
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 16:34:05.45 ID:q54xd1C80NIKU .net
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 16:34:20.72 ID:q54xd1C80NIKU .net
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789458704322166784/pu/vid/avc1/720x1280/CSskrVYy7gi3H2--.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789458704322166784/pu/vid/avc1/720x1280/CSskrVYy7gi3H2--.mp4
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:35:18.81 ID:1Pt8p6pTMNIKU.net
>>2
え、何これは...
無駄遣いってレベルじゃないやろ
え、何これは...
無駄遣いってレベルじゃないやろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/29(水) 16:36:22.13 ID:pOXzmwFb0NIKU.net
>>2
ヒドイな
ヒドイな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:36:27.42 ID:cKF1m7jtMNIKU.net
>>2
センス皆無で草
センス皆無で草
【おすすめ記事】
◆【悲報】東京都庁、もはや意味不明wwwwwwwwwww (画像あり)
◆都営地下鉄「ハアハア・・・20億円かかるはずだった改修を皆の知恵で300万に抑えたぞ!」→一方その頃、都庁では・・・
◆【衝撃】都庁職員の年収モデル、あまりにも凄過ぎるwwwwwwww
◆【画像あり】バカにされていた都庁のプロジェクションマッピング、凄くなって再登場wwwwwwwwwwwww
◆【動画】バカにされていた都庁のプロジェクションマッピング、凄くなって再登場→外人に大人気wwwwwwwwww

◆【朗報】古谷徹さん、コナン作者との対談でとんでもなく好感の持てる発言をしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンで買える蒙古タンメン中本、実は売れていたwwwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon配達員、マジで地獄 (画像あり)
◆【速報】月亭方正(山崎邦正)が大スターになってた お前らの想像の3倍は凄い (画像あり)
◆【賛否両論】小山慶一郎「新幹線内での駅弁、僕は隣の方が知らない方だったら食べない」
◆【悲報】東京都庁、もはや意味不明wwwwwwwwwww (画像あり)
◆都営地下鉄「ハアハア・・・20億円かかるはずだった改修を皆の知恵で300万に抑えたぞ!」→一方その頃、都庁では・・・
◆【衝撃】都庁職員の年収モデル、あまりにも凄過ぎるwwwwwwww
◆【画像あり】バカにされていた都庁のプロジェクションマッピング、凄くなって再登場wwwwwwwwwwwww
◆【動画】バカにされていた都庁のプロジェクションマッピング、凄くなって再登場→外人に大人気wwwwwwwwww
28: 警備員[Lv.8] 2024/05/29(水) 16:39:25.59 ID:XJILc5HS0NIKU.net
>>2
こんな下品な光みたことねーわ
こんな下品な光みたことねーわ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/29(水) 16:46:57.56 ID:RjVi+Eub0NIKU.net
>>2
ジャパネットたかたかよ
ジャパネットたかたかよ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/29(水) 16:57:18.01 ID:6n3O4C2I0NIKU.net
>>2
最悪で草
最悪で草
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 16:57:27.31 ID:jDLFwrK20NIKU.net
>>2
もっとわけわからん芸術性の高いやつかと思ってたわ
もっとわけわからん芸術性の高いやつかと思ってたわ
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/29(水) 17:04:50.74 ID:J9fw83mM0NIKU.net
>>2
YouTubeでちょっと検索するだけでセンス悪くない映像も出てくるやん
切り抜きが恣意的すぎて草
YouTubeでちょっと検索するだけでセンス悪くない映像も出てくるやん
切り抜きが恣意的すぎて草
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/29(水) 17:09:28.41 ID:rr8eV1fQ0NIKU.net
>>2
なにコレ…😨
なにコレ…😨
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 17:10:37.04 ID:chKdBESA0NIKU.net
>>2
溢れ出る下品さななんだろうな
溢れ出る下品さななんだろうな
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 17:18:55.88 ID:G6DyC8wr0NIKU.net
>>119
原色使い過ぎ
原色使い過ぎ
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 17:27:08.95 ID:54/qyVgw0NIKU.net
>>2
パチンコ台で草
パチンコ台で草
222: 警備員[Lv.28] 2024/05/29(水) 17:57:20.44 ID:4rFTAxil0NIKU.net
>>2
派手なジャパネットたかただなw
派手なジャパネットたかただなw
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 17:59:37.07 ID:I75iR6Un0NIKU.net
>>222
これや
これや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:34:45.69 ID:2Qbrf3H2MNIKU.net
やばすぎて草
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/29(水) 16:35:33.31 ID:SZsGvORUDNIKU.net
なんの意味があってこんなのやってるの?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:35:56.26 ID:Y8jZRHjMMNIKU.net
終わりだよこの都
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:36:36.01 ID:hVIxRqYW0NIKU.net
費用効果あるなら別にええんでね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/29(水) 16:36:50.08 ID:TOJ4NkdU0NIKU.net
日本の会社ならいいけど
外国だったら許さん
外国だったら許さん
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 16:37:03.91 ID:f9bL4peU0NIKU.net
値段は置いといてもショボ過ぎるだろ草
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:38:06.33 ID:LyAW32q7aNIKU.net
はっきり言って税金のむだだと思うが
数カ月間毎日上映してるわけでその間に人件費だの機材とかにかかる費用もあるからこの金額なんやろ
そもそもアニメ映画と比べる意味がわからんのやが?
