1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/03(月) 12:33:21.54 ID:3seq7tUad
映画『コナン』初の観客動員数1000万人を突破(写真 全11枚)https://t.co/StsUigrPHK
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) June 3, 2024
#名探偵コナン #コナン #映画 #100万ドルの五稜星 #コナン映画 @conan_file @conan_movie
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/03(月) 12:46:49.34 ID:ZSWxh0RZ0
インフレし過ぎやない
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/03(月) 12:42:55.02 ID:dOiCWApm0
特典なしでこの興収バケモンやろ


【おすすめ記事】
◆【画像】高校生「コナン観に行ってエンドロールでスマホを見たらとんでもない目にあいました。これって私が悪いんですか?」
◆【画像】ウォッカ、遂にコナンの正体に気付くwwww
◆【悲報】コナンの正体がバレた経緯がマヌケすぎるwwwwwwwwwww
◆【朗報】古谷徹さん、コナン作者との対談でとんでもなく好感の持てる発言をしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】コナン最新作、メイン層の「コナンに興味ないけど何となく見に来てる」人達を切り捨ててしまう

◆【悲報】大久保佳代子「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」
◆【動画あり】外人女さん、わけのわからないえっちすぎるチャレンジを始めてしまう…
◆【画像あり】加藤一二三九段の最新の姿wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とあるレコード店さん、ついに1週間で客ゼロの大惨事に…
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
◆【画像】高校生「コナン観に行ってエンドロールでスマホを見たらとんでもない目にあいました。これって私が悪いんですか?」
◆【画像】ウォッカ、遂にコナンの正体に気付くwwww
◆【悲報】コナンの正体がバレた経緯がマヌケすぎるwwwwwwwwwww
◆【朗報】古谷徹さん、コナン作者との対談でとんでもなく好感の持てる発言をしてしまうwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】コナン最新作、メイン層の「コナンに興味ないけど何となく見に来てる」人達を切り捨ててしまう
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/03(月) 12:36:33.67 ID:HdyE3PED0
声優スキャンダルで終わるどころか伸び続けてるやん
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/03(月) 12:39:26.10 ID:UbGVJF4d0
むしろ宣伝になった感
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/03(月) 12:40:41.77 ID:M+iYAAwO0
まぁ出てないし
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/03(月) 12:41:57.95 ID:lbDTIUq10
女に受けてるのが意味分からんわ
あとこんなに続いてるのも意味分からん
あとこんなに続いてるのも意味分からん
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/03(月) 12:42:44.17 ID:Me2Ap9US0
えぇ…
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/03(月) 12:46:57.62 ID:gtOy695m0
本日も今のところ1位で草
2024/06/03 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5747(+*648) *45239(.319) *44.1% 62.4% *13843 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 **5665(+*535) 110740(.330) ****** 65.6% *16846 マッドマックス:フュリオサ
*3 **5237(+*490) *52234(.350) *51.4% 71.0% *10371 帰ってきた あぶない刑事
*4 **3130(+*593) *47897(.315) ****** 72.0% *10725 映画「からかい上手の高木さん」
*5 **2430(+*106) *46988(.291) *62.2% 62.0% **7816 劇場版 ウマ娘 プリティーダ…
*6 **1500(+**86) *16811(.518) *36.2% 75.9% **2193 碁盤斬り
*7 **1005(+**28) **9209(.321) *53.5% 71.4% **3158 関心領域
*8 ***975(+**56) *12791(.322) *47.5% 76.6% **2454 ミッシング
*9 ***943(+**87) *13715(.318) ****** 77.2% **3011 ライド・オン
10 ***692(+**91) **8174(.308) *56.4% 62.6% **2332 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
2024/06/03 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5747(+*648) *45239(.319) *44.1% 62.4% *13843 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 **5665(+*535) 110740(.330) ****** 65.6% *16846 マッドマックス:フュリオサ
*3 **5237(+*490) *52234(.350) *51.4% 71.0% *10371 帰ってきた あぶない刑事
*4 **3130(+*593) *47897(.315) ****** 72.0% *10725 映画「からかい上手の高木さん」
*5 **2430(+*106) *46988(.291) *62.2% 62.0% **7816 劇場版 ウマ娘 プリティーダ…
*6 **1500(+**86) *16811(.518) *36.2% 75.9% **2193 碁盤斬り
*7 **1005(+**28) **9209(.321) *53.5% 71.4% **3158 関心領域
*8 ***975(+**56) *12791(.322) *47.5% 76.6% **2454 ミッシング
*9 ***943(+**87) *13715(.318) ****** 77.2% **3011 ライド・オン
