
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗] 2024/05/17(金) 11:06:46.73 ID:IU+GP1jR0 .net
嫌な思い出しかないコロナ禍だけど、数少ない良かったと思う点の一つが『飲食店の厨房がマスクを着けてくれるようになった』事だったから、感染対策云々抜きで飛沫対策としてマスクは続けて欲しかったな。… https://t.co/Zm1fkzUGsB
— サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) May 15, 2024
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前16)][苗] 2024/05/17(金) 11:08:28.06 ID:wnQdFI9U0.net
付けたらダメなんか?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/17(金) 11:08:31.18 ID:b+17XKYQ0.net
そんなんきにするんなら外食するなよ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/17(金) 11:09:55.31 ID:YEqg7hipM.net
別にコロナとか無くても唾自体嫌だよな
【おすすめ記事】
◆【朗報】吉野家、ラーメン事業に参入wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】萩生田、吉野家とサイゼリヤに政治活動費を充てていた
◆【悲報】介護職の時給、吉野家より低い…
◆【悲報】なんG民「CoCo壱まずい。吉野家まずい。スシローまずい。」 ← これwwwwwwww
◆【悲報】フードアナリスト「ここ2年ほどで吉野家の牛丼並盛が1000円を超える可能性は十分考えられる」

◆【注意喚起】JK「オジサンはwの使い方に気を付けて!wwwと何個も重ねるの良くない!」
◆【悲報】女が子犬と散歩で糞を放置 → 防犯カメラ確認 → 女「ブリッ!」子犬「」
◆【悲報】iPhoneアップデートで数年前に削除した画像がなぜか復活wwwwwwwww
◆【速報】最低賃金の1500円目標、前倒しへwwwwwwwww
◆【速報】警視庁、つばさの党の選挙妨害で特捜本部設置 重大犯罪扱いへwwwwwwwww
◆【朗報】吉野家、ラーメン事業に参入wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】萩生田、吉野家とサイゼリヤに政治活動費を充てていた
◆【悲報】介護職の時給、吉野家より低い…
◆【悲報】なんG民「CoCo壱まずい。吉野家まずい。スシローまずい。」 ← これwwwwwwww
◆【悲報】フードアナリスト「ここ2年ほどで吉野家の牛丼並盛が1000円を超える可能性は十分考えられる」
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗] 2024/05/17(金) 11:10:06.59 ID:440hzbBo0.net
それ言うならスーパーの天ぷら、コロッケ、ベーカリーのパンも買えないな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗] 2024/05/17(金) 11:10:56.50 ID:IU+GP1jR0 .net
>>9
寿司とか絶対無理だよな
寿司とか絶対無理だよな
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初] 2024/05/17(金) 12:40:04.18 ID:/rWV2ZAx0.net
>>9
スーパーの惣菜部でバイトしてたけど衛生管理うるせーぞ
スーパーの惣菜部でバイトしてたけど衛生管理うるせーぞ
10: 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/17(金) 11:10:19.43 ID:sFn9VYro0.net
店員はマスクしててくれ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/05/17(金) 11:11:21.33 ID:w+tZdrzm0.net
今はインバウンドのせいでコロナだけじゃなく
はしかや風疹や劇症型溶連菌とか恐ろしいの流行ってるからマスクするに越したことはない
はしかや風疹や劇症型溶連菌とか恐ろしいの流行ってるからマスクするに越したことはない
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前13)][苗] 2024/05/17(金) 11:13:14.55 ID:AaW3c82Q0.net
そんなん気にする奴が外で飯食うなや😥
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前29)][苗] 2024/05/17(金) 11:13:47.29 ID:zy+BK8lf0.net
飛沫以前に手の衛生管理ガバガバなのはええんか
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/17(金) 11:14:16.35 ID:Chof06mv0.net
おまえらはマスクしないのに強要するなよ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前16)][苗] 2024/05/17(金) 11:14:47.08 ID:wnQdFI9U0.net
付けるの禁止なのか自由なのかどっちなんだよ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗] 2024/05/17(金) 11:17:02.89 ID:GfPRYAXo0.net
小学生でも配膳はマスクしてる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前34)][苗] 2024/05/17(金) 11:17:24.68 ID:gS3qdQeM0.net
コロナ明け宣言されてから衛生観念が落ちたのは事実だわな
コロナの間はみんなやってた手洗いうがいもしなくなった
これくらいはずっとやっとけって思うんだが
