newsum

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2024/05/15(水) 09:34:35.83 ID:69ku4k9T0 BE:595582602-2BP(3745)



3: 警備員[Lv.15][苗](茸) [US] 2024/05/15(水) 09:35:45.04 ID:tYkgG31t0
そこまでして…

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/15(水) 09:38:38.68 ID:+XAtN5UC0
カンニングした挙げ句普通に落ちてて草

【おすすめ記事】

【速報】カンニングした高校2年生、自殺 → 両親が学校提訴へ

カンニングした高校2年生、死亡

【悲報】生徒「カンニングしたろ」教師「卑怯者がすることだ」→自殺→親ブチギレで学校を提訴へ…

カンニングがバレて高校生が自殺 ⇒ 親が1億円の損害賠償を求めて訴訟

【悲報】カンニングした高校生「周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖い」と遺書を残していた…






4: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/05/15(水) 09:36:27.66 ID:iQXeVsYG0
試験監督も大変だな
チェックもいずれ限界くるだろ

55: (新潟県)(茸) [US] 2024/05/15(水) 10:33:59.97 ID:vX69tNTE0
>>4
脳にチップを埋めて混まれたら、取り除くのかな

67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/15(水) 11:00:53.17 ID:XQ7JzspY0
>>4
※「試験会場には全裸で入室してください!」

189: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/05/15(水) 21:13:42.36 ID:gv/NhaqG0
>>4
ジャミングすればいい

6: 警備員[Lv.3][新初](庭) [ニダ] 2024/05/15(水) 09:37:59.83 ID:9QAOkyNM0
もう会場は電波遮断しないとダメだと思う。

104: 警備員[Lv.9][苗](茸) [ヌコ] 2024/05/15(水) 11:59:00.29 ID:JIKXp9c+0
>>6
外部と遮断するにはこれしかないな

209: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/16(木) 10:37:39.86 ID:obmQfhwS0
>>6
オフラインでも動くAIスマートグラスさえあれば大丈夫
今はメガネだがコンタクトタイプになったら事実上ふせげない

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/15(水) 09:42:23.41 ID:WrXIn+Gi0
スカウターでカンニング

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/15(水) 09:43:05.67 ID:gHTwCz6R0
スマートグラスってゴッツいのかと思ってたけど
今どきの奴はバレなさそうな感じなんか?

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/05/15(水) 09:46:06.36 ID:C0RSh+Qt0
>>11
あんまり変わらなし、人目でスマートグラスだと分かる

147: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/05/15(水) 14:53:21.93 ID:Gwontrf50
>>14
これのロゴ隠せば一見では判らないかも
https://consumer.huawei.com/jp/audio/huawei-eyewear-2/

190: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/05/15(水) 21:14:01.04 ID:s4hPPGzH0
>>147
それ単なるイヤホンでは

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/15(水) 09:43:46.47 ID:6+Be+Uvf0
タレコミなきゃバレ無かったなら他に成功させてるやつもいそうだな

82:   (東京都) [US] 2024/05/15(水) 11:22:53.49 ID:YKO9OTnm0
>>12
それが問題だよね。
成功した人がどのくらいいるかは分からないよね。

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/15(水) 09:46:08.02 ID:TYXgbvjo0
カンニングしたのに落ちたの?

139: 今日の天気は曇(ジパング) [US] 2024/05/15(水) 13:18:35.71 ID:WE2xTbg80
>>15
そうは言わないだけで、実はカンニングしたから落とされたんだろ。

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/15(水) 09:46:55.57 ID:uW6hIQsM0
カンニングして落ちて仲間に裏切られて草

20: !donguri(茸) [ニダ] 2024/05/15(水) 09:51:41.05 ID:SB6vRnMC0
昔のスパイ映画なんて目じゃないくらいすげぇ

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/15(水) 09:54:20.51 ID:gOOSf4hf0
脳にチップ埋め込む時代が来たら今の試験は 無くなるんだろうな

29: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/05/15(水) 10:01:44.54 ID:wc/wgpre0

メガネのつるが明らかに太いのしか今のところないみたいだな
上の奴は2019年だがそんなに進化はしてないような

38: 名無しさん@涙目です。(すだち) [BR] 2024/05/15(水) 10:08:22.15 ID:JDvqufYh0
>>29
思ったより安いんだな
これスマホに画像飛ばせるのか?

