
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:31:26.55 ID:LaYH4nJIH
どうやら同僚はワイが金出して買ったその資格の本をワイのやなくて
会社備え付けのやつやと思っていたらしく
結果ワイは備え付けのものを独り占めしてる大悪党と言いふらされてる状態や
ほんま人間関係ってめんどいで
会社備え付けのやつやと思っていたらしく
結果ワイは備え付けのものを独り占めしてる大悪党と言いふらされてる状態や
ほんま人間関係ってめんどいで
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/08(土) 01:33:50.91 ID:hayFXsHk0
すまん笑った
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/08(土) 01:34:47.50 ID:+TaPmQPp0
それいえよ上司交えて
【おすすめ記事】
◆【画像】ワイ、S●Xしたくて元バイト同僚の女の子にやらせて下さいと頼んだ結果www
◆上司「くっ、この復旧方法は俺くんしか知らん。休みの俺くんを至急呼び出せ!」同僚「誰も俺の電話もラインも知りません!」→結果www
◆【悲報】「出世しなくていい」と言い続けたワイの同僚の末路がこちらwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、職場の同僚女からきたLINEの内容に混乱する………
◆【速報】海上保安庁のイジメ自殺を元同僚が告発「死ね。遺書書け。俺の名前書いていいぞ」 → 本当に自殺

◆【速報】水原一平、ウーバーを解雇されるwwwwwwwwwww
◆【画像あり】佳子さま、ミュージックビデオのような写りの写真を撮られる
◆【動画あり】最新の渡部建wwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ガリガリ君、ガチで凄いwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ニコ生の死因、大規模なサイバー攻撃の模様
◆【画像】ワイ、S●Xしたくて元バイト同僚の女の子にやらせて下さいと頼んだ結果www
◆上司「くっ、この復旧方法は俺くんしか知らん。休みの俺くんを至急呼び出せ!」同僚「誰も俺の電話もラインも知りません!」→結果www
◆【悲報】「出世しなくていい」と言い続けたワイの同僚の末路がこちらwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、職場の同僚女からきたLINEの内容に混乱する………
◆【速報】海上保安庁のイジメ自殺を元同僚が告発「死ね。遺書書け。俺の名前書いていいぞ」 → 本当に自殺
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/08(土) 01:35:20.18 ID:32UPEuuH0
勘違いで悪口言いふらしてるのバレれば全部チャラなんだから気にすんな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 01:36:23.39 ID:tVk79c85d
>>5
それならそうと先に言えばいいのにねー
って結局大悪党やぞ
それならそうと先に言えばいいのにねー
って結局大悪党やぞ
7: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/08(土) 01:37:28.47 ID:wjW2UBjF0
同僚も同僚やけど
イッチがやばいくらいのコミュ障なのは間違いないな
イッチがやばいくらいのコミュ障なのは間違いないな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:41:28.45 ID:LaYH4nJIH
>>7
確かに
なんでやり取りしてるときに相手からそう思われてるかもしれないってその場で考えなかったんや!
ってなってるからコミュ力は低いわ
確かに
なんでやり取りしてるときに相手からそう思われてるかもしれないってその場で考えなかったんや!
ってなってるからコミュ力は低いわ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:39:16.91 ID:LaYH4nJIH
同僚「書き込みしてるんですね(ドン引き)」
ワイ「え?」
このやり取りをして察して今日色々広まってるのを知った
ワイは親切心で貸すと言ったら
こいつさも会社のものを自分のもののようにいって持ち帰ったりしてるやばいやつに思われてたみたいや
マジで人間関係めんどい
月曜に弁明しなきゃいかんわ
ワイ「え?」
このやり取りをして察して今日色々広まってるのを知った
ワイは親切心で貸すと言ったら
こいつさも会社のものを自分のもののようにいって持ち帰ったりしてるやばいやつに思われてたみたいや
マジで人間関係めんどい
月曜に弁明しなきゃいかんわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/08(土) 01:39:49.49 ID:uTTGax3QH
>>8
そこで「いや私物なんで」と言えたらよかったなあ
そこで「いや私物なんで」と言えたらよかったなあ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/08(土) 02:06:06.77 ID:S9Q6EaGC0
>>8
つーか今日気がついた段階で即言い返せよ…
なんならワイなら即デカい声で勘違いで悪者にされたあの女頭おかしいぐらい言いふらすが
つーか今日気がついた段階で即言い返せよ…
なんならワイなら即デカい声で勘違いで悪者にされたあの女頭おかしいぐらい言いふらすが
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:12:31.37 ID:LaYH4nJIH
>>29
まだ確定やなかったからな
気の知れた人に確認して、
もしや裏でこうなってるんじゃないか?→正解!ってなった
まだ確定やなかったからな
気の知れた人に確認して、
もしや裏でこうなってるんじゃないか?→正解!ってなった
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 01:39:31.52 ID:u58tm6+30
そう言う馬鹿放置すると
割と真面目に更に馬鹿な話しになるから
早いうちに上司に言うなり