コロナの間はみんなやってた手洗いうがいもしなくなった
これくらいはずっとやっとけって思うんだが
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗] 2024/05/17(金) 11:17:38.35 ID:a2ChtGKA0.net
はずすメリットないのに
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前35)][苗] 2024/05/17(金) 11:17:58.36 ID:gKqGfP510.net
よくよく考えたら飲食店ってマスク付けさすべきだよな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/17(金) 11:18:25.95 ID:pjmnDzQPa.net
徹底した衛生管理を行うならマスクするやろ
アホやな飲食って
アホやな飲食って
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前20)][苗] 2024/05/17(金) 11:20:16.21 ID:osz6zTj10.net
コロナとか関係なく飲食店だろ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/17(金) 11:20:32.94 ID:0c5G110P0.net
そらすき家に負けるわ
41: 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/17(金) 11:22:27.52 ID:UZNbvP910.net
マスクしてほしいね、個人店でないなら
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/17(金) 11:22:57.54 ID:V5i3/olG0.net
嫌なら外食なんてするなよ
どのみち人が作ったものなんて完全に衛生的なものなんて無理や
どのみち人が作ったものなんて完全に衛生的なものなんて無理や
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前20)][苗] 2024/05/17(金) 11:23:57.00 ID:osz6zTj10.net
>>43
完全でないからこそマスクマンで清潔感出す
完全でないからこそマスクマンで清潔感出す
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗] 2024/05/17(金) 11:26:43.00 ID:hbeaHwtd0.net
飲食店はしてた方がええよなぁ
56: 警備員[Lv.1(前10)][新苗警] 2024/05/17(金) 11:27:40.58 ID:63rNxBj6M.net
飲食店はずっとしてていいよ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/17(金) 11:28:34.85 ID:BAw/kHd30.net
飲食はマスクしてていいんちゃうの?
唾とか入る言われたらアレやし
唾とか入る言われたらアレやし
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前27)][苗] 2024/05/17(金) 11:30:27.86 ID:nwbLzbBe0.net
コロナ前でも厨房はマスクだったろ普通に
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/17(金) 11:37:17.92 ID:6sN5Tfynd.net
マスクを外して衛生管理を徹底するってどういうことや
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/17(金) 11:40:12.77 ID:J23g+dB30.net
飲食の従業員はマスク義務化してくれ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗] 2024/05/17(金) 11:48:47.07 ID:X7YsUFPd0.net
大声で声掛けあってるラーメン屋なんかはマスクしてて欲しい
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前22)][苗] 2024/05/17(金) 11:50:35.69 ID:l1ALP3vlp.net
>>97
コロナ前とかマスク無しでそれ普通やったもんな
コロナ前とかマスク無しでそれ普通やったもんな
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/17(金) 12:04:18.06 ID:j66oh7hvd.net
会社としてこれ言うメリットってなんや
マスク代意外とバカにならんのか
マスク代意外とバカにならんのか
121: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/17(金) 12:11:02.80 ID:H6gWm2GB0.net
暑いからしゃーない
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/17(金) 12:13:25.67 ID:6dORoj+Id.net
飲食店はマスクしろや
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/17(金) 12:23:32.77 ID:gQLH77sRd.net
接客考えたらマスク外すべきやわな
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/17(金) 12:32:28.91 ID:VQ7WDy680.net
不満があるなら行かなきゃいいだけや
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/17(金) 13:19:45.18 ID:uNDw7pOWd.net
マスクつけろ←わかる
各自判断しろ←わかる
マスク外せ←???
わざわざ他人にマスク外させるメリットあるか?
各自判断しろ←わかる
マスク外せ←???
わざわざ他人にマスク外させるメリットあるか?
