1: モフモフちゃん ★ 2024/05/24(金) 06:30:28.52 ID:iy0sxS0a9.net
「危険すぎる」居酒屋で提供された“生の豚レバー”にSNS震撼 保健所が明かす生食のリスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c5521083e2c995a3e638bf113823c3fdb5a7ab
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c5521083e2c995a3e638bf113823c3fdb5a7ab
6: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:34:18.28 ID:+5eOcrfR0.net
レバー(裏)提供とか馬鹿ホイホイだけど、それで指導やら休業やら諸々で困るのは大将だし
そいつらはなんとも思わないのによくやる
そいつらはなんとも思わないのによくやる
10: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:35:34.71 ID:OVrliXMx0.net
豚なのか
【おすすめ記事】
◆【大惨事】狩った鹿の生肉や生レバーを食ってた猟師、とんでもないことになっていた…
◆ワイ「レバー肉まっず!」友人(ガイジ)「かわいそうに…本当に美味しいレバーを食ったことないんやな」

◆【悲報】山崎製パン副社長、本社で自殺していた…
◆【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【速報】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7%と判明してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】古谷徹、降板wwwwwwwwwww
◆【画像あり】テレビ「あのちゃん起用しよう!」共演者・視聴者「あのちゃん最高!」 →
◆【大惨事】狩った鹿の生肉や生レバーを食ってた猟師、とんでもないことになっていた…
◆ワイ「レバー肉まっず!」友人(ガイジ)「かわいそうに…本当に美味しいレバーを食ったことないんやな」
9: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:34:58.58 ID:ASQ66iXD0.net
こんな素人に飲食業やらせちゃダメだろ
11: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:35:43.97 ID:BuZWwr3j0.net
「必ず加熱して食べてくださいね!」
14: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:36:43.64 ID:Wo9cvIX00.net
肉食動物のような強力な胃酸があればいいんだけどね
30: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:44:06.66 ID:S92nn/dP0.net
生レバーってそんなに喰いたいもんなん?
何度か喰ったことあるけど、美味しもんじゃないような
生姜醤油(だっけ?)の味でグニャグニャ食感あるだけで
何度か喰ったことあるけど、美味しもんじゃないような
生姜醤油(だっけ?)の味でグニャグニャ食感あるだけで
38: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:51:23.03 ID:mOOg0iNt0.net
普通にメニューに載ってたら食ってしまいそうだな
裏メニューならわざわざ食べようとは思わないが
裏メニューならわざわざ食べようとは思わないが
39: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:51:47.32 ID:4ZGucKRI0.net
焼けばええやん
42: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:52:37.62 ID:R6e9A5pf0.net
生で食っていいのは新鮮な魚介類だけだぞ
49: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:56:49.12 ID:MwSS5obo0.net
>>42
ホタルイカ「ふーん」
ホタルイカ「ふーん」
43: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:53:04.95 ID:H4SSiOVY0.net
知り合いでもやたら生肉好きなやついるな。レバ刺しどころかロースも焼かずに食べる。
44: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:53:24.36 ID:uDd1UV5c0.net
客は健康被害
店は営業停止
誰も得しないのにいつまで経っても無くならない
店は営業停止
誰も得しないのにいつまで経っても無くならない
48: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:55:34.10 ID:1w+dsWUP0.net
いくら養殖・無菌でもブタの生はありえんて
53: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 06:58:41.07 ID:NPANmeXP0.net
まずレバーなんか食わない
54: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:00:37.91 ID:MvNM/B340.net
これ指導で終わりなのか
64: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:03:11.07 ID:/jwVxQjt0.net
豚はやばすぎだろw
73: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:07:21.61 ID:MUPGymHK0.net
半生デフォで出す店やめて欲しいわ。裏で出すなり客に聞けよ
80: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:11:14.58 ID:N9IoA9Ck0.net
>>1
豚はあかんやろ
豚はあかんやろ
87: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:15:15.11 ID:ZOoHv2s30.net
そこまでして生肉食いたいか?