本人に文句を言った方が良いぞ
割と真面目に更に馬鹿な話しになるから
早いうちに上司に言うなり
本人に文句を言った方が良いぞ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 01:42:07.75 ID:tVk79c85d
同僚クソすぎwww
じゃなくて人間関係めんどいってなってる辺りイッチにも闇感じるわ
じゃなくて人間関係めんどいってなってる辺りイッチにも闇感じるわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:43:56.98 ID:LaYH4nJIH
>>12
ワイにもそういうところがあるから
そんなことやりそうなやつに見えたんやろうな
マジで吐きそう
ワイにもそういうところがあるから
そんなことやりそうなやつに見えたんやろうな
マジで吐きそう
15: 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 01:44:44.62 ID:TZ8LTMlLd
掃き溜めみたいな会社やな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/08(土) 01:45:46.05 ID:RmC/JAxwH
倍返しするくらいの計画練らんと普通にイッチが悪者のイメージ定着するぞ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:50:42.15 ID:LaYH4nJIH
>>16
もう試験捨てて貸すと言って
その時これワイのですよって言うつもりや
そこで相手が動揺した時に「そう思われてたんですね、紛らわしくてすみません」って謝るつもりや
ちな相手女性
もう試験捨てて貸すと言って
その時これワイのですよって言うつもりや
そこで相手が動揺した時に「そう思われてたんですね、紛らわしくてすみません」って謝るつもりや
ちな相手女性
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/08(土) 01:48:20.45 ID:r6PZEiM80
ガイジすぎるけどアクティブなタイプなガイジの同僚の勝利やな
受け身陰キャのワイくんは今更何を言おうともう遅いで 弁明したところでワイくんが悪いことになるしなんなら問題を起こすなと上司に説教される展開や
受け身陰キャのワイくんは今更何を言おうともう遅いで 弁明したところでワイくんが悪いことになるしなんなら問題を起こすなと上司に説教される展開や
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:51:55.44 ID:LaYH4nJIH
>>18
ホンマ人間関係って(略)
ホンマ人間関係って(略)
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/08(土) 01:49:44.60 ID:/+9R+uP8d
どっちも察しが悪すぎ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/08(土) 01:55:51.15 ID:4kNYOoK50
そういうことあるよなしゃーない
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:57:46.68 ID:LaYH4nJIH
お前らも気をつけるんや
ワオ程ひどいのもおらんと思うが
そもそも親切な人間として気取ってたワイも悪いわ
現実は真逆に思われてたわけやしワアが謝りたおすで
ワオ程ひどいのもおらんと思うが
そもそも親切な人間として気取ってたワイも悪いわ
現実は真逆に思われてたわけやしワアが謝りたおすで
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:12:04.26 ID:1E9OVPxb0
>>25
謝るなんて意味ないw
逆に女と社内でさらに舐められるだけ
謝るなんて意味ないw
逆に女と社内でさらに舐められるだけ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 02:04:34.85 ID:bcMnlmkt0
社会人になると直接的な対立を避けたがるせいで
陰口で知らないうちに取り返しのつかないところまで悪評広まってたりするんだよな
陰口で知らないうちに取り返しのつかないところまで悪評広まってたりするんだよな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:09:47.81 ID:1E9OVPxb0
誤解を解くついでにその同僚がヤバい奴ってことも広めとけ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 02:16:58.92 ID:8O+Co0640
イッチ多分その女に元から薄っすら嫌われてるで
嫌いやから「こいつは悪いことをやってるはず!」という思い込みに繋がる
嫌いやから「こいつは悪いことをやってるはず!」という思い込みに繋がる
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:17:28.61 ID:LaYH4nJIH
同僚たち「ワイさんがコミュ力低いのが悪い」
ワイ「そうです、すみません!(これでいい、これでいいんや)」
あんまり話さない人とは普段からコミュニケーションとるか
それがだめなら余計なことは話さないのが一番やなぁ
そもそも発端が
その同僚が備え付け本コーナーうろついてあたから話しかけてみたら
件の資格の本がないか探してると言って
「ワイ持ってますよ!」って言ったことや
それでスレタイや
ここで「自分で買いました」の一言があればこんなことにはならなかった
ワイ「そうです、すみません!(これでいい、これでいいんや)」
あんまり話さない人とは普段からコミュニケーションとるか
それがだめなら余計なことは話さないのが一番やなぁ
そもそも発端が
その同僚が備え付け本コーナーうろついてあたから話しかけてみたら
件の資格の本がないか探してると言って
「ワイ持ってますよ!」って言ったことや
それでスレタイや
ここで「自分で買いました」の一言があればこんなことにはならなかった
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/08(土) 02:19:18.81 ID:S9Q6EaGC0
>>35
>ワイ持ってますよ!