数カ月間毎日上映してるわけでその間に人件費だの機材とかにかかる費用もあるからこの金額なんやろ
そもそもアニメ映画と比べる意味がわからんのやが?
30: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:39:30.10 ID:tx2BjvAC0NIKU.net
15年前の遊園地でありそうなやつ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/29(水) 16:39:57.28 ID:6ntdbV7i0NIKU.net
>>30
草
草
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/29(水) 16:40:34.75 ID:6ntdbV7i0NIKU.net
>>30
ドンピシャな感想で草
ドンピシャな感想で草
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:41:36.09 ID:hVIxRqYW0NIKU.net
別にこの1回だけで48億ってわけでもないやろ
48: 警備員[Lv.23] 2024/05/29(水) 16:43:24.10 ID:VhBs/W+p0NIKU.net
都庁に人集めてどうすんの?ってね
あの辺何も無いのに
あの辺何も無いのに
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/29(水) 16:43:34.03 ID:waOgrAFs0NIKU.net
毎日やるみたいやし都庁って名物観光地になってきとるらしいから効果あるならええんちゃうか?
ケチってショボいもん作るよりは金使ったほうがええ
ケチってショボいもん作るよりは金使ったほうがええ
53: 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/29(水) 16:45:44.06 ID:59fY3BOb0NIKU.net
>>50
金使ってショボいもん作ってるから笑われてるんやぞ
金使ってショボいもん作ってるから笑われてるんやぞ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:49:08.15 ID:hVIxRqYW0NIKU.net
>>50
映像パターン変えられるみたいやし、普通に結構な観光資源化できそうよね
そう考えれば48億ってそこまで無茶苦茶感は無いかな
オリンピックとか引き合いに出してる奴らおるけど、その一回限りと何回でもできるじゃそもそも土俵が違うし
映像パターン変えられるみたいやし、普通に結構な観光資源化できそうよね
そう考えれば48億ってそこまで無茶苦茶感は無いかな
オリンピックとか引き合いに出してる奴らおるけど、その一回限りと何回でもできるじゃそもそも土俵が違うし
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/29(水) 16:48:58.14 ID:pOXzmwFb0NIKU.net
無駄遣いだと思うもの全部に電通からんでるな
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/29(水) 17:01:09.19 ID:1EAbubyR0NIKU.net
センスが古臭い
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 17:08:10.51 ID:f9bL4peU0NIKU.net
電通やない!電通の子会社や!😁
125: 警備員[Lv.9] 2024/05/29(水) 17:13:24.38 ID:q2I6kf6s0NIKU.net
>>112
😅
😅
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/29(水) 17:17:32.86 ID:5vxOtm5n0NIKU.net
電通は入札停止中なのに…大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注の事態に批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e4dc2c99fd9cb15cb9fc533d650964fb2e354a
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e4dc2c99fd9cb15cb9fc533d650964fb2e354a
123: 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/29(水) 17:13:07.24 ID:u0i1XmJ00NIKU.net
そもそも庁舎をライトアップするって発想なんやねん
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 17:36:22.62 ID:Y0H3FRZU0NIKU.net
>>123
インバウンド刺激するやろ
インバウンド刺激するやろ
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/29(水) 17:15:17.40 ID:mAFGrB/20NIKU.net
中国のプロジェクションマッピング凄いよな
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/29(水) 17:17:34.12 ID:Z220ezPeMNIKU.net
百合子いい加減にしなさい😡
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 17:08:11.61 ID:PouBm6/P0NIKU.net
クッソしょうもない出来で草
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/29(水) 16:53:17.86 ID:0VVcJspu0NIKU.net
これにGOサイン出したやつ大丈夫か
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/05/29(水) 16:39:49.14 ID:XbfhkObH0NIKU.net
この国は予算かければかける程アカンくなるのか?