美味しさがわからん
美味しさがわからん
99: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:19:44.30 ID:k6ZDOZnO0.net
何年も前だけど、中国で生の豚肉好きな女性がウン十年も食べ続けて頭痛がすると病院行ったら脳に寄生虫が詰まってたニュースあった。
111: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:23:22.71 ID:uAx1K7Fc0.net
加熱しろ!
138: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/24(金) 07:34:53.29 ID:smwlhlXl0.net
牛レバ刺しがダメになった時に結構しつこくもう出さないんですかって聞いてたな
クッソ美味かったのになあ。ビールのアテにゃ最高だった
クッソ美味かったのになあ。ビールのアテにゃ最高だった
141: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:36:29.48 ID:inQv6fDs0.net
>>138
まあ俺もすきだったけどあれタレに入ってた胡麻油で大分旨かった気もするんだよなw
まあ俺もすきだったけどあれタレに入ってた胡麻油で大分旨かった気もするんだよなw
148: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:38:26.67 ID:4IXdfWLk0.net
脳の中が寄生虫だらけになるよ
158: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:41:42.36 ID:w91UI6KN0.net
表面火通してるやんけ
165: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 07:45:44.74 ID:Q0im2EGn0.net
>>158
表面炙ってどうにかなるもんじゃないだろw
表面炙ってどうにかなるもんじゃないだろw
161: 警備員[Lv.25] 2024/05/24(金) 07:44:23.10 ID:jZSIB27a0.net
171: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/24(金) 07:47:09.79 ID:lHbGzoAo0.net
食いたいやつは勝手に食えとは思うけどこれ旨いから食ってみ!とか人に食わそうとするな
203: 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 07:56:39.46 ID:sIFfFQJP0.net
個人店かねえ
ヤバいって認識ないんかな
ヤバいって認識ないんかな
214: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:02:46.72 ID:WKLK+fSM0.net
最近、ユッケをくってないな
全く見られなくなったな
全く見られなくなったな
221: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/24(金) 08:06:58.45 ID:CiyvRR6X0.net
寄生虫が体の中這い回っても良いなら食え
290: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:29:56.49 ID:jYLhq0tP0.net
生で食べるのが通だとか粋だとか勘違いしてるだけの馬鹿なんだよな
224: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:07:30.86 ID:6ZYOhoMF0.net
最近生ハンバーグの店が増えてきてるけどこれが1番怖い
理論的にはユッケと同じ基準で処理しないと駄目だけど絶対やってる店少ないだろ
理論的にはユッケと同じ基準で処理しないと駄目だけど絶対やってる店少ないだろ
293: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:31:12.80 ID:sWCHHjl70.net
「生で食べても大丈夫な豚肉が出来た」
と勘違いしてる奴が多いから保健所もちゃんと啓蒙活動したほうがいい
と勘違いしてる奴が多いから保健所もちゃんと啓蒙活動したほうがいい
243: 名無しどんぶらこ 2024/05/24(金) 08:14:47.23 ID:+HlEOUvA0.net
豚はあかん

◆【悲報】山崎製パン副社長、本社で自殺していた…
◆【速報】電気代の高騰、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【速報】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7%と判明してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】古谷徹、降板wwwwwwwwwww
◆【画像あり】テレビ「あのちゃん起用しよう!」共演者・視聴者「あのちゃん最高!」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:26 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:29 ▼このコメントに返信 食った奴の肝臓が死ぬ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:30 ▼このコメントに返信 美味そうよりおっかねえの方が勝つ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:32 ▼このコメントに返信 正直陸の動物は焼いて塩振って食った方がうまいわ
生で食うにしてもトリサシ馬刺し牛刺しが限界
内臓なんか生で食うもんじゃねーし居酒屋で提供されるもんなんてたかが知れてるから止めとけ
やるにしても焼き肉屋に行った方がイイ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:33 ▼このコメントに返信 予算の少ないBBQなんてまだ焼けてない肉の取り合いやし食う側としてはまあええやろ
店が無くなるだけや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34 ▼このコメントに返信 たまにユッケー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:34 ▼このコメントに返信 リスクしかないのに何で提供するんだろう・・・