えぇ…バカ女かと思ったけどイッチがバカ男やないか…
>ワイ持ってますよ!
えぇ…バカ女かと思ったけどイッチがバカ男やないか…
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:21:48.48 ID:LaYH4nJIH
>>36
そのままワイのデスクに行ってカバンの中から取り出したりしてるから
その時点で自分の買ったやつやと察せられるとも思ったけど甘かったわ
そのままワイのデスクに行ってカバンの中から取り出したりしてるから
その時点で自分の買ったやつやと察せられるとも思ったけど甘かったわ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 02:22:47.37 ID:B3Kt4Y8P0
>>35
お前が率先して誤解させとるやんけ…
人間関係の不備ではなくお前の不備やぞ
お前が率先して誤解させとるやんけ…
人間関係の不備ではなくお前の不備やぞ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:24:10.73 ID:LaYH4nJIH
>>40
マジで吐きそうや
マジで吐きそうや
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/08(土) 02:26:43.14 ID:rf1wudGD0
>>35
貸す気もないのになんでそんなこと言ったんや…
貸す気もないのになんでそんなこと言ったんや…
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:27:44.84 ID:LaYH4nJIH
>>45
うわぁ、そういやそうやな
終わってるわワイ
うわぁ、そういやそうやな
終わってるわワイ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/08(土) 02:28:03.65 ID:S9Q6EaGC0
>>45
言われて見ればこれも意味わからんくて怖いわ
自然な会話なら無いから自腹で買ったんすよ〜
とか言うよな
言われて見ればこれも意味わからんくて怖いわ
自然な会話なら無いから自腹で買ったんすよ〜
とか言うよな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:31:08.87 ID:LaYH4nJIH
>>47
たまたま持ってきてた本が探してるのと合致して反射的に言ってしまったんやろなぁ
やっぱワイ人間と関わっちゃいかんわ
周りも自分も不幸にするで
たまたま持ってきてた本が探してるのと合致して反射的に言ってしまったんやろなぁ
やっぱワイ人間と関わっちゃいかんわ
周りも自分も不幸にするで
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/08(土) 02:21:37.46 ID:Dslii8Gk0
お前が悪やん
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:22:36.09 ID:LaYH4nJIH
>>37
せやで、だから素直に謝るつもりや
せやで、だから素直に謝るつもりや
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/08(土) 02:32:24.75 ID:gBMkLahy0
ネットでだけ饒舌なイッチが悪いよ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:33:42.56 ID:LaYH4nJIH
>>51
ワイが悪いと確認できて少しスッキリしたで
相手からの悪意も納得できるようになる
ワイが悪いと確認できて少しスッキリしたで
相手からの悪意も納得できるようになる
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:36:22.88 ID:LaYH4nJIH
とりあえず
誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ
本はまた買うわ
誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ
本はまた買うわ
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 02:41:36.92 ID:B3Kt4Y8P0
>>57
まず誤解を解くべきやし仮にもう一冊買うにしても新品の方を会社に置けよ…
まず誤解を解くべきやし仮にもう一冊買うにしても新品の方を会社に置けよ…
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:42:00.34 ID:LaYH4nJIH
>>66
そのつもりや
そのつもりや
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:43:27.56 ID:df/10mIT0
>>67
なら最初から貸してと言われた時に貸して新品をまた買い直せばよかったのに
なら最初から貸してと言われた時に貸して新品をまた買い直せばよかったのに
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:42:35.71 ID:df/10mIT0
>>57
まず自分で購入した本であることを伝えろよ…
まず自分で購入した本であることを伝えろよ…
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:43:38.23 ID:LaYH4nJIH
>>68
そうするわ
スレ立ててよかった
まあまた間違いを繰り返すんやろうな
そうするわ
スレ立ててよかった
まあまた間違いを繰り返すんやろうな
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:43:41.52 ID:Zv5/9+zY0
別に新しいの買う必要ないやろ
と思ったけどこの>>1なら盗ったと思われかねん
と思ったけどこの>>1なら盗ったと思われかねん
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:48:44.90 ID:df/10mIT0
コミュ力壊滅的やのになんで会社の本コーナーで探し物してた女性同僚に声をかけたんや?
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 02:51:14.92 ID:0uQATB+E0
ほんまは大学院生とか?
