
3: 名無しさん 2024/06/03(月) 11:54:31.97 ID:xbgZK
ブームになったころにはもう遅い
6: 名無しさん 2024/06/03(月) 11:56:40.28 ID:43YXU
日本で稼げない奴が海外で稼げるわけなかろうに
13: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:09:57.40 ID:v0YDI
当たり前だろ。世の中甘くないわ
【おすすめ記事】
◆ワーホリ「バイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前。どこでもやっていける自信がついた。」
◆豪にワーホリ中のワイ「月収50万円。週5勤務だが、うち1日は午前中勤務のみ。土日は確実に休める。」
◆【悲報】ワーホリ、やっぱり情弱をはめるための罠だった…
◆【速報】オーストラリアのワーホリに日本の若者殺到「月50万稼いでる。日本を脱出できてよかった」
◆豪州ワーホリに日本の若者殺到!食肉工場で羊の解体などして月50万稼ぐ。「日本を脱出できてよかった」

◆【悲報】大久保佳代子「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」
◆【動画あり】外人女さん、わけのわからないえっちすぎるチャレンジを始めてしまう…
◆【画像あり】加藤一二三九段の最新の姿wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とあるレコード店さん、ついに1週間で客ゼロの大惨事に…
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
◆ワーホリ「バイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前。どこでもやっていける自信がついた。」
◆豪にワーホリ中のワイ「月収50万円。週5勤務だが、うち1日は午前中勤務のみ。土日は確実に休める。」
◆【悲報】ワーホリ、やっぱり情弱をはめるための罠だった…
◆【速報】オーストラリアのワーホリに日本の若者殺到「月50万稼いでる。日本を脱出できてよかった」
◆豪州ワーホリに日本の若者殺到!食肉工場で羊の解体などして月50万稼ぐ。「日本を脱出できてよかった」
29: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:28:26.30 ID:lKYUe
まぁお前らは色々言うが当人にはいい経験だし行動して挑戦するだけ立派よ
32: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:35:01.84 ID:wXmuc
若者が東京に夢見たり、自動車会社の期間工行くのと同じだな
53: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:55:04.27 ID:FylAv
リスク管理が甘過ぎる
57: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:01:54.51 ID:748mF
ワーホリで稼ぐって考えが甘いわ
59: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:03:02.93 ID:id3SA
農業、畜産業ならオーストラリアで雇ってもらえるよ。
111: 名無しさん 2024/06/03(月) 13:43:45.82 ID:Vp8vc
英語話せるやつってそんなおるか?
136: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:22:43.99 ID:zE8An
ツテかスキルがなけりゃなあ
まあ運まかせでも行動力あるのはいいんじゃないの
まあ運まかせでも行動力あるのはいいんじゃないの
139: 名無しさん 2024/06/03(月) 14:24:59.31 ID:a3vsU
なんでわざわざ現地行くのよ
日本にいながら外貨稼げばいいでしょうに
日本にいながら外貨稼げばいいでしょうに
169: 名無しさん 2024/06/03(月) 15:31:03.49 ID:lw3ks
仕事決めないでワーホリ行くやついないだろ「厳しい現実」じゃねえよ
233: 名無しさん 2024/06/03(月) 18:11:56.33 ID:eBmBe
最低限、現地語話せるまで1年半。長い奴だと3年くらいかかるぞw
その分の生活費はいるぞw
その分の生活費はいるぞw
238: 名無しさん 2024/06/03(月) 18:19:38.13 ID:yY9LN
おれも手遅れになる前ににげようかな
249: 名無しさん 2024/06/03(月) 18:47:44.87 ID:iC1zg
向こうの人だって家賃高いとかで困ってるんだし
他所の国から来た人が都合良く稼げるわけないでしょ
他所の国から来た人が都合良く稼げるわけないでしょ
252: 名無しさん 2024/06/03(月) 18:58:39.03 ID:Q9qNI
海外で仕事につくにはスキルとコネ
欧米は日本よりもコネ社会
ボスに気に入られるかどうかで変わる
欧米は日本よりもコネ社会
ボスに気に入られるかどうかで変わる
171: 名無しさん 2024/06/03(月) 15:34:55.21 ID:YeAYJ
世界的に景気後退が進んでるというのに
43: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:51:24.48 ID:WCCPW
俺も定年退職したら退職金使ってワーホリしよかな
36: 名無しさん 2024/06/03(月) 12:40:53.71 ID:R0zWy
無茶苦茶ハードモードなのによくやるよな

◆【悲報】大久保佳代子「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」
