
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前36)][苗] 2024/05/16(木) 15:57:56.79 ID:2Vzqhy4Y0
十両ぐらいなら気合いでいけそう
【人気の記事】
— ザイ・オンライン (@zaionline) December 8, 2023
力士の給料、懸賞金など“相撲界のおカネ事情”公開!
入門してわずか2年で年収1000万円超、関脇時代は給料だけで年収2000万円超を稼いだ豊ノ島さんを直撃!#リンク先の記事には広告を含みますhttps://t.co/9SmCupFtde pic.twitter.com/lDxsuSgj1l
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 15:58:38.93 ID:bcL617R/0
こんな少なくないやろ
6: 警備員[Lv.9][初] 2024/05/16(木) 16:00:03.44 ID:j5sFLd0B0
横綱少なくない?夢ねーな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前25)][苗] 2024/05/16(木) 16:01:20.80 ID:boJhZ2WYa
もっとあるやろ
【おすすめ記事】
◆【朗報】体重61kgの稀代の小兵力士、191cm165kg巨漢力士を破るwwwwwwww
◆スト6で空飛んでる力士にボコボコにされたんやけど冷静に考えて力士が空飛ぶのおかしくない?
◆【画像】朝青龍「なぜモンゴル人力士は強いか、答えはこれ!!」
◆北青鵬、引退 後輩力士の睾丸に張り手、殺虫剤バーナーで焼く、丸太状の棒で尻を撲る
◆【悲報】女子高生「だめっ...十両とはいえ力士には敵わないっ...」

◆【速報】出光タンカー社長の首都高死亡事故ドラレコが公開される (動画あり)
◆【画像あり】久しぶりに表に出た田中将大さん、くまさん系に変貌していたwwwwwww
◆【速報】製鉄所で30歳男性作業員が行方不明 → 鉄を溶かす大鍋(温度1,000℃以上)の中から人骨発見
◆【朗報】アフリカのiPhone、電池交換が出来るようになるwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】小学校女性講師がツイキャスで162万稼ぐ → 依願退職
◆【朗報】体重61kgの稀代の小兵力士、191cm165kg巨漢力士を破るwwwwwwww
◆スト6で空飛んでる力士にボコボコにされたんやけど冷静に考えて力士が空飛ぶのおかしくない?
◆【画像】朝青龍「なぜモンゴル人力士は強いか、答えはこれ!!」
◆北青鵬、引退 後輩力士の睾丸に張り手、殺虫剤バーナーで焼く、丸太状の棒で尻を撲る
◆【悲報】女子高生「だめっ...十両とはいえ力士には敵わないっ...」
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新苗警] 2024/05/16(木) 15:58:57.15 ID:JnKc0TlU0
でもこいつら30もいかずに引退するやん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/16(木) 15:59:58.68 ID:Rxf0aRK8a
横綱って大して貰わないんやな
それなら「別に横綱なんかええわ」ってなるやつが多いのも納得だわ
それなら「別に横綱なんかええわ」ってなるやつが多いのも納得だわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/16(木) 16:00:18.64 ID:yIRD6kHnd
この給料じゃどんどんレベル下がるわな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 16:00:39.32 ID:J0tdgGYb0
これは部屋から出る給料やないの
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前42)][苗] 2024/05/16(木) 16:00:50.50 ID:3QeDb8orH
十両まで上がれんと寿命縮めて終わりやな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][新苗] 2024/05/16(木) 16:01:22.63 ID:0TyijXb/0
試合に勝てば別で貰えるやろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前26)][苗] 2024/05/16(木) 16:04:08.30 ID:0r2KP+i10
まず飯が食えない
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前34)][苗警] 2024/05/16(木) 16:05:39.94 ID:IDDtadv70
関取クラスならないと食えないのかよ…
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/16(木) 16:09:23.51 ID:VueDym8J0
>>20
相撲と野球は副業せんでもプロなれば衣食住問題ない
飯付きや
相撲と野球は副業せんでもプロなれば衣食住問題ない
飯付きや
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前10)][苗警] 2024/05/16(木) 16:05:58.17 ID:2ZXpvbS40
その他の臨時収入が3倍ぐらいあるだろ力士は
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前26)][苗] 2024/05/16(木) 16:06:09.41 ID:CdvlOW6T0
引退してタレントにでもなるなら十分貰ってると思うけど
親方になって部屋運営しようと思ったら現役時代から相当倹約してないと横綱でも全然足らんな
親方になって部屋運営しようと思ったら現役時代から相当倹約してないと横綱でも全然足らんな
26: 警備員[Lv.10(前6)][新苗] 2024/05/16(木) 16:06:43.02 ID:8Sm3qfG60
十両ってめっちゃハードル高いん?
