
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/07(金) 13:41:11.52 ID:rszsT8DI0
時期が悪い
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/07(金) 13:39:59.37 ID:zuzGbYgX0
子育ては資本主義社会ととことん相性が悪い
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/07(金) 13:43:35.10 ID:kbMLZQQW0
コロナ明けの年でも増えなかったんか
【おすすめ記事】
◆【速報】佳子さま、結婚へwwwww
◆【愕然】中1の娘と小5の娘がいるシングルマザー(28)と結婚して4年経過した結果wwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの貧乳♀と結婚できる♂っているのか?
◆中学生時代DQNに体育地下室でレイプされてた女子、DQNと結婚する・・・
◆【愕然】年収500万の彼氏を振って年収1700万の男子と結婚したら大変なことになりました・・・

◆【動画あり】竹内涼真、モンスターを生み出してしまうwwwwwwwww
◆【速報】セ●クスゾンビ菌、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】サウナ事故、急増していた…
◆【速報】Apple、ついにnvidiaに抜かれるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】元国民的アイドルグループ所属タレント(22)「恋愛経験ないです、結婚すると思わないと付き合えない」 (画像あり)
◆【速報】佳子さま、結婚へwwwww
◆【愕然】中1の娘と小5の娘がいるシングルマザー(28)と結婚して4年経過した結果wwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの貧乳♀と結婚できる♂っているのか?
◆中学生時代DQNに体育地下室でレイプされてた女子、DQNと結婚する・・・
◆【愕然】年収500万の彼氏を振って年収1700万の男子と結婚したら大変なことになりました・・・
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/07(金) 13:47:48.21 ID:JMeevNuB0
結婚しなくてもいいけど一人は独りだぞ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/07(金) 13:49:38.15 ID:23yLWqwcM
結婚せんでも浮かない世の中になっちゃったからな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/07(金) 13:50:21.16 ID:Re2VSBhn0
籍を入れる理由がないしな
だから西ヨーロッパや北ヨーロッパ、北米では事実婚だらけ
だから西ヨーロッパや北ヨーロッパ、北米では事実婚だらけ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/07(金) 13:54:09.75 ID:JMeevNuB0
>>35
せやで
婚外子でもええんやし
せやで
婚外子でもええんやし
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/06/07(金) 13:50:53.72 ID:EcSu/EP2d
妥協するくらいなら1人の方がいい生活できる事に気づいたやつ増えたんやろ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/07(金) 13:52:13.87 ID:vKPRpBWR0
32で結婚したけどもっと早く結婚すりゃよかったと後悔してるわ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/07(金) 14:01:17.73 ID:WTpTjDzK0
>>40
子供持つなら早い方がええな体力が全然違う
子供持つなら早い方がええな体力が全然違う
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/07(金) 13:59:50.27 ID:LG2IzGqY0
結婚したくないのに結婚しなきゃいけない時代が終わったと捉えればいい時代になった
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/07(金) 14:01:51.10 ID:JMeevNuB0
>>60
結婚しなくてもいいけど子供産まないと日本人減るぞ
人種とか政治抜きにしても移民増えたら治安悪くなるぞ
結婚しなくてもいいけど子供産まないと日本人減るぞ
人種とか政治抜きにしても移民増えたら治安悪くなるぞ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/07(金) 13:59:58.96 ID:qy8kUT6cd
無理矢理結婚して本来淘汰されるべき遺伝子が残り続けるより今のほうが良い
81: 警備員[Lv.6][新] 2024/06/07(金) 14:06:20.10 ID:tGRlVsAQ0
てか現状でも正規の移民なら世界4位なんやからこれ以上入れんでええ
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/07(金) 14:07:00.06 ID:GVyZ+LUH0
>>81
もっといれるで
政府の方針や
もっといれるで
政府の方針や
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/07(金) 14:13:53.60 ID:is70obfK0
結婚したら得する→子供生んだらもっと得する社会にするしかない
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/07(金) 14:31:10.77 ID:Wb6UDWid0
子供育てるってあからさまに大変そうだしな
やりたい奴減っても仕方ないわ
やりたい奴減っても仕方ないわ
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/07(金) 14:31:18.75 ID:c4gt+bY+0
結婚しようがしまいが死は近づいてくる
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/07(金) 13:45:44.11 ID:5KexsJkI0
まじで近いうちに既婚のほうが少なくなるんとちゃうのこれ

◆【動画あり】竹内涼真、モンスターを生み出してしまうwwwwwwwww
◆【速報】セ●クスゾンビ菌、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】サウナ事故、急増していた…
◆【速報】Apple、ついにnvidiaに抜かれるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】元国民的アイドルグループ所属タレント(22)「恋愛経験ないです、結婚すると思わないと付き合えない」 (画像あり)
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717735126/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:28 ▼このコメントに返信 金かかるし出産子育て大変だし結婚しないと死ぬわけでもないし
楽な方に流れるのもしょうがない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:28 ▼このコメントに返信 世論誘導が完璧に機能してる
未来は明るいなw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:29 ▼このコメントに返信 そりゃネットやってりゃ結婚の嫌な意見しか見かけないからな
幸せな家庭築いてるような人はネットに没頭しない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:29 ▼このコメントに返信 事実だわ
小遣い奴隷やってるアホが減ってみんな幸せやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31 ▼このコメントに返信 俺の周り未婚ばかりだぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)今後ますます減っていく
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:31 ▼このコメントに返信 金持ちの俳優も女優も芸人もZOZO社長も独身選択
結婚しない選択肢も許される時代になったんだろう
何でもかんでも無理やり結婚させてた昭和が不幸だった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:32 ▼このコメントに返信 ネットだけでなく親戚とか友人の幸せそうな家族とかも見た上で、それでも自分には無理だなって思っちゃう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:32 ▼このコメントに返信 そりゃ変なのの声がこれだけデカくなって、なんの夢も見せない状態で
残りの人生使って接待しつづけて下さいみたいな風潮になったら誰も結婚しなくなるだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34 ▼このコメントに返信 >>5
逆に周りがどんどん結婚して一人だけ残されてるのもおるしな