◆【動画あり】外人女さん、わけのわからないえっちすぎるチャレンジを始めてしまう…
◆【画像あり】加藤一二三九段の最新の姿wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】とあるレコード店さん、ついに1週間で客ゼロの大惨事に…
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:27 ▼このコメントに返信 日本人みたいな生産性低いくせにプライド高くて差別と犯罪に躊躇ない民族が海外で稼げるわけねーだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:31 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:32 ▼このコメントに返信 どんな夢見て行ったのか具体的に解説欲しいな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:33 ▼このコメントに返信 「英語が得意ではない、シフトの交渉もできない」
コレが全てだろ
言葉話さないでどうやって働くつもりだったんだよ‥
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:34 ▼このコメントに返信 >>1
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた
その弱男どもが日本人の祖先である
敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)
本来は人が住めるような土地ではなかったが、無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた
第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をした後80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されており、自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:34 ▼このコメントに返信 もうこんなん帰ってこなくてええやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:34 ▼このコメントに返信 レアな成功例釣り針にめちゃくちゃお勧めしてたのに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:35 ▼このコメントに返信 メディアの偏向報道も悪いわな
まあ引っかかるやつも悪いんだが・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:35 ▼このコメントに返信 英語話せないなら無理だろw
日本のコンビニやってるネパール人だって簡単な日本語は話せるのにw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:35 ▼このコメントに返信 年功序列賃金制を懐かしむスレで実力成果主義を唱えてそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:36 ▼このコメントに返信 稼げなくてもその経験を糧にして頑張ればいいぞ。何もしないよりは行動しただけ大半の国民よりはマシ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:37 ▼このコメントに返信 スキル持ちであれば稼げるけどな
ただ、豪州もインフレしてんのよな
自滅やけどw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:37 ▼このコメントに返信 >>5
ザイがこぞって祖国に帰りだしたらお前の書いてる事は正しいと言えるだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:37 ▼このコメントに返信 日本語話せる外国人コンビニ店員が如何に優秀か良く理解出来てまた一つ賢くなったね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:37 ▼このコメントに返信 目途が立ってから行けよバカかよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:39 ▼このコメントに返信 日本で稼げてる人が海外にも
ビジネス広げて稼げるってだけだからな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:39 ▼このコメントに返信 「金欠で帰れない」
行動力のあるバカが本当に稀に見る馬鹿だった例
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:39 ▼このコメントに返信 少しは考えてから行け
まあ英語のスキル・職歴は無駄にならないので、今度はそいつを使って稼げるようになればいいさ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:40 ▼このコメントに返信 あいつらは「海外だとこんなに稼げる!」と言うだけで具体的にスタートから終わりまでこたえられる奴はいない
大抵が「どこでも雇ってもらえる、過ごしやすい、仕事は楽、給料良い、いいひとばかり」と耳障りの良い言葉だけ
実際そんな事はないがこれに騙される奴らをカモに本を売ったりスクール開いたりして騙される奴から搾取するんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:40 ▼このコメントに返信 >>11
言うほどそうか?