10 ***692(+**91) **8174(.308) *56.4% 62.6% **2332 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/03(月) 13:10:58.24 ID:8hLOc8R3d
>>20
ウマ娘死んでて草
ウマ娘死んでて草
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/03(月) 13:28:49.32 ID:Ka9Ua9nh0
>>20
日本ってアニメ以外映画する意味ないレベルやろ
日本ってアニメ以外映画する意味ないレベルやろ
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/03(月) 13:32:33.13 ID:/EbYzlCQ0
>>122
アンチ乙
去年の邦画興行収入トップ10には3作も実写映画入ってるから
キングダム ミステリと言う勿れ 東京MERの3作や!🙄
アンチ乙
去年の邦画興行収入トップ10には3作も実写映画入ってるから
キングダム ミステリと言う勿れ 東京MERの3作や!🙄
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/03(月) 13:33:18.79 ID:2GOgrzL30
>>129
そのうち二つは漫画原作で草
そのうち二つは漫画原作で草
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/03(月) 12:50:01.80 ID:+i1zV3kL0
灰原のおかげ!角いらねww とか言ってイキりまくってたけど、結局毎年映画やってブランド価値上がり続けてたのが去年で爆発しただけだったな
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/03(月) 12:53:38.28 ID:M9TfkMNgd
今年キッドと平次でこれなのかよ
47: 警備員[Lv.16] 2024/06/03(月) 12:54:18.97 ID:VXyZA0g30
なんでこんな入る様になったん?
10年くらい前はもうオワコンやったろ
10年くらい前はもうオワコンやったろ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/03(月) 12:54:48.89 ID:L7X617DW0
すまん去年は藍ちゃんが主役だったから興行収入超えられないとは何だったのか?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/03(月) 12:56:27.06 ID:+i1zV3kL0
>>49
どう考えても組織だからなのにな
ワンピースはシャンクス コナンはジン
このポジションのキャラがいると強い
どう考えても組織だからなのにな
ワンピースはシャンクス コナンはジン
このポジションのキャラがいると強い
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/03(月) 12:54:55.85 ID:qg8KfMP50
100億途切れないように頑張らんといかんから次回作の脚本家のプレッシャーヤバそう
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/03(月) 12:56:11.62 ID:M+oxwS2m0
言うほどおもんないのに見てまうの何でやろな
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/03(月) 13:01:06.72 ID:B/ArVJSZ0
言うて今作普通に当たりやぞ
お前ら見た方がええで
お前ら見た方がええで
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/03(月) 13:03:49.83 ID:1tWyOKme0
ここまで人気だと事件がどこで発生するかで奪い合いになりそうだな
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/03(月) 13:04:12.77 ID:w+HYeXfx0
コナンの場合、原作が終わっても映画はやり続けるんやろか
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/03(月) 13:10:04.35 ID:PUSOXqHO0
>>75
ドラゴボみたいに作者が終わらせようとしたら日テレさんサイドが引き伸ばしのお願いするんやないかな
ドラゴボみたいに作者が終わらせようとしたら日テレさんサイドが引き伸ばしのお願いするんやないかな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/03(月) 13:08:56.11 ID:KOn817Qt0
やっぱり平次よ
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/03(月) 13:16:11.19 ID:b+bAAvyy0
コナンの映画は昼行くと普通に家族連れでいっぱい、夜行くとカップルとか友人連れがいっぱいなんでかなり幅広い層が見てると思うわ
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/03(月) 13:16:50.89 ID:hoMYoBf+d
こんなに稼げるんだから最終回迎えられないよなw
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/03(月) 13:19:20.53 ID:GNSkJoZyd
>>100
サンデーも傾いちゃうしな
サンデーも傾いちゃうしな
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/03(月) 13:18:58.31 ID:+8ibi+no0
今まで100億超えれんかったのはなんやってんてな跳ねやな
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/03(月) 13:28:43.86 ID:+8ibi+no0
まあ元々メジャーなものに一極集中するようになったな
136: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/03(月) 13:38:58.82 ID:40tkeKeG0
今年は当たりやと言われて見に行ったけどいつも通りハズレのキッド回やったぞ
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/03(月) 13:42:41.24 ID:NClUaXCG0
子供と見るにはホンマええコンテンツやと思うわ
グロ耐性みたいなんもコナンからつけたらええし
尚且つ女性人気もあるんやからしばらくこの勢いは続くやろうなあ
声優やらかしがどこまで響くかは知らんけど…
グロ耐性みたいなんもコナンからつけたらええし
尚且つ女性人気もあるんやからしばらくこの勢いは続くやろうなあ
声優やらかしがどこまで響くかは知らんけど…
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/03(月) 12:49:29.88 ID:ZSWxh0RZ0
完全に年1の風物詩コースになっとるよな
ある程度子供も大人も楽しめるのが成功の秘訣なんか
ある程度子供も大人も楽しめるのが成功の秘訣なんか