こういう記事で安心してたのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34 ▼このコメントに返信 そろそろ本気で人工子宮の実用化しないと駄目やろうなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:34 ▼このコメントに返信 男女の離間も上手いこといっとるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:36 ▼このコメントに返信 まとめ サイトが対立煽りしまくったら陰キャラネット民が多い日本人に刺さりまくった模様
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:36 ▼このコメントに返信 正論すぎる
特に貧乏人のくせに結婚する奴は頭が悪すぎる
結婚さえしなければ収入が少なくても裕福に暮らしていけるし、人生勝ち組になれるのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:37 ▼このコメントに返信 政府「少子化対策?しなくていいや、困るのは俺じゃないしw」
民衆「結婚?子育て?しなくていいや、困るのは俺じゃないしw」
Win-Winやね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:37 ▼このコメントに返信 増えたから減っただけ
とは言えどこかで増加に転じないとネズミの実験みたいに滅びるけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:37 ▼このコメントに返信 >>11
SFみたいな世界が成立したとしても、教育はしていかなきゃいけないしそのための費用は必要だし、搾取する対象がいなければ集めるのも大変そうではある
まあはよ倫理が崩壊しない限り遅かれ早かれ終わるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38 ▼このコメントに返信 配偶者控除を103万以下から無制限に変えるくらいの気概を見せろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:38 ▼このコメントに返信 ワイは結婚したかった
見合い文化がまだあれば、こんな奥手の自分でも結婚できた未来があったかも知れない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39 ▼このコメントに返信 >>14
貧乏、頭が悪い、裕福、勝ち組
何も考えずに他者の価値観で生きてるんやね
生き物として次世代を遺す悦びに勝るもんなんかないんやがな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39 ▼このコメントに返信 いや結婚はしといて損はないだろ
子供のことは悩むだろうけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39 ▼このコメントに返信 米13
Z世代がどうこうほざいてるけど
それもむしろネットで暴れてる40代のオッサンどもが長年僻み妬みをバラまいて
積み重ねて浸透した結果なんだよな今の風潮って
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39 ▼このコメントに返信 日本人は淘汰される民族
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:39 ▼このコメントに返信 将来的にお金の心配が少なくて、明日は今日よりいい日になるって希望がある社会ならば、
ここまで急激な没落は無かったと思うよ。
現在の日本の凋落は明確に政治の失敗。5公5民なんて絶対に間違ってる。
断じて、天災とか想定外の話ではなく、自民公明の政策の結果。
政権交代なり、与野党拮抗なり、政治を変える努力が必要かと。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 >>19
制度の所為にしてるからお前の代でお前の一族は滅びるんやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 なんとかワイの世代は逃げ切れるパターンか、画期的な対策出て来るかのどっちかにしてくれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 一夫多妻制にしたところで意味ないしなあ
優秀じゃないのが淘汰されただけってものなんか違うし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 日本の長い長い侵略化計画が事を成し遂げてきてます
ここまで来たらもう100年後の日本無理っしょ
移民やら中華系ばっかになる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 子供の人数に応じて年金は帰るべきだと思うわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 そもそもどっちがいいとかいう話じゃなくね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:40 ▼このコメントに返信 >>11
人間の子宮よりコスト下げれるか?
そうじゃないならただの娯楽の一種やで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:41 ▼このコメントに返信 ネットがネットがなんて言うけどそういうのはテレビがメディアの覇権だった頃からあるんよ
少なくとも数十年単位の話
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:41 ▼このコメントに返信 身の程をわきまえてるだけですよ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:41 ▼このコメントに返信 報酬増額とか言いながら、30歳以上は給与が上がらないどころかマイナスで、
男女平等、機会均等法とかいいながら、男性には世帯を養うための年収を求めて、
氷河期どころかゆとりすら切り捨て始め、そのくせ団塊やバブルは手厚い補償と年金を与え、
男尊女卑といいながら、「世界で唯一」男性幸福度が女性を下回る国日本
もう地獄だな、この国は
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42 ▼このコメントに返信 >>28
中国も少子化やぞ
産業革命で爆発した人口が減ってきてるのは先進国ではみんな同じや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42 ▼このコメントに返信 でも世界人口は爆発的に増えてるんだから普通にいいことじゃん
これ以上、人口が増えていったら食糧危機などの問題が生じてくるわけだし、日本人は世界に貢献してるってことだから誇らしいわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:42 ▼このコメントに返信 そして自分が不幸だから周りも不幸に、社会も不幸に、国も不幸になれ
っていう思考が蔓延する
ただネットで愚痴ってるようななんちゃって不幸でしかないから
ガチで生存することすら難しい状態を想定してるわけでもない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:43 ▼このコメントに返信 マスコミやこんな記事に踊らされるなよ。
独身で50代超えたら本当に孤独で惨めだぞ。
周囲のその年代の男も女も結婚したがってるし
寂しがってるけどもう手遅れ。
結婚は大して良くはないけど、思っているほど
悪くはないからな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:43 ▼このコメントに返信 >>31
別に代理母を有料で雇えばええだけや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:43 ▼このコメントに返信 地球に隕石でも落ちて等しく滅びるならみんな満足するだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:44 ▼このコメントに返信 >>13
まとめサイトにそんな力があると本気で…いや、なんでもない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:44 ▼このコメントに返信 もうどうでもいいから会社辞めて年金払うのもやめたわ
不労所得限界まで貰って金が尽きたら日雇いで働く江戸スタイルで生きていく
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:44 ▼このコメントに返信 どうせいつかは滅ぶ文明だから、どう転んだっていいじゃない
なんの為に栄えるのさ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:44 ▼このコメントに返信 しかし政府も絶妙なタイミングで少子化対策始めたよなw
・団塊バブルは逃げ切り確実
・氷河期、ゆとり前期は子供産めない年齢に達する
完全に氷河期とゆとり狙い撃ちの政策だよな
氷河期とゆとりは絶対に恩恵受けられないから、損する側になるもんな
見捨てられた世代ってことなんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:44 ▼このコメントに返信 >>11
親の愛情がないと人工的に子供を作ってもすぐに死んでしまうか、精神的に問題を抱えるそうな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46 ▼このコメントに返信 >>38
そう言う脅しで危機感煽るやり方はもう無理だと学べよ
お前が聴く側だとして逆に脅迫するような奴の言う事信じたいと思うか?