イッチがまともな会社に就職出来る気がせんのやが
イッチがまともな会社に就職出来る気がせんのやが
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:57:41.07 ID:GXi7Zp7u0
やっぱりなにかトラブルがあれば
まず原因は自分にあると考えるべきやなぁワイの場合は
まず原因は自分にあると考えるべきやなぁワイの場合は
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:58:20.06 ID:Zv5/9+zY0
>>94
まあそういう人間から鬱になっていくけどな
まあそういう人間から鬱になっていくけどな
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 03:00:54.91 ID:GXi7Zp7u0
>>97
しゃーない
このスレの指摘は受け止めるで
今後のワイの行動も間違ってるかもしれんが
当初あった相手を責める気持ちはもうゼロで
全面的にワイが悪かったと変化はあった
しゃーない
このスレの指摘は受け止めるで
今後のワイの行動も間違ってるかもしれんが
当初あった相手を責める気持ちはもうゼロで
全面的にワイが悪かったと変化はあった
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 04:03:57.75 ID:SLZI6knJ0
ニートだけどイッチが怖すぎて余計に社会に出たくなくなっちゃった😰
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 04:10:09.63 ID:BZcN3tVU0
可哀想や
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/08(土) 04:24:57.11 ID:Nrxlhwy+0
イッチは何も悪くはないけど流石にノロマすぎる
その場で自分の本だと言えよ
要領が悪すぎる
その場で自分の本だと言えよ
要領が悪すぎる
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 04:26:19.92 ID:d2asTQwP0
コミュ障ワイ
このスレ見て身に詰まる思い
このスレ見て身に詰まる思い
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 05:29:34.59 ID:Orp2mgOE0
イッチはコミュ障なのかもしれんけど同僚もコミュ障よな
タイプは違うけどコミュ障
タイプは違うけどコミュ障
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/08(土) 05:37:34.22 ID:zevu1w/s0
噂広めるタイプの女さんにロックオンされた時点で負け確濃厚なのかわいそう
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/08(土) 06:11:28.68 ID:CWmQ784O0
本物の備え付けのやつ持ってるやつがおるやろ
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/08(土) 03:06:37.21 ID:VC5HFYiP0
そんなごちゃごちゃ悩まんでも本人に説明すればええだけやん
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/08(土) 03:06:09.46 ID:tVk79c85d
なんで「同僚女クソすぎ」じゃなくて「人間関係ってめんどい」なのか最初から違和感あったけど
「ワイ持ってますよ!」でやらかした自覚があったからこそなんやな
読み物としてよう出来てるわ
「ワイ持ってますよ!」でやらかした自覚があったからこそなんやな
読み物としてよう出来てるわ
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/08(土) 03:36:04.01 ID:TXASyfHu0
イッチも言葉足らずやけど同僚も同僚やろ
可哀想な気がするわ
可哀想な気がするわ

◆【速報】水原一平、ウーバーを解雇されるwwwwwwwwwww
◆【画像あり】佳子さま、ミュージックビデオのような写りの写真を撮られる
◆【動画あり】最新の渡部建wwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ガリガリ君、ガチで凄いwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ニコ生の死因、大規模なサイバー攻撃の模様
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717777886/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:28 ▼このコメントに返信 完結編が出てからまとめろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:31 ▼このコメントに返信 実際はカオナシみたいにあっあっあっ…しか言ってねえんだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:31 ▼このコメントに返信 デカデカと名前書いとけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:31 ▼このコメントに返信 To be continued...
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:32 ▼このコメントに返信 バカとバカがぶつかって、はじめて事故や事件となる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:32 ▼このコメントに返信 飲み会があるようだったら皆が揃い始めた頃に見えるように貸せばええんやけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:33 ▼このコメントに返信 逆にそのくそ同僚をクズ人間に仕立て上げられるチャンスやん
私物なのに勝手に勘違いした挙げ句言いふらして悪人みたいな扱い受けましたって上司に報告しとけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:34 ▼このコメントに返信 米6
「この本は自分の私物」ぐらいの説明ができない奴が
飲み会なんかに参加できるわけねえじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:34 ▼このコメントに返信 これはスレ主が悪いな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:35 ▼このコメントに返信 >>1
なんかこういう話ってほとんど途中経過までで終わりよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:35 ▼このコメントに返信 間違いで広まったことはその後否定しても大体どうにもならない
平穏化しても同様の事が起きると前もあったよね?みたいになる
だからでかい話で上書きするしかないのでその同僚にこれは私物だ!と喧嘩売ればいい
そしてその方法を使うと結果狭量と思われるので無傷にはならない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:35 ▼このコメントに返信 女に私物だと思う想像力なんかあるわけねえだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:35 ▼このコメントに返信 コミュ障とまでは言えないレベルの絶妙な思い込み同士のすれ違いって現実でも多少ならずあるアンジャッシュネタや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:36 ▼このコメントに返信 スレの>>35を読んだけどこれは勘違いされるよ…
噂を広める相手も中々のクソだけど、一方でイッチももう少し場数を踏んで危機管理能力を養うべき
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:36 ▼このコメントに返信 備え付けの本棚で探してて、その本持ってますよって言われたら誰でも勘違いするわ
言いふらすのもどうかと思うけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:37 ▼このコメントに返信 >>13
多少どころか日常茶飯事
だからこそコミュニケーションは正しく取らないといけない
ただそれが難しいからトラブルが様々なところで起こってるんやな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:38 ▼このコメントに返信 >>7
