1: 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/13(月) 19:00:27.37 ID:Y1qBtMLU0
ととのうとはなんだったのか
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/05/13(月) 19:03:47.11 ID:VpfG873V0
今年になってから始めたわ
20回以上行ったけど何をどうやっても「ととのう」って感覚来なかったからそこはもう諦めた
20回以上行ったけど何をどうやっても「ととのう」って感覚来なかったからそこはもう諦めた
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/13(月) 19:03:22.70 ID:WLO7vqUK0
サウナって3分くらいがちょうど良くね?
1時間も入られんわ
1時間も入られんわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/13(月) 19:06:07.31 ID:ljVOI+fU0
気持ちいいから月一で行ってるぞ😁👍
【おすすめ記事】
◆【呆然】1週間ぶりの風呂でサウナに20分入ってるワイ「んふぅ…全身の毛穴からくっさい汗ドバドバ出てるぅ……」→結果w
◆【画像】ドイツの全裸混浴サウナ、エチエチすぎるwwwwwwwww❤
◆【悲報】彼女「凄い!このホテルサウナ付いてるんだ」脳破壊ワイ「…」→
◆【画像】混浴サウナで働いてるけど結構おっぱい見れる
◆【衝撃】毎日1〜3時間必ず温泉とサウナ入るようにした結果wwwwwwwwww
◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
◆【呆然】1週間ぶりの風呂でサウナに20分入ってるワイ「んふぅ…全身の毛穴からくっさい汗ドバドバ出てるぅ……」→結果w
◆【画像】ドイツの全裸混浴サウナ、エチエチすぎるwwwwwwwww❤
◆【悲報】彼女「凄い!このホテルサウナ付いてるんだ」脳破壊ワイ「…」→
◆【画像】混浴サウナで働いてるけど結構おっぱい見れる
◆【衝撃】毎日1〜3時間必ず温泉とサウナ入るようにした結果wwwwwwwwww
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/13(月) 19:06:29.04 ID:K1Ah/yMV0
ドカ食い気絶部みたいな扱いで草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗] 2024/05/13(月) 19:06:59.29 ID:5mBAVudr0
>>11
実際アレと似たようなこと起きてるんやろ確か
実際アレと似たようなこと起きてるんやろ確か
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/13(月) 19:07:59.45 ID:PD11bfdId
サウナ、キャンプ、筋トレ 全部終わったな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗] 2024/05/13(月) 19:08:33.01 ID:i23oVNZQ0
あったら入るし入っても死にかけるまではやらないって元の状態に戻っただけやな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗] 2024/05/13(月) 19:08:33.14 ID:qpC4U3XM0
心臓も血管もボロボロなんよ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前18)][苗] 2024/05/13(月) 19:08:38.57 ID:V8WYjCFh0
汗かきたいなら外走り回ろうや
23: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/13(月) 19:09:44.05 ID:+9ONlskG0
実際エンジョイ勢は岩盤浴にある混浴サウナに移行してるから割と空いてて助かるわ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/13(月) 19:10:24.25 ID:h30zA6j30
>>23
水風呂あるんか?