そうでもしないと客来ないような店なのかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:35 ▼このコメントに返信 関東でも普通に豚レバー生で出しているお店ありますよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:36 ▼このコメントに返信 今でも出店してる店だらけだからなんなんだろう
赤信号みんなで渡れば怖くないってか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:36 ▼このコメントに返信 ガガイのガイ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37 ▼このコメントに返信 腹下すだけならまだしも肝炎はヤバい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:37 ▼このコメントに返信 豚レバー食って異世界転生すんの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:38 ▼このコメントに返信 危険とかどうとかよりも豚レバーを生で食べたいと思えない
加熱調理した方が美味いだろ、生で食べてもべちゃべちゃして気持ち悪いと思うが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:40 ▼このコメントに返信 10年生職して寄生虫感染1例ならリスクほぼ0じゃん。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:41 ▼このコメントに返信 生食信仰してるやつは原始人
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:45 ▼このコメントに返信 単純にレバーは火通したほうが美味いわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:45 ▼このコメントに返信 豚刺し食えるとこナンボでもあるけどなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:45 ▼このコメントに返信 豚生はもはや殺人未遂
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:49 ▼このコメントに返信 転生し放題
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:51 ▼このコメントに返信 >>1
アル中なんていくら死んでも構いませんやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:53 ▼このコメントに返信 そんなにしてまで生肉って食べたいもんかね
しかもよりによって豚て
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54 ▼このコメントに返信 自分で焼かせるスタイルも禁止しろ
抜け道残す意味がわからん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:54 ▼このコメントに返信 夢枕獏のキマイラシリーズに素手で野犬をぶっ潰して肝臓を喰らうシーンがあったけど、ちょっと美味そうだった・・・
極大射程っていうアメリカのスナイパー小説で、瀕死状態ズタボロの主人公が
拳銃で野生のイノシシを一発必中で仕留めて肝臓を喰らうシーンはちょっと美味そうだった・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:56 ▼このコメントに返信 >>22
焼肉でレバー食えなくなるじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 11:59 ▼このコメントに返信 危ないから火を通すだけであって、生の方が美味いのは科学的に説明されてんのに、生の美味さがわからないやつがシャシャってくるよなこの手のスレ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:00 ▼このコメントに返信 ネット民って生肉嫌いなんやな
牛やったらまあ食べちゃうけど
それでも豚はねーわ…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:02 ▼このコメントに返信 >生で食べても大丈夫な豚肉が出来た
いや実際あるけどドイツに
生まれた時から無菌管理するレベルでやってないと
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:03 ▼このコメントに返信 米21
知能低いほどなんでも生で食べたがるからな
大体反マスクとかも併発してる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:03 ▼このコメントに返信 >これ旨いから食ってみ!とか人に食わそうとするな
これに尽きる
実際O-157で死亡事件起こした焼肉えびすの時は父親が子供にユッケ一口食べさせたんだよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:05 ▼このコメントに返信 >>25
んなもん知らん方がいいわ
好んで生食食ってるやつはあたっても病院来るなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:06 ▼このコメントに返信 米28
危険度が分からないバカも生の方が美味い理屈が分からないバカも五十歩百歩や
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:06 ▼このコメントに返信 馬レバ刺しは美味しかった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:07 ▼このコメントに返信 ギランバレー症候群…怖すぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:09 ▼このコメントに返信 ドイツで豚の生食料理があるんだが・・・哲也って麻雀漫画のアニメ観てたら、豚の生レバーを飲み屋で提供してたな、指でつまんで食べる様が美味しそうだった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:14 ▼このコメントに返信 調理場自体怪しいから、料理頼まなければ…ではなくその店がダメだな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:15 ▼このコメントに返信 >>34
ドイツでOKだからOKとかどういう理由?