そう言うとこから反省しろバカタレ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46 ▼このコメントに返信 >>39
じゃあ代理出産でええやん
人口子宮に必要性なんて皆無や
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46 ▼このコメントに返信 そらそうよ
既婚者って不倫やら旦那デスノートで盛り上がるような奴ばっかりやん
そら誰も結婚したいなんて思わなくなるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:46 ▼このコメントに返信 結婚したことないやつがこれ言ってるの最高にしょーもない
ただの弱者。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:47 ▼このコメントに返信 >>46
孤独死おじさんちーす!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:47 ▼このコメントに返信 女性が社会進出した結果だね!
よかったね!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:48 ▼このコメントに返信 〜ハラのせいだぞ
なんでもかんでも聞き入れやがってアホか
そんなもん幼少期から見せられててみろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:48 ▼このコメントに返信 >>44
少子化対策って何かしてたっけ?効果的な施策は今も昔もずっとしてなかったと思うが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:48 ▼このコメントに返信 ネットとかで子育ての愚痴や旦那デスノート禁止、
旦那が無能みたいなエッセイや漫画も禁止、
後は子どもを立てて親は犠牲になったり我慢するみたい風潮を無くして、親もワガママ言ったり、子どもも駄々っ子を聞き入れない
っていう風にしたら少しは上がるんとちゃう?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:48 ▼このコメントに返信 そもそも少子化の起点は「団塊世代」だぞ
こいつらが子供作る年齢適齢期になって人口が減ってきた
つまり、「団塊が子供を作らない→その子供が少ないので子供作っても人口維持できない」っていうどう転んでも人口減るスパイラルに陥ってた。
最初の段階で対策取らなかった時点でこの問題は積みなんだよ
少子化対策するなら、団塊バブル以上の年代の資産を没収しろ
あいつらが他っておいたのが原因なんだからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 >>54
変わらん
ボトルネックは教育コスト
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 少子化するための政策しかしてないからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 >>34
日本を没落させた団塊、バブル世代が敵だわ。
こいつらの自分達だけ良ければいいというエゴが日本をダメにした。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 >>50
お前のその性格じゃ家族いても孤独死やん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:49 ▼このコメントに返信 俺はブサイク貧乏だけど本当は結婚したかった
出来なかったけどな、今は貯金を切り崩して風俗に使ってるが
結婚するのが馬鹿だとは一切思わんよ、出来るなら結婚したかったし子供も欲しかった
45歳素人童貞だからもう無理だがな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:50 ▼このコメントに返信 >>14
お前が負け組であることは変わらないけどな
お前はどこまで行ってもひとりぼっち。せいぜい誰にも迷惑かけず樹海の中ででも朽ち果ててろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:50 ▼このコメントに返信 >>55
他の先進国も同様に少子化してるぞ
競争社会だと子供に教育コストを割けない=負け組に転落するから青天井に教育コストが上がって人間一人に掛かるコストが膨大になる
これが少子化最大の原因や
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:51 ▼このコメントに返信 >>53
今も昔も何もしてないけど、全国民巻き込んで「少子化対策」とか言い始めたのは初めて
このタイミングで言いだすのは、氷河期とゆとりに「少子化対策の責任を押し付けた」って事だよ
完全に政府は確信犯
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:51 ▼このコメントに返信 総理の一言で安楽死させる時代を
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 >>61
イライラしなさんな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 20,30代をゲームとアニメに捧げて、40代で自分よりひと回りも年下の後輩が結婚していく姿見て後悔しながら余生を生きていくしかないね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 >>59
独りで死んでも遺伝子が遺るなら俺は孤独じゃないんだわ
お前の代でお前の存在が消える絶望感を抱えながら孤独死するんやな!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 >>46
まさにオマエみたいな惨めな独身老人が仲間を増やそうとして煽ってきた結果が今の日本だぞ。
結婚したこともない奴が未来ある若い人たちを道連れにするな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 米55
団塊世代って70代だぞw
95%が結婚して、子供を2人産んで、家と車とテレビ、冷蔵庫、洗濯機を買った世代
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:52 ▼このコメントに返信 上級国民は減ってないしどうでもいいわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53 ▼このコメントに返信 >>14
いやどう考えても貧乏ならばこそ結婚すべきだろ、税制的に
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53 ▼このコメントに返信 >>61
草
小梨孤独死おじさん必死すぎん?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53 ▼このコメントに返信 >>69
人口維持には2.07人必要
2人では人口減だから、それが少子化の始まりだぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:53 ▼このコメントに返信 >>46
横から
脅しというより事実だと思うけど
これを脅しだと感じてる時点で多分お前には耐えられないよ。今からでも急いで相手探しな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:54 ▼このコメントに返信 >>46
人を自分と同じ苦しみに引きずり込もうとする、まさに悪霊のような存在
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:54 ▼このコメントに返信 >>22
仮にZ世代が悪いとしても親世代は氷河期なんやしちゃんと教育できなかった責任はあるよね
どっちにしろ氷河期独身弱男がクソ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:55 ▼このコメントに返信 少子化は先進国ならどの国も抱えてる問題で殆どの国がなんとか結婚して子供産む方がメリットあるよう制度作って試したりしてるんやで
事実婚を認めたり子供育てられない家庭なら受け入れ先を作ったり子供を作るハードルを下げてるケースもある
日本や韓国はなんの対策もしてないから減少に歯止めかかってないだけメリットが増えてハードルが下がれば世論も変わる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:55 ▼このコメントに返信 >>63
言ってるだけで対策してないなら国民としては「少子化対策してない能無し政府」として認識するしなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:56 ▼このコメントに返信 >>63
どうせ口だけだろ
期待するのはタダだからまあいいけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:56 ▼このコメントに返信 ネットによって良くも悪くも価値観が大幅に変わってしまった
感情最優先から合理的判断の人間が増えた
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:56 ▼このコメントに返信 日本は乗っ取られて別のなにかになる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:56 ▼このコメントに返信 >>54
まずまとめサイトが先に消えろや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58 ▼このコメントに返信 事実婚小梨ぐらいがちょうどいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58 ▼このコメントに返信 米55
団塊世代に結婚するかしないかまで悩むほどの脳は無い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58 ▼このコメントに返信 >>78
はぁ?子ども家庭庁はロゴマーク作ったりして、少子化のために仕事してるんだぞ!!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58 ▼このコメントに返信 米68
まさにオマエみたいな勘違い君が減っていってる証拠
国民が賢くなるほど少子化や晩婚化するのは人類の定めだ
これは世界共通の課題
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:58 ▼このコメントに返信 >>5
でもお前の新卒の後輩はお前の年齢より下の親が居るんやけどな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 21:59 ▼このコメントに返信 >>78
政府はこんなに仕事してるんだぞ😠
こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:00 ▼このコメントに返信 米23
世界で起きてることなんだが?