◆【朗報】古谷徹さん、コナン作者との対談でとんでもなく好感の持てる発言をしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンで買える蒙古タンメン中本、実は売れていたwwwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon配達員、マジで地獄 (画像あり)
◆【速報】月亭方正(山崎邦正)が大スターになってた お前らの想像の3倍は凄い (画像あり)
◆【賛否両論】小山慶一郎「新幹線内での駅弁、僕は隣の方が知らない方だったら食べない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716968045/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:48 ▼このコメントに返信 こんな無駄なことに税金を使うところには住めないって人流を地方に向ける有能政策や
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:49 ▼このコメントに返信 ただ壁に写してるだけでプロジェクションマッピングを使うほどの映像じゃないな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:49 ▼このコメントに返信 百合子が気持ちよくなるためやトンキンはありがたく税金納めとけ🤣
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:51 ▼このコメントに返信 どう考えても中抜きされてるんよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:51 ▼このコメントに返信 縁もあるしゴジラに破壊されるだけだけで良かったと思うんだ
パプリカなんて日本人より海外の人しか良作だって知らんだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:52 ▼このコメントに返信 これ見て都民はやっぱ百合子しかいねえわ…って投票してくれるから
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:52 ▼このコメントに返信 で、いくら中抜きしたの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:52 ▼このコメントに返信 またくだらない経済効果発表すんねやろ
都庁に見に来て何があんねん
新宿までは遠いし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:53 ▼このコメントに返信 中抜きゴミ民主主義国家しね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:53 ▼このコメントに返信 じゃあ蓮舫やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:53 ▼このコメントに返信 映画の制作費と比べるのいろんな意味で間違ってるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:54 ▼このコメントに返信 蓮舫に投票しよう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:54 ▼このコメントに返信 何でプロジェクションマッピングって初期のCGみたいなドギツい色してんだろうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:55 ▼このコメントに返信 こんなん製作費1億も掛かってないだろ中抜き率やべーなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:56 ▼このコメントに返信 まぁこれを見てる観光客はいる
ただそれはこれを目的としてではなくついでに見ている、これが無くとも観光しにきている
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:56 ▼このコメントに返信 ゴジラ見たかったなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:57 ▼このコメントに返信 なあ、遠い都道府県の関係ない話ってのは分かるが、、、この金少し能登に回さねーか‥?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:57 ▼このコメントに返信 都民1人当たり750円か。
岸田のナントカ手当より全然安いな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:57 ▼このコメントに返信 この前見に行ったけど終わった後みんな苦笑いだった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:58 ▼このコメントに返信 >>1
こんな映像 数100〜万で出来るw
残りの数100億はエジプト大学...