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/03(月) 12:48:27.39 ID:vC1Nz6XF0
コナンマジで強いな

◆【悲報】大久保佳代子「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」
◆【動画あり】外人女さん、わけのわからないえっちすぎるチャレンジを始めてしまう…
◆【画像あり】加藤一二三九段の最新の姿wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とあるレコード店さん、ついに1週間で客ゼロの大惨事に…
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717385601/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:48 ▼このコメントに返信 ガキが凄い勢いで減ってるのにガキ向け映画の興行収入が伸びるって事はいい年こいてまだコナン見てる奴がいるって事かよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:50 ▼このコメントに返信 こりゃ小学館が青山剛昌先生に頭が上がらん訳だわ。
機嫌を損ねて駄目って言われたらパーになるんだからな。
だからYAIBAのアニメ化も赤字になろうと出資して全部やれよ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:50 ▼このコメントに返信 作者一人の判断ではコナン終われんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:51 ▼このコメントに返信 相変わらずの謎現象で草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:52 ▼このコメントに返信 読売テレビというか日テレ系が宣伝から何から必死だもんな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:54 ▼このコメントに返信 鬼滅もそうだけどまん受けしてるのが大きいやろ
あの人らリピートしまくりそうだし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:56 ▼このコメントに返信 こりゃ終われないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:56 ▼このコメントに返信 客単価見るとコナンは1400円台だし子供やファミリーも観にきてるのが分かる
ウマ娘なんかは1550円とかだから学生未満とかほぼいないからな
伸びる映画と死ぬ映画の差よ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:56 ▼このコメントに返信 突然死のために最終回までの筋書きはちゃんと書いて残しておいて欲しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:56 ▼このコメントに返信 本当コナンの人気は謎でしかない・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:57 ▼このコメントに返信 >>6
ええことや
経済回してくれてるんだから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:57 ▼このコメントに返信 なんとなくわかるけどな
本筋あんま知らんけど、とりあえず友達と映画行くってなったらコナン見に行くかってなるわ
無難だけど、損はしなさそうって感じ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:58 ▼このコメントに返信 > 今年は当たりやと言われて見に行ったけどいつも通りハズレのキッド回やったぞ
こないだ別の映画観に行ったとき隣でやってたけど
出てくる観客の表情がみんな微妙でヘンな感じだったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:58 ▼このコメントに返信 >>10
コナンに触れたことないのは40代より上の独身者かな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 15:58 ▼このコメントに返信 11人目のストライカーの時はオワコン感ネタ切れ感が漂ってたのによく盛り返したな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:05 ▼このコメントに返信 今回の映画かなり話の進め方が強引でほぼ謎解き無しで微妙だったのにな、最近の映画はリピーター頼りだけどそんなまた観たくなるような見所あったかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:09 ▼このコメントに返信 よしもと新喜劇の亜種だもんなもはや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:10 ▼このコメントに返信 普通に面白かったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:11 ▼このコメントに返信 そんなに人気なのにスレは伸びないね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:12 ▼このコメントに返信 人気おちんと何時までたっても完結しないじゃないか。
薄い本と化したサンデーの最後の収入源だから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:13 ▼このコメントに返信 なんか数字ばっかり話題になるけど、内容的には今作は前作より面白いん?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:13 ▼このコメントに返信 >>10
謎にしてしまってるのは自分の状況では?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:17 ▼このコメントに返信 これもう終われないだろ
ルパンゴルゴアンパンマンどころでもなくなるとは
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:18 ▼このコメントに返信 女性人気高いコンテンツは強いな
リピート率高くなるんかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:18 ▼このコメントに返信 怪盗キッドメインはハズレが多いんだよなぁ向日葵最悪だったし
今回は面白いんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:19 ▼このコメントに返信 具体的に面白かったってコメがひとつもなくて草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:19 ▼このコメントに返信 声優の中に黒の組織が混じってるとは誰も推理できなかったよな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:20 ▼このコメントに返信 ランのキックよけながらパンツの色見てた頃が一番好きだった。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:20 ▼このコメントに返信 >>19