あと、北朝鮮とかモンゴルは出生率高いから経済的は理由にならん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:00 ▼このコメントに返信 >>48
そんなの一部だけだって。離婚する奴より死ぬまで添い遂げる奴らの方が多いんだから。そりゃ長く一緒にいれば喧嘩もするだろうけど。マスコミやネットのキリトリに踊らされてはいけないよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:00 ▼このコメントに返信 >>84
結婚じゃなくて、子供のこといってるんだけど?
日本語読める?理解できる?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:01 ▼このコメントに返信 日本に復讐してるんやで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:01 ▼このコメントに返信 >>85
本人たちも自分たちの権限じゃ効果的な手法取れないとわかってるやろな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02 ▼このコメントに返信 20年後には無計画に産んだ輩や外国人の子供が更に無秩序に子供を産んで治安悪くなるぞ助けてくれ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02 ▼このコメントに返信 >>72
何をどう考えてその煽りにたどり着いたのか疑問なんだけど
そんなではお前ずっと一人だよ。いいの?死ぬ直前まで耐えられんの?煽りカスやる前に想像してみろ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02 ▼このコメントに返信 あたしオカマ
こういう空気本当にありがたい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:02 ▼このコメントに返信 >>93
だからといって、語り部やJリーグに予算使うのは違うと思います
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:03 ▼このコメントに返信 自由や小遣いを減らしてでも他人と生活するってことが関門で無理
体力がもたないと思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:03 ▼このコメントに返信 >>88
5兆円の予算に紐付けて中抜きしてる企業見つけて金の流れ監視する遊びしたいわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:03 ▼このコメントに返信 >>65
お前も。イライラっていうか俺は優しいから啓蒙してやってんの。
今の熱量保ったまま老後生きていけるのか、胸に手を当てて考えてみよう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:03 ▼このコメントに返信 >>88
政府の「やってる感」は本当に不快なレベル
何でこいつらが税金を好き勝手できるのか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:04 ▼このコメントに返信 >>56
謎の留学生や、好きで行ってる私大への助成を打ち切って、公立なら高校まで学費・給食費免除、国立大学も無償化ぐらいやってもいいと思うけどな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:04 ▼このコメントに返信 >>97
職員の権限じゃ中抜き止めれんのやろ
ブランディングは変えれるだろうがやる事は最初から決まってると思うで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:05 ▼このコメントに返信 仕事から帰ったら一人で気楽に休まないと翌朝起きて出勤なんか無理無理
人間関係はもうお腹いっぱい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:05 ▼このコメントに返信 子供は欲しいんや
けど妻はいらん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:06 ▼このコメントに返信 >>38
こう言うの見て結婚を目的、結婚=ゴールと考えたらいかんぞ。貧乏で無理して結婚して子供沢山作った家のじいちゃん孤独死したで子供からのけ者にされて生活保護で一人で風呂場で死んどったよ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:06 ▼このコメントに返信 >>90
悪い部分だけ見て、自分を正当化したいんだろうね。
惨めな奴らだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:06 ▼このコメントに返信 ってかさ、結婚しない理由なんて別にあるのは明白なのに、
子供世帯に金を延々とばら撒いて、無駄に子育て世代を肥え太らせてるのはおかしいわ
新規に結婚する奴らを絞って、既存は肥えらせるって何考えたらこんな政策取れるの?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:06 ▼このコメントに返信 >>86
くやちぃねぇ〜
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:07 ▼このコメントに返信 >>73
当時は人口が増えすぎて国土改造していたのだがw
人口爆発が懸念されていた
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:08 ▼このコメントに返信 >>6
というか結婚世代の人口が減ってるから、組数が減るのが当たり前何だけどなぁ。割合でも減ってるのかな??
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:08 ▼このコメントに返信 >>25
ご先祖様申し訳ありません…
でもワイみたいな奥手男子の遺伝子って今までなんで受け継がれてきたんやろうな
もっと早く無くなってもよかったのに
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:08 ▼このコメントに返信 ねずみの実験のまんまやな
クルド人を輸入するしかないわ
中国もクルド人しかいなくなった日本
だと欲しくなくなるだろ
統治自体したくない国になれば
それが最強の国防よ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 今はどうでもいいと思っていても今後子供がいる奴の方が権利が保障されていくぞ主張も票数も家族の人数分増えるからな
クズばかりが子供を産めばクズ向けの社会になるのは当然
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 >>102
その案で無償化までして支えようとしてる高等教育にも血税が大量に注がれてるんだけどな(つまり教育コストは誰が支払おうと存在している限り無視出来ない)
競争して勝った先にある利益がコストを下回ってる限り人口は減り続けるし、そうなるのが既定路線や
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 >>103
ブライダル補助金とか言い始めてるのを見ると、
本気でこいつら少子化対策やってる感だして逃げ切ろうとしてるのが目に見える
いっその事、30歳下の世代の子供数で年金額が決まる制度にすればいいわ
そうすれば自己責任が働くだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 無駄うちが多すぎるのや
その代わりに性犯罪が激減してるけどな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 米101
日本人が選んだからやで、それが民主主義。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:09 ▼このコメントに返信 米105
こういう人たまにいるけどハナから一人でどうやって育てるつもりなんだ?