俺はこんな話に流されずに日本で働いていた奴の方がマシだと思うが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:40 ▼このコメントに返信 そうそう!氷河期もコレを言ってたのに、探せば仕事なんていくらでもあるとか的外れな返しされてたよね。
確かに仕事なんかいくらでもあるわい
雇うところがゼロだから何万件あろうと関係ないけどwって話よ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:41 ▼このコメントに返信 海外に行かなくてもネットで商売すりゃ外貨引っ張れるだろw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:41 ▼このコメントに返信 スキルとかそういう話じゃなくて、
単純労働なんで人手がもう足りちゃってるんでしょ
youtubeなんかと同じで早い者勝ちなだけでしょ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:42 ▼このコメントに返信 何がスキルとコネだよ、平気で嘘つくやつ多すぎ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:44 ▼このコメントに返信 >まぁお前らは色々言うが当人にはいい経験だし行動して挑戦するだけ立派よ
ただやっただけで「立派」と評するのは違う、立派と言えるのは日本でちゃんとやれてからの話。
そもそも楽してキラキラした生活ができる!みたいな舐めた考えでやって失敗した時点ではfxやギャンブルに手を出して金が無くなったのと変わらん
それを立派とは言わねぇよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:45 ▼このコメントに返信 >>24
では?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:46 ▼このコメントに返信 >>5
糞害人逝けや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:48 ▼このコメントに返信 英語(現地語)喋れないし特殊スキル無しで外国人労働者のスタートラインに立つのは厳しい
日本で言う外国人研修生とかと同じ立場でアメリカやオーストラリアで働くという事や。しかも仕事や飯の種の奪い合いをしながらや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:48 ▼このコメントに返信 弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:50 ▼このコメントに返信 失敗を極端に嫌う世代だから事後でこういう人たちのよく分からない全能感とか自己肯定感はどう変化するのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:50 ▼このコメントに返信 ×何もしないよりは行動しただけマシ
〇何も考えないよりは考えて行動した方がマシ
努力も行動も正しく考えてしないのはただのムダ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:51 ▼このコメントに返信 日本でも稼げる奴が更に稼ぐ為に行くものだろ
生まれ育った日本ですら負け組になる奴が慣れない土地で成功する訳がないw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:52 ▼このコメントに返信 90年代、「会社に就職するのはもう古い。働きたいときに働くフリーターこそ新しい働き方」
とかマスコミが垂れ流してたな。
それを真に受けた連中が今どうなっているのか。その時の焼き直しだな
その当時も、「歳取ったらどうするんだ」という話もあったのにね、
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:54 ▼このコメントに返信 自分で決めて行動したんならええやん。他国でがんばってくれ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:54 ▼このコメントに返信 語学力もなく国の仕組みもわかってない奴を誰が雇うんだよwww
少し考えればわかるだろ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:54 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ稼げてるって人を何人見た?
何人が海外で働いてると思ってる?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:56 ▼このコメントに返信 日本にいる外国人労働者が多いから勘違いしやすいが言葉も文化も違う他国で働いて稼ぐなんてのは生半可なやる気じゃできないだろうしなぁ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:56 ▼このコメントに返信 取り敢えず東京に行けばどうにかなるノリで取り敢えずオーストラリアに行ける頭の空っぽ加減は本当に凄い
とても真似できない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:57 ▼このコメントに返信 草
日本に出稼ぎに来る外国人を見て学習しろよw
あいつら日本でもなかなか仕事がなくて、それでも帰れずに犯罪に手を染めるんだぜw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:57 ▼このコメントに返信 手取り年収1000万だとしても最低限の生活費に1000万かかってたらそれって日本で400万稼いだ方がいい生活できるじゃんってオチ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 20:58 ▼このコメントに返信 ベトナム人の技能実習生と自分を置き換えて考えればいいんじゃないか
それなのに事務職とかに就きたいとか思ってるならお花畑だったということで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:00 ▼このコメントに返信 日本にいるより面白い人生にはなった可能性はある。
稼げなかった=失敗 と決めつけるの簡単すぎてつまらん。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:01 ▼このコメントに返信 米国の学生の就職はまず大学OBを呼んでのパーティ経由で作るコネとか言ってたな
そういうパーティは伝統的に大学内の人種で分かれて行われるから、日本でいう新卒枠
みたいな感じで、技術も経験もない白人から先行して就職先が決まるんだとか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:04 ▼このコメントに返信 日本の中でさえ、職や住居にアテのないまま上京したらどうなるか。
それを国を跨いでやるってんだから凄すぎだろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:05 ▼このコメントに返信 >>20
あなたはそう思うのね。俺は海外行って自分の人生変わったからとりあえず行こうと思った人の背中を押したい。いきなり行って大成功なんて一握りだからね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:07 ▼このコメントに返信 海外で稼げる奴ってそれこそ有名会社の一線でバリバリこなせるスキル持ちレベルやぞ