年収変わり過ぎやん
年収変わり過ぎやん
31: 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/16(木) 16:08:25.70 ID:0ky0BJPS0
>>26
その辺の昇格・降格がかかる取り組みは白熱するらしいやで
その辺の昇格・降格がかかる取り組みは白熱するらしいやで
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 16:09:58.78 ID:eaU8sYml0
>>26
だから十両の取り組みが1番面白いんだよ
横綱戦ばかり見てるのはニワカや
あれは競馬で例えれば12Rや
だから十両の取り組みが1番面白いんだよ
横綱戦ばかり見てるのはニワカや
あれは競馬で例えれば12Rや
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前42)][苗] 2024/05/16(木) 16:08:13.28 ID:WvKN2zQI0
基本給やからな
こっから色んな仕事こなすから億や横綱は
こっから色んな仕事こなすから億や横綱は
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗] 2024/05/16(木) 16:09:39.56 ID:BLrFuCLk0
外食しなければ飯はタダやし部屋住みなら家賃光熱費もかからんしあんま金は使わんのやろ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗] 2024/05/16(木) 16:12:57.27 ID:iRnlEUwu0
力士総数が600人で十両以上は70人
まともに給料もらえるのは上位1割くらいとか…
まともに給料もらえるのは上位1割くらいとか…
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/16(木) 16:13:29.88 ID:N1o7nG6g0
横綱のいいところは1度登り詰めりゃどんなに休んでもどんなにサボっても番付が一切下がらないから引退まで同じ給料もらえるとこやぞ
マグロみたいな選手の年俸制とは違うんやで
マグロみたいな選手の年俸制とは違うんやで
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前25)][苗] 2024/05/16(木) 16:20:42.76 ID:iRnlEUwu0
>>50
下がらないせいで逆に負け過ぎると休場になってそれ繰り返したら引退やん
大関経験者は幕内にそこそこ長く居たりするのに
下がらないせいで逆に負け過ぎると休場になってそれ繰り返したら引退やん
大関経験者は幕内にそこそこ長く居たりするのに
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前12)][新苗警] 2024/05/16(木) 16:14:10.06 ID:/PuqPysD0
てか幕下とかどうやって生活しとるんや?年収99万て
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/16(木) 16:17:43.84 ID:7sK90dE40
>>53
衣食住は別で面倒見てもらえる
衣食住は別で面倒見てもらえる
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/16(木) 16:18:23.40 ID:FkxDrE4K0
○○部屋に入って一緒に鍛錬するだけでもお小遣い貰えるのか
ちょっと入ってみたくなってきた
飯も沢山食わせて貰えるやろうし
あわよくば十両になって1000万円プレイヤーの夢もある
ちょっと入ってみたくなってきた
飯も沢山食わせて貰えるやろうし
あわよくば十両になって1000万円プレイヤーの夢もある
68: 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/16(木) 16:19:19.85 ID:0ky0BJPS0
>>67
真面目に稽古せんと虐められるぞ…
真面目に稽古せんと虐められるぞ…
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前26)][苗] 2024/05/16(木) 16:20:43.65 ID:CdvlOW6T0
>>67
体をデカくするために尋常じゃない量食わされるんやぞ
食うに困らないと言えば聞こえはいいがほぼ虐待みたいな量を食わされる
体をデカくするために尋常じゃない量食わされるんやぞ
食うに困らないと言えば聞こえはいいがほぼ虐待みたいな量を食わされる
72: 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/16(木) 16:21:53.23 ID:0kFHGB/H0
短命だしそれくらい貰ってもいいだろ
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前31)][苗] 2024/05/16(木) 16:22:15.84 ID:Lwro+QXd0
飯はただで食えるし全額自由に使えると考えると中々だな
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前29)][苗] 2024/05/16(木) 16:23:03.22 ID:U6dJcHLD0
なおここから下の者に飯とか酒を奢らなあかんから実質半額や
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前21)][苗] 2024/05/16(木) 16:25:49.32 ID:LTCbSt880
>>77
実質半額とまではいかんかも
ワイの地元に地方巡業で飲みにきた話聞くと相当食う飲むするけど、タニマチが結構奢ってるぽいで
実質半額とまではいかんかも
ワイの地元に地方巡業で飲みにきた話聞くと相当食う飲むするけど、タニマチが結構奢ってるぽいで
82: 警備員[Lv.9(前19)][苗] 2024/05/16(木) 16:25:35.04 ID:e5hJBk1y0
フィジカルエリート集団やぞ
ガチで才能が全ての世界や
ガチで才能が全ての世界や
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/16(木) 16:29:23.65 ID:oV/6kxeka
>>82
千代の富士がゴルフ超始めたてで
70代で回った聞いて戦慄したわ