世のシングルマザーは致し方なく一人で育ててるんだと思うが
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:11 ▼このコメントに返信 親父の家系は途絶える事確定だわ
親父の兄弟5人もいるのに、子供は俺とアニキだけで、どっちももう結婚できない事確定だからw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:11 ▼このコメントに返信 米106
まんまうちの毒親で草
それもまた自民が悪いとか一人でブツブツ言ってんだろうな気持ち悪い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:11 ▼このコメントに返信 >>112
気質に関しては環境による要因もデカいからな
奥手と自認してても親しんでいる物へは人一倍アプローチする人も珍しくないし、歯車が噛み合わなかっただけやし今からでも変えれるで
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:11 ▼このコメントに返信 >>106
それは家族との付き合い方に問題があっただけでは
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:12 ▼このコメントに返信 米113
甘いなあ。
中華思想的には土地が欲しいだけで、
そこに住む人間はゼロでいいんだよ。
どうせ後で漢民族を移住させるしな。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:12 ▼このコメントに返信 大卒で結婚はもう遅い時代
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:12 ▼このコメントに返信 >>107
いくらヒステリックにわめき散らそうが、賢い若者は結婚しない、結婚は不幸と考えているのが厳然と数字に表れてるんだから
離婚て「刑務所に入る」を超えて、人生で最もストレスがかかるイベントという
研究結果もあるのに、結婚したカップルの三分の一がその選択肢を選んでるって
よほどのことだと思わんか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:12 ▼このコメントに返信 >>42
粋やん
そういう人生もいいな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:13 ▼このコメントに返信 >>116
そりゃそうやろ
景気の為にも少子化対策のためにも余計な中抜き作らずに現役世代の可処分所得増やせと思うがな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:13 ▼このコメントに返信 Z世代は恋愛強者の子供だけど、こいつら馬鹿が多くね?
恋愛至上主義って本当に正しいのか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:15 ▼このコメントに返信 >>1
金ねーんだわ。子供を成人まで育てる金銭的ハードル上がりすぎなんだよ。貧乏の家で生まれたから色々苦労したし俺も無能なカエルの子だから無理して子供作って自分と同じ思いさせたくない。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:16 ▼このコメントに返信 >>128
給与額増えた増えたってNHK通してアピールしてるけど、
実際は30中盤くらいから40代は給与額マイナスになってるってデータ出ちゃったからなw
恩恵受けられたのはZ世代と50代だけwwww
完全に見捨てられた世代、氷河期+ゆとりwwww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:17 ▼このコメントに返信 >>113
道教かよ
そもそも海域を含めた土地自体に価値があるからその理解はズレてるで
覇権国家として太平洋での存在感を出したいなら日本は避けて通れない位置にあるんや、不幸な事にな・・・
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:18 ▼このコメントに返信 >>126
結婚できないのを
自ら選択してしないって言うの最高にダサい
結婚しない選択ってのはパートナーがいるやつが言うセリフ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:18 ▼このコメントに返信 >>2
超限戦…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:19 ▼このコメントに返信 女再教育しないとアカンやろ
あいつらの男性意識の低下が問題だぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:20 ▼このコメントに返信 >>126
中学校からの初恋の人と再会して結婚できて最高にシアワセw
まあ、昔からモテない君にとって結婚は刑務所かもしれないな。結婚したことはおろか、付き合ったこともない素人童貞老人だろうけどw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:20 ▼このコメントに返信 >>108
子育て世代を肥え太らせる?
そんなに優遇されとらんぞ、子育て世代を出汁に補助金出して中抜きするって手法で税金は取りまくってるけどな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:21 ▼このコメントに返信 >>122
ありがとう
ワイはもう年齢的に手遅れだけど
世間の奥手男子たちよガンバレ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:21 ▼このコメントに返信 >子育ては資本主義社会ととことん相性が悪い
これ
結局、雇用側が必要としているのは雇用契約するその当人であって
その人の家族まで必要な訳じゃないからね
それを突き詰めるから結局のところ家族が必要なくなっていくし、結婚の必要もなくなっていく
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:21 ▼このコメントに返信 加速したな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:24 ▼このコメントに返信 そもそも望んだところで上級国民出身意外はできないからな
弱者は誰にも選ばれずに淘汰されるだけ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:24 ▼このコメントに返信 >>131
その辺りは個人の環境による物だからなぁ
50代も恩恵を受けたと言うより一部役員が強い恩恵を受けてその数値に引っ張られて平均値が変動しただけだろうし
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:28 ▼このコメントに返信 しないんじゃなくて出来ないだけだろおじさん見てる〜?
これが現実ですよー
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:28 ▼このコメントに返信 米139
個人についてもr>gである以上結婚なんかせず使える時間や金を投資に充てていくのが最適解だしな
r>gを是正しない限りコスパタイパ思考も少子化も解消しないだろうね
それやるのが政府なんだけど
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:29 ▼このコメントに返信 今までが無駄な結婚が多すぎただけだろ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:38 ▼このコメントに返信 >>60
ワイのことかと思った
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:42 ▼このコメントに返信 年寄り撲滅して若者の年収増やしていかないと一生解決出来んわな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:42 ▼このコメントに返信 これからはお見合いで強制的に子作りする時代だな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:43 ▼このコメントに返信 弱者男性保護救済法で弱者おぢさんに若い美女をあてがうしかないわな
おぢさんだってババアとは結婚したくないしましてババアを養うのはごめんやからね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:43 ▼このコメントに返信 >>133
内容に関しては何一つ言い返せないんだよな?