ここは日本だよ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:16 ▼このコメントに返信 過剰報道だからね生の危険性、そりゃ中には当たる人もいる
昭和の頃から普通にあるのよ、なのに馬鹿が騒ぐ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:19 ▼このコメントに返信 >>24
焼いて出させろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:19 ▼このコメントに返信 コロナみたいにならなければ勝手にしてくれ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:20 ▼このコメントに返信 >>8
どこ?保健所案件やろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:21 ▼このコメントに返信 >>4
鳥刺しが最初に上がってるの草
ギリ馬刺しまでやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:22 ▼このコメントに返信 勘違いして食うアホ出るからマジであかん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:23 ▼このコメントに返信 >>20
全くその通り
ついでだから標準語すら喋れない敵も一緒に駆除されてこい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:23 ▼このコメントに返信 >>1
ドイツは普通に生で食うよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:24 ▼このコメントに返信 >>3
火が通ってない食い物がうまいなんて果物以外で起こり得ないぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:24 ▼このコメントに返信 >>44
水道水すら飲めない未開国の猿と何を比較する気だ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:28 ▼このコメントに返信 >>31
なんか色々おかしい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:29 ▼このコメントに返信 豚は死ぬぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:30 ▼このコメントに返信 この黒かどやとかいうアカウントは法令違反推奨してんの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:31 ▼このコメントに返信 >>44
その例出すと宗教で生食禁止しとるのが圧倒的に多いんやが
で終わる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:36 ▼このコメントに返信 米28
アレもコレも一緒くたにするヤカラの知能が高いとは思えないな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:36 ▼このコメントに返信 規制があろうがなかろうが食中毒が起きたら店が営業停止になって訴えられて負けるのに
そんなリスク高いもん提供する方がアホ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:37 ▼このコメントに返信 米33
カンピロバクターならしんどいけど死なんから大丈夫
豚が怖いのはE型肝炎ウイルス
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:37 ▼このコメントに返信 >>44
じゃあ日本は禁止だから食べたいならドイツ行ってきな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:38 ▼このコメントに返信 >肉食動物のような強力な胃酸があればいいんだけどね
いいわけないだろ!
野生動物の肉を見たことがあるのか?あらゆるところに寄生虫がいて素手では触れないレベルだぞ。
さすがに豚のレバーを生で提供する店は未必の故意で●人未遂とされてもいいと思うぞ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:40 ▼このコメントに返信 当時っていつの話だよ
生レバーは生レバーでも焼肉屋とかで出してたのは牛だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:41 ▼このコメントに返信 豚に限らず陸上生物の肉は加熱殺菌しろよ、人類数十万年で得た知識を無駄にするな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:49 ▼このコメントに返信 >>34
昭和までの日本は肥料に糞を使ってた関係で、皆腹にギョウ虫飼ってるレベルだったからな。
虫下しが日常化してたから豚レバーもそこまで深刻じゃない。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:53 ▼このコメントに返信 >>45
新玉ねぎをご存知でない?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 12:57 ▼このコメントに返信 ドイツの生豚肉料理(メット)は厳しい衛生基準があるし認定受ける必要があるから…
それでもドイツの献血でE型肝炎ウイルスが見つかるときにドナーはメット食べてたケースが多いみたいな研究があったはずだし、
豚レバーソーセージとかパテがE型肝炎ウイルスに汚染されてたってニュースも時々あるな
加えてトキソプラズマ罹患率もかなり高かったような…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:01 ▼このコメントに返信 >>45
それはただお前が偏食なだけだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:02 ▼このコメントに返信 豚はアカン
って、内蔵生食は牛でも当然アカンぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:11 ▼このコメントに返信 キツいと肝炎・腎盂炎で下手すりゃ人工透析
幼児やお年寄りは多臓器不全で亡くなったりした人も出たとO157騒動の時にそこまで恐ろしい症状と初めて知ったわ