フィジカルエリート中の化け物の集まりなんやなっね
千代の富士がゴルフ超始めたてで
70代で回った聞いて戦慄したわ
フィジカルエリート中の化け物の集まりなんやなっね
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初] 2024/05/16(木) 16:30:16.88 ID:4PUXFdnd0
基本自炊っぽいけど調理師免許持ちが力士なった事あるんやろか
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/16(木) 16:31:56.66 ID:u8UPH34A0
>>96
持ってるのいてもおかしくはないけどそもそもその資格が無意味やしなあ
持ってるのいてもおかしくはないけどそもそもその資格が無意味やしなあ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/16(木) 16:13:57.03 ID:di1jT11Gd
まあ横綱までいったら辞めた後もなんぼでも食い扶持あるやろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗] 2024/05/16(木) 16:23:32.01 ID:0klvEMOh0
共同生活の人間ガチャだいぶデカそうやな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/16(木) 16:28:27.59 ID:4T89RDsEr
ちょっとデブになってくる

◆【速報】出光タンカー社長の首都高死亡事故ドラレコが公開される (動画あり)
◆【画像あり】久しぶりに表に出た田中将大さん、くまさん系に変貌していたwwwwwww
◆【速報】製鉄所で30歳男性作業員が行方不明 → 鉄を溶かす大鍋(温度1,000℃以上)の中から人骨発見
◆【朗報】アフリカのiPhone、電池交換が出来るようになるwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】小学校女性講師がツイキャスで162万稼ぐ → 依願退職
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715842676/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:51 ▼このコメントに返信 人前でケツ出して大食いで早タヒにのリスク背負うからなぁ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:52 ▼このコメントに返信 CMスポンサー収入は別に決まってるだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:52 ▼このコメントに返信 力士目指して中卒で入門した奴1年やそこらで辞めて戻ってきた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:53 ▼このコメントに返信 これは給料分で勝てば懸賞金が別で貰えるんでしょ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:53 ▼このコメントに返信 なお引退後の体
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:53 ▼このコメントに返信 しょうもない興行にスポンサードしてるからお茶漬け絶対に買わない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:53 ▼このコメントに返信 コスパで言えば最悪クラスだろ
あの世界に入ろうと思う時点で人間じゃない(褒め言葉)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:54 ▼このコメントに返信 >>3
でっていう
晩御飯の時にママに言ってろよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:55 ▼このコメントに返信 超体育会系だから、しごきという名のイジメが日常だぞ。
野球や警察よりも酷い。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:55 ▼このコメントに返信 伝統芸能でもスポーツでも神事でもないおぞましい見せ物
一丁前に着物とか着てて寒気がする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:56 ▼このコメントに返信 >>9
体育会系?反社系の間違いだろ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:57 ▼このコメントに返信 クソデブになりなくねーよってかなれないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:58 ▼このコメントに返信 関脇だった若隆景が怪我で半年休んだだけでほぼ無給の幕下にまで落ちる世界だからなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 18:59 ▼このコメントに返信 適性ないと糖尿病になってガリガリになるらしいから
太れるのも才能
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:00 ▼このコメントに返信 諸々もらっているとしても、野球やらサッカーやらよりは少ないんだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:00 ▼このコメントに返信 >>9
ITのようなジメジメネチネチイジメするブラック陰キャ企業よりマシでしょ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:01 ▼このコメントに返信 相撲部屋の人総出で外食してる動画見たけど、あの量軽くペロリとかスゲーな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:02 ▼このコメントに返信 米16
豚同士でちちくり合うのが好きならご自由にどうぞw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:03 ▼このコメントに返信 30には引退するような人たちがこれっぽちはかわいそうだな