♪♪♪
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:58 ▼このコメントに返信 >>3
流石東京。金が有り余っていらっしゃる。各自治体も金満なんやろな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:59 ▼このコメントに返信 もっと人を呼べるもの作れよ
これみてなんて感想を持てばいいんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:59 ▼このコメントに返信 オナニーBBA
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:00 ▼このコメントに返信 意識高いバカ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:01 ▼このコメントに返信 百合子アカンか。中国系の後押しでレンホーの時代来るか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:01 ▼このコメントに返信 おっさんが考えてそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:02 ▼このコメントに返信 新宿なんてほっといたって外国人いっぱいいるだろ。そんで都庁付近なんてオフィス街だから観光客呼んでも仕方ねぇだろ。まじで億単位の金を使う意味がわからん。お友達にお仕事落とすためとしてか思えない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:03 ▼このコメントに返信 トンキンさん
テロストライキ暴動起こしてもいいんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:04 ▼このコメントに返信 電通ってバカの一つ覚えみたいにダンスさせるよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:04 ▼このコメントに返信 一体これの何に48億分の効果が見込めるんだ、、
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:04 ▼このコメントに返信 ホントコレ
ジャパネットたかたの音楽がマジで脳内に流れる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:04 ▼このコメントに返信 カウントダウンTVのキャラクターレベルのCGにクソお下劣な映像に48億は草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:05 ▼このコメントに返信 コンテンツがヤバすぎる。
しかもプロジェクションマッピングは立体物に投映するから面白いのに、ただの壁に映してるだけ。
しかも窓の灯もかなり付いてて白けるよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:06 ▼このコメントに返信 Windows98の初期に入ってたゲーム思い出したわ
アイスホッケーとかボウリングな、そのクオリティなんだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:06 ▼このコメントに返信 夕方にEテレでやってるような番組みたい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:07 ▼このコメントに返信 費用対効果ってどっかに説明あるの?
別にこれで観光客呼べて税収あがるんだったらかまわんけど
とはいえまあ無理だろうなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:08 ▼このコメントに返信 東京だから地方には関係ないって言う奴もいるかもしれんが、こんな金あるなら五輪の時に本来なら東京が負担すべきところを国が負担した分のいくらかでも国庫に返納しようとかは思わないんで?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:08 ▼このコメントに返信 電通が中抜きして制作費が480万ぐらいか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:08 ▼このコメントに返信 どこの映像会社が作ったんだ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:10 ▼このコメントに返信 >>13
こんなのばかりじゃないぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:10 ▼このコメントに返信 比較するとエグいな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:11 ▼このコメントに返信 どうせ中抜き用の申告価格で3分の1も使って無いでしょ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:11 ▼このコメントに返信 >>20
岸田が悪い
岸田政権はお金で悪いことだらけ
おまけに裏金作りも岸田がやってたのに
ごまかしたからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:11 ▼このコメントに返信 そんなにかかんの?どんだけ中抜きしたん?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:11 ▼このコメントに返信 都庁の前って繁華街から結構離れてるし、店なんかも全然ない。経済効果なんて全くないよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:11 ▼このコメントに返信 これを必要としてる人っているの?
これが無くなって困る人っているの?
これに48億の価値を見出してる人っているの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:12 ▼このコメントに返信 もののけ姫2作分って経済効果考えたら、えぐすぎやろ。
いい加減足し算できる人間を雇えよ…
48億かけて、利益出すには48億このプロジェクションマッピングで稼がないといかんのやで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:12 ▼このコメントに返信 これ作ってる人も可哀想やな
文句ばっか言われて
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:12 ▼このコメントに返信 >>スレ31
予算額が大きくなるほど全体内容を把握してる人が減って中抜きできる機会も増えるからね…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:13 ▼このコメントに返信 安価で楽しませてくれるならこんなもんだろ…って48億!?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:13 ▼このコメントに返信 そもそも、マッピングとはそのテクスチャを可能な限り細分化させたものという定義域がある一方
その細かな凹凸がある対象物に大まかな落書きを映し出すことは人間の目には非常に具合が悪いと何十年前から言われている。
ましてや現時点の進化形である高精細・高解像とは相いれないとも言えるし、幾分かの反射を繰り返さないとほろぐらふぃ〜化への障壁でしかない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:14 ▼このコメントに返信 >>20