水風呂あるんか?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗] 2024/05/13(月) 19:11:53.84 ID:UHAl0xr60
>>27
岩盤浴だとクーラーガンガン効いてるの部屋みたいのがあったりしてええよな
岩盤浴だとクーラーガンガン効いてるの部屋みたいのがあったりしてええよな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/13(月) 19:10:07.39 ID:WMukqjlN0
サウナ入った後ナイロンタオルでゴシゴシ洗ってゆっくり湯船に浸かる
これが一番気持ちええ
水風呂とか外気浴はいらん
これが一番気持ちええ
水風呂とか外気浴はいらん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/13(月) 19:10:11.55 ID:K1Ah/yMV0
なにごともやりすぎはあかんね
てか、サウナなんて混んでて良いことないやろし、元から好きなやつにとってはブームなんてさっさと終わったほうがええやろな
てか、サウナなんて混んでて良いことないやろし、元から好きなやつにとってはブームなんてさっさと終わったほうがええやろな
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗] 2024/05/13(月) 19:15:41.61 ID:8IA2Cwzb0
サウナハマってた友人がサウナは元気の前借りだから決して健康になってる訳ではないって言ってる
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/13(月) 19:16:08.70 ID:dGIQgfXc0
ワイは運動して汗かいたほうが気持ちよかったわ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/13(月) 19:17:20.24 ID:WLO7vqUK0
ジジイと一緒にサウナ入るより若い女がいる岩盤浴の方が健康的やろ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前6)][苗] 2024/05/13(月) 19:17:21.18 ID:VNKrlsut0
ワイ水風呂から上がった時心臓が痛なってそっから一週間くらい頭痛がしてから行ってないわ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/13(月) 19:18:01.11 ID:JvL/KTkd0
作られたブームなんてそんなもんやろ
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/13(月) 19:32:09.73 ID:wU036RDG0
>>50
これ
これ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/13(月) 19:18:43.63 ID:JnpVyyL40
汗出すのでデトックスとか嘘やからな
体からいらん物を体の外に出す機能はおしっこや
当たり前すぎるほど当たり前の話やけども
体からいらん物を体の外に出す機能はおしっこや
当たり前すぎるほど当たり前の話やけども
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前22)][苗] 2024/05/13(月) 19:28:45.99 ID:wqgt04uV0
>>52
大量に発汗しても血管内脱水で心臓に負担かかるだけやしな
大量に発汗しても血管内脱水で心臓に負担かかるだけやしな
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/13(月) 19:31:06.02 ID:JnpVyyL40
>>76
発汗は体温下げるための機能やし…当たり前やけども
発汗は体温下げるための機能やし…当たり前やけども
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗] 2024/05/13(月) 19:21:10.44 ID:7hOVW7jQ0
寿命縮めてないか心配やから手が出ない
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/05/13(月) 19:22:28.96 ID:T3K6LRXU0
煽りじゃなく寿命縮めるってデータあるの?
68: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/13(月) 19:26:02.90 ID:+9ONlskG0
>>58
心臓に負担かけるから身体には悪いやろな
心臓に負担かけるから身体には悪いやろな
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/05/13(月) 19:29:20.86 ID:T3K6LRXU0
>>68
それよりも勝る健康効果はないんかな
それよりも勝る健康効果はないんかな
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/13(月) 19:38:07.84 ID:CMV0TfWp0
>>78
すぐに水風呂に入らなければええ話や
すぐに水風呂に入らなければええ話や
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 19:24:15.09 ID:G5QiRHV/0
低めのサウナのほうが気持ちええわ
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/13(月) 19:25:11.36 ID:qpC4U3XM0
サウナだけならまだしもその後の水風呂がアカン
家庭の風呂でも室温との急激な温度差であの世行ってるやつ毎年おるから気をつけるんやで
家庭の風呂でも室温との急激な温度差であの世行ってるやつ毎年おるから気をつけるんやで
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前36)][苗] 2024/05/13(月) 19:30:33.71 ID:pD5FnOz+0
岩盤浴のほうが熱すぎないし横になってリラックスできるし体に良さそう
石の効果云々は胡散臭いけど
石の効果云々は胡散臭いけど
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/05/13(月) 19:36:00.73 ID:aWNQF0sq0
ととのうって言い回しが最高にキモくて好きになれん
93: 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/13(月) 19:36:16.47 ID:4Da4p0os0
>>92
キマるでええわ
キマるでええわ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/05/13(月) 19:36:38.89 ID:1qujDldb0
しんどい思いした後の水風呂と外気浴はシコるのと同じくらい気持ちいい
111: 警備員[Lv.13(前10)][苗] 2024/05/13(月) 19:44:44.18 ID:GwI2Wyr20
結局サウナって1ミリも体に良くないの?
たまになら良いとかそういうのもない感じ?
たまになら良いとかそういうのもない感じ?
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前22)][苗] 2024/05/13(月) 19:47:29.85 ID:wqgt04uV0
>>111
温度にもよるけど数分入って体温めたりする分には血行促進になるよ
温度にもよるけど数分入って体温めたりする分には血行促進になるよ
124: 警備員[Lv.13(前10)][苗] 2024/05/13(月) 19:49:28.95 ID:GwI2Wyr20
>>117
なるほど
ちなみに冷水浴びるんはワイには無理やからしたくない
なるほど
ちなみに冷水浴びるんはワイには無理やからしたくない
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初] 2024/05/13(月) 19:46:58.71 ID:eDIhIGTd0
サウナって痩せるより自律神経整える場所じゃないんか?