生は自己責任…で済まないレベル
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:24 ▼このコメントに返信 この引用ツイートはなにが言いたいの。禁止されたからみんな出してないだけで禁止されるまえはみんな出してたって当たり前のこと言ってない?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:29 ▼このコメントに返信 飼育方法、調理方法で生で食べれる豚は存在するのに、それぞ知らないがために他人を攻撃する。
無知は怖い。
生より火を入れた方が旨いとか、個人の味覚の問題だろ。
さっと炙ってと書いてあるんだから、生が嫌ならよく炙ればいいだけ。
文盲というか、そもそも虫に食べられる脳も無いんじゃないか。
他人の食中毒の心配の前に自分の頭を心配した方がいいぞ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:36 ▼このコメントに返信 >>65
無菌豚は生で食っても大丈夫な豚って意味じゃねーよ無知
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:45 ▼このコメントに返信 九州では管理された鳥刺しが食べれるぞ
生姜醤油で食うとうまい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:52 ▼このコメントに返信 たうきょな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:01 ▼このコメントに返信 こういうの店は結局責任取らねぇからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:08 ▼このコメントに返信 罰則規定が甘過ぎるからこういうの平気で提供する店が出て来る。
重罰化しなかったのが悪い。
大体、豚のレバー生が残ってる状態で提供するとかしかも牛のレバーと偽ってとか故意にも程が有るだろ!!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:12 ▼このコメントに返信 いうて注文するやつの自己責任じゃね?
張り紙には「ぷりっぷりの豚レバー」って書いてあるし、良識ある人は注文しないでしょ
危険を承知で注文し、当たったら店の責任って、それは人間性の欠如でもあるよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:15 ▼このコメントに返信 >>22
焼肉自体がダメになる県あるじゃん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:17 ▼このコメントに返信 >>25
でも飲食店訴えるでしょお前ら
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:31 ▼このコメントに返信 >>43
関東生まれしかアイデンティティないの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:39 ▼このコメントに返信 生肉食って喜んでる人って生き物の血とかも喜んで飲みそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:01 ▼このコメントに返信 米43
ほんそれ
標準語喋る自分が誇らしいよね!?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 15:54 ▼このコメントに返信 牛のレバ刺しもユッケも好きだったけど
規制されて以降は食べてないし食べたいとも思わないなぁ。
むしろいま出てきたら怖くて箸をつけられない気がする。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 17:59 ▼このコメントに返信 米65
オマエが無知でアホなだけだろ、豚レバーを表面だけ焼いた状態での提供が問題だってのを理解しろ。
大抵の人は豚肉自体は生で食える調理方法は知っているか、言われて見ればそうだったな、ってなる。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:38 ▼このコメントに返信 >>71
法律違反なんだから自己責任じゃ済まない事も判らないのか?
焼き肉屋で提供された物を焼かないで自己責任で生で食うのとは違う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 18:46 ▼このコメントに返信 ムスリム大激怒
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 上司や先輩に連れて行かれた店で出されたら断れなくて拷問なんだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 19:43 ▼このコメントに返信 豚のレバーは加熱しろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月24日 21:36 ▼このコメントに返信 >>82
やめれ
少女の臓物抜きというトラウマが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:32 ▼このコメントに返信 米81
自分の人生だろ
戦わなくちゃ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 07:51 ▼このコメントに返信 米44
アレはまったく普通じゃなくて、
豚を潰す所から店で提供されるまでめちゃくちゃ厳しい基準がある。
処理の仕方から、運搬、調理までの間に絶対0度以下を保つとか、
それ以外にも国で定める規定がいくつもあって初めて実現してる。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:44 ▼このコメントに返信 生肉を有難がってるのはおっさんしかおらん
こんな事例でも、おっさん(老人)が足を引っ張ってるってのが良く分かる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:51 ▼このコメントに返信 >>37
死んでも報道されなかっただけのこと
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月25日 23:53 ▼このコメントに返信 >>65
無菌豚とSPFの違いも分からんとは寄生虫に脳を食らい尽くされたか