予算内訳見たらほぼ機材のレンタル料と保守点検料だし
映像はマジで1つ数百万円なんやろな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:14 ▼このコメントに返信 しょうがない
だってまずお友達にどうすればうまくお金を渡せるかがありきなんだろうから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:14 ▼このコメントに返信 関係者に近いけどあいつら金銭感覚バグってるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:14 ▼このコメントに返信 電通案件か? 中国利権か?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:15 ▼このコメントに返信 実際制作をする3次・4次請には良くって一千万円ぐらいでげそ
極限まで膨らまして中抜きするのが仕事です
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:15 ▼このコメントに返信 >>2
都庁である意味ないよな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:17 ▼このコメントに返信 電通なんか潰れればいいのに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:18 ▼このコメントに返信 予算の95%程度は電通の懐かねこれは
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:18 ▼このコメントに返信 タイミング…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:18 ▼このコメントに返信 一回限りって言うけど、そうじゃないぞ
毎回メンテナンスと再生サポートの費用で莫大な維持費をチューチュー吸えるようになってる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:20 ▼このコメントに返信 何割抜かれてんだこれ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:23 ▼このコメントに返信 洋画でよく見るサイバー日本(ほぼ中国)やんwww
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:23 ▼このコメントに返信 海外で作らせたら300万円レベルよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:24 ▼このコメントに返信 47億は中抜きされてそう
このクオリティじゃ現場には1億も降りてないだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:25 ▼このコメントに返信 48億の内訳マジで知りたい
どっかに公表してないん?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:25 ▼このコメントに返信 マジで終わってるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:25 ▼このコメントに返信 ダサいんだよマジで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:26 ▼このコメントに返信 マズイですよ!もっと中韓にヘイトを向けて日本最高♪って思わせないと・・・
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:28 ▼このコメントに返信 銭ゲバババアの懐にも相当な中抜きが入ってるやろ
金でしか動かんからなアレ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:29 ▼このコメントに返信 全くマッピングじゃないしね
四流のボンクラ達が勝手に拡大解釈し続けた末路
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:29 ▼このコメントに返信 都の貯金9000億で2期目の都知事の椅子を買った0オバ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:30 ▼このコメントに返信 小池にもう投票すんなよ
この化け狸のせいで都民の税金無駄になりまくりだからな!
あと都庁職員に嫌われすぎ!
公約達成ゼロの自分ファーストの嘘つき婆は落とせよ!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:30 ▼このコメントに返信 これで都知事選余裕だな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:31 ▼このコメントに返信 東京オリンピックで見たな
なぜ素直にゴジラやアニメで我慢できなくて自我出しちゃうんだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:32 ▼このコメントに返信 東京オリンピックの開会式作った奴の頭の中がこうなんだろう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:33 ▼このコメントに返信 こういう時こそマスコミには細部まで中抜き構造とキックバックの行方を洗ってもらいたいが、日本のマスコミにそんな気概のあるところは無いのかもしれないな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:34 ▼このコメントに返信 当たり前だけど田母神閣下に投票するわw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:35 ▼このコメントに返信 某国の質が悪いパクリみたいな映像
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:36 ▼このコメントに返信 普通に税金中抜きとか犯罪でしょ?
電通にちゃんと内訳出させろよ
犯罪ですよ電通さん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:37 ▼このコメントに返信 CR都庁
税金中抜き三点国家
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:39 ▼このコメントに返信 どうせ全国規模でやってるようにお役人が楽するために入札なんかせずに
色々こじつけて随意契約で儲けさせてやってるんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:40 ▼このコメントに返信 議員・官僚がお仲間に大金たれながして、そこからピンハネ×5くらいぶっ込んで出来上がったのがコレなんだろうな
ほんとうにムダに生活保護されてるのは上級なんだとわかるよね、ネットでの下層叩きなんかで騙されてる場合ちゃうでほんま
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:42 ▼このコメントに返信 ただでさえ窓いっぱいで見辛いのにゴチャゴチャしすぎてよくわからん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:42 ▼このコメントに返信 プロジェクトマッピングできる場所として貸し出して費用もらうならまだしも、払うって公務員アホやろ…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:42 ▼このコメントに返信 そもそも論だけどプロジェクションマッピング自体ウンコ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:43 ▼このコメントに返信 無いと困るのは赤字でええねん