239: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前24)][苗] 2024/05/17(金) 13:55:28.11 ID:6GB2FDuO0.net
衛生管理徹底するならマスクしたほうがええやろ
237: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初] 2024/05/17(金) 13:54:22.24 ID:37p8GWgF0.net
個人店にそんなもんは求めてないけどチェーン店なら丁寧に食品扱ってる感はあった方が良さそう
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/17(金) 11:12:56.64 ID:FV2cq6lN0.net
外す外さないは個人の自由でよくね?

◆【注意喚起】JK「オジサンはwの使い方に気を付けて!wwwと何個も重ねるの良くない!」
◆【悲報】女が子犬と散歩で糞を放置 → 防犯カメラ確認 → 女「ブリッ!」子犬「」
◆【悲報】iPhoneアップデートで数年前に削除した画像がなぜか復活wwwwwwwww
◆【速報】最低賃金の1500円目標、前倒しへwwwwwwwww
◆【速報】警視庁、つばさの党の選挙妨害で特捜本部設置 重大犯罪扱いへwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715911606/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:28 ▼このコメントに返信 つけろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:29 ▼このコメントに返信 なんで医者がマスクつけてるか知ってるか?
効果あるからや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:29 ▼このコメントに返信 厨房は付けた方がええやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:30 ▼このコメントに返信 マスク代ケチりいだけだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:30 ▼このコメントに返信 逆になんでつけんの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:31 ▼このコメントに返信 学校の調理実習の時はマスクと三角巾付けてやるんだからあった方がいいに決まってるよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:32 ▼このコメントに返信 >>5
飛沫…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:32 ▼このコメントに返信 素人アルバイトのマスク無し厨房は流石にやばいだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:33 ▼このコメントに返信 貧乏人は外食するなってこと?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:33 ▼このコメントに返信 >>5
?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:33 ▼このコメントに返信 飲食店とか目に見えないだけで空気中にツバ飛びまくりだからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:33 ▼このコメントに返信 アホン人はマスクしてワク打って滅びてろww
なんで医者がマスクしてるか?アホだからやww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:34 ▼このコメントに返信 調理配膳担当なんてコロナ前からマスクつけてただろ
馬鹿どものせいでコロナ前より劣化してんじゃねえか日本
「マスクは酸欠で脳にダメージ〜w」なんてコロナ前の医者に向かって言ったら精神科送りだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:35 ▼このコメントに返信 >>5
本気で言ってんの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:35 ▼このコメントに返信 厨房は暑いので、大変だと思います。
客席から見えるところは、付けていて欲しいと思っちゃいますね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:35 ▼このコメントに返信 パン屋とかも
中ではマスクしてるけどレジ打ちでは外すってのも意味不明だよな
そこしゃべるんだから飛沫心配になるやんね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:35 ▼このコメントに返信 店員の自由にさせたら店員に詰め寄る客がいるから全体の方針として言い切ったのかな
それはそれとして飲食店はマスクしててほしいけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:35 ▼このコメントに返信 釣る気なのかなんなのか知らんがお前がアホ定期
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:37 ▼このコメントに返信 >>12
アホが喋った!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:37 ▼このコメントに返信 付けるも付けないも自由っていう当たり前のことがわからない奴が文句言ってくるから、逆に「つけません!」って言わざるを得ないんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:37 ▼このコメントに返信 吉野家ロゴのマスクケース用意して、
持ち歩かせたら。厨房出たら必ずマスクする。
厨房は熱いからマスクは任意とかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:37 ▼このコメントに返信 美女従業員「お待たせしました。牛丼並みのつゆだくと私の唾マシマシでございます」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:38 ▼このコメントに返信 >>2
医者は常時つけてるってならわかるけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:39 ▼このコメントに返信 >>1