で、相手をエスパー透視して必死の人格攻撃
最高にダサすぎて草
その程度の甲斐性でパートナーとやらに顔負けできるの?w
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:44 ▼このコメントに返信 >>143
しないんじゃなくて出来ないだけだろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:45 ▼このコメントに返信 >>150
普通に貴方の方がダサいよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:46 ▼このコメントに返信 >>136
初恋の人と再会して最高にシアワセなのに
まとめサイトに入り浸って
勝ち目のないレスバに全力投球
全然シアワセそうに見えないよ?w
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:49 ▼このコメントに返信 今のZ世代は年上を敬う気持ちなんて希薄だろうし、その子供もそういう価値観で育つだろうから将来上からは少子化の責任を押し付けられ、下からは戦犯として迫害されそうで怯えてる😱
byゆとり世代
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:49 ▼このコメントに返信 >>149
若者に美女あてがった方が効率的じゃね?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:50 ▼このコメントに返信 >>150
勘違いするな
ワイは素人童貞の独男や
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:50 ▼このコメントに返信 >>154
年上を敬うって年長者が偉大だったから生まれた価値観やぞ
何もしてない年取っただけのクソ袋が尊敬されるはずないやろが
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:51 ▼このコメントに返信 >>146
同じような人がいるってだけでもありがたいよ
孤独死確定だが死ぬまでは生きるしか無いんだよな
いつお迎えが来ても良いわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:51 ▼このコメントに返信 >>152
まあ、何も言い返せずにエスパー透視で人格攻撃を
「恥知らず」と感じないネットのゴキブリのお仲間なら
そう感じることもあるでしょう
主観を説き伏せることはできないのでね
お互い関わらず幸せに過ごしましょうや
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:52 ▼このコメントに返信 >>71
生活費も折半できるしな
男女ともに社会進出して男女間の賃金格差もなくなって自分の稼ぎで自分の生活費稼げてるからわざわざ結婚する必要がなくなってる
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:54 ▼このコメントに返信 >>155
ガイジに対する無駄がなく美しい論破を見たw
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:54 ▼このコメントに返信 異性恐怖症が5割いるんじゃないの、普通の人間は恋愛したいだろうし
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:54 ▼このコメントに返信 >>156
え、じゃあ結婚について何一つ知らん人やん
なんで急につかみかかってきたの?怖すぎる
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:55 ▼このコメントに返信 なお梅毒は増えてる模様
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:56 ▼このコメントに返信 地球的には優しい
たぶん資源がすでに足りない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:57 ▼このコメントに返信 >>165
地球は自身の構成要素に興味なんてないやろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:58 ▼このコメントに返信 経済的な問題も大きいだろうけど、もう一つ大きいのは世界的に劇的に広がってる女性嫌悪(ミソジニー)だろうね。まとめみてても日本はまだ男女対立まで行ってないしましな方。女性に夢見てる男性がまだまだ多い国だと思う。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:01 ▼このコメントに返信 >>51
真面目な話、女性の社会進出と少子化ってどうやったって比例するよな
昔は女は高卒就職で男女間の賃金格差もあったから就職してそれなりに年数経った20代半ばくらいの年齢で大卒かつ給料が女性よりいい男ゲットして稼ぐのは男に任せて寿退社からの子育てだったけど
今の時代大卒就職だから、仕事を覚える20代の間に産休入るの躊躇うし、男女間の賃金格差ないからこそ共働きで稼がなきゃいけない
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:01 ▼このコメントに返信 米126
超至近距離でわめかりたりイライラをぶつけられたりするのがデフォルトの空間になる可能性高いからストレスやばいのは間違いない。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:04 ▼このコメントに返信 自分が適してなかった、ってだけのイベントを馬鹿と言っちゃうのがもう人間として駄目じゃない?
幸せにやってる人はやってるし、他人事を自分の解釈で勝手に評価するのやめな~
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:04 ▼このコメントに返信 >>163
別に結婚してないからって結婚してない人の肩を持つ理由にはならんやん
ワイは結婚したかったんや
したかったけどできなくて
自分を誤魔化してきたけど、流石に惨めでダサすぎてやめたんや
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:05 ▼このコメントに返信 米170
コン!
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:09 ▼このコメントに返信 まぁ男女間の対立煽りが結婚離れや少子化に繋がってる感はあるな
政治の失敗とか他の要因も色々あるだろうけど、SNSの悪影響ってかなりでかいと思う
独身でパートナーも居なかったら自然とネット漬けになるだろうから
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:13 ▼このコメントに返信 >>171
…その前に
まとめサイトで言い返すことのできない相手に当てずっぽうで人格攻撃することの方が
人間として惨めでダサすぎるという思いには至らんかったのか?