まぁボクサーみたいに水抜きすれば痩せるけどな
まぁボクサーみたいに水抜きすれば痩せるけどな
129: 警備員[Lv.1(前6)][新苗警] 2024/05/13(月) 19:51:30.22 ID:+9ONlskG0
>>115
確かに
自律神経整えるには良い
確かに
自律神経整えるには良い
133: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 19:53:31.84 ID:7ZOTurbX0
サウナ好きやしオナニー好きやし献血も2週に1回行ってる
もしかするとワイは体液出すのが好きなのかもしれん
もしかするとワイは体液出すのが好きなのかもしれん
136: 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/13(月) 19:54:51.06 ID:uskCLZBR0
>>133
水を意識して1日2L飲むようにしておしっこ出したほうがええぞ
水を意識して1日2L飲むようにしておしっこ出したほうがええぞ
141: 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/13(月) 19:56:10.99 ID:QdH3ZcuX0
>>136
水もすこ
お仕事中にトイレ立つの許して欲しい😖
水もすこ
お仕事中にトイレ立つの許して欲しい😖
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月) 19:57:52.08 ID:zcEicQGx0
冬場に冷え性の人間が温まるのなら免疫力が上がるし悪くはない
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/05/13(月) 19:29:44.56 ID:teLEdef90
家にサウナ欲しいわ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前23)][苗] 2024/05/13(月) 19:16:40.71 ID:hTmHWWbR0
サウナビジネスって普通に割に合わなそう
なんでこぞって始めたんやろ
なんでこぞって始めたんやろ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/13(月) 19:07:54.56 ID:zvffPKuM0
まだまだ混んでるんだよなぁ…
◆【画像あり】女さん、経験人数3桁超えを告白wwwwwwwwww
◆【悲報】ハライチ岩井、野呂佳代をいじり炎上
◆【画像あり】オリーブオイル、変わり果てた姿で発見される
◆整形額3500万円超の美容外科医、自撮りを「不気味」とけなされた結果wwwwwwwww
◆【悲報】スタバ店員「給料が安いので週2回献血しています」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715594427/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:29 ▼このコメントに返信 早く去ってくれや
普通にしきじ行きたいだけなのに混みすぎなんじゃボケ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:30 ▼このコメントに返信 夏の暑さでヒーヒー言ってる奴が大勢いるぐらいやし、サウナなんて痩せ我慢で入ってる奴も少なくないやろうし、長期的に流行る訳がない。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:30 ▼このコメントに返信 性病感染するって聞いてから避けるようなったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:31 ▼このコメントに返信 わざわざサウナ行かんでも普通に運動して汗流して風呂入るだけで十分気持ちええし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:39 ▼このコメントに返信 健康っつっても何にでも効くわけじゃないけどね
でも日本人は塩分過多で空調使いすぎだからナトリウムと自律神経の調整にはちょうど良いよ
でも整うまでやるのはアホだよ自分の体調でやった方がイイ
5分でも10分でも脱水にならない範囲で、一回外出たらちゃんと水分補給してから二回目に行きなよ
>>4が出来る人はソレで十分
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:40 ▼このコメントに返信 全国で施設が2000件増えてまだ普通に混んでるけどいつブームが去ったんだ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:40 ▼このコメントに返信 コロナで外出規制の後でネットでホモがスーパー銭湯に一杯居るみたいなの聞いてから行かなくなった
宝くじ一頭前後賞でも当たったら家にそこまで大きくもないけどサウナ作ろうかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:41 ▼このコメントに返信 >>7
宝くじ買う金を貯めて作った方が確実だし早いよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:42 ▼このコメントに返信 普通に危ないしちょいちょい事故も起きてたからええ事や
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:42 ▼このコメントに返信 二人で来てずっと喋っている人が多いのでブームが終わるなら嬉しい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:43 ▼このコメントに返信 あんな息苦しいところに入って体にいいわけないんだよ
森林浴とか水泳してるほうが体にいいよ
砂風呂は一番デトックスになる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:45 ▼このコメントに返信 >>5
高血圧くらいにしか明確にデータ出てる効果ないんじゃなかったっけ
それも週5通うレベルでやっと効果あるくらい現実的じゃない感じだったし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:47 ▼このコメントに返信 ダイレクトに無精子症誘発して不妊治療の保険が無駄にかかるからやめろ
何ならこの作られたブーム反日勢力が日本人削減するために仕掛けてるんじゃねーのとさえ思える
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:47 ▼このコメントに返信 >>9
整うとか馬鹿なんじゃねえの?死ぬぞって思ってたから良かったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:47 ▼このコメントに返信 ×終わった
○終わってほしいから終わったと思い込む
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:48 ▼このコメントに返信 水風呂ドッボーンはヒートショックで命に係わるで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:48 ▼このコメントに返信 米3
マイマットは持っていったほうがいい
直チンで座るやついるから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:49 ▼このコメントに返信 ヒートショックを起こして喜ぶ方がおかしい
首絞めてセックルするようなもんやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:50 ▼このコメントに返信 血行促進なら風呂で十分なんよな
サウナ行く予算で入浴剤買った方がなんぼかマシ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:50 ▼このコメントに返信 献血2週間に1回は無理じゃない?
