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:13 ▼このコメントに返信 こんなんどうせステマだろ
三井物産、セブンイレブンHD、そういうところだぞ