輪をかけて最悪すぎるで?救いようがないわ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:13 ▼このコメントに返信 税制優遇少なくなってるからそりゃそうなるよ。
結婚したり子供作ったら税軽減しろよ。子供作らなかった老人への社会保障削って財源にしろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:14 ▼このコメントに返信 >>158
わかりすぎる
子供の頃は当たり前のように自分も結婚するもんだと漠然に思ってたのになあ…
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:19 ▼このコメントに返信 東京23区の新築マンション平均価格 初めて1億円超える
2024年1月25日 14時28分
東京23区で去年1年間に発売された新築マンションの1戸あたりの平均価格は1億1483万円と、初めて1億円を超えました。
住宅がこれだけ高騰してて衣食住三つも満たせないのに若者が結婚なんかするわけないわな
衣食住くらい満たせるようでないとゆとりなんか生まれない
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:19 ▼このコメントに返信 淘汰がどうのとか、本来はちょっと頑張れば余裕でできるはずの層も言ってるからな
遺伝子的に勝ち組の方なのに面倒だからって言い訳してセルフ淘汰してるのは滑稽だわ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:20 ▼このコメントに返信 >>174
見てたら言い返せるし、見てなかったら届かないやん。
まあ過去の自分に重ねて見えただけだから
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:21 ▼このコメントに返信 見栄に気を配れるくらい裕福な間は何しても減り続けるよ
逆に言えばそんな余裕もないくらい貧乏になれば、また結婚も出産も増えだすよ
調整なんてやるだけ無駄
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:21 ▼このコメントに返信 結婚どころか女の子と付き合ってもしたい事や行きたい場所とか何もない
ネットの友達とゲームしたりバイクにテント積んで1人で旅するのが幸せ
すまんお前ら、日本は任せた
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:24 ▼このコメントに返信 結局お国のために富国強兵みたいな発想じゃないと国家って維持できないのかねえ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:29 ▼このコメントに返信 米149
どうしても結婚したいなら国際結婚しろ
美女は難しいが普通ぐらいなら可能
中華は7〜8歳下
フィリピン、ベトナムは15歳下ぐらいまでは可能
勿論性格はお察しだが、お前にお似合いの日本人と言ったら高齢性悪デブスになるから
それよりは若くて容姿も並程度ある分まだマシだな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:34 ▼このコメントに返信 俺発達障害に加えてハゲ&ワキガのニートだしぜってー結婚出来ねーW
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:35 ▼このコメントに返信 >>179
次からは惨めな奴らだの、ダサすぎるだの
攻撃的なレスはやめて
>>171の内容を正直に書いた方がええな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:39 ▼このコメントに返信 少なくとも結婚相談所やら世間の言うボーダー通りにしてたら極端な話30%くらいしか結婚できないだろうしね
20代や30代に限定したらもっと低いか
なるべくしてなってる結果だろとしか
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:43 ▼このコメントに返信 >>95
まず結婚すれば孤独から逃げられると思う理由がわからんわ。何を根拠にそんな思い込みを?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:43 ▼このコメントに返信 >>1
結婚する奴は馬鹿とか思ってしまう低脳かつ貧民がこんなに増えてしまったんやな
大企業勤めでこんな事言ってるバカはほんまに見た事ないし、ワープア底辺の悲痛な鳴き声なんやろな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:45 ▼このコメントに返信 >>13
ネットに扇動される様なごみかす底辺は元々家庭を持つ事が出来ない定期
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:51 ▼このコメントに返信 >>185
うん。ごめんね。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:02 ▼このコメントに返信 >>190
ええんやで
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:13 ▼このコメントに返信 >>67
遺伝子残れば孤独じゃないかw
クソロマンチストで草生える
じゃあ俺も古本にチン毛挟んで遺伝子残して孤独を克服するわw
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:14 ▼このコメントに返信 >>188
ほんとにワープア底辺が多いから仕方ないんだよなあ
というか大企業勤めなんかどれだけいるんだよ
地方なんか大きいとこでも中小企業なのに…
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:14 ▼このコメントに返信 >>123
付き合い方に問題なく寿命をまっとうできると言う保証がどこに?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:17 ▼このコメントに返信 >>1
もう動物としての本能すら死んでしまったんだな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:19 ▼このコメントに返信 >>195
ユニバース25実験で調べてみると良い
動物的本能があっても満たされ過ぎた環境はその種族を滅ぼすから
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 00:30 ▼このコメントに返信 >>130
なんかの調査で適齢期の男女で2〜3年交際した人間の婚姻率と既婚者の子供持つ確率って昔からあまり変わらないって見たわ
結局はそもそも交際すらしていない人間が増加してるんだと思う
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:36 ▼このコメントに返信 すまんな ワイは種無しなんや
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:45 ▼このコメントに返信 休日の公園とかで家族連れ見ると憧れるものはあるが
それ以上に他人と一緒に暮らすのが無理すぎる
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 01:59 ▼このコメントに返信 借金赤字国債2000兆円と年利子45兆円の増加と、奇麗に反比例してるな
何も無いのに、クズ自民党の散財浪費代金を支払うと
別の支出を抑える必要が有るからな、これをクズの餌食状態と言う
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:09 ▼このコメントに返信 >>126
結婚が不幸というより世帯をもつほどの所得がなくて自信がないんだよ。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:12 ▼このコメントに返信 >>55
団塊は団塊ジュニアの親世代でないの?めっちゃこども作ったじゃん。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 02:20 ▼このコメントに返信 >>149
出産願望がある若い女にイケメンあてがうほうが効率的。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 03:35 ▼このコメントに返信 ここ数年はコロナが少子化の言い訳になってたが
コロナ収束した2024年以降はどう言い訳すんだろうね無能政府は
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 03:35 ▼このコメントに返信 米203
イケメンだって女選ぶ権利あるんだよな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 03:42 ▼このコメントに返信 米44
氷河期ってもう50代入ってるから少子化とか関係ないだろ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:14 ▼このコメントに返信 悪いこと言わんから陰キャで社会的繋がりが少ないやつほど結婚して最低限のコミュニティを作っといた方がええぞ
今は良くても歳とって親が死んで自分も弱ったらほんまなんも無くなる
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:21 ▼このコメントに返信 >>207
無くなることの何が悪いんかね?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:18 ▼このコメントに返信 >>8
わかる。周りは既婚ばかりだし、別に不幸そうな人もいないんだけど、自分に自信が無いから無理って思ってしまう。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:52 ▼このコメントに返信 でも現実は結婚してる方が金持ち多いし、学歴も高いよね。。。
結局は出来ない奴らが増えただけ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 05:55 ▼このコメントに返信 >>207
むかしならそうだったかもね
ネットで容易に繋がれる今はどうかな
ひとりで生きることに耐性を得てる人はむかしより圧倒的に多い
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 06:05 ▼このコメントに返信 >>210
本当に結婚が生き物として必要なら金なくてもしとるわな
孤独や子孫やらを理由とするならな
上級ぐらい余裕がないと結婚しないのなら結婚の価値は所詮その程度、
と多くの人が判断したことになる
金なくてもするやつはしてるし、昔からそうしてきたんだからね