草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:39 ▼このコメントに返信 しゃれたカフェとかならいきってつけないのも様になるけどね。普通に考えて厨房はエプロン手袋頭巾マスクが衛生面として理想だよな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:40 ▼このコメントに返信 特に外食チェーンの安い寄りは外人使うのがデフォだからなあ
あいつらずっと大声で喋ってるよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:41 ▼このコメントに返信 マスク信者さん達が何千何万回も言ってきたからね。「嫌なら来るな」って
吉野家側としても、未だにマスクの有無にクレーム付けるような奴は
もう客じゃないと切り捨てたって事でしょ。英断
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:41 ▼このコメントに返信 スーパーの惣菜売り場厨房丸見えやけど従業員全員マスク付けてるけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:42 ▼このコメントに返信 小学校の給食当番未満
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:43 ▼このコメントに返信 飲食はマスクしろよ
食品工場も給食のおばちゃんもマスクと帽子してるだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:44 ▼このコメントに返信 マスク付けてる店での外食がしたいならコロナ前の行きつけに行けば良い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:45 ▼このコメントに返信 あーあ店員がコロナなら終わりやね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:45 ▼このコメントに返信 接客のためにつけないのか暑いからつけないのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:46 ▼このコメントに返信 5類だから不衛生でもOK!!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:46 ▼このコメントに返信 さすがに飲食でノーマスクはあり得ない
生娘をシャブ漬けって言ったのも吉野家の幹部だっけ
いろいろと狂ってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:47 ▼このコメントに返信 米33
めんどくせーからだろ。客に感染させようが、証拠ないからね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:47 ▼このコメントに返信 まあ暑いんだろうね
熱中症対策と言われればそれまででしょ
文句を言ってもカスハラ扱いされるだけだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:47 ▼このコメントに返信 ピザ屋とかマスクしてんのかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:49 ▼このコメントに返信 米20
飲食やぞ?不潔くん。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:50 ▼このコメントに返信 給食当番でさえマスクするのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:51 ▼このコメントに返信 米12
ニートやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:52 ▼このコメントに返信 ウイルスよりお前らデブやハゲの唾が飛んでるのが嫌なのよデブハゲがうつるたらキモいだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:52 ▼このコメントに返信 >>38
俺働いてる所は強制だよ
雪国でピザのオーブンで店内暖とれるくらいだから夏場が地獄になる
冷房もなしで窓を開けると虫が入るからそれすら出来ずに全員汗だくの不衛生な状態でピザ作ってるよ
その状態でマスク強制だから毎年何人も熱中症で倒れてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:53 ▼このコメントに返信 ただの風邪でも嫌なのでマスクつけてください
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:55 ▼このコメントに返信 従業員にマスクを外すように強要したんか
わかったわ
すき家に行くわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:55 ▼このコメントに返信 相手の表情がとかいう理由で作られたプラマスクさ、あれふつうに見た目汚いから消えてほしい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 13:57 ▼このコメントに返信 年寄りは顔が見えないとか意味不明な事言ってマスク嫌うからねしゃーない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:00 ▼このコメントに返信 米2
吉野家の客は患者ばっかりなのかよ🤣🤣🤣
スマホの電源も切っとけよw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:01 ▼このコメントに返信 マスクしなくていいから黙っとけ
マスクしてるから良いと思ってるのかぺちゃくちゃ喋ったり大声だすな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:02 ▼このコメントに返信 ていうかスーパーの生鮮惣菜担当のマスクマストで、飲食がマストじゃないのがよく分からん
あいつらめちゃくちゃ喋って爆笑してたりするじゃん
まあ自社基準で勝手にやってるんですわって話で終わるんだろうけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:02 ▼このコメントに返信 >>1
ウイルスの大きさだけでマスクの効果を過小評価するやついるけど、ウイルスなんて単体で飛散しないだろ
スパコンでも計算されてる通りマスクが1番手軽な予防法なのは明らか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:04 ▼このコメントに返信 >>23
あほ
飲食なんて医者でいうオペみたいな業務しかねーだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:04 ▼このコメントに返信 吉野家って店内が汚いこと多いから行くことなくなった。