バイトレベルで行ってものたれ死ぬやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:07 ▼このコメントに返信 必死こいてやれるほどの根性がなきゃそもそもなんだよ
まぁ、日本で働いてても文句だけは一人前以上にたれてロクな仕事も出来んタイプだろなぁって感じ
チラホラ見られる、動かんやつよりだのスキルがあるだの、なんてのを持ち合わせてるレベルではないやろ
無思慮に動くなんてのは、人事も尽くさずにただ天命を待ってるだけのバカだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:07 ▼このコメントに返信 より良い人生を、と考えるなら国を変える前にまず専門的なスキルを身に着けることを考えるべきでは?その上で海外に挑戦を、というならそれは素晴らしいことだと思うが。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:07 ▼このコメントに返信 年収1000万じゃ日本で400万程度とかわんねーだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:08 ▼このコメントに返信 "安い日本" "出稼ぎ国へ没落した日本"って言って日本政府の叩き棒に利用されてただけ。現実は日本でも高収入を稼げる人が海外ではもっと稼げたって話。
何もスキルもない外国人を高給で雇う訳なかろう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:09 ▼このコメントに返信 結局現地では世界から集まってきた低賃金労働者たちとの闘いになっちまうからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:09 ▼このコメントに返信 海外行くことを否定はせんが準備はしろよ
サンダル私服で山登って死ぬのと変わらん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:09 ▼このコメントに返信 ワイの兄(24歳でハンガリーに渡るも何も出来ずそのまま帰国。消費者金融に借金あり)みたい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:10 ▼このコメントに返信 >>4
ハッショガイジしかいないZを馬鹿にするなよ💢😠💢
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:11 ▼このコメントに返信 >>5
日本に併合してもらわなかったら穴倉に住んでた朝鮮人
1906年発行の本「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」より
・衛生観念は全く無く、獣に近い・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。ようするに、治水という概念が無い。・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:11 ▼このコメントに返信 大きい声では言えないがホモ白人のをペロペロして尻穴で稼ぐんやで
ホモ御用達のハッテン場(バーが多い)に行って売り専ボーイやるんや
外人ホモニキ達はオタク気質な奴が多くて日本人ブランドで人気で割増なんやで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:12 ▼このコメントに返信 特殊スキル持ちならともかくアルバイトレベルの仕事なんて都合よく使われて終わりに決まってるわな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:13 ▼このコメントに返信 日本語まともに喋れない中国人を日本のオーナーがバイトとはいえ簡単に使ってくれるかどうか考える知能はなかったんか
語学の壁と相手の生活スタイルや文化を受け入れて生きていくって簡単ではないと思うよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:14 ▼このコメントに返信 英語くらいは話せる目途がないと行くのはさすがに
行動力があるのはいいけど少しは準備しとけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:14 ▼このコメントに返信 どこの国でも景気後退してるのはどこも上級国民の搾取が極まったってことだろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:14 ▼このコメントに返信 てか、オーストラリアの人達は生活楽なんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:15 ▼このコメントに返信 それだけ稼いでも物価高すぎて贅沢できないだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:15 ▼このコメントに返信 >>4
身振り手振りのボディーランゲージすらしてなさそうなんよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:17 ▼このコメントに返信 >>12
日本人(と中国人)が来すぎて現代の黄禍論が持ち上がりそうなアメリカとオーストラリアって言うね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:19 ▼このコメントに返信 連日テレビで散々煽ってたけど結局紹介された人は高級寿司屋と看護師の2人だけだし
高級寿司屋は求人そんなに無いし海外でもいきなり即戦力でやってけるレベルの看護師なら日本でも派遣で月100万位は稼げるからな
結局成功したのはホストに売られた風俗嬢だけで日本人の評価を大いに下げただけやったな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:19 ▼このコメントに返信 ちなみに税金も結構取られるぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:20 ▼このコメントに返信 >>19
どこぞで聞いたと思ったら戦前の移民団募集やん。行くは満州、ハワイ、南米か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:20 ▼このコメントに返信 >>42
日本にいる方が面白い人生になった可能性もあるともいえる
本人が納得してて周りに迷惑かけてないなら好きなようにやればいいと思うよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:22 ▼このコメントに返信 >>3
楽に金を手に入れれることを夢見てたんだろうな。
言葉気にしなくていい日本ですら頑張れない奴が言語までがんばらなきゃならない海外で何とかなると思ってる時点で頭弱いおバカさんなだけなんよね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:22 ▼このコメントに返信 ・まずオーストラリア英語がしゃべれる
・シェフなどすぐに使えるスキルがある
・求人コミュニティーがしっかりしている→仲介が中抜きしまくる
・海外で働いていた経験と年数がある
・一番重要なのがコネがある
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:23 ▼このコメントに返信 つーか言語系統全く違う海外で働けるスペックあるなら国内でもそこそこいいとこ働けるやろw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:23 ▼このコメントに返信 そもそも逆の立場で考えてみろよ
ろくに日本語も話せない外人を雇いたいと思うか?