さらにはあんな消化器系にダメージ与えて長生きできないのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:03 ▼このコメントに返信 NHKで放送してなきゃ誰も見ないよあんなもん
21 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年05月16日 19:03 ▼このコメントに返信 まわし外さないとオシッコできないから嫌だぁ〜!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:04 ▼このコメントに返信 ホビットなら騎手の方がいいぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:05 ▼このコメントに返信 >>14
太ってる奴等も糖尿で苦しんでる人達だらけで辞めた後療養するというしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:06 ▼このコメントに返信 やだよデンモクで頭ぶん殴られるもん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:07 ▼このコメントに返信 引退したらアメリカのコンバット相撲出れば稼げるだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:07 ▼このコメントに返信 >>2
タニマチ(意味深)からもね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:07 ▼このコメントに返信 相撲見るのは好きだけどなりたいとは微塵も思わんな
新弟子のぶつかり稽古とか地獄だし外からも中からも体ぶっ壊しながらやれる覚悟は持てん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:08 ▼このコメントに返信 そろそろ本田ってリングネームのおすもうさんが爆誕してもいい頃
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:09 ▼このコメントに返信 寿命とトレードオフやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:09 ▼このコメントに返信 狭き門過ぎるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:11 ▼このコメントに返信 寿命削ってデブにならないといけないし、現役時代短いのに幕内の狭き門くぐってこれとか悲しすぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:11 ▼このコメントに返信 これはお給料。部屋ではなく協会からでる。
懸賞金が上記の通り(てか7万円になったんだ。手数料1万円とか、協会ぼったくりすぎ)。
横綱大関クラスだと、これが1回の取り組みで10本とかつく。で、10勝したら、3万円×10本×10勝で300万円。年6場所で1800万円。お給料とは別。
しかも、これは同額が退職金として積み立てられている。
関取になれば、飲み食いはほぼすべて谷町払い。
地方出身だと、幕下とかでも食べるものには困らない。
相撲贔屓のネットワークはすごいんだ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:12 ▼このコメントに返信 >>15
君周りからよくバカだねって言われない?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:12 ▼このコメントに返信 相撲のかち上げ食らったら漫画みたいにアバラが全部砕けるイメージしか湧かないからやれる奴等凄いなとは思う
辞めた後、膝が壊れてるとか背骨が折れたことがあるとか言い出すけど歳取るほど後遺症凄そう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:14 ▼このコメントに返信 こんな無くても困らない奴らに金使うより他の職業に金振り分けろよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:14 ▼このコメントに返信 >>26
昔ほど相撲に熱心なタニマチはもう...
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:15 ▼このコメントに返信 幕下から十両が一番モチベ上がりそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:16 ▼このコメントに返信 >>23
食う習慣がやめられないという悪循環が一番の原因だろう。YouTubeの二子山親方見ると特に
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:16 ▼このコメントに返信 全然多いだろ
野球やサッカーで500万以上貰えるの上澄みだけだろ
柔道や空手なんて給料ないだろうし賞金と生活保障されてるだけすごいわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:16 ▼このコメントに返信 短命だしこのくらい稼げばギリ一生分かな?みたいな給料やめろや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:18 ▼このコメントに返信 配信者系の収入見た時も同じこといってそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:22 ▼このコメントに返信 そのうち訴訟起こりそうアメフトみたいに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:22 ▼このコメントに返信 横綱まで行っても億行かないのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:22 ▼このコメントに返信 しかも毎日ちゃんこ食べ放題
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:23 ▼このコメントに返信 見込みのあるような奴は
小中の時点で目を付けられ青田買いされるからな
自分で目指そうとしてそうなれるものでもないわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:23 ▼このコメントに返信 >>35
世の中の仕組みわからないの?