すきや・松屋と比較すると明らかに店内清掃が行き届いていない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:05 ▼このコメントに返信 >>6
最近反マスクが暴れたか教師がバカだからしらんが給食当番のマスク無しになったとこあるで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:05 ▼このコメントに返信 飲食店は衛生アピール的にもマスク付けといていいだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:09 ▼このコメントに返信 嫌なら外食するなとか言ってるやつ…そりゃバレてない杜撰な衛生管理とかあるかもしれんが見える範囲では守ってる仕草するやろ普通
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:09 ▼このコメントに返信 >>26
外人よりうぇーい系学生のがやばいな、近所のすき家
◯◯入りましたーwwwwwwwwww
◯◯入ったんすか!マジすかwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
こんなんや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:12 ▼このコメントに返信 中国産使ってるような所で本当バカは潔癖症だよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:12 ▼このコメントに返信 >>45
カルビ丼だけ食いに行く店だったし、すき家のカルビ丼復活したしさよなら吉野家
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:13 ▼このコメントに返信 医者の外科用マスクは手術時患者の血からの感染予防だから
フィルターついてないよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:15 ▼このコメントに返信 未だに感染対策でマスクしているのはアホに思えるが衛生対策でマスクはしてほしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:17 ▼このコメントに返信 >>16
つーか付けたり外したりは不衛生
飛沫よりも別の雑菌心配した方がよい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:19 ▼このコメントに返信 個人では着ける着けないは自由でいいけどで飲食は着けて欲しい
コロナ禍のときにあれだけ唾液の飛沫がって言ってるの見ちゃうとどうしても気になるわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:20 ▼このコメントに返信 実際マスクつけないで厨房でバカ笑いしてるの見ると引くようになっちまった
コロナ前はなんとも思わなかったのに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:20 ▼このコメントに返信 嫌なら外食するなって一人
トイレでも手洗ってなさそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:21 ▼このコメントに返信 キモイから飲食はマスクしとけよ
少なくとも二度と吉野家では食わない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:21 ▼このコメントに返信 この件は世間一般で話題になっている訳でも、マスコミに取り上げられている訳でも
野党議員が難癖つけている訳でもなく
ネットの一部の人達が騒いでいるだけなんだよね
騒いでる人達は自分達が超少数派だって自覚くらい持って欲しいね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:21 ▼このコメントに返信 >>1
お前がマスクして1日中吉野家で働けデブゴミ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:22 ▼このコメントに返信 接客するとどうしてもツバ飛ぶからね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:23 ▼このコメントに返信 >>35
今までどこの世界で生きてきたんだ頭悪いゴミが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:24 ▼このコメントに返信 >>66
職業差別で訴えてやるよ
開示されるのを待っとけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:24 ▼このコメントに返信 >>51
付けた方がいいのは明らかよな
鉄板や炭焼きの前とか暑くて仕方ない場所を除いて付けた方がいいに決まってる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:25 ▼このコメントに返信 >>5
義務教育どしたん?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:26 ▼このコメントに返信 かわいこちゃんだけは外してよし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:27 ▼このコメントに返信 数年で急にうるさくなったな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:34 ▼このコメントに返信 >>12
アホン人でどこの国の人?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:34 ▼このコメントに返信 >>2
医者にもよるぞ
よく行く病院の先生はマスク付けない
嫌いだからって
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:34 ▼このコメントに返信 てかなんでそもそも会社がマスクの有無を決めるんや?
個人の判断に任せたらええやん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:35 ▼このコメントに返信 米39
コロナ前からつけてたとこはつけ続けると思うよ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:36 ▼このコメントに返信 なんで、厚生労働省が「またコロナが増えてきた」って注意したタイミングでマスクを外すのかな?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:36 ▼このコメントに返信 >>52
義務教育の敗北
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:38 ▼このコメントに返信 これ擁護しとるヤツはなんなん?