そら、おじいちゃん、ここの人らはターゲット外じゃけのう
コナン行くならケア施設で♪結んで開いてチューリップ歌いに行っとるがや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:20 ▼このコメントに返信 >>19
そら中年世代と被ってないからなコナンのファン層は
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:22 ▼このコメントに返信 米12
なんか納得した
女性人気高いらしいから付き合いで彼氏とかも観に行くとかもあるか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:22 ▼このコメントに返信 >>29
>>30
必死すぎて草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:24 ▼このコメントに返信 なんとなくコナンを知ってる人とかキッドについて知らない人は楽しめない感じかな。
コナンもキッドも知ってる人は まじかー!!ってなると思う。
人気映画だし観るかって人には微妙な映画。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:25 ▼このコメントに返信 ウマで死んでるならそれ以下はゴミカスになるんだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:25 ▼このコメントに返信 人口1億2000万の国で1000万人て
まあほどほどに面白い事は保証されてる感があるし女受けするキャラもいるしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:28 ▼このコメントに返信 >>1
はい女性差別で死刑
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:29 ▼このコメントに返信 >>34
そうね
正確にはウマも含めてゴミカスやねw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:30 ▼このコメントに返信 >>17
お笑い信者
キツいっす😅
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:30 ▼このコメントに返信 >>27
上手いこと言ったつもりでも、だーれも相手にしてないで😅
僕は優しいから❤️
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:31 ▼このコメントに返信 コナンてどの層が観に行ってるの?
未婚閉経がリピートしてる感じ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:32 ▼このコメントに返信 トムスはコナンだけじゃなくて、アンパンマンの新作映画も毎年欠かさず作ってるんだよな
アンパンの映画は80年代から続いてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:33 ▼このコメントに返信 弱者男性って自分が知らないもの必死で否定するよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:38 ▼このコメントに返信 自称コナン好きな女って、原作どころか毎週放送のアニメコナンすら追ってない癖に何故か劇場版コナンだけは観に行くよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:40 ▼このコメントに返信 >>1
人が毎回死ぬ作品って言うほど子ども向けか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:40 ▼このコメントに返信 ウマ娘は金払ったら配信で一回観れるようにすれば10回オニ連視聴とかする
キチガイも現れただろうに。映画館なんていう旧世代の物理メディアはもういらん。
ソシャゲは自宅に居ながら金払って商品を楽しめるのが最大の魅力なのに
映画館に足運ばないと商品を受け取れないシステムにしたのが最大のミス。
ナイスネイチャの寄付も自宅に居ながらできたからこそ盛り上がったけど
牧場まで足を運んで募金箱に現金投入だったら10分の1も無かったと思う。
「音響の迫力がー」とかいうけど音響マニアじゃないからどうでもいい。
隣の席のクチャラーとかワキガのガチャ要素とかいらん。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:41 ▼このコメントに返信 >>10
まあ確かに謎という曲は有名だけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:41 ▼このコメントに返信 >>1
コナン映画見たことないやつ?
見ろとは言わんけど100万ドルの五稜星は5本の指に入るくらいおもろいぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:43 ▼このコメントに返信 >>6
実際、男向けの萌映画の興行収入はカスみたいなものだし。
女オタはガチで経済回してると思うわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:43 ▼このコメントに返信 >>40
お前みたいなニート以外かな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:44 ▼このコメントに返信 >>39
日々の生活に全く余裕が無さそうやな君
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:44 ▼このコメントに返信 つーか、キッドキャラ変わりすぎやろ
まじっく快斗寄りにしていってるんだろうけど、コナンではミステリアスなキャラでいてほしかった
映画では世紀末の魔術師くらいの感じが良かったのに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:51 ▼このコメントに返信 ひっそりと死んでるウマ娘に草
コナンもう9周目とかやのに最近始まって300箱でこれとかゴミやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:52 ▼このコメントに返信 >>34
劇場300も貰っといてこのザマだからウマ娘はゴミカスなんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:53 ▼このコメントに返信 >>47
初期のこだま監督作品群よりおもしろいんか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:55 ▼このコメントに返信 映画の時期になると過去作アマプラで見れるようにしてるのも強いと思う
最近のキャラ知らねーってなっても気軽に予習できる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:56 ▼このコメントに返信 >>14
コナンという作品の質自体はそんなに変わってないのに
2000年〜2010年台のころと比べて十倍以上の人気になってるのはよくわからん謎やわ
結局人気キャラ増やしてローテーションするサイクルがハマったのかね?