そんだけの話
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:25 ▼このコメントに返信 むしろ日本は景気的にはかなりマシな方だろ
今は人手不足で就職も難しくないし
リーマン後とかの不景気の時ならともかく今出稼ぎに行くのはあまり旨みがないな
ネットの日本下げ論を真に受けすぎ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:26 ▼このコメントに返信 1ドル120円が150円になっても、年収1000万相当稼ぐのに必要な能力が800万相当に下がるだけだからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:27 ▼このコメントに返信 >>37
うちの会社にいる中東出の外国人労働者、ワイより地頭良いと思うわ。教育差による知識量と育った環境によるのか衛生観念やら安全意識の差でワイのが上にいるけど、発想や気付きやら頭の回転面だと負けとる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:29 ▼このコメントに返信 日本人を見下す程優秀な岸田の宝たちは余裕なくせに
なぜか低年収で大嫌いな日本に居続けるフシギダネ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:29 ▼このコメントに返信 1000万なら日本でいいです
そんな変わらん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:31 ▼このコメントに返信 C1を国内で取れないやつが海外行って英語力成長すると思えないから色々無駄だと思う
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:32 ▼このコメントに返信 >>1
なんで生産性が低いかわかる?
公務員の給料が高すぎるから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:33 ▼このコメントに返信 英語できるならまだしも出来ないのに行くってww
自国で稼げないやつがなぜ海外なら稼げると思うのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:34 ▼このコメントに返信 マスゴミに騙される奴はしょーもねーな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:35 ▼このコメントに返信 22ヶ国旅行したけど、他国はホームレスやコジキだらけでインフラがガタガタで
海外に住んでる友達も給料上がらないのに家賃と物価だけ上がって地獄って嘆いてるわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:37 ▼このコメントに返信 英語できません、単純労働しか無理ですで、
週給20万円以上稼ぐ予定とか取らぬ狸の皮算用もいいとこ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:38 ▼このコメントに返信 仕事のスキルか英語のどちらかは必要だろ
日本でだってそんな奴雇うのは法を守ってるか怪しいとこくらいだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:39 ▼このコメントに返信 英語または現地語話せないって時点でできる仕事ないだろ…
ワーホリにしても英語習得のつもりでまずは行ったほうが…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:40 ▼このコメントに返信 逆神マスゴミが煽った結果www
>豪若年層の失業率急上昇、広範な労働市場軟化を示唆−BE分析 - Bloomberg
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:44 ▼このコメントに返信 特に若いなら謎の全能感で失敗しても単にやり直せばええのよ
安易に行ったほうがいいとは言えないけど
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:46 ▼このコメントに返信 寿司職人にしても看護師にしても
手に職+熟練経験だし
逆に言うとそれさえあれば海外でも生きていけるってことでもある
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:48 ▼このコメントに返信 > 俺も定年退職したら退職金使ってワーホリしよかな
老人をワーホリで受け入れてくれる国はなかったような...
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:53 ▼このコメントに返信 日本はかなり無能に優しい社会やぞ
で上から与えられた仕事をこなすだけの無能程
何故か年功序列や終身雇用の廃止と成果主義やレイオフの導入を叫ぶ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:54 ▼このコメントに返信 こんなことも分からない出稼ぎZ世代たち
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:54 ▼このコメントに返信 >>73
日本は業務内容云々を選ばなければ正社員になれる国
他国なんか仕事そのものがないとかザラ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:55 ▼このコメントに返信 日本なら選ばなければ仕事ある、
本当は不採用だけど、人手不足ゆえ仕方なく採用された人は、
海外だと無職、これが現実
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:57 ▼このコメントに返信 米93
海外出たせいで知りたなくない現実知っちゃった奴ら、
もう日本社会や自民党に責任転嫁できないと咽び泣く
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:58 ▼このコメントに返信 >>46
三菱商事とか野村證券とかキーエンスとか
そのレベルでないと難しいよな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 21:59 ▼このコメントに返信 そら稼げる人はどこ行っても稼げるんよ、それこそ日本でも