勘違いしたバカが悪いけど鈍臭い陰キャの1も悪い
勘違いした方にまんさん割が適用されて1が悪者です
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:38 ▼このコメントに返信 >>6
他の人がいる前でも終わったら返してってだけだと相手には伝わっても周りへ伝わらないからもう一捻り欲しいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:39 ▼このコメントに返信 この時期と読んだ感じだと資格の本は十中八九建築設備関係法令集かそれに近い建築設備関連やな。法律や医学なんかは普通手持ちがないと働けない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:39 ▼このコメントに返信 明らかに借りたいから本探してるやつにその本持ってますよって言うのは何がしたいのかわからんなw
しかも自分も試験受けるから次まで貸せないのかよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:39 ▼このコメントに返信 イッチが謝る必要はない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:40 ▼このコメントに返信 冤罪ってこうやって出来上がっていくんやろうな
冤罪被害者が無実の証明に苦労するのとよく似てる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:40 ▼このコメントに返信 事実確認もしないで悪い話を言いふらすって本当に人間?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:41 ▼このコメントに返信 >>誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ本はまた買うわ
異常に気が弱い奴だとその場の揉め事収めることしか見えなくてこういう自分が後々不利になることして後から更に後悔する
それやると本当のこといっても気が弱いのバレてるからこいつが悪いことにしてその場を収める方向にしそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:41 ▼このコメントに返信 これはどっちもどっち感
というか会社なら普通貸出本のリストとかあるんじゃないのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:42 ▼このコメントに返信 >>35が全て陰口の部分だけまんが悪いけど習性にみたいなもんやしな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:42 ▼このコメントに返信 両方とも頭が足りないが、言いふらす方が圧倒的にクズ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:42 ▼このコメントに返信 こんなガイジを2人も雇ってる会社wwwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:44 ▼このコメントに返信 同僚視点、貸出コーナー歩いてたら急に男に話しかけられて探してる本があるって言ったら「自分その本持ってますよ!」って鞄から本見せつけられただけやからな
それでじゃあ次貸してって言ったら「試験終わったらね!(書き込み多数)」だから女視点ドン引き行動しかないんよ
どう見てもイッチがコミュ障不審者ムーブしすぎ
そのくせ自分が背負えばいいんだ…とかいう愚か者の思考してるからアホ
返したら本が2冊になってその後が大変やろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:44 ▼このコメントに返信 余計なことを言っちゃうタイプのワイなら
「貸出になかったから自分で楽天ブックスで買っちゃいましたよ。2000円もしましたけど、資格取ったら要らなくなるんであげましょうか?」
とか言っちゃうわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:45 ▼このコメントに返信 >ちな相手女性
まあ勝手な思い込みで無関係な連中相手に風説の流布してる時点でそうなんやろな、と
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:47 ▼このコメントに返信 私物なら貸して貰わなくて結構ですとか言われたらショックやろなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:47 ▼このコメントに返信 こういう奴みたいなのがあっちこっちで被害者面してんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:47 ▼このコメントに返信 確かにイッチの言葉足らずな部分が有ったかも知れないけど、ほんの僅かじゃん
ここまで悪者にされるほどの内容では無いし、言いふらしている同僚女性が邪悪すぎるわよ
イッチが良い人そうだから、見ていてツラい
今後のためにも、頑張って誤解を解いて欲しいわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:47 ▼このコメントに返信 まるで自分を見てるようで悲しくなる
喋らなくていいような事を一々バカみたいに喋って自分の首を絞めるタイプのアホ
いるよね、こういう奴
友達を作ってまともな学生生活を送るという事をしてこなかったんだろう、俺みたいに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:48 ▼このコメントに返信 書き込んでる時点で私物と察するだろw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:48 ▼このコメントに返信 >>7
貸し出しコーナーで急に話しかけて貸す気もないのにいきなりその本持ってます!だけはどう見てもイッチがアホやろ
自分で買いましたとかもう使わないんで貸しますとか言えばいいのに鞄から取り出して終わりは、やってること困ってる人間にただ試験本見せつけてるだけのガイジやぞ
マトモな人間は『自分も困ってたんですよーだから買ったんですよねー」からの「使い終わったら貸します!」or「〇〇って本屋に売ってましたよ」だぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:50 ▼このコメントに返信 仮に私物やと分かっても今度は
備品に無いか探してると
いきなりその本持ってるって見せつけて
試験終わったら貸したるわって恩着せがましく
言ってるわけわからんやつなのよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:50 ▼このコメントに返信 >>30
それが普通だろ
貸す気もないどこで買ったかアドバイスする気もないのに持ってます!って見せつけるのはただアホなだけ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:51 ▼このコメントに返信 >>36
ところがどっこい
このイッチは直前に貸し出しコーナーでの会話で「僕はその本を持ってます」と発言している
この余計な一言があるせいでどう足掻いてもイッチの所有してる本は借り物だという可能性が付いて回るんだよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 法的根拠
はい、論破
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 >>10
そりゃコメ稼ぎの嘘松だし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 2人とも想像力の欠如したバカだし登場人物が100%の確率で馬鹿なこんな会社はまだまだやばい人がいるんだろうなと察しちゃう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:54 ▼このコメントに返信 オタク特有の共通点見つけて自慢したかったんやろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 これ全体を俯瞰して見られる立場なら「1は悪くない」と勘違いするかもしれんけど・・・
女視点では会社の棚を探してたら「その本持ってます!」とだけしか言わない1がいるんだぞ
女からすれば「そのうち棚に返してくれるんだろう」としか思わんわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 途中まで同情してたらイッチが自ら相手の勘違いを加速させる方向で動いてて草
>誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ本はまた買うわ
そしてなんでこんなことする必要があるんや?