必要ないのは黒字にしろや
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:44 ▼このコメントに返信 本当にかかった金の明細を出させろ、請け負った会社の明細も全部な
実際に使われた金なんて1億円もないだろ、これ・・・
40億円以上を下請け、孫請、ひ孫受けに出しているうちに制作費は9000万円です、というレベルの代物
本当に中国や韓国に抜かれたな、いや汚職大国としてはそれ以上jになったか
昔は中国やアフリカは10億円かけても現場に来るのは1億円になってしまう、と言われていたが日本がそれ以上になった
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:45 ▼このコメントに返信 この国は確実にホロン部
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:47 ▼このコメントに返信 これはただ建物を巨大スクリーン代わりにしてるだけの駄作
対象とするスクリーンの凹凸を織り込んで立体的に表現された映像を見た時は感動した
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:48 ▼このコメントに返信 まあ、ふるさと納税やらで地方に盗まれるくらいなら
都民や都内の企業に還元しまくって交付団体になったほうがマシよね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:51 ▼このコメントに返信 蓮舫に事業仕分けして貰え
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:52 ▼このコメントに返信 数千万ならともかくこの出来で数十億とかおかしいだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:57 ▼このコメントに返信 何でこんなことに税金を使うのかわからん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:01 ▼このコメントに返信 >>25
蓮舫なら中国企業に依頼しそう
つまりちゃんとした映像が流れるようになる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:01 ▼このコメントに返信 >>10
これは事業仕分けして欲しい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:02 ▼このコメントに返信 本物の芸術を見れば誰だって開眼できるのにな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:03 ▼このコメントに返信 百合子「ちゅーちゅー」
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:09 ▼このコメントに返信 >>1
技術を批判するな
これを否定したらWinnyの再来で再び日本は世界に置いていかれるだろう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:13 ▼このコメントに返信 >>1
高校生無料化が問題になっとるのに
金よこせ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:18 ▼このコメントに返信 これが百合子である、この有り様が百合子の現実、さらば、百合子
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:19 ▼このコメントに返信 コラボとかに落とす金が浮いたから、無理矢理使ってるんだな
都のために使う気はさらさら無いんだな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:20 ▼このコメントに返信 業者の利益みて2千万が良い所、48億って!WWWW
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:20 ▼このコメントに返信 金銭感覚がおかしい何よりの証拠だろ
これについてどう思うか石丸信二にインタビューしたいところだ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:28 ▼このコメントに返信 ???「やれやれ、本当の公金チューチューを見たことが無いようだ。
明日またここに来てください、本当の公金チューチューを見せてあげますよ」
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:29 ▼このコメントに返信 >>3
トンキンランド🤣🤣🤣🤣🤣
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:33 ▼このコメントに返信 ゴジラ-1.0の倍以上の製作費!!という事は、、、これは心踊る素晴らしい作品に違いない、、!
ぜひナマで見てみたいね!東京万歳🙌
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:34 ▼このコメントに返信 別に挑戦的なことをするのはいいんだけど金かけすぎなんだよ
中抜きが目的だから当然か
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:38 ▼このコメントに返信 百合子、控えめに言ってタヒね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:39 ▼このコメントに返信 石丸氏ならこんなん許すわけない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:46 ▼このコメントに返信 中抜きするのが目的なので結果はどうでもいい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:47 ▼このコメントに返信 >>43
岸田の前からだろ
東京オリンピックも無駄だったし
全てを岸田のせいにしてなんとかなると思ってるやつ自民党員か?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:48 ▼このコメントに返信 ガチ目に酷くて笑えない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:05 ▼このコメントに返信 >>2
いちおう海外のクリエイターが日本の文化について考えて多様性をベースに東京都庁にふさわしくなるようにデザインしたっぽいぞ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:07 ▼このコメントに返信 >>13
特設サイト見るとゴジラとか色々あるよ、しかし夜闇の中で光らせるから原色じゃないと目立たないとか、暗色とかホワイト混ぜても光る都合上蛍光色になっちゃうとか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:12 ▼このコメントに返信 >>63
マジで前知識無しの感想ってなら感性パナイな
制作チームのうちの1つのこの映像担当の二人組は海外クリエイターで、日本の時代の移り変わりや多様性を表現したらしい
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:23 ▼このコメントに返信 >>99