お前のメシに向かって大声で怒鳴り散らしてつば吐きかけまくっていいってこと?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:38 ▼このコメントに返信 コロナ関係なく飲食業ならつけてろよ、小学校の給食で習わなかったか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:39 ▼このコメントに返信 >>80
弱毒化したコロナなんて個々人が気を付ければいいし、社会が振り回されるのはおかしい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:39 ▼このコメントに返信 自分に合った清潔度の店を選べばいいだけなのに、コロナに便乗して安い店にまで高い水準を要求する乞食が多すぎる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:40 ▼このコメントに返信 >>82
嫌ならその店に行かなければいいだけのこと
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:41 ▼このコメントに返信 いやマスクつけさせろよ
汚い客がくしゃみ飛ばしてくんだよ
ぶん殴りたくなる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:47 ▼このコメントに返信 吉野家の客層は気にしない人も多いんだろうな
衛生面考えてちゃんと気にする人は別の店行くだろうし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:48 ▼このコメントに返信 回転寿司とかコロナ禍前からマスク必須だったけどな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:48 ▼このコメントに返信 つけた分の雑費も馬鹿にならないし、厨房のエアコン管理も大変だからかな
そもそもファストフードなのに最近安くないし、自炊すればみんな幸せ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:48 ▼このコメントに返信 >>85
1000円も出さない奴が接客を語るな
塩分糖分の塊食ってる奴が健康を語るな
って話
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:49 ▼このコメントに返信 良く喋るうるさい奴に限って、マスクしてないクソみたいな嫌がらせしてくるからな。衛生的には店員さんはつけてて欲しいわ。もちろん、出歩く人間も。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:50 ▼このコメントに返信 吉野家じゃないけど他の店もマスクを付けなくなってる
昨日行ったスタバは店員の半数くらいは付けてなかった
コンビニも同じ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:52 ▼このコメントに返信 店員にマスクつけてほしい派とかはもうネットで具だけとかのやつ買っとけばいいんじゃねえの
あれめっちゃリピターいるやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:53 ▼このコメントに返信 会計して金触った後なんもしない奴だらけだしマスクくらいどうでもいいだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:53 ▼このコメントに返信 最近は給食当番でもマスク付ける付けないのは自由だって言って付けない子どもがいるって記事をちょうど見たわ
飲食店は付けろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:55 ▼このコメントに返信 客としてはつけてた方がうれしいな、ツバが飛ぶ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:55 ▼このコメントに返信 店員さんはずっと着用しててくれ
会社が横着すんな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:57 ▼このコメントに返信 高い店はだいぶ前からマスク自由だったからこういうの騒ぐのって底辺なイメージ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 14:59 ▼このコメントに返信 定食のおかわりもマシンではなくでコロナ前のように炊飯器置いとけよ
もうコロナなんて風邪の延長とわかったのだから感染防止対策なんてしなくていい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:02 ▼このコメントに返信 さすがに飲食店はマスクしてくれ
衛生観念の低い底辺店なんだろうけど酷すぎる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:02 ▼このコメントに返信 マスクってのはコロナの象徴みたいなもん
マスクでぎゃあぎゃあ発狂してるコロナ脳は一生コロナコワイコワイして生きていけばいいと思うよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:04 ▼このコメントに返信 >>92
まじでコロナ禍の時からこれなんだよ
マスクしない奴ほど不潔で風邪引いててよく喋るきもい奴
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:06 ▼このコメントに返信 >>77
きみ全然違う話してる自覚ある?