かわいそうに
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:25 ▼このコメントに返信 >>6
お茶漬けって永谷園しか作ってないと思ってる?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:27 ▼このコメントに返信 今の力士は無理やり体大きくしてその無理のおかげで力士寿命も寿命も削ってやって居るから、身体能力がもし高いとしてもやりたい職業では無いだろう。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:28 ▼このコメントに返信 大関以上は年寄の資格あるからめちゃくちゃ意味あるだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:29 ▼このコメントに返信 >>43
横綱クラスなら他にも色んなスポンサーが付くやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:29 ▼このコメントに返信 力士の平均寿命と糖尿病の罹患率を調べるとよいぞ
あとかわいがりやら形だけのコンプラ委員会とか素敵な文化が一杯
何故某ヨットスクール並みの問題児の預け先だったか考えるとよい
尚競技は無差別級で上位の対戦相手はモンゴルのフィジカルエリートだ
それでも頑張りたいやつは幸運をいのる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:30 ▼このコメントに返信 >>44
身体が小さいと残り物全部無理やり食わされるんでしょ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:31 ▼このコメントに返信 その上位70人目指すより勉強した方が現役の時間よりよっぽど長い時間稼げるよ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:34 ▼このコメントに返信 チー牛「仕事辞めて力士になるわwwww」
播磨灘「ボケが、死にさらせ」
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:34 ▼このコメントに返信 米32
普通の会社の販管費って20%くらいだと思うけど、こんなのでぼったくりすぎなの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:35 ▼このコメントに返信 米45
門戸は結構広いよ
マジで人手不足だからね基準を満たしていればなれるのが現状だよ
本当にやばくて身長制限も緩くなったからね
ただまぁなったとてってところはあるけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:38 ▼このコメントに返信 懸賞って固定給とは別の臨時収入だからもっと貰えるけど
行動制限とか健康リスクと引き換えた上で勝たないと貰えない額にしては低い気がする
スポーツ選手で言うところの体壊すって相撲は命に係わるレベルやのに
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:38 ▼このコメントに返信 大して強豪でもない中高の運動部の中ですら雑魚だったり、体育の授業ですら嫌々言ってる陰キャどもに出来るわけないw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:39 ▼このコメントに返信 十両の平均は身長182・8センチ、体重158・3キロ
なったところでいい待遇が欲しければ相手にする連中はこのクラスだぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:41 ▼このコメントに返信 60歳前後で寿命が来るデメリットがデカすぎる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:44 ▼このコメントに返信 生活する上での不都合が多すぎる
おまけに界隈の隣人が反社
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:44 ▼このコメントに返信 これとは別に毎回試合ごとにスポンサーからおひねりもらえるんだろ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:45 ▼このコメントに返信 デブでもハゲでも笑われない職業って天国やな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:46 ▼このコメントに返信 横綱見ると少なくね?ってなるけど下の方見ると割と貰えるやんけってなるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:47 ▼このコメントに返信 ここからごっつぁんです!と1本3万円の懸賞金が入るんだろ?
なれるもんなら横綱になりてぇーなー
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:50 ▼このコメントに返信 相撲こそ才能が全て。
お前らはDL同人やった方が良い。下手くそでも膨大なページ数描けば億万長者だぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:51 ▼このコメントに返信 現役時代活躍できても親方株のせいで人間関係ギスギスで相撲村から
一生出られないのが辛すぎる。他競技だとコーチとか解説とかアマ含めて
選択肢があるのに相撲は大相撲か完全別業界しかないのがな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:52 ▼このコメントに返信 ギャンブルにハマっていた力士もいたが
今でもタニマチからがっぽりもらえるのかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:53 ▼このコメントに返信 膝がボロボロになるらしいな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:56 ▼このコメントに返信 横綱になれるような人が野球やったら億単位稼げそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:56 ▼このコメントに返信 米68
親方とか何かで相撲協会にいれば現役でなくても
タニマチ様様だがミッキーみたいに追放されたら元力士でも
ただの人や。タニマチの大半は興行関係で招待とか見返り込みで
あって力士個人のファンだからのスポンサードなんてほぼない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:57 ▼このコメントに返信 モンゴル人が稼ぐための競技
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 19:59 ▼このコメントに返信 いけるわけねーだろ、プロアスリート舐め過ぎだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:02 ▼このコメントに返信 何年経っても一人前力士になれなければ意味ないよな
勝ち上がらないと昇進しない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:08 ▼このコメントに返信 幕内最軽量の力士で身長1メートル71センチ、体重117キロ。
当然身体能力抜群でこれでも日本人の平均身長。
運動神経並みの普通の人間が最重量の200キロの相手と戦ったら最悪死ぬぞ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:08 ▼このコメントに返信 米55
懸賞金が6万円だったころは、手数料なんてとっていなかった。
3万円その場で渡し、3万円を積み立て。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:11 ▼このコメントに返信 そもそも関取まで到達出来る力士が限られてるし
三役とか相当凄いからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:13 ▼このコメントに返信 半分も勝ってりゃ最下級でも200万以上にはなるのか
まあ、あれだけ食ってりゃ200万じゃ全然足りそうにないけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:17 ▼このコメントに返信 プロ野球選手何億も貰ってるやん!ワイもやったろ!