まあ新規産業とかに目立つ仕事の実績と行政のお墨付き与えてやるのはそんな間違ったことじゃないからな
公共事業の支払いは全て市民の所得になって金の市場再放出を兼ねてるんだから、単純な額の大小や内容で一概に無駄と言えるようなもんではない
問題は電通みたいに行政と民間の仕事の仲介が特定企業に偏りやすくて過剰な中抜きの温床になるところ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:23 ▼このコメントに返信 センスがプレステ&サターン時代のCGって感じ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:28 ▼このコメントに返信 賛否は置いておいて、複数の時間帯に個別の制作チームと、数人の音楽担当に映像担当を指揮する会社や人物がいるんただが、この作品のクリエイターだけさらされるのはなんか可哀想だな……
いちおうだが、ギネスレベルの大きさとか開会式にはオーケストラ楽団にBGMを演奏してもらったとか、有名なアーティストに発注すると制作費だけでなくブランド料とかが追加される可能性もあるとだけ…
まあそれでも高いし中抜きしてそうとは思うが
ちなみにディズニーのシンデレラ城のプロジェクションマッピングは20億らしい
会社内でブランド料金無し技術や人件費でそれくらいなら、今回のは色々なアーティスト集めたってことでブランド料やゴジラ版権使用料で30億くらいはかかってそうではある(小並感)
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:30 ▼このコメントに返信 大学生に頼めば予算は百分の一以下でいけるだろうな
中抜きいくらしたんだろな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:33 ▼このコメントに返信 役人は最小数で余計なことするなよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:38 ▼このコメントに返信 インディーズゲームの映像みたいだ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:51 ▼このコメントに返信 やるのは構わんけど金額が全く見合ってないだろこれ
こういう事業は入札会社と入札見積もり掲示するべきだわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 22:59 ▼このコメントに返信 自分もなんか既視感あると思ったら東京オリンピックのクソ寒い茶番だったわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:15 ▼このコメントに返信 ま、まあ、きっと国内企業が潤ったんだろうしさ、
iPhoneやiPad買いまくって海外に金を垂れ流す
都民さんよりはマシじゃね?と思う事にしよう・・・
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:18 ▼このコメントに返信 無駄使いじゃなくて、中抜き。お金ほしくてやってるの。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:26 ▼このコメントに返信 桜とか紅葉とか流せよ…
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:50 ▼このコメントに返信 >>117
特定企業への偏りも中抜きも合法だけどな。無断学習という存在しない法を持ち上げて叩く反AIと同じ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 00:22 ▼このコメントに返信 米128
つまりAI推進派は中抜きで搾取収奪コネコネウマウマ推進するってわけ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 02:22 ▼このコメントに返信 >>99
せいぜいねHPビルダーのホムペレベルやん
色合いとか謎まねきねことかそっくり
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 02:22 ▼このコメントに返信 >>114
それぽく言っても無駄だわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 02:25 ▼このコメントに返信 >>19
正直アニメ作品の方がコアなファンが足運んでくれそう
個性もない学生制作レベルのものを見に行く人なんでいないだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 02:26 ▼このコメントに返信 >>38
その金額なら納得のクオリティ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 06:26 ▼このコメントに返信 コスパ、コスパ言うのは嫌いだが、
これは都民にとってコストに見合ったものがあるのか?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 06:33 ▼このコメントに返信 業者はいい金ヅルができたな
桜を見る会のイベント会社みたいに国葬も担当か
安泰だ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 07:29 ▼このコメントに返信 >>15
まあ、たまたま近くを通りがかった時に
何か面白いアートが見られるかもと立ち止まるくらいだわな
そして、何か面白いアートが見られるかも→なんか出なさそう、でもこのあと出るかもしれない→一巡したわ、なんにも無かったね……で去っていくパターンだろうな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 07:46 ▼このコメントに返信 >>2
能登のイカキングが無駄遣いの象徴から、コスパ優良の観光投資に思えてきた。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 10:01 ▼このコメントに返信 東京五輪のどでかい中抜きの後も、こうやってシコシコ中抜き頑張っているんやな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:04 ▼このコメントに返信 自然にジャパネットたかたのCMソングを口ずさんでしまうくらいにはジャパネット
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:49 ▼このコメントに返信 ゆりこのオナニーはいつも激しい
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 15:54 ▼このコメントに返信 百合子ップさぁ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 19:19 ▼このコメントに返信 電通が100%出資の子会社って、これダメなやつじゃん。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月30日 20:24 ▼このコメントに返信 米94
国民が消費しないから国が金使って経済回してるんだぞ
文句あるなら消費しろよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年05月31日 02:08 ▼このコメントに返信 こいつと蓮舫好きな方を選べ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:21 ▼このコメントに返信 米38
その電通がCM等でマスコミへバラマキ…