日本で稼げないから海外に逃げるってそんなんだからだめなんよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:00 ▼このコメントに返信 英語がカタコト程度は話せてなんらかのスキルがあればいけるってことやろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:06 ▼このコメントに返信 米90
というか無能ばかりで淘汰するような風潮作ったら自分たちが消えちゃうから・・・
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:11 ▼このコメントに返信 日本から逃げてきたとか他国民みんな笑いそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:13 ▼このコメントに返信 グエン=サトウ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:14 ▼このコメントに返信 ノープラン過ぎるやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:18 ▼このコメントに返信 >>69
嫉妬すんなよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:33 ▼このコメントに返信 オーストラリア在住だけど、そもそも「出稼ぎ」目的ならロクな事にはならないと思う
初めから移住目標で、且つ、若いか能力の高い人ならいいだろうけど
家賃と生活費が高いから、先ず資金が持たなくなると思う
独り暮らししたいなら家賃月20万円(週500ドル)なんてザラにある
ちょっと前にあったニュースなんて、一部屋のダブルベッドを他人とシェアする所でも月10万円越えとかあるらしい
ちな、英語力もない、資格も経験もないのに、飛び込みで「仕事ください」は呆れて失笑するから、マジ勘弁してください
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:35 ▼このコメントに返信 >>4
英語話すなんて当たり前だけど向こうなら小学生でもできることができない奴なんて障⚪︎者枠くらいでしか雇う価値ないやろうしな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:37 ▼このコメントに返信 >>1>>5
殺すぞ白丁
さっさと死ね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:44 ▼このコメントに返信 最近なろう系が流行ってる理由がよくわかる
無能が新天地にいけば成功するとでも思ったのか
もっと現実見ようぜ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:45 ▼このコメントに返信 金儲けの話がTVニュースに流れるようになったらそれはもう賞味期限切れ
ってのは授業で教えるべきレベル
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:49 ▼このコメントに返信 ワーホリに高給な仕事があてがわれるわけないやん
手に職を持ってから出直せ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:52 ▼このコメントに返信 何でもいいから手に職つけて行けばよかったのに。コミュニケーションがたどたどしくてもなんとかなるやつを。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:53 ▼このコメントに返信 大前提として日本でまともなコミュや仕事が出来ん奴が海外で生活しながら仕事出来るのかね。海外出向したことあるけど、地盤があってもメンタル来るよ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 22:55 ▼このコメントに返信 オーストラリアの最低時給は24.10ドルだそうだ
シドニー、メルボルン、パース、ブリスベンなどの大都市の物価・税率は日本の3〜5倍
「オーストラリア労働組合評議会の世論調査では、50%以上の人が生活必需品への支出を減らしたり、生活のために貯金を取り崩したりしており、4人に1人は食事を抜いたり、副業を探したりして生計を立てざるを得なかったことがわかった。」
「オーストラリア社会サービス評議会(ACOSS)によるオーストラリアの貧困に関する報告書によると、8人に1人が貧困ライン以下(世帯の可処分所得がオーストラリア人の平均レベルの半分以下)で暮らしている。」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:05 ▼このコメントに返信 スキルをある人はいいけど、なんもできんやつが来ても言葉喋れない外人にさせることはないって当然
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:06 ▼このコメントに返信 人生一発逆転夢見たりとか、若者特有の謎の万能感で行っちゃうんだろうなあ
全員が全員成功できるとは限らんよね…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:15 ▼このコメントに返信 米5
そのコピペよそでも貼っとるけど
日本人と特亜はDNA全然違うって研究結果出てるからね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月03日 23:56 ▼このコメントに返信 トンキンに集まるやつと1ミリも変わらん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:06 ▼このコメントに返信 海外のがシビアで日本で言うブラック多いのに労働者が保護されてる日本のぬるま湯に浸かり切ってたらそりゃそうよとしか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:11 ▼このコメントに返信 >>9
フィリピーナなんて流暢な日本語喋るわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:15 ▼このコメントに返信 >>95
そのレベルは海外じゃ底辺だよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:22 ▼このコメントに返信 ネット、エンジニア、ビットコイン、nisa、ワーホリ
本当俺ってあらゆることで先を行ってるんだなって思わせてくれる。だいたい俺が着手した3-5年後にブームが来る