105 名前 : 坂田MS類投稿日:2024年05月18日 15:06 ▼このコメントに返信 マスクより髪の毛出さないように義務化しろ
女の顔の横垂らしてる奴とか
入ってること多くてうんざりしとる
リスク管理してないなら文句言われても仕方ないやろ
あとおれへの当てつけか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:08 ▼このコメントに返信 高い店云々は関係ないかな。底辺ってより、頭のネジ飛んでる人はマスクしない事が多いパターンが増えてるよ今
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:10 ▼このコメントに返信 >106
頭のねじ飛んでる人のほうが多いね都内ではw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:17 ▼このコメントに返信 まあ、都市部の混雑ある中でノーマスクは見た目からしてヤバい人が多いもんなあ。水商売風俗系はコロナの時からマスクしてない人がほとんどだったけど。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:18 ▼このコメントに返信 何に関しても潔癖すぎる
だから弱い生物になって体格も人口も縮んでいくんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:18 ▼このコメントに返信 もうマスクよりアルミホイルしとけよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:20 ▼このコメントに返信 つか腹減ってきた!松屋行ってくるわ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:21 ▼このコメントに返信 飲食はマスクじゃなくてフェイスガードでもいいから付けるべきでしょ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:23 ▼このコメントに返信 それより性病が増えてるぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:25 ▼このコメントに返信 日本猿は「ウイルスに感染しないことこそ人生の至上命題!」とかいうブザマな思考停止民族だからねえ
一生コロナコワイコワイしてワクチン打ってマスクしててくださいね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:26 ▼このコメントに返信 弁当屋でバイトしてた時マスクは何にも言われなかったけど帽子だけは口が酸っぱくなるぐらい注意されたな、それと頭は触るんじゃねえと
衛生的には似たようなものでもやっぱ目に見えるものと見えないものは客の方も気分的に違うんだろうな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:34 ▼このコメントに返信 ※114
まあ、歴史とか海外の国の公式発表見れば、病傷関係や平均寿命で感染しない衛生観念高い方がいいんだなって理解できるけどね。調べられなさそうだから無理にとは言わない。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:36 ▼このコメントに返信 頭、顔、口を触る癖は辞めた方がいいね。社会に出て不利になる事はあっても良くなる事は無い。
病気になりやすいし体調の乱降下で自分や周囲を追いつめるからね。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 15:57 ▼このコメントに返信 >>1
ごめん生は嫌だった?ボロン
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:00 ▼このコメントに返信 一つの食事の前でぺちゃくちゃ10分以上話してるわけでもない
どっちでもいい 気分の問題でしかない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:04 ▼このコメントに返信 別に従業員がマスクしてなかろうがどうでもいい
でも吉野家だけは絶対に行かない、客を舐めてるから
なんだよ生娘シャブ漬け戦略って
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:13 ▼このコメントに返信 飲食のキッチンならマスクする方が普通やろ
コロナになるずっとずっと前からそうやったで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:15 ▼このコメントに返信 くしゃみ咳でもしてない限りいいよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:22 ▼このコメントに返信 コロナ前はマスクしてるだけで不審者扱いされる可能性あったのに
今じゃ花粉の季節でもないのにマスクしてても誰も怪訝な顔しないし
飲食店では調理担当の店員がマスクしてくれて衛生面でも良くなってるし
何よりコロナ禍の頃のほうがマスク必須社会により病気にかかるリスクが減ってるんだから今後もこのままのほうかええわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:33 ▼このコメントに返信 料理作る人間がマスクするしない程度で発狂してる奴は
吉野家云々言う前に、精神科行った方がいいと思うよ
煽りじゃなくマジで完全に潔癖症になってるし
てか、そういう奴って家族が素顔で料理作ってたらいちいち猛抗議してんの
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 16:57 ▼このコメントに返信 コロナ前に調理のバイトしてたけど手洗い&帽子&マスクはセットだったぞ
コロナに関係なく飲食店の基本だろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:08 ▼このコメントに返信 単純に衛生意識土人レベルにまで落ちてんのが事実なんだよな
シンプルに汚ねぇんだよお前ら挙句ゲホゲホ平気でしやがって
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:09 ▼このコメントに返信 工場でもそうだが食品を扱う場合ってほぼマスクと帽子、防塵服が当たり前だし
それを考えると異物混入防止の為にマスクと帽子くらいはした方が無難だろうな
マスクせずにコロナや健康対策はしててもつばや髪の毛対策は何もしてないんだろ?