何ヶ月か間隔あけなきゃだったと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:53 ▼このコメントに返信 自然界に存在しない緩急変化が体に良いとは到底思えん
進化の過程に組み込まれてないやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:54 ▼このコメントに返信 温泉付きスーパー銭湯にサウナと水風呂だけ入りに来て、無駄に混雑させるサ活勢が少しでも減ってくれると有り難い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:55 ▼このコメントに返信 髪を整えるがだるいから外で水浴びしたくねえ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:57 ▼このコメントに返信 サウナより湯に浸かりたいんよ、なんでか分らんけど…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:58 ▼このコメントに返信 サウナで整うのが好きなヤツはホットヨガやってみろ。体が新品になったような気がするから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:01 ▼このコメントに返信 ブームも何ももう何十年も根付いて当たり前にあるが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:05 ▼このコメントに返信 (あの世に行く準備が)ととのう、やぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:07 ▼このコメントに返信 終わるどころか、
何年続いとんねんサウナブーム
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:07 ▼このコメントに返信 一応ブームは終わったかな。
ただ、サウナって好きなやつは好きで入るタイプの嗜好だからブームとか関係ないけどな。
トトノウのがいいってわけじゃなくて、単にすっきりして気持ちいから利用するってのが大半だろうしな。
健康に良い悪いを考えるアホもいるけど、そもそも利用してる人はそういう子とは考えてないしな。
健康的な睡眠時間は7〜8時間と言われてるけど、10時間↑寝てる奴なんて珍しくないし、逆に少ないパターンも珍しくない。
寝溜めってのが実質的には不可能だし、睡眠のメカニズムは遺伝子レベルの話で後天的にどうこうできるものではないって研究成果が出てるのにショートスリーパーになれるとか幻想抱いてるアホと同レベルの話だな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:08 ▼このコメントに返信 身体に悪い、健康に悪影響
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:09 ▼このコメントに返信 サウナに1時間入れるヤツなんて聞いた事ねえぞ 死ぬだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:12 ▼このコメントに返信 じつは健康に悪いってバレちゃったもんね
整う(笑)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:12 ▼このコメントに返信 流行らんで良いよあんなのでぶっ壊れた人間未満の面倒とか見てられん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:14 ▼このコメントに返信 デトックスとか言うけど冷静に考えて血液を直接濾過して体外に有毒物質排出する高性能内臓の腎臓先生があるのに汗如きで解毒とか言われてもなあ
水分とりまくっておしっこうんこしまくる方が余程デトックスだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:20 ▼このコメントに返信 休日になると近所の店混んでて使えんし、はよ終わって欲しい
わざわざ電車乗って別の店に遠出してる現実
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:20 ▼このコメントに返信 ぜんぜん終わってないし、ニワカが行かなくなっただけだろ
週に一度の都会の天然温泉はめっちゃ気持ちいいからみんなも癒されろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:24 ▼このコメントに返信 インスタグラマーだのインフルエンサーだの
ただの一般人の女達がこぞって猿真似のように投稿し出すコンテンツって恐ろしく早く終わるよね
多分、面白くもない同じような投稿で溢れてみんな不愉快になるんだと思うわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:30 ▼このコメントに返信 サウナは風呂より儲かるんやで
空気温めて密室で充満させるほうがほうが水温めて循環させるより機械も安いしメンテも安いんや
サウナに凝れば温泉なくても客来るしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:37 ▼このコメントに返信 ほぼ臨死体験してるだけやと思ってるわ
ぶっちゃけホームレスが社会復帰して亡くなるケースが少なからずあるらしいがその原因がお風呂って話やで