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/15(水) 10:11:08.27 ID:gHTwCz6R0
>>29
これ、カメラじゃね?

45: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/05/15(水) 10:14:45.71 ID:wc/wgpre0
>>42
どうもカメラが結構な大きさを食うようで、スマートグラスもただのカメラメガネも形がほぼ一緒だった

「スマートグラス」ってだけで検索するとJINSのが格好良いけど
生体センサーだけでカメラはなかった

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/15(水) 10:50:27.06 ID:gHTwCz6R0
>>45
なるほど
俺もちょっと探してみよう

32: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/05/15(水) 10:04:18.01 ID:vVR5Cmg20
問題を送るのは小型のカメラなりなんなりで容易だと思うんだが、受信をどうするか、それをどうやって見るかのほうが難しいよな

34: (広島県)(茸) [US] 2024/05/15(水) 10:04:58.76 ID:HJ85vxZR0
メガネがAI装備されて回答も自身で表示できるほどになると、カンニング見破るの難しくなりそうだな

そこまで進化すると一般人はAIメガネをずっとかけとけば良いかもで、地頭の良さは別のテストになるかもだが

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/05/15(水) 10:10:32.04 ID:4ljqiGJR0
へぇ今頃だがスマートグラスなんて初めて知った、自転車にウェアラブルカメラ載せて車載動画撮るのが趣味だったがこれを装備して同じ事が出来るのなら買ってもいいかな

47: 警備員[Lv.46(前37)][苗](福岡県) [KR] 2024/05/15(水) 10:19:48.74 ID:Tc78hj7j0
>>41
ウェアラブルカメラの方が画質いいだろうに

60: 警備員[Lv.10][初](埼玉県) [IR] 2024/05/15(水) 10:42:04.66 ID:TIfYEcsf0
バレるもんだね

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/15(水) 11:13:12.51 ID:F7yM44Pt0
>>60
いやバレてなかった
Twitterに書いたからチクられて発覚しただけ

76: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/05/15(水) 11:13:48.54 ID:AUA0qag70
仲間でもない一般人に公開で回答求めたんだとしたらチャレンジャーだな
絶対にバレないという無限の自信がないと出来ない芸当

78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/15(水) 11:16:42.27 ID:vxwQ+Xew0
何やっても落ちる時点で察するものがある

88: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/05/15(水) 11:30:49.63 ID:iYRlGSEz0
そのうちコンタクトレンズとかでも可能になるんだろうな

91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/05/15(水) 11:38:18.97 ID:TAxN6yNk0
>>88
30年後にはスマホは完全になくなってスマート眼鏡とコンタクトになるって言われてる

107: 警備員[Lv.20][苗](庭) [CN] 2024/05/15(水) 12:03:46.96 ID:Nc3CdGQa0
カンニングしようって考える段階で、合格なんてないんだよな

165: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/05/15(水) 17:46:49.04 ID:W7aKrNzn0
眼鏡チェックが当たり前になりそう

183: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/05/15(水) 21:07:16.78 ID:s4hPPGzH0
>>1
スマートじゃなかったね

188: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LY] 2024/05/15(水) 21:12:59.74 ID:R3ujEDMm0
ミッションインポッシブルみたいなのはまだ実用化されてないからなあ

211: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2024/05/16(木) 12:12:57.88 ID:cHSgtgkI0
SNSじゃなく兄とかにラインならバレてないってのがな

213: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2024/05/16(木) 12:32:53.02 ID:uPzp2gbs0
普通のメガネとして見ると
違和感すごいあのメガネだよね
普通にバレるわ

214: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/05/16(木) 12:46:42.98 ID:zUjHu3MT0
>>213
けど、試験会場ではバレなかったんだろ。試験監督はなにしてたんだよ

132: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/05/15(水) 12:48:59.48 ID:e7ZSFI2B0
受かっても授業についてけないだろ



【速報】出光タンカー社長の首都高死亡事故ドラレコが公開される (動画あり)

【画像あり】久しぶりに表に出た田中将大さん、くまさん系に変貌していたwwwwwww

【速報】製鉄所で30歳男性作業員が行方不明 → 鉄を溶かす大鍋(温度1,000℃以上)の中から人骨発見

【朗報】アフリカのiPhone、電池交換が出来るようになるwwwwwww (画像あり)

【悲報】小学校女性講師がツイキャスで162万稼ぐ → 依願退職



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715733275/