ちゃんと事情を説明することができないの?なんで?
何がしたいんやコイツ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:55 ▼このコメントに返信 日本って全員コミュ強じゃないと仕事が廻らないってぐらいに非効率化してるよな
この点ばかりは、コミュ障数人にコミュ強のマネージャーを充てる先進国が羨ましい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 >>34
本の貸出コーナーで急に声をかけて自分持ってるけど?って鞄から取り出して終わりのイッチの過失が僅か…?
向こうからすれば自分が借りてるって勘違いされるに決まってるし、必要なら次貸してよって言うに決まってる
だから普通の人間なら自分も無くて困ったから買ったんだよね、使い終わったら貸すよとかどこそこで売ってたよって会話を広げる
貸すつもりもアドバイスする気もないのに鞄からの資格本自慢して終わりのイッチが頭おかしいよ
しかも中見たらビッシリ書き込み(女性視点貸出本)してるんだから施設の備品壊してるように見える
どう見てもイッチがコミュ障アホすぎる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 良識的な人は、他人の悪評を言いふらしてる側のことを「こいつやべー」と認識するから案外大丈夫やで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:58 ▼このコメントに返信 >>48
これなんだよな
イッチのやってる事は、やってもない罪を独白してるようなもの
そりゃ冤罪にかけられますわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 16:58 ▼このコメントに返信 >>35
こいつは喋ることを喋らないし喋らなくていいことも喋らない正真正銘のアホだからもっと手に負えないよ
喋らなくていいことしゃべるやつは空気壊すけどスレ主みたいに誤解を生んで放置するわけじゃないからまだ多少害の無い存在だから安心していい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:00 ▼このコメントに返信 >>6
飲み会でおもむろに資格テキスト出して勤務時間中の話を蒸し返す奴めちゃくちゃウザキモいわ
そんなクソ茶番な仕込みするくらいなら最初に「これワイの本なんで貸せないわごめんな」で終わった話だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:01 ▼このコメントに返信 悪評言いふらす時点で同僚の程度が知れるというか。
今回の誤解解けたら後株落とすのはそっちだと思う。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:02 ▼このコメントに返信 殺人現場の目の前で困ってる女性に声を掛けて、鞄からいきなり別の死体の生首出せば困ってる女性はこいつが犯人や…!って思うやろ
たとえイッチはその殺人に関与してなくても事件現場で別の生首を見せつけたら関係性を疑うのは当たり前や
ちゃんとその場で自分はやってない!この首は他の事件だから!って弁明すればいいのに、すごすごとその場を去れば勘違いは加速するに決まってる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:03 ▼このコメントに返信 会社に寄贈するってどういう事だよw
けどまぁ、自分で買ったってのを言えないくらいじゃそんなもんなんだろうか
何の仕事してるのか知らんけど、
そこまでコミュ障だとほとんどの仕事が出来んと思うんやがな
大目に見てくれる作業所とかでも無い限り生きていかれへんやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:03 ▼このコメントに返信 同僚クソすぎない? 普通、そんなことわざわざ全員に言いふらさないし、
仮に告発するにしても自分の勘違いである可能性を事前に考慮するだろ
って思ったけど、女か なら仕方ない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:04 ▼このコメントに返信 なんやこいつ・・・
人から言われたこと全てに「ほなそうするわ」って言うんか・・・
精神的な問題があるレベルの同意癖あるんちゃうか?