てのが無理と同じだろ
ただのデブじゃないんだぞ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:18 ▼このコメントに返信 >>1
デブ界の1番を競う競技なんだから才能がいる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:23 ▼このコメントに返信 力士はデブではない定期
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:25 ▼このコメントに返信 デブは馬鹿にされるが日本人で高身長じゃないのに100kg超えるのは
ただ太るだけでも才能いるぞ。一般人は内臓か膝がその前にやられる
力士はその上稽古して取り組みやってケガしない頑丈さまで必要
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:30 ▼このコメントに返信 ただブクブク太ってるだけのデブは毎日の稽古で泣きあげて逃げ出すだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:30 ▼このコメントに返信 NHK視聴料からの割合はどんくらいなんだ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:31 ▼このコメントに返信 まず股割の時点で無理だわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:35 ▼このコメントに返信 ネットフリックスのサンクチュアリは面白かったで
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:39 ▼このコメントに返信 持ち給金が毎場所もらえるから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:43 ▼このコメントに返信 相撲取りは脂肪で表面が覆われてるだけで中身はほとんど筋肉なので
体脂肪率はめっちゃ低い。ほとんど脂肪だらけの素人のデブが筋肉ダルマの
相撲取りのぶちかましくらったらシャレにならないことになる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:48 ▼このコメントに返信 雀の涙しか納税していない公益財団法人の為せる技
リンチで人を殺めても公益
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:50 ▼このコメントに返信 >>9
しごきじゃなくて「かわいがり」だぞw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:50 ▼このコメントに返信 >>6
知的障害者湧いてて草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 20:55 ▼このコメントに返信 日本の縮図よな
十両以上1000万以上貰える70人の上級国民の下で
530人もの庶民はたった100万以下で暮らしてるという・・・
ただ相撲部屋は衣食住は無料だからまだマシ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:01 ▼このコメントに返信 食べるのも才能とはよく言ったもんだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:10 ▼このコメントに返信 寿命考えるとはっきり言って安すぎる
40代50代でもコロコロ死ぬ職業だぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:11 ▼このコメントに返信 でも歴史上70数人しかいない横綱はもう少し金あげてほしいのはある
あと優勝賞金安すぎ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:13 ▼このコメントに返信 給料はただのベースで懸賞金が上乗せだろ
全勝した横綱の獲得金額はいくらなんだよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:17 ▼このコメントに返信 命を切り売りして極一部が数年レベルで高給取る
福島原発バイトかよw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:20 ▼このコメントに返信 番付以外に通算勝ち越し数とか通算優勝とかで基礎金が永続的に加算される
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:23 ▼このコメントに返信 今から30年前に棒横綱の後援会長してた人によると、1場所500万ぐらい小遣いにかかってたそうな。もちろん、無税wそれ以外に宿舎や飲み食いなども提供してたそうだけど、今なら当時の3倍はかかるな。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:27 ▼このコメントに返信 気合いだけで上位70人に入れるかよw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:43 ▼このコメントに返信 横綱は休場しなけりゃ懸賞で億は堅い
米92
>>92
共産主義国家へどうぞ移住して日本のことはお忘れください
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:48 ▼このコメントに返信 余命を捨ててる分を計算に入れたらどうなる?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:56 ▼このコメントに返信 関取って70人しかいないんだぞ…
ちなみにプロ野球選手840人や
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:57 ▼このコメントに返信 >>59
パンピー時代は運動部なりヤンキーなりに一目置かれてるようなヤツらだしな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 21:58 ▼このコメントに返信 あんな怪物みたいなの相手に連日ぶつかりあって、正気じゃない人がする仕事だよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:00 ▼このコメントに返信 >>63
マゲが結えないレベルのハゲは引退やで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:11 ▼このコメントに返信 引退時にそれまでもらった給料と同額の退職金出るんじゃなかったっけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:13 ▼このコメントに返信 >>39
十両も上澄みだがな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:18 ▼このコメントに返信 金星ハンターだった安芸乃島は金星だけの固定給で月200万ぐらいあったような覚えが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:21 ▼このコメントに返信 幕内優勝が1000万で三賞が各200万
先場所優勝した尊富士は三賞総なめで1場所で1600万稼いだ
その代償で今場所怪我で休場、来場所は十両陥落ほぼ確定だけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:23 ▼このコメントに返信 飯やクラブもタニマチが奢ってくれるからタダ言うけど上司が奢ってくれるから言うてそんなに行きたいか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:31 ▼このコメントに返信 幕内優勝45回の白鵬は賞金だけで4億5000万+横綱在位14年(3600万x14)
タニマチからのお小遣いやら懸賞金やらで余裕で10億以上稼いでる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:36 ▼このコメントに返信 金星を取ったら引退するまで給料が◯万円アップみたいな細かいボーナスが色々あるらしいな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:37 ▼このコメントに返信 軽く見られがちだけど、十両は上澄みも上澄みだからな?