酒飲んで風呂入ると心臓に負担がかかり過ぎて亡くなるらしいぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:38 ▼このコメントに返信 水風呂やらなきゃ問題ないわ
サウナも風呂も同じ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:38 ▼このコメントに返信 >>2
もう10年近く流行ってるんだよなあ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:41 ▼このコメントに返信 >>6
近所の銭湯も未だにサウナ待ちが続いてウザいからさっさとブーム去って待ちなしで入りたいわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:45 ▼このコメントに返信 体感だけどドラクエは減った気がする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:48 ▼このコメントに返信 サウナ好きだけど、意識高い系の餌食になってるのがうざい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:53 ▼このコメントに返信 岩盤浴派
腰痛持ちだけど腰によく効く
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:02 ▼このコメントに返信 整うのは失神と一緒だからサマーベッドみたいのに寝てるから頭打って死なないだけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:16 ▼このコメントに返信 >>13
さすがにそれは誇大妄想
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:19 ▼このコメントに返信 良い悪いを語るなら、運動が体に良いか悪いかって話に近くなる
運動だって転んだり無理したりすれば体を壊す、サウナも似たようなものである
普段動かしてない体の部分が動く事による良効果もあれば悪影響の可能性もある
そんなもんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:23 ▼このコメントに返信 コロナ禍に空いてたからハマった
めっちゃ気持ちよくて好きだったけど疲れが取れる感覚は全くなかったな笑
むしろ翌日ぐったりしてた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:24 ▼このコメントに返信 浴槽が作れなかった貧乏民族の、ジェネリック湯船だからねあれは。
風呂で垢が浮くんだから、サウナなんか要らんよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:29 ▼このコメントに返信 米49
というかサウナとか夜ぐっすり眠る為に行くようなものやろ
3セットもすれば夜中スヤスヤよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:34 ▼このコメントに返信 >>12
その高血圧の原因が塩分過多(ナトリウム過剰)と不規則な生活(自律神経の乱れ)や
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:34 ▼このコメントに返信 岩盤浴は流行らないでくれ
いびきかいて寝るクソジジイがこれ以上増えたら困る
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:37 ▼このコメントに返信 >>49
入り過ぎやねぐっすり眠れてかつ翌日に疲れが残らない丁度良い時間と回数を探すんやで
整うとか言ってる連中は逆に素人や
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:40 ▼このコメントに返信 >>50
垢はともかく毛穴に詰まった皮脂の落ち方は段違いだから偶に美容で入るのも良いと思うよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:52 ▼このコメントに返信 タナカカツキとか天久聖一あたりの胡散臭い連中が始めたエセブームだからしゃーない
腐臭が立ち込めてるもん、この界隈
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 03:58 ▼このコメントに返信 「気持ちがいい事が、体に良いわけがない」
割と同意
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:17 ▼このコメントに返信 汗流したいなら岩盤浴のが良いのにな
サウナなんて短時間で体を茹であげるんだからそりゃボロボロになるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:22 ▼このコメントに返信 あく終われや
ゆっくり楽しみたいんじゃ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:47 ▼このコメントに返信 サウナも筋トレもキャンプも好きな奴はずっとやってるし、ブームのせいで人混んでるから早く辞めろニワカと思ってるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:52 ▼このコメントに返信 >>41
馬鹿は気づかないもんね…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:58 ▼このコメントに返信 岩盤浴も身体によくなさそうだけどどうなんやろな?
