【おすすめ記事】
◆【炎上】大相撲でめちゃくちゃ態度が悪い奴出てきてしまうwwwwwwwww (動画あり)
◆【動画あり】とんでもない相撲をした小学生、相撲部屋に入門wwwwwwwwww
◆【悲報】朝倉未来「相撲の選手はあんま喧嘩強くない、視聴者も幻想が崩れてる」
◆【悲報】若者が相撲取りを目指さなくなった理由wwwwwww
◆【動画あり】お相撲さん、嬉しそうwwwwwwwwwwww
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/18(土) 21:19:40.22 ID:cRH2vAgx0
やっぱ大相撲より儲かるんかなあ
今んとこまだないけど今後人材流出するようになったら嫌やなあ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/18(土) 21:19:50.04 ID:Q9/O1Bp90
なんで相撲って階級制にしないんや?
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 21:25:07.85 ID:BWGNVlJo0
>>9
アマチュアの世界大会は階級制あるらしい
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初] 2024/05/18(土) 22:12:42.07 ID:D5h7TIBda
>>9
相撲は階級がないから楽しいんやろ
体小さくても機転を利かせれば大物を転がせる
それも楽しみの一つや
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽] 2024/05/18(土) 22:57:40.42 ID:yk86b1Er0
>>9
ジャイアントキリング最高や
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/18(土) 21:20:24.97 ID:sL+em/ca0
JUDOとかKEIRINみたいに日本発祥なのに発祥国がガラパゴス化されそう
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/18(土) 21:21:55.31 ID:upNkkRQU0
殴り合うわけでもないし決着が地味だしでアメリカ人が見ても面白いんかね
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 21:22:46.97 ID:PuayRwcv0
ドルジが乗り込んで本物の相撲見せてやって欲しい
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/18(土) 21:25:14.95 ID:LOwBqnjQ0
逸ノ城でワロタ
いつの間に辞めたんだよ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 21:25:42.91 ID:BWGNVlJo0
WWEに曙出た時すげぇ人気だったぞ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/05/18(土) 21:25:58.77 ID:azdfUYAf0
総合格闘技より安全だし
一般の参加も認めてやれよ
アメリカなら血の気多いやついるだろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽] 2024/05/18(土) 21:26:10.33 ID:2Zp3RUpq0
メンディー強そう
肩書きも最強や
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/18(土) 21:26:26.04 ID:1d6ppsg/0
アメリカ人てなんでも盛り上げるのうまいわ国の歴史が浅いの逆手にとってるだけはある
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/18(土) 21:27:51.76 ID:kTNSCdIF0
この前、白鵬のところをクビになったやつとか無双するのでないか
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 21:28:49.93 ID:bhkRSrFSa
>>30
北青鵬は出そうよな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/18(土) 21:28:32.54 ID:0JoEYPfC0
NFLのやつが相撲部屋でやり合ってたけど互角だったの身体能力すげーと思ったわ
1回目負けたけどもう1回って頼んで2回目は勝ってたからな
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 22:49:05.39 ID:AU9F4Xkf0
>>31
17歳相手だけどな
それでもすごいよな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/18(土) 21:30:00.69 ID:bhkRSrFSa
>>31
相手が幕下以下なのか十両なのか幕内なのか
十両以上に勝ってるならマジで凄い
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 21:34:17.67 ID:2aW+rDf80
>>33
幕下やで
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽初] 2024/05/18(土) 21:31:10.09 ID:vcCBp9tb0
フミヤだけ経歴しょぼくない?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽] 2024/05/18(土) 21:31:31.28 ID:+NdoBHZR0
イチって逸ノ城かい
無双するやろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初] 2024/05/18(土) 21:31:34.27 ID:WtC40/9/0
エンタメに振り切った相撲もあっていいと思う
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/18(土) 21:32:07.80 ID:RY8nGSry0
モンゴル力士が日本に来なくなりそう
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽] 2024/05/18(土) 21:32:54.46 ID:zTUiIWzW0
アメリカとかクソデブばっかなんだから自国民でやればいいのに
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽] 2024/05/18(土) 21:41:43.91 ID:4nwQer+30
>>42
そら最終的にはそうなるよ
けど最初はね
49: 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/18(土) 21:37:12.76 ID:ss+Jk0Yc0
土俵から落ちるという概念がないのは良いな
ただでさえ体重重いのに高低差ありすぎて危なすぎる
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽] 2024/05/18(土) 21:38:17.81 ID:Vq+mfQ5s0
アメリカ人「土俵とマゲいらんやろ」
↑ええんか?