今回メインのキッド、平次なんて初期からいるのに
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 16:59 ▼このコメントに返信 >>51
コナンと馴れ合ってるうちに素がバレちゃってるのは原作でもそうだから仕方ねえ
なにもこの映画だけキャラ崩壊してるわけじゃないから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:02 ▼このコメントに返信 今年はいよいよ内容も語られないのにこの盛況ぶりだからな
良くも悪くも他の映画とは違う境地に達している
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:05 ▼このコメントに返信 米1
経済回してるんだから良い話
お前みたいに匿名でしかイキれず毒しか吐けない奴より億倍は生産的だよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:09 ▼このコメントに返信 最近の赤井秀一しかり新登場のレギュラーキャラを全く知らないからアニメ1話から見てるけど、普通におもしろいのよね☺️
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:13 ▼このコメントに返信 古谷の最後の安室になるなら最大の特典だからね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:17 ▼このコメントに返信 周回視聴は当たり前なんだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:22 ▼このコメントに返信 >>6
男はリピートどころか金落とさないのにこうやって批判するだけだから害虫でしかないんよなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:23 ▼このコメントに返信 松岡禎丞の声がくっそイケボだったわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:26 ▼このコメントに返信 >>2
アホかな?青山が個人じゃ辞められないと嘆いてるのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:30 ▼このコメントに返信 コナン(若い頃のシュワちゃん、CV玄田哲章)なのは知ってるヨ
カッコイイね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:32 ▼このコメントに返信 2週目とはいえ高木さんに負けるとかマ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:43 ▼このコメントに返信 コナンの映画なんてクソつまらないのばっかりだったよな
海賊のやつとか
監督が交代したの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:49 ▼このコメントに返信 世代交代してるかな?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:51 ▼このコメントに返信 そろそろコナンも声優交代の時期きてるやろ
大体声優交代すると盛り下がるんだよな
どらえもんもクレしんもルパンも
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 17:55 ▼このコメントに返信 こんなドル箱じゃあ半永久的に作品終わらんわな
原作・アニメ・映画で新事実をちょっとずつ匂わせ公開し進んだと思わせては殆ど進まない展開を30年続けている
元々長期連載・アニメの予定が無かった内容の薄い作品故に、興収が良ければ良い程終末からは遠のいていく循環
青山先生もいつぞやか原作100巻迄には終わらすとの発言があったが余裕で超えている
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:06 ▼このコメントに返信 >>1
映画はずっと据え置きだった1800円から2000円に値上げしてるから1割くらいは普通に上がる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:06 ▼このコメントに返信 >>47
ほえー1番人気あるの見てみるから教えて
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:08 ▼このコメントに返信 >>48
男は金に対価を求めるからな
2回目の映画よりBD買ってホームシアター作りたがる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:09 ▼このコメントに返信 アムロ!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:09 ▼このコメントに返信 >>40
家族連れやカップル多いぞ
ちな映画館バイト
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:11 ▼このコメントに返信 >>61
今回安室出てこないぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:16 ▼このコメントに返信 コナンて安室赤井より服部かずはとか園子京極とかの男女のカップリングがメインの時の方が強いよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:16 ▼このコメントに返信 米71
特典つけなくてもこれだけ人呼べるならまあ手放せんよな
作者が死ぬかコンテンツが死ぬかのチキンレースよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:22 ▼このコメントに返信 >>10
こういう事言う奴たいていおっさんかジジイ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:23 ▼このコメントに返信 米31
そういう映画は絶対必要だわ
面白そうだからってデートで山田孝之の映画見たら
開始5分でトップレスのねーちゃん出てきて困った
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:28 ▼このコメントに返信 来年の映画は長野県で安室が殺されるってマジ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:29 ▼このコメントに返信 オタクの間でホストクラブ化しとる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 18:56 ▼このコメントに返信 >>79
作者死んでも続行ってレベルやで
ドラえもんクレしんやDB並みに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:00 ▼このコメントに返信 安室は今回の映画に出てないから、無問題よ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:09 ▼このコメントに返信 >>1
池袋に行くと分かるけど中国人、埼玉土人に加えて
いい歳こいてゲームやアニメに夢中になってる弱者オタクが大量発生してるからな