背中温めるのって昔から健康に悪いってんで有名だけども
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:01 ▼このコメントに返信 気持ち良くて人によってはちょっと調子が良くなる、その程度の娯楽なのに過剰に持ち上げるやつと過剰に貶すやつの両極端
ほんとどっちもウザいわ
体感4:6くらいで貶し派のほうがウザいかな、罵倒で気持ちよくなってるのが透けて見えて
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:01 ▼このコメントに返信 ストゼロとかサウナとかドカ食いとか緩慢な自札流行ってるよね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:15 ▼このコメントに返信 米63
最近ネガティブな情報多くなって注目されてるしそれを機に叩く奴が増長してる
まあ造精機能低下は避ける人が出てもしゃーない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:26 ▼このコメントに返信 家の給湯器壊れて修理待ちの時に2周間ぐらい近所のスーパー銭湯通ったけど
3日に1回はウンコ転がっててそれから外出先で銭湯入るの怖くなった・・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:27 ▼このコメントに返信 サウナで座ってるだけの無駄な時間で筋トレして普通に風呂入った方が
発汗できて筋肉が残るし汗も流せるから筋トレで充分なんだけどな。
運動したくないけど汗はかいておきたい奴の現実逃避手段として昔から定番。
ゴルフじゃイマイチいい運動にならないことを悟ったオッサンが愛しがち。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:37 ▼このコメントに返信 家庭用サウナ(低温サウナというやつ)で知人が亡くなってから、未だにトラウマになってるわ…
第1発見者になったんでさ(泣)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 05:59 ▼このコメントに返信 >>1
結局ウォーキングが一番続くよ
無料だし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:12 ▼このコメントに返信 そもそもブームにすんなよって話
好きな人は好きで行ってるだけで良い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:13 ▼このコメントに返信 体に良いことよりも悪い事のほうが多いのに
健康のためにやってるってやべーやつが山ほどいる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:14 ▼このコメントに返信 自律神経失調症の奴がサウナと水風呂を交互に行う事で
強制的に暑い→寒いを繰り返させて自律神経を整える(治療法)が「ととのう」の語源だって聞いたけど。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:18 ▼このコメントに返信 サウナ入って汗をシャワーで洗い流して、外気で冷やしながらボーっとするのが気持ち良くてやってんだからほっといてくれや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:42 ▼このコメントに返信 ととのうはスヤァと眠れるぐらいの認識でええねん
あんな後光はささない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:46 ▼このコメントに返信 サウナー特有の整うとかいうキモ用語www
ねずっちかよww
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:49 ▼このコメントに返信 ただの変態趣味でしょ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:06 ▼このコメントに返信 サウナ気持ちええ〜
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:09 ▼このコメントに返信 米71
どれだけ医者が言おうと、アホ共の理由のわからん”整う”ですべてが吹き飛ぶ世界よ
ヒートショック起きますよ、無理やり拡張させた血管を一気に冷やして収縮させることで血管が傷つきますよ 一切伝わらんよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:10 ▼このコメントに返信 サウナ自体は別に悪いわけじゃない
入り方がアカンだけで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:19 ▼このコメントに返信 ブームが終わったか知らないけど、
これまでの新規客が固定客になったフェーズに入ってて、利用者の減衰はそこまで大きくないように感じる。
ブームがどうとか、ヘビーユーザー達はもう何も気にしてないし、ブームが終わったと言いたがりの外野がただ騒いでるだけだと思ってる。
あと献血は2週間に一回のペースでやれません。嘘乙。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:24 ▼このコメントに返信 マジで早く終わってくれw
ドラクエのパーティが消えてくれるだけでもありがたい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:27 ▼このコメントに返信 >>6
そう思いたいやつ/そうであってほしい奴がいるんだよ
自分の理解できないことには敵反応しちゃう老脳特性
サウナは今後、都市圏では個室型の増設へシフトする
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:31 ▼このコメントに返信 >>78
ごく稀に医者でも「サウナって実はいいんですよ!」みたいな本出してるのおるが、そんな趣味みたいな執筆に時間割ける奴なんて十中八九ヤブ医者だしな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:36 ▼このコメントに返信 サウナ行く奴らってお酒一気飲みや無駄な度胸試しみたいなのを面白がるようなバカな奴らばっか。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:36 ▼このコメントに返信 ブームが去ったからって「汗かいて健康なんて嘘や!全否定だ!!」
みたいな奴は何なん 別に好きな人は好きなままでええやろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:38 ▼このコメントに返信 ととのったからブーム終わったんやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:40 ▼このコメントに返信 サウナは嫌いじゃないけどサウナマウントしてくる奴は嫌いだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:42 ▼このコメントに返信 ととのった!とかドヤ顔でいうやつがうざい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:02 ▼このコメントに返信 米39
ドヤって語ってるところ悪いけど
ホームレスに限らず冬の風呂は老人殺しってのは普通に有名やし
酒飲んで風呂入っちゃいかんとか昔から言われてるぞ高血圧の人間は特にな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:06 ▼このコメントに返信 >>2
流行りに乗って飽きたやつはいるやもだが、好きで行ってるやつは行くやろ。ネットで話題になってないだけで。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:06 ▼このコメントに返信 >>52
会話になってないよ君
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:23 ▼このコメントに返信 要はヒートショックと何も変わらないのでは
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:32 ▼このコメントに返信 ブーム終わってねぇよ
混みすぎて邪魔くさいから早くブーム終われマジで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:46 ▼このコメントに返信 あんま疲れてないやつが行っても意味ないやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:02 ▼このコメントに返信 >>2
目的は水風呂なんだよなぁ…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:13 ▼このコメントに返信 サウナは10年以上続けてるけど、ととのうなんて意味不明、ブーム消えろとしか思ってない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:38 ▼このコメントに返信 ホモが盛ってるんやろ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:08 ▼このコメントに返信 こいつらのサウナヘイトなんなん?