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽] 2024/05/18(土) 21:42:06.53 ID:4nwQer+30
>>53
競技ならいらんと思う
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 21:55:07.85 ID:2sSuvG7c0
>>53
神事としての大相撲とスポーツのSumo wrestlingは別って考えやろな
髷に関しては学生相撲でもしとらんし神事要素無しでスポーツ方面に振ったと考えれば納得できる気がする
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽告] 2024/05/18(土) 21:38:37.54 ID:5v7OuX8P0
🎤パフォーマンスで煽り合戦とかあるの?
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/05/18(土) 21:39:54.81 ID:2COdm1FN0
ヒロキ強そう
58: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/18(土) 21:40:02.39 ID:s6vF6CsZ0
ポリネシア人の相撲選手いないの謎やわ
相撲やったら天下取れそうなのに
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/18(土) 21:40:49.31 ID:Zbh3fikT0
大砂嵐に逸ノ城に、クズ力士ばっか集めとんのかい
というか何で逸ノ城が日本人扱いなんだと思ったら日本国籍取得してたんたな
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/18(土) 21:50:25.66 ID:/2j1InDmd
プロ相撲ってスゲー違和感あるな
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初] 2024/05/18(土) 21:52:12.72 ID:+pVcJo590
正直エアプやが迫力が合っていいよな。試合も一瞬で決まるし。アメリカにブックメーカーとかあるのか知らんけどあったらクソ流行るやろ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初] 2024/05/18(土) 21:54:52.94 ID:ChKPfRfv0
ヒロキってサンクチュアリのやつやん
見世物の相撲やってるゆーてたな
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/18(土) 22:05:17.65 ID:B9OsK7qA0
イッチだけ実績違いすぎる
98: 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/18(土) 22:07:50.35 ID:cEWvwGTp0
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初] 2024/05/18(土) 22:09:31.45 ID:J9E80pfh0
相撲って毎試合ガチでやると身体壊れるから手加減しないと成り立たないんちゃうの?
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/18(土) 22:11:38.46 ID:/MpIyHMJ0
>>102
連日やるのやめたらええだけやろ
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 22:12:46.74 ID:I2aN6bTk0
>>102
絶対プロレスみたいに台本あるやろ
ガチでやったら壊れる
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 22:14:28.77 ID:3Cle0Z+J0
>>109
昔はあったけどバカが文句言うから出来なくなったぞ
その結果ケガだらけで上位全員欠場とかアホの極みや
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/05/18(土) 22:16:16.35 ID:YAkdEBec0
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 22:21:09.79 ID:I2aN6bTk0
>>116
猪木の舌出し失神あるからプロレスはガチンコです😭
124: 警備員[Lv.30][芽] 2024/05/18(土) 22:23:29.99 ID:vfsf6zRm0
>>116
シュール過ぎて草
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/18(土) 22:25:15.76 ID:/MpIyHMJ0
>>116
どういう設定なんですかね?
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/18(土) 22:15:32.22 ID:p/rfPvIq0
なんやろなちゃんと力士やのに腕相撲大会みたいな雰囲気
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/18(土) 22:18:10.91 ID:d37Cz5OLa
田代良徳って元力士の文春の記事オススメ
北海道で観光客相手の相撲パフォーマンスやってたら
世界各地から営業が入り、ついにインド映画デビューしちゃった
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初] 2024/05/18(土) 22:19:30.58 ID:73yuqh/A0
相撲でシーズン回すって冷静に考えたらエグイことやってるよな
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/18(土) 22:24:05.55 ID:GhsbSNTp0
・一瞬(長くても一分程度)で終わります
・見ててルールがわかりやすいです
・デカいです
そらアメカスに人気出るわな
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/18(土) 22:24:23.00 ID:D6ayIO7v0
メンディー脱退したと思ったらここにいたのか
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 22:25:52.49 ID:/RA2rURt0
アメリカ場所やってほしいわ
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 23:18:10.40 ID:3Cle0Z+J0
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽初] 2024/05/18(土) 22:26:25.80 ID:69JYjzhd0
サンクチュアリの奴出てて草
スモウのプロレスバージョンか
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 22:32:46.29 ID:1Gl8gXTo0
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 22:37:08.29 ID:1Gl8gXTo0
アメリカ版は日本で土俵に女性をあげてはならないという禁忌をおかして女性力士もおる
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初] 2024/05/18(土) 22:46:51.23 ID:eU3W5D6oM
酒飲みながら見るやつだろ
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/18(土) 22:49:29.06 ID:1Gl8gXTo0
張り手とかしなければ格闘技と違ってそこまで暴力的なスポーツやないから暴力苦手な層とか老人家族には人気出るやろな
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽] 2024/05/18(土) 22:53:48.76 ID:pCcTjCl8H
159: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/18(土) 22:55:51.44 ID:I2aN6bTk0
>>156
プロレスやんけ…😅
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/18(土) 23:01:54.49 ID:HH4kA1lu0
>>156
すげーしょっぱさ
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/18(土) 22:54:21.73 ID:l2nc+sPh0
コタには勝てそう
160: 警備員[Lv.22][芽] 2024/05/18(土) 22:56:07.73 ID:3yBsn2QG0
コタが最強だったらおもろいのに
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 2024/05/18(土) 23:31:18.54 ID:Q/Ox60wj0
日本の相撲って文化のしがらみやば過ぎて簡単に入れんよな
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/18(土) 23:35:21.36 ID:XGple0+x0
確かにアメリカはパワフルな力のぶつかり合い好きやから流行るかもな
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初] 2024/05/18(土) 23:57:41.58 ID:nFgJMld30
客の入り凄まじいな
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽] 2024/05/18(土) 23:57:57.04 ID:7kLsb6r20
方向性めっちゃカラテコンバットやん
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 2024/05/19(日) 00:18:26.77 ID:uAXlCewq0
日本の相撲やと伝統しばりあるから
ショービジネスならアメリカのほうがええな
215: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/19(日) 00:30:44.07 ID:mR/97P190
大相撲みたいな大会が世界中で行われる時代が来るんか?