他人から嫌われたくないという強迫観念からくるんやろうねこれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:04 ▼このコメントに返信 >>17
同僚が男でもイッチが100%悪いのは覆らねえわこれは
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:05 ▼このコメントに返信 ことの発端もアホやし解決方法まで頭悪すぎてやばいなこいつ
ここまで行くとコミュ障じゃなくて知的障害やろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:05 ▼このコメントに返信 >>1
そんな険悪な出会い方をした僕らも今では立派な夫婦になりました。言葉が足りない僕を理解のある妻は助けてくれて云々
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:06 ▼このコメントに返信 急に私物の本見せてどうなる予定やったんや...
サリーアン課題解けなそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:06 ▼このコメントに返信 >>7
言いふらしたってのはイッチの一方的な言い分だからな
同僚側の意見も聞かないと
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:07 ▼このコメントに返信 貸してって言った方も自分が察していればって思っちゃいそうでなおタチが悪い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:07 ▼このコメントに返信 コメ欄で同僚を叩いてるやつの中でスレをちゃんと読んだやつ0人説
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:08 ▼このコメントに返信 >>40
それでも察して「もしかして私物ですか?」って尋ねるわw
イッチのムーブはアホだけど自分が正しいと思い込んで確認も取らずに周りに言いふらすあたり性格終わっとるw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:09 ▼このコメントに返信 同僚が第一のクソだけど、こいつもなー
あーだこーだ考えすぎてクソ面倒な対処を考え出す
だから余計絡まるんだよ、私物ですの一言で済むのに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 普段から意味不明なコミュニケーションしてるんだろうな
こんな事件なくても元々悪評が立ってるだろw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 >>2
明らかに創作だよな
インキャが頑張って女の行動想像して書いてる感がすごい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:10 ▼このコメントに返信 勤めてる会社の女はまともな人間が多くてよかった。女の境界知能って周りに気が付かれないまま世に出る割合が男より多そう。
あとスレ主は確実に関わっちゃいけない人間。要はこの会社がやばい会社。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:12 ▼このコメントに返信 罠じゃんコレ
同じ状況になったら「自分持ってますよ」って言っちゃう、そうなったら「私物です貸せません」って言ったところでアウトじゃん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:14 ▼このコメントに返信 >>7
本が無いの困ってたら急に借りてる本人が出てきて、次貸してって言ったら試験後って言われて、まあいいかって納得したら貸出の本にたくさん私的な書き込みがあった、施設の備品に書き込みはちょっと…
これで女がクズだ!は無理があるだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:16 ▼このコメントに返信 >>12
社員共有の引出しに古株女さんに「私物があるから開けないでください」言われ、はぁ?ってなったことならある
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:18 ▼このコメントに返信 本文>>35を見る限りイッチが悪いね
そりゃ誤解するわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:18 ▼このコメントに返信 こんなレベルで……他に障害あるだろこれ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:18 ▼このコメントに返信 >>65
貸し出しコーナーで特に親しいわけでもない男にその本持ってるって急に見せつけられたら貸出本と思うやろ
そこで私物ですって言わないイッチがアホ
普通なら私物って言ったり使い終わったら貸すとか買った場所教えたりする
それがコミュニケーションやろ
イッチの頭はその本持ってます!で終わっててその後が無かったから無言、向こうが当然の話の流れからじゃあ次貸してって言ったんだから訂正しないイッチがアホだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 >>70
「自分もなくて困ってたんですよね。だからAmazonで買いました。幾らくらいでしたよ(試験終わってからなら貸せますよ?)」が普通の人間の会話だよ
いきなり「自分持ってます……」って話しかけてきてその後「……」って無言なやつがおるか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:22 ▼このコメントに返信 どっちもどっちやな。いや誤解を招くような事言った>>1のが悪いか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:24 ▼このコメントに返信 ドッチモドッチーモやんけ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 全体的にモラルの低い会社なんだろうな……と思った。設備管理かな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 自腹で買ったものなんでって一言いえば済む話だろうに。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:25 ▼このコメントに返信 本が無くて困ってたら急に知らん男が出てきて「自分持ってますよ」と鞄から取り出す
その後特に何も言ってこないから、じゃあ次貸してって言ったら「試験後なら…」って言われて、まあいいかと納得
少し中身を覗いたら貸出のはずの本にたくさん私的な書き込みがされてる
うわ、施設の備品に大量の書き込みしてる…
いきなり話しかけてきてその後無言だったし、落書きいっぱいだしなんかこいつキモ…
しゃーないやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:26 ▼このコメントに返信 >>24
弱男って評価受けたいんだろうけどガチでこの動きするなら愚痴すら言うなと思うわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:29 ▼このコメントに返信 >>75
いやイッチがアホって言っとるやんw
それ差し引いても察するわって話なんだが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:30 ▼このコメントに返信 こいつを弱男と思うならマウントするのやめときなコメ欄の男子たち―
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:30 ▼このコメントに返信 謝る要素なくね?