関取名乗れる階級やぞ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:37 ▼このコメントに返信 寿命50歳
貧乏でもマラソンかボディビルで長寿命目指せ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:43 ▼このコメントに返信 知り合いに小学校だか中学校卒業後に相撲部屋に入って1週間で逃げたした人いるけど、物凄く過酷だったって話だよ(年齢逆算すると30〜40年は前の話だとは思うが)
上下関係も凄いらしいし、金がいいってだけでやれるものではないだろうね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:45 ▼このコメントに返信 式秀部屋ならワンチャンいけるかもなw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:46 ▼このコメントに返信 >>115
マラソンは心負荷半端ないし突然死リスク高い。ボディビルなんかはただでさえキツイ食事管理に高強度トレーニングで内臓含めて全身ボロボロになるしステロイドをバンバン使う世界だから副腎不全や人工透析でお先真っ暗コースやん。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:46 ▼このコメントに返信 >>1
給料だけでなく、支出も考えてるんか
食費とかだけでもかかるぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:51 ▼このコメントに返信 >>119
給料や場所手当とは別に、部屋に所属する力士の人数で相撲協会から支給があるから
衣食住は全部親方持ち
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:52 ▼このコメントに返信 そもそも生まれ持っての体格が無いと文字通り土俵にすら立てないよ。土俵に立ってからは死ぬほど食べて誰よりも稽古に励む努力の天才じゃないと上へは行けない。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 22:56 ▼このコメントに返信 股割りは地獄の苦しみ。
ほとんどいじめが拷問だろ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:13 ▼このコメントに返信 幕下と十両にものすごい壁があるけどな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:52 ▼このコメントに返信 ウルフみてーな体になれて女将さんと不倫できるならやりたい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月16日 23:58 ▼このコメントに返信 普通に会社勤めで役職ねらう方が給料良くする確率高そう。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:05 ▼このコメントに返信 歌舞伎役者が億もらっているから、国技の頂点である横綱も億ぐらいもらってもいいんじゃないかな?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:15 ▼このコメントに返信 >>10
何を言ってるんだ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:22 ▼このコメントに返信 >>48
昔からそんなに選手寿命は変わってない気がする。
幕内上がった力士の引退は35前後、体がでかくなって怪我が多くなっているが。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 00:40 ▼このコメントに返信 185超えて120Kあったらいけるやろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:21 ▼このコメントに返信 なお親方に気に入られなかった場合は死ぬまでボコボコにして勝手に死体燃やして証拠隠蔽を図るもよう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:21 ▼このコメントに返信 このあいだ錣山親方亡くなったじゃん。
心臓とか血管へのダメージすごいからな、健康を犠牲にして太く短く生きたいならいいんじゃないのかね。
まぁ、ろくに長生きしてもそれはそれで苦しいから力士になって最終的にピンピンコロリが良いのかもしれんが。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 01:28 ▼このコメントに返信 >>80
このランキングの十両以上の平均体重は160kgらしいな
100kg超えるのも大変な日本人にとってはマジで太るだけでも才能、そこから更にスポーツの才能で篩にかけられる訳だ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:44 ▼このコメントに返信 >>7
日本語の使い方を幼稚園から勉強し直すために首吊った方が良いよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 02:46 ▼このコメントに返信 コメ欄で糞しか製造できないニート連中が騒いでる
お前らまとめて首吊ってこい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 04:17 ▼このコメントに返信 お前なにサボってんだよ稽古よ〜!