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初] 2024/05/19(日) 00:40:36.58 ID:KlkOWLP50
謎日本人が関脇とか盛り過ぎだろって思ったら本物で笑いがとまらんw

◆【悲報】妊娠した妻「これでようやく好きでもないあなたとエッチしなくてすむわ〜w」夫「…」 →
◆【悲報】福井県、ポケモンのパクリ疑惑で炎上wwwwwww (画像あり)
◆【速報】同性カップルの日本人女性「日本では迫害されるので助けて!」カナダ「うーんこれは難民!」 →
◆【悲報】オードリー若林「趣味でUber Eats配達員をやってる」 → ネット民ブチギレwwwwwwwww
◆【悲報】興奮し過ぎた少年、ち◯ぽの勃起を世界中に拡散される… (動画あり)
おすすめ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716034480/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:20 ▼このコメントに返信 大砂嵐ってエジプト出身のイケメンマッチョ力士だろ。笑顔が素敵な。
きらいじゃないけど、ほんとにちゃんと日本の格式守ってくれてるのかなぁ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:24 ▼このコメントに返信 大砂嵐に逸ノ城ってどっちも不祥事起こしてた奴やん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:25 ▼このコメントに返信 >>1
守らんでいいんじゃない?ベトナムやモンゴルだって相撲に似たようなのあるし今更感ある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:27 ▼このコメントに返信 5000枚チケットが売れるって日本のプロレスよりチケット売れてるやん…
新日、ノア、DDTから人気メンバーが出たAll Togetherですら4500人やぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:29 ▼このコメントに返信 >>4
アメリカ人口と日本人口
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:35 ▼このコメントに返信 人気ではないだろ
一部の変なマニアのためだけのイベント
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:37 ▼このコメントに返信 こかしたら終わりってのがあっけなさ過ぎて面白く感じない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:43 ▼このコメントに返信 日本の相撲界って「競技」と「神事」を都合よく使い分けて甘い汁を吸ってるからな
他国に純粋な興行スポーツとして投資されたら普通に人材流出するだろう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 07:59 ▼このコメントに返信 >>5
人口密度やそもそもの知名度考えたら会場チケットが売れるのは凄いと思うわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:01 ▼このコメントに返信 >・一瞬(長くても一分程度)で終わります
>・見ててルールがわかりやすいです
>・デカいです
これプラス前後のパフォーマンスありならウケておかしくないとは思ったが、動画だとちょっと取り組み自体胡散臭いな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:02 ▼このコメントに返信 シルムこそ相撲の起源ニダって言いだす奴が出てきてアメリカ人騙されそう。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:31 ▼このコメントに返信 モーホーの集まり
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:41 ▼このコメントに返信 イッチこんなところに来てたのかw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:46 ▼このコメントに返信 そのうち日本の力士がメジャーに挑戦!みたいになりそう
古い慣習ありません、給料いいです だったら普通に人材取られるやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 08:50 ▼このコメントに返信 日本の相撲なんて老害しか見てないしな
神聖な土俵とかいう宗教臭い事ほざいてるし
デブを高台から突き落とすからケガしまくりだし
アメリカの安全配慮見て見ろよ日本のガイジ老害w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:05 ▼このコメントに返信 ほんとデブが抱き合って汗だくになってるの大好きな国だよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:06 ▼このコメントに返信 RIZIN(リジン)とかいう素人格闘技ww大会より人気出るんじゃないのコレ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:06 ▼このコメントに返信 海外の格闘技チャンネルで大相撲を格ゲーみたいな見せ方していい感じになってたから、やり方次第でもっと金儲けにつなげることはできる
ただ、神事の要素もあるしそうもいかないだろうけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:13 ▼このコメントに返信 逸ノ城なんか現役時代より太ってないか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:19 ▼このコメントに返信 晩年のサッカー選手が引退前に数年アジアで出稼ぎするように日本の関取が引退後アメリカに渡って小遣い稼ぎする分にはもってこいとちゃうか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:22 ▼このコメントに返信 いいものは持ってたり作れるけど何かに固執して変化に対応できずに追い抜かれるのが日本だからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:22 ▼このコメントに返信 やっぱ勝利の雄叫びとかええね