大人がとにかく幼稚化してるんだよこの国
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:14 ▼このコメントに返信 逆に今回安室メインじゃなくて良かったな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:27 ▼このコメントに返信 正直コナンよりトラペジウムの方がおもろかったわ
ただトラペジウムはそう何度もリピートするタイプの映画ちゃうけど
売れてる映画程見て見たら内容微妙なの何なんだろうなこの現象
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:38 ▼このコメントに返信 見ないなあ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:41 ▼このコメントに返信 米58
売り上げだけしか情報流れてこない所が映画版原神感ある
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:45 ▼このコメントに返信 実写邦画の1位が今も踊るで何十年止まってるんよな
どうなってんだか映画業界。大根だろうがキャスト優先で
脚本二の次やからアカンのやろかねえ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 19:49 ▼このコメントに返信 米91
結構脚本二の次でアクションと博士の道具でどうにかする回の方が多い劇場版コナンも人の事言えんやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:06 ▼このコメントに返信 >>14
コナン始まった年代考えたら逆にコナン見て来た層ってその辺りだろ
SEEDより古いんだぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:40 ▼このコメントに返信 >>73
個人的に一番好きなのはベイカーストリートやね
そんつぎ瞳の中の暗殺者でその次にこの100万ドルの五稜星がくるかな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:58 ▼このコメントに返信 米91
掛けれる金の制限もあるからなあ
海外が平気で数十億〜100億くらい制作費かけても売り上げも100億は余裕で行くから大丈夫だけど
日本だと実写映画は売り上げ10億行けばいい方で全然売れない
(鬼平も碁盤切りもミッシングもたぶん10億行かない)
海外実写映画を日本で放映してもこの傾向はあんま変わらないから日本特有だと思う
これじゃ金を掛けようがない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:18 ▼このコメントに返信 平次と和葉のセ○クスが見れると思ったのになんの進展も無かった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:44 ▼このコメントに返信 結局オタクも自分の好きな物関係の不祥事には知らんぷりするんだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:30 ▼このコメントに返信 >>97
古〇徹の凶行知らんぷりしてんのはコナン見てる一般層だろ
ハイスピードエトワール見てるオタクは協賛企業の印象下げられて激おこよ激おこ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:01 ▼このコメントに返信 >>17
言いたい事はわかる
ワンパターンだけどやってたらついつい見ちゃうやつ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:37 ▼このコメントに返信 >>95
それに対してアニメ映画はだいたい5億円前後で作れて馬鹿儲け出来るから強いよな
速い奴だと大体一年で一本作れる訳だし
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 04:38 ▼このコメントに返信 >>32
スレの伸びが人気の基準ってオタク過ぎるだろ
世間とズレとる事を認識した方が良い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 06:59 ▼このコメントに返信 コナンの何が女に刺さってるのか本当に分からないけどこんなのに映画の記録が塗り替えられるのが悲しい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 09:47 ▼このコメントに返信 割とマジで特典無しでこれは凄いやろ
見たけど正直内容はしょうもない
でも平次がキッドを見て工藤と瓜二つやんって思ったあたりだけは面白かったわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 10:05 ▼このコメントに返信 コナンのアクション映画路線そろそろ終わって欲しい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 10:18 ▼このコメントに返信 >>102
映画の売り上げランキング記録はアニメと実写と分けんと日本上位はこのままだとコナン汚染されそうだしな
でトップが鬼滅だろ?10年後笑うって
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 10:57 ▼このコメントに返信 見てない奴が批判してるなぁって感じだな
去年と今年のは観客動員数多いだけあって面白かったよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:23 ▼このコメントに返信 無難な映画だから伸びるってのは分かるけどそれだと知名度も無難度も上のドラゴンボールより上ってのがよくわからん
やっぱ女人気だろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 18:48 ▼このコメントに返信 >>56
コナンの良いところは子供時代に触れていた人が大人になっても触れやすいこと、年齢関係なく楽しめること
子供のときに楽しんでいた層が大人になって子供と一緒に楽しむことができたり、中断していた層が戻って楽しむ例も多い
子連れで楽しむことも、一人や友達連れ、デートで行くこともできる
性別や年代を超えて楽しむことができるコンテンツと考えれば理解しやすいだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:07 ▼このコメントに返信 今更そんな設定にする??って感じの作品やったな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 02:06 ▼このコメントに返信 >>1
子供向けって事は誰か付き添いがいる事が
多くなるからね
その分収益が伸びやすいよね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:13 ▼このコメントに返信 米56
絶海の探偵(2013)から監督が変わって、それまで推理パートとアクションパート別々に動いていたものが同時進行するようになって、CMがなく、アクションが見栄えする映画とマッチしたんだと思う