本当に親でも殺されたんか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:14 ▼このコメントに返信 >>6
テレビで紹介されない=ブームは去った
って考えなんだよ
テレビが流行の全てって人いるからね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:18 ▼このコメントに返信 身体に負担かけて壊すことで疲れさせて眠りやすくするだけだろ
サウナに金かけるなら脂肪減少する運動でいいんだよな
運動と同じと勘違いしてる人多いけど、サウナはあくまでも血流改善するだけで脂肪燃焼効果はないんだから
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:18 ▼このコメントに返信 身体に悪いのがバレはじめたからな
もちろん5分10分くらいなら問題ないけどこいつら合計1時間くらい入ってたりするから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 11:02 ▼このコメントに返信 >元から好きなやつにとってはブームなんてさっさと終わったほうがええ
キャンプブームで経験したが、これはわかりすぎる
ルールやマナーを守れない人間が急増するし、そもそも混むこと自体が嬉しくないしな…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 11:20 ▼このコメントに返信 と・と・の・う ♪
一生言ってろ (呆)
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 12:44 ▼このコメントに返信 ワイ一発でのぼせて頭がずっとぼーっとして話にならんかったな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 13:46 ▼このコメントに返信 >気持ちいいから月一で行ってるぞ
発展場?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 13:47 ▼このコメントに返信 「ととのう」って言葉が気持ち悪い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 15:36 ▼このコメントに返信 >>64
それらよりサウナは入浴に近いよ
水風呂は循環器弱いとかあるとそれらに近いかな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 15:38 ▼このコメントに返信 >>68
気持ちは察せるけど場所がサウナだっただけで風呂だったかもしれないね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 18:53 ▼このコメントに返信 サウナあるスパ銭で働いてたけど数ヵ月に一回水風呂で気絶している人いる報告あったからなぁ。しゃーなし。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 00:24 ▼このコメントに返信 整う必要なんてないわ。
6分1分の繰り返しでふぅと疲れるのが気持ちいいんだよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 00:25 ▼このコメントに返信 >ととのうの正体!
・・・脳汁だろ。やつらサウナジャンキーなんだよw・
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 01:24 ▼このコメントに返信 なんか変なイナゴが消えただけだろ
サウナのいいところは変わってないしな
整うはアホが言ってるだけで、単純に気持ちいいだけだぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 03:13 ▼このコメントに返信 「整ったー!」があんまり体に良くない事を知ってから行かなくなったな
確かに、激し過ぎる温度の変化は体が悲鳴上げんのがわかるからなー
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 07:55 ▼このコメントに返信 >20回以上行ったけど何をどうやっても「ととのう」って感覚来なかったからそこはもう諦めた
もう無理ってとこまで追い込まないからダメなんだよ
最近のやつは根性マジでねーなー
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:24 ▼このコメントに返信 体に悪いからな・・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:33 ▼このコメントに返信 銭湯・温泉なんて病気の伝播所みたいなものだからなぁ
自分はサウナのメリット分かってても行けない
あんな多湿の場所を素人がどんなに清掃してもまともに除菌なんて出来ないだろう
サウナが何故気持ちいいのか
それは「スポーツをした後」と同じだから
普段体動かさない人がスポーツやると気持ちいいだろ
それを体を動かさず出来る(=楽)んだから気持ち良くない訳が無い
スポーツと同じで自律神経も整うので睡眠の質も上がるし良い事多い
ただ、整うは明らかに過剰
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:04 ▼このコメントに返信 そもそもキャンプもサウナもブームなんて来てなかったんだよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24 ▼このコメントに返信 >>40
理屈分かってない人多いよね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28 ▼このコメントに返信 わからない、理解できないものをする必要もないしそれを否定する必要もないと思うけどな。