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:22 ▼このコメントに返信 何のスキルもない、言葉も怪しい奴が
底辺労働で安定して稼げる訳ないんだよな
そんなガッツあるなら日本で期間工でもやっとけよって話
海外で稼ぎたいなら大学時点で留学すればいいのに
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 00:52 ▼このコメントに返信 最低限英語は喋れないと
お手々繋いでみんなで一緒にゴール
先生や親が全部お膳立てみたいな感じで育つとこんな簡単なことも理解できない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 01:15 ▼このコメントに返信 こうやって現代社会で次々に起きてる問題を孕んだ社会現象みてると小説ってマジで神だな
ほとんどの社会問題がすでに何十年何百年前に文章化されているという。実体験しなくても名作と言われる本読みまくれば世の中が分かるよ
ちなみに本件でいうと「怒りの葡萄」
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 01:32 ▼このコメントに返信 昭和って夢見がちだよな
せめてスマホとpc使えるようになってから人間主張しような
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 01:41 ▼このコメントに返信 まずなんで出稼ぎなんだよw
スマホ一つで人を動かして稼ぐもんだろう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 05:04 ▼このコメントに返信 テレビは美味しい事だけ放送せずこういう事もしっかり放送すべし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 07:55 ▼このコメントに返信 逆に日本語話せない何の専門スキルも持ってない外人が面接きたとして雇いますか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 08:51 ▼このコメントに返信 マスコミに出回っている都合のいい情報ばっかりを見て判断した結果だから。
記事やテレビでよく見るのは年収何千万円の寿司職人の話だけど、マスコミが言わないのはこの職人たちは運良く金持ちの専属シェフとして紹介されたコネクションができた超レアケースだということだ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 10:56 ▼このコメントに返信 AUSを放浪してたとき
ワーホリのガキ共が寄ってくるんだけど
基本つまんねえやつばかり
ポカホンタス女は、ただの化け物だ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:34 ▼このコメントに返信 >>75
それはお前が「生きていない」からだ
日本で思考停止で生きているからそうなる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:28 ▼このコメントに返信 1000万なんて日本でまともに働いていれば30になるころには勝手に到達する薄給なのに、それを目標にして海外にまで行くなよな…
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:38 ▼このコメントに返信 親ガチャがどうこう愚痴って、甘々の日本で成功しない奴が、
日本以上にはるかに格差社会で学歴社会で競争社会の海外で成功できるかよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:47 ▼このコメントに返信 海外出稼ぎってテレビで紹介されてる人って現地にいながら日本円で貰ってる人とかじゃん。
タイとかにいったら日本円の給与で向こうの物価だから金も貯まるしって感じ。アメリカとか行ったって給与良くても、家賃や飯代が日本の倍以上かわるんだから無理やで。毎日ホットドック食ってみたいな生活できるようならいいけど、貧乏な国から家族への仕送りに働きにきたみたいな気持ちじゃないし無理やで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:07 ▼このコメントに返信 ワーホリで一発当てられる奴なら、
わざわざ外国に行かなくても、国内で当てられるやろ
むしろ国内の方がハードル低いやろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:43 ▼このコメントに返信 オーストラリアに働きに行くなんて英語バリバリでコミュ力高いんやろなぁ…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:59 ▼このコメントに返信 何もしないでギャーギャー言うより行動力があった方がいいわな
ネットにいるのは賢い奴じゃなくて行動力がなくて失敗した人を笑ってる奴
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:19 ▼このコメントに返信 自分は韓国・中国・欧州に住んだことが有るけど仕事目的で日本からやってきて仕事がないとかいうのは聞いたことがないけど(そういう人は多分すぐに帰っちゃうと思うんだけど)しばらく海外に滞在していてそのままいついてその後、失敗したりトラブルや金欠になって現地に居着いている日本人は凄く多い。例えば中国・大連市には「満州浪人」と陰口を叩かれていた日本人がいて現地で金欠になってブローカーとして安い月2−3万円の部屋で生活しながら日本からくるビジネスマンに色んな案件を振って生きている。彼らは「中国ビジネスのプロ」を自称してまずは食事、夜の飲食に付いてくる。もちろん奢ってもらう前提である。ここで距離を詰めていろいろな話を振ってくる。言葉も多少話せるし現地事情はわかるし現地企業を紹介などもするので使い勝手は良さそうだが結局自分たちが金を取れないとしょうがないとしょうもないネタを持ってきて金を取ろうとする。年齢は50最前後から70歳くらいまで。本当に多い。変に面白いネタが転がってるから自分がミイラになっていて日本に帰れない。日本からくる大企業以外(大企業はこういう人を相手にしない)に狙いを定めて食い込んでくる。自分も何人か知り合ったが騙されている日本人は結構いた。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:23 ▼このコメントに返信 わーほりじゃなくて普通に働けば?