相撲は勝っても静かすぎておもんないねん
ドルジみたいに勝った時はもっと喜びを表現してもいいと思うわ
勝者ってそういうもんやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:23 ▼このコメントに返信 サモア系とか強そう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:30 ▼このコメントに返信 元気そうで何より
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:53 ▼このコメントに返信 ただの押し合いなのに、国技とか嘘ほざいて神格化してる日本
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:53 ▼このコメントに返信 >>1
イケメンよりもはげで髷ゆえなかった人の印象
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:55 ▼このコメントに返信 最初の爆発的なぶつかりがないのが残念だ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 09:57 ▼このコメントに返信 こんなに盛り上がってくれるなら日本で金持ちジジババの前で相撲取るより楽しいだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:04 ▼このコメントに返信 柔道がJUDOになったようなものかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:05 ▼このコメントに返信 主人公を選択してください
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:13 ▼このコメントに返信 マイクパフォーマンスとかを頑張らないと飽きられる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:13 ▼このコメントに返信 >>30
CAPC○M感
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 10:15 ▼このコメントに返信 肥満怠慢大国の需要と、宗教依存と単純幼稚思想に見合ってるからな
肥満限定などクラス分けした、サスケアスレチックやれば爆ウケな
世界的にも、風雲たけし城が受けたるからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:02 ▼このコメントに返信 立ち合いで煽り合いができるし一瞬で勝負がつく
考えてみたらタイパ重視と言えるかもね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:40 ▼このコメントに返信 これ全部最初から勝敗決まってる"興行"やで
もちろん客もそれを解って楽しんでる
アメさんはロールプレイングがだいすきだから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 11:55 ▼このコメントに返信 プロトーナメント(天皇杯)優勝!あじわい深い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:01 ▼このコメントに返信 実際相撲は(格闘技興行)としては怪我しにくいし決着もスピーディ、取り組みも数こなせるし技術等の見所も多くルールも解りやすく広告もシームレスに差し込めるのはすごく優れてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:52 ▼このコメントに返信 こういうのをこそ文化の盗用と言う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 12:55 ▼このコメントに返信 大砂嵐で草
そこまでジジイでもない元幕内が出たらそら無双するわ
むしろ手加減しまくりやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:00 ▼このコメントに返信 マットの土俵とふんわり立ち合い
大相撲の2大キチガイ要素はしっかり安全に配慮した形に変えてるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:09 ▼このコメントに返信 アメリカは規格外のデブ多いけどデブがヒーローになれる数少ないチャンスなんかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 13:42 ▼このコメントに返信 >>22
平気で相手を挑発したり勝った後に大喜びできるってのは
試合の外で報復されることはないって安全が確保されてればこそ
言い換えれば完全にスポーツ化されてればこそだからな
相撲に限らずなんで日本の武道が礼礼うるさいかって
報復される可能性が高かった時代からやってるからよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 14:37 ▼このコメントに返信 どうせルールは好き勝手こっち側でいじれるなら、まちっと土俵は広くすべきじゃね?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 16:02 ▼このコメントに返信 ペリー提督はボロクソにこき下ろしてたのに、隔世の感があるな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 16:53 ▼このコメントに返信 あーあ、
相撲協会とNHKのせいでまたやられた
こんなのばっかだよ日本のエンタメは
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:54 ▼このコメントに返信 形式ばった相撲よりこっちのSUMOの方が普通に面白そうだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52 ▼このコメントに返信 なんかしょうもない言い訳みると文化盗用!って言いたくなってくる
むしろ敵対姿勢でお願い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:20 ▼このコメントに返信 そんなに日本が嫌いならさっさと外国に移住しなよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:18 ▼このコメントに返信 八百長可愛がり賭博がないとはけしからん。伝統を守れ😠