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 06:32 ▼このコメントに返信 女は結婚したらママ友とマウントバトルしなきゃいけないから大変だよな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 06:45 ▼このコメントに返信 愛して育ててくれた親に恨みは無いし、悪いからとりあえずちゃんと働いて、結婚とか以外の出来る限りの親孝行はしてるけど、本当はこんなに難しくて辛い世の中からは自◯して早く離脱したいと子どもの時から思ってるから、親死んで色々整理したら、1人であちらへ行く気でいる。30代だから20年位先になるだろうけど。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 06:47 ▼このコメントに返信 >>207
何もなくなったら、そのままフェードアウトしやすくなるだけ。今は親がいるから、結婚できないとか以外はまあ普通に生きてるけど。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 07:01 ▼このコメントに返信 発達障害として生まれてきて、小さい頃からめちゃくちゃ苦労した。運は多分かなり良い方で、今までいくつもあった試練を何とか乗り換えられてきたけど、こんな辛い思いを愛する子供にさせるなんて可哀想だし、そもそも自分より大分運が悪かったら、若い頃に死んでててもおかしくない。また、長年苦しんで確立させた自分なりの数々の処世術は、世間の一般的なライフハックとか常識とかとはかけ離れたものも多いから、それを他人である家族に強いることは中々難しい。となれば、結婚なんてできるわけがないんだよな。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 07:28 ▼このコメントに返信 >>176
全く同じだよw
両親からは精一杯愛されて育ったのを感じるから俺も父親になって子育てしたかったが仕方ない
時代のせいなのかもしれんが残念でしかない
風俗嬢のキテネに癒される日々や
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 07:34 ▼このコメントに返信 離婚は簡単と言うが、ローンで家買ってたら悲惨だぞ
子供がいたら毎月養育費も消えていく
ただでさえキツイのに、第二の人生なんかねえよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 08:04 ▼このコメントに返信 メディアの責任もあるよな
勝ち組の人生はイケメン美女と結婚して
新築のオシャレな戸建てに住んで
子供は私立に通わせて…etc
このレールに乗れないならと、避ける人も多いだろ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 08:36 ▼このコメントに返信 結婚も子育ても金持ちの道楽よな
金も無い奴が子供産むのは愚行だし仕方ない
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 08:36 ▼このコメントに返信 少子高齢化記事ほんと伸びるねえ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 09:29 ▼このコメントに返信 この衰退していく日本で子供作ってもその子には地獄の未来しかないしな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 09:48 ▼このコメントに返信 子孫を残すことだけが生き物としての目標だし使命。
残せなかった者は敗者。
老いてから気づいても遅い。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 10:11 ▼このコメントに返信 >>223
四苦八苦、生老病死。この世に生まれた時点で既に敗者。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:01 ▼このコメントに返信 >>183
こういう母親は日本の子育てがうまくできん。学校に提出する書類が出せなかったり朝風呂入れて平気で遅刻させたりするからな。子どもが気の毒。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:30 ▼このコメントに返信 >>1
金の問題ではないと思うわ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:38 ▼このコメントに返信 ・「若者の結婚離れ」は大ウソ!未婚男女の8割超が「いずれ結婚するつもり」
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が、18〜34歳の未婚者に実施した調査です。それによると、男性未婚者の81.4%、女性未婚者の84.3%が、「いずれ結婚するつもり」と答えています
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:41 ▼このコメントに返信 このブログってほんと恣意的だな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 12:53 ▼このコメントに返信 結婚にまつわるの驚きの格差…「結婚する・しない」、じつは所得額と大きく関係していた
男性の年収300万円未満では、既婚者は10%を切る比率しかいない。70%ほどが女性と縁のない人生を送っているという悲惨な状況にいる。
年収が増加すると、既婚者の比率が増えて、600万円以上という高所得者だと既婚者は40%弱に達する。恋人がいるを含めると6割を超える
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:01 ▼このコメントに返信 >>195
動物としての本能は生存本能が第一定期
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:06 ▼このコメントに返信 >>129
男側は間違いなく強者だが女側は化粧で化けたチー子の可能性も大いにあるから
そのチー子の遺伝子が
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:13 ▼このコメントに返信 >>183
ハーフは美形になる率高いから悪くないかもな
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:14 ▼このコメントに返信 >>205
そりゃお互い様よ。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:20 ▼このコメントに返信 >>223
神さま「あ…全然違います」
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:21 ▼このコメントに返信 >>229
逆に600万あってもその程度なんか
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:45 ▼このコメントに返信 一夫多妻制にすれば多少は好転するかもね
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 13:48 ▼このコメントに返信 どうせ100年たてば今いるやつは死んで無だし
子孫がいても同じ
楽しいと思う生き方すれば良い
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 14:09 ▼このコメントに返信 このままでは売れ残り無産様が急増してしまうなあ
弱女にとって厳しい時代になってしまったな・・・
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 15:25 ▼このコメントに返信 聖域である家の中や休日を自由にすごしたい
他人に生活リズムを崩されるなんてゾッとするわ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:11 ▼このコメントに返信 パートナーよりも推しなのよ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33 ▼このコメントに返信 >>236
するわけねぇだろ馬鹿
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:50 ▼このコメントに返信 中間から下まで金がなくなってるからしょうがない、なのに金持ちランキング日本って結構上だよなどれだけ上級国民が抱え込んでるんだろうか
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:08 ▼このコメントに返信 意図的な少子化政策の国、日本
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:18 ▼このコメントに返信 相対的または結果的に少子化促進政策
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:23 ▼このコメントに返信 >>236
逆だよ、多夫一妻制と現行の倫理観の逆転が必要
家族の在り方を男数人+女性一人で運営すれば貧困も解決出来る
しかし法的に生産可能な女性は子供を設けることを強要させる必要がある
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:28 ▼このコメントに返信 そして女性側に拒否権は無い
望めば誰でも夫になれる(ただし子供を産み20歳まで育てることが条件)
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月09日 21:32 ▼このコメントに返信 いうて80万人も結婚してるってめっちゃ多くね?80万やぞ!?
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 10:45 ▼このコメントに返信 今の時代、ロクな女がいないからなあ
男性に見捨てられて当然だと思う
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:30 ▼このコメントに返信 独身が最強ってバレたからな
子連れ見ると育てるの大変で可哀相って思うだろ?
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:34 ▼このコメントに返信 >>20
なんの実績も努力もしたことないのに結婚したら頑張ります、子供産まれたら稼ぎますとか言っちゃうタイプ?
で何一つ達成できないイラつきで家庭内暴力、酒、ギャンブル借金漬けで離婚
お前の未来見えたわw
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:03 ▼このコメントに返信 すごく早口で言ってそうw
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 09:50 ▼このコメントに返信 今はロクな女がいないからなあ
男性に相手にされなくなるのも当然だと思う