なにエロビデオなんか観てんだよ!
一週間も稽古サボりやがってよオォン!?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:14 ▼このコメントに返信 >>98
安芸乃島(現高田川親方)なんか金星16個獲得したおかげで持ち給金も相当な物だったからな
(諸々入れて毎場所ごとに120万円の積み増し)
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 06:38 ▼このコメントに返信 後援会やファンから食いもんの差し入れとかあるし、そういう副収入的なのもあるよな。
グッズの売り上げとかもあるだろうし、副業OKなら飲食店経営したりマンション経営したりとかもできるだろうし。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:20 ▼このコメントに返信 幕下以下生きる価値なしじゃん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 07:39 ▼このコメントに返信 米138
その幕下4枚目が最高位の現役47歳力士もいるんですよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 08:58 ▼このコメントに返信 相撲部屋は10人以上の相部屋で雑魚寝だから、大変だよ
デブばかりだからイビキが酷くて公害レベルの騒音の中で寝る能力が必要になる
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:03 ▼このコメントに返信 仕事辞めてメジャーリーグ目指すかって言ってるようなもんだぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 09:05 ▼このコメントに返信 >>134
糞は肥料になるけど
お前のコメはそれ未満だな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:06 ▼このコメントに返信 >>4
納税の為の積み立てがちゃんとあるのがすごいわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:08 ▼このコメントに返信 >>33
???
プロ野球選手のほうが貰ってるのは事実だろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:09 ▼このコメントに返信 露出少ないから評価されてないけど十両は天上人やぞ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:09 ▼このコメントに返信 >>32
昔から男芸者と言われていたな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:14 ▼このコメントに返信 >>51
モンゴル人って一時は世界一の戦争集団だった訳だから素手で戦いたくないよな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:15 ▼このコメントに返信 糖尿病リスクが極めて高く寿命も短そう
2か月分くらいしか仕事はないけど常に厳しい練習しなきゃいけないし
引退後にも響きそうな怪我の痛みも地味にきつそう
そもそも関取になれるのエリートだけだし
その割には少なく感じる
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 10:43 ▼このコメントに返信 >>146
男芸者は、太鼓持ちとも呼ばれる幇間のこと
関取は、昔から接待される方で、決してタイコを鳴らす方じゃない
大名お抱えの場合でも、関取は主筋として殿を敬うけど、殿の方も単なる臣下としての扱いではなく、四股名や番付位で呼ぶなどして敬意を表しだ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 12:42 ▼このコメントに返信 最近はガチ相撲がデフォだから怪我だらけの満身創痍で30そこそこで引退
引退後も日本人の平均寿命が80以上になってるのに60そこそこで死ぬからな
コスパは最悪やで
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 13:46 ▼このコメントに返信 幕下以下と十両との格差がエゲつねえな
横綱とかはこれにタニマチだらが付くんやろうから億は幾らなんでも逝くやろ。
んでも最近は短命な大関横綱が多いな。ソコまでたどり着いた時点でほぼボロボロになっとる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:14 ▼このコメントに返信 米61
隣人なんですかね・・・
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:15 ▼このコメントに返信 >>4
懸賞つけばね
ちなみに1本3万円で幕内しか懸賞はない
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:25 ▼このコメントに返信 >>75
テレビで観て翠富士ちっちぇー!って思ってたけど
巡業で生で見たら、でかいというか何このボリューム…筋肉の塊やん…てなったわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:33 ▼このコメントに返信 >>81
妙義龍は基礎代謝が2400kcalだか2700kcalだかあるらしいね
全盛期は3000kcalあったとか
宝富士なんかうっすら腹筋割れてるのが判るし
あいつらとんでもない筋肉だよな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 14:34 ▼このコメントに返信 引退後も協会に残ればとりあえず食っていけるだけの給料はもらえるからな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 16:15 ▼このコメントに返信 序の口でも46万ももらえるなら、そんな太らずにマイペースに戦って膝も心臓もやられなくてすむな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月17日 17:32 ▼このコメントに返信 格闘漫画によく出てくる、強すぎて綱を締められなかった実力最強の大関って、給料もそんなに上がらないし責任とか嫌だしって人もいたのかもな