コロナとか体調管理はどうでもいいんだよ
客が気にしてるのは衛生管理の方
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:17 ▼このコメントに返信 つばが飛ぶとか気にするやつゴム手袋も付けてるか気にするだろ
あれ綺麗に見えて不衛生だからな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:32 ▼このコメントに返信 >>51
外国人バイト集めにくいんだろ
マスク着用嫌がってないの日本人くらいだからな
予防目的以前に人手足らんとか外国人バイト従わせんのめんどいとかそういう理由よ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:33 ▼このコメントに返信 >>51
マスク効果無いと宣うあたおか反マスクさん
それなのに肌着着てる不思議
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 17:46 ▼このコメントに返信 コロナ以降、マスク=コロナ予防のためにつけるものって考えるアホが出てきてるよなあ
食品衛生のためにもマスクつけてたし、花粉症とか風邪とかコロナ以外の用途でマスクつけてた人(ファッションマスク含め)2020年以前から当たり前にいたのに、マスク=コロナになってる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:00 ▼このコメントに返信 私的に付ける付けないは自由にすれば良いけど、声を出す厨房の人は付けておけば良いのに
普通に唾が飛んで汚いし、コロナ関係ないでしょ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:00 ▼このコメントに返信 >>5
「なんでつけん(=つけない)の?」のつもりで書いたんやけど「なんでつけん(=つける)の?」って取られる書き方やったわ
知らん間に物議を醸してて申し訳なかったっす
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:24 ▼このコメントに返信 店で支給されないから金かかるのが嫌な奴らがつけないんだろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 18:59 ▼このコメントに返信 米57
クソガキとか一番病原菌保有者やんけ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 19:30 ▼このコメントに返信 コロナとか関係なしに飲食系でしないのは経験者としてもねぇわとしか 個人的にはレジ打ちですらもした方がとも思えるくらい 野菜とかの剥き出しの生物買った時に唾とか飛んでついたらどうすんだよと だから外す事強要するカスはそこらへん考えられないバカとしか思えない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 19:34 ▼このコメントに返信 「マスクしてると表情が見えなくて不愉快」とかもあったけどな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 19:57 ▼このコメントに返信 飲食ならむしろずっとマスクでいいでしょ・・・
小学校の給食当番ですらマスクしてたぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 20:30 ▼このコメントに返信 衛生面からして飲食はマスクつけるべきじゃないのか?
特にお喋りしないようなコンビニ弁当の工場だって入念に手洗って消毒、マスクもして衛生面に気を使って調理してるんだし
注文の応答とかで声を出す飲食店ならもっとしっかりしたほうがいいと思うが
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:08 ▼このコメントに返信 もう外出るなよ…。新しくて潔癖で息苦しい習慣加えてんじゃねぇよ、外国なんてもうしてないし。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:08 ▼このコメントに返信 >>133
口語的になってしまったんやね、しゃーなし
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:20 ▼このコメントに返信 マスクするなおじさんより
マスクしろおじさんの対応のほうが面倒くさいやろマスクさせろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 21:56 ▼このコメントに返信 徹底した衛生管理🤔
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 22:16 ▼このコメントに返信 知らんけど元々してなかったんやろ?
元の状態に戻るだけと違うんか
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:19 ▼このコメントに返信 小学生の時の給食当番ってマスクつけてたよな
飲食はコロナ関係なくマスクつけてる方が正解な気がするわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:38 ▼このコメントに返信 >>20
飲食店で自由とな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:31 ▼このコメントに返信 >>11
散々コロナについての番組で「喋るだけでもこんなに飛沫飛んでまーす!」ってやってたもんな
他人の唾が飛びまくった中で食事かぁって気分になる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:32 ▼このコメントに返信 >>22
現実はおっさん定期
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:37 ▼このコメントに返信 あんかけメニューが全部緩くなりそう
食いたくねーわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 01:59 ▼このコメントに返信 飲食店でも着用はその店の方針でいいと思うけど
マスク付けるの嫌がる人も一定数いるんだから
人手不足の今のご時世ではそれだけで募集が不利になるんじゃないかね
客の言うことがすべて通るのは人手余りデフレの世の中だけよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:47 ▼このコメントに返信 ただの潔癖症おじさんの苦言でワロタ
自宅の無菌室で自炊しとけよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月22日 15:57 ▼このコメントに返信 徹底した衛生管理を行うにはマスク装着は危険ってこと?