美容師さんとか板金工とか10年以上前からオーストラリア行って働く人いるんでないかなぁ。
手に職あるひとなら仕事あると思うよ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:26 ▼このコメントに返信 ちゅうか最近は日本人は要求ばっかで働かないって言われてるのよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:43 ▼このコメントに返信 このネット時代に、海外の方が生活面でいいって考えるのがもうね
IQ150くらいの人ならアメリカに行くっていうのはありだけど
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 18:31 ▼このコメントに返信 外国人は何かしらの技能+現地語をネイティブレベルで喋れて初めて現地の失業者と競えるんやで
現地に親戚住んでるとかのぶっといコネでも無けりゃまず詰む
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 19:23 ▼このコメントに返信 国内でさえまともに稼げないのに海外なんて行ってももっと苦労するだけだろ
語学習得なら国内ででも十分出来るしいく意味ないだろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 19:54 ▼このコメントに返信 特にスキルの無い外国人を高給で進んで雇う会社は無いだろう
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:39 ▼このコメントに返信 >>9
日本のコンビニにおる外国人はそもそも留学生やら何やらでそこらの日本人より賢いからな。あれは尊敬するで。ワイの近所はネパール人がバイトリーダーやっとるわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:42 ▼このコメントに返信 >>20
足るを知るのも大事よな
それに日本に対してそんな大きな不満がないわ
中途半端なスペックで海外行っとる奴は保険料だけでも泣いてる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:44 ▼このコメントに返信 >>45
逆に海外行きまくってたら日本がどれだけ恵まれてるかわかるから
わざわざ海外で挑戦しようと思えないわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:49 ▼このコメントに返信 >>14
ほんまあれ尊敬するわー
ローソンに「スマホ画面にバーコードリーダー直接当てないよ」とか「温かい物と冷たい物は分けるよ」とか「タバコは食品と一緒に入れていいか訊くよ」とか後輩にテキパキ仕事教えてる外国人おって敵わんと思ったわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:50 ▼このコメントに返信 >>16
それ
日本で成功できる人が海外でも成功するというだけの話
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:51 ▼このコメントに返信 >>17
小さなお店ひとつ経営するのも無理そうな計画性のなさやわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:53 ▼このコメントに返信 >>24
スキルとコネは実際必要やで
大したことないスキルとロクでもない人脈をアテにするとポシャるという話
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:55 ▼このコメントに返信 >>30
ワイの予想そういう層は最終的に引きこもって何もしなくなると思う
失敗するくらいなら動かん的な
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:57 ▼このコメントに返信 >>31
100歩ゆずって何も考えんと行動したとしても
頭打って俺アホやったなと改めて計画を練り直すなら偉いと思うわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 21:00 ▼このコメントに返信 >>35
そもそもやけど言語も文化も学ばずに現地に行くって、それもうその国を馬鹿にしとるやろ
旅行で海外行く時ですら多少勉強してから行くでな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 21:01 ▼このコメントに返信 >>36
SNSでいえば
ほんまに稼げてる人が札束見せびらかしたり「稼げてます!」ってアピールするわけがないという真実に気づかなあかんわな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 21:03 ▼このコメントに返信 >>39
ワイは有能な外国人しか出会ってないから
その考えはわからん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 21:07 ▼このコメントに返信 >>77
日本は清潔、医療も充実、水道の水がきれい、タクシーで寝れる、ほんまいい国や
海外行くと貴金属は隠さなあかんわ、綺麗な水は持ち歩かなあかんわ、移動中に寝ようもんなら何が起こるかわからんわ
気が休まらん
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 21:09 ▼このコメントに返信 >>129
偉そうで意地悪な奴やな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 22:04 ▼このコメントに返信 まぁ海外にいくバイタリティは尊敬する
てかそんな日本語通じない場所に出稼ぎ行く気力あるなら日本でも十分に稼げるんじゃねぇの
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 22:47 ▼このコメントに返信 航空券と物価の高いオーストラリアで数カ月暮らしただけという成果……
日本で犯罪をする不法滞在の〇〇〇〇人みたいな存在になりそう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 23:13 ▼このコメントに返信 本人に能力がないだけだろ
アメリカではトラック運転手で年収1000万円でも人が集まらないと聞いたぜ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月04日 23:47 ▼このコメントに返信 結局さ手に職付けたブルーカラーが最強
国内外問わずどこでも働ける
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月05日 16:04 ▼このコメントに返信 米5
君はウンコ支那人なのかな?
早く支那お得意の凌遅刑になると良いねw