1: モフモフちゃん ★ 2024/05/24(金) 06:30:28.52 ID:iy0sxS0a9.net
「危険すぎる」居酒屋で提供された“生の豚レバー”にSNS震撼 保健所が明かす生食のリスク

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c5521083e2c995a3e638bf113823c3fdb5a7ab




6: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:34:18.28 ID:+5eOcrfR0.net
レバー(裏)提供とか馬鹿ホイホイだけど、それで指導やら休業やら諸々で困るのは大将だし
そいつらはなんとも思わないのによくやる

10: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:35:34.71 ID:OVrliXMx0.net
豚なのか

【おすすめ記事】

【大惨事】狩った鹿の生肉や生レバーを食ってた猟師、とんでもないことになっていた…

ワイ「レバー肉まっず!」友人(ガイジ)「かわいそうに…本当に美味しいレバーを食ったことないんやな」






9: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:34:58.58 ID:ASQ66iXD0.net
こんな素人に飲食業やらせちゃダメだろ

11: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:35:43.97 ID:BuZWwr3j0.net
「必ず加熱して食べてくださいね!」

14: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:36:43.64 ID:Wo9cvIX00.net
肉食動物のような強力な胃酸があればいいんだけどね

30: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:44:06.66 ID:S92nn/dP0.net
生レバーってそんなに喰いたいもんなん?
何度か喰ったことあるけど、美味しもんじゃないような
生姜醤油(だっけ?)の味でグニャグニャ食感あるだけで

38: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:51:23.03 ID:mOOg0iNt0.net
普通にメニューに載ってたら食ってしまいそうだな
裏メニューならわざわざ食べようとは思わないが

39: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:51:47.32 ID:4ZGucKRI0.net
焼けばええやん

42: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:52:37.62 ID:R6e9A5pf0.net
生で食っていいのは新鮮な魚介類だけだぞ

49: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:56:49.12 ID:MwSS5obo0.net
>>42
ホタルイカ「ふーん」

43: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:53:04.95 ID:H4SSiOVY0.net
知り合いでもやたら生肉好きなやついるな。レバ刺しどころかロースも焼かずに食べる。

44: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:53:24.36 ID:uDd1UV5c0.net
客は健康被害
店は営業停止
誰も得しないのにいつまで経っても無くならない

48: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:55:34.10 ID:1w+dsWUP0.net
いくら養殖・無菌でもブタの生はありえんて

53: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:58:41.07 ID:NPANmeXP0.net
まずレバーなんか食わない

54: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:00:37.91 ID:MvNM/B340.net
これ指導で終わりなのか

64: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:03:11.07 ID:/jwVxQjt0.net
豚はやばすぎだろw

73: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:07:21.61 ID:MUPGymHK0.net
半生デフォで出す店やめて欲しいわ。裏で出すなり客に聞けよ

80: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:11:14.58 ID:N9IoA9Ck0.net
>>1
豚はあかんやろ

87: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:15:15.11 ID:ZOoHv2s30.net
そこまでして生肉食いたいか?
美味しさがわからん

99: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:19:44.30 ID:k6ZDOZnO0.net
何年も前だけど、中国で生の豚肉好きな女性がウン十年も食べ続けて頭痛がすると病院行ったら脳に寄生虫が詰まってたニュースあった。

111: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:23:22.71 ID:uAx1K7Fc0.net
加熱しろ!

138: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/24(金) 07:34:53.29 ID:smwlhlXl0.net
牛レバ刺しがダメになった時に結構しつこくもう出さないんですかって聞いてたな
クッソ美味かったのになあ。ビールのアテにゃ最高だった

141: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:36:29.48 ID:inQv6fDs0.net
>>138
まあ俺もすきだったけどあれタレに入ってた胡麻油で大分旨かった気もするんだよなw

148: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:38:26.67 ID:4IXdfWLk0.net
脳の中が寄生虫だらけになるよ

158: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:41:42.36 ID:w91UI6KN0.net
表面火通してるやんけ

165: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:45:44.74 ID:Q0im2EGn0.net
>>158
表面炙ってどうにかなるもんじゃないだろw

161: 警備員[Lv.25] 2024/05/24(金) 07:44:23.10 ID:jZSIB27a0.net
豚のレバーは加熱しろ

71WEQnyvMfL._AC_UF1000,1000_QL80_

171: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/24(金) 07:47:09.79 ID:lHbGzoAo0.net
食いたいやつは勝手に食えとは思うけどこれ旨いから食ってみ!とか人に食わそうとするな

203: 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 07:56:39.46 ID:sIFfFQJP0.net
個人店かねえ
ヤバいって認識ないんかな

214: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:02:46.72 ID:WKLK+fSM0.net
最近、ユッケをくってないな
全く見られなくなったな

221: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/24(金) 08:06:58.45 ID:CiyvRR6X0.net
寄生虫が体の中這い回っても良いなら食え

290: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:29:56.49 ID:jYLhq0tP0.net
生で食べるのが通だとか粋だとか勘違いしてるだけの馬鹿なんだよな

224: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:07:30.86 ID:6ZYOhoMF0.net
最近生ハンバーグの店が増えてきてるけどこれが1番怖い
理論的にはユッケと同じ基準で処理しないと駄目だけど絶対やってる店少ないだろ

293: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:31:12.80 ID:sWCHHjl70.net
「生で食べても大丈夫な豚肉が出来た」

と勘違いしてる奴が多いから保健所もちゃんと啓蒙活動したほうがいい

243: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:14:47.23 ID:+HlEOUvA0.net
豚はあかん



【悲報】山崎製パン副社長、本社で自殺していた…

【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww

【速報】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7%と判明してしまうwwwwwwwwwww

【速報】古谷徹、降板wwwwwwwwwww

【画像あり】テレビ「あのちゃん起用しよう!」共演者・視聴者「あのちゃん最高!」 →



おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716499828/