むしろ私物を借りて当然というスタイルを非難する方向でいいやろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:32 ▼このコメントに返信 ワイはイッチがかわいそうに思うわ
イッチみたいな曖昧な言動は絶対せん事前保身第一のワイからしてもイッチはかわいそうやわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:36 ▼このコメントに返信 そもそも会社の備品が無くなってるんだから
女が言いふらしたとかそんな個人レベルの話じゃなくて
備品管理してる人が無くなった事に気が付いて探してる時に
女がイッチが宣言した通りに「イッチさんがが持ってる」って情報共有しただけじゃないの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:38 ▼このコメントに返信 その後どうなったか、つまり今日か。どうなったのか気になるね!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:46 ▼このコメントに返信 オチが完璧すぎて、
最後に手の平返しさせてイッチを叩かせようとしてる感じするわ。
実は書き込んでるの同僚なんじゃね。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:47 ▼このコメントに返信 典型的なサリーとアン問題やんか
自分と他者が曖昧だからこんな受け答えになる
資格の本が貸出用として無い&自分が持っている本が私物って情報が自分しか把握してないってことが理解できない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:48 ▼このコメントに返信 >>87
「備品がなくなってる」っていう情報どこにある?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:49 ▼このコメントに返信 どう見てもこのコミュ障が悪いよ
勘違させる対応して勘違いさせる対処しようとしてるわけだし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:49 ▼このコメントに返信 >>87
まあイッチが自称気心知れる友人に聞いただけで同僚の女から直接聞いたわけじゃないしな
最初はイッチが持ってるくらいの話が、この性格から察するに周りから疎まれてて話が広がるにつれて最初の言葉から歪曲してる可能性はある
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:52 ▼このコメントに返信 最初に「これは私の私物なので貸せないよ?」とハッキリさせとけば終わった話やね。
まあ途中いろいろ話おかしいけど。
会社の所有物やったら、会社の所有物なんだから借りた奴が又貸し出来るわけないやん。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:53 ▼このコメントに返信 おっとりしすぎっていうか油断が過ぎるよな
生き馬の目を抜く会社生活を乗り切るにはもうちょっと先回りせな
っていうか先回りできんでも諦めずに事実を伝えようとしろや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:54 ▼このコメントに返信 普通の会社は資産としてもってる本は管理してるから管理台帳みりゃわかるだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 17:58 ▼このコメントに返信 >>91
横からだがコメ欄で貸出って勘違いされてるけどイッチは「備え付け本コーナー」って言ってる
つまり自宅に持って帰ったり出来ないその場で勉強する用の本や
そこに目当ての本がないってことは他の人が使ってるか、紛失してるってことになる
で、現れたのがイッチ
こいつは本来備え付けの本を鞄から取り出したり自宅に持って帰ったり私的な書き込みまでしてる
女視点からすると「貸出禁止の備え付け本をなんか勝手に試験終了まで持って帰って落書きしてるやつ。しかも終わったら貸すとか言い出してきた」になってる
で、備え付けだから同僚が最初に探してたみたいに他の人が探して、イッチがその場にいないわけだから見つからなくて紛失扱いになる
よくよく話聞けばイッチが持って帰って書き込みもしてるらしい。しかも終わったら貸すとか勝手なこと言う
そら色々言われるよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:00 ▼このコメントに返信 米92
☓ コミュ障
◯ 知障
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:00 ▼このコメントに返信 コミュ弱者の辛いとこだよなー
働いてたら絶対愚痴の一つも出るのはもう自然発生みたいなもんだけど
それで一生評価が下がり続けるもんな
まあ原因がわかってるだけまだまし
ひどくなったら他部署の人で初対面だけど何故か既に嫌われてるとかあるから
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:04 ▼このコメントに返信 なにがクソってこのタイプは「イッチが共用の本を私物化してるみたいなんですけど」と上司に相談しにいくわけでもなく、周りの人間に言い触らして誤解させたまま悪評振りまくんだよな
そんで大抵トラブル解決したあとも株落ちたまんま
てか「それ共用だからずっと使われると困るんだけど」って言うだろ普通
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:04 ▼このコメントに返信 普通に会社の人間からすれば何言ってんだコイツ…になるから放置で良いだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:06 ▼このコメントに返信 これがコミュ障かぁw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:07 ▼このコメントに返信 コメ欄で散々貸し出しって言われてたけどこれよく見ると備え付けなんだな
つまり持ち出し禁止
なのに持ってるよ!って言って鞄から取り出したり家に持って帰ったり書き込みしたり試験終わったら貸すとか勝手な俺ルールを適用してる(ように同僚からは見える)
そら多少の陰口は叩かれても仕方ないわ…
ルール最初に破って横暴してるのイッチに見えるもん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:11 ▼このコメントに返信 ニートの社会人ごっこ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:12 ▼このコメントに返信 >>20の試験捨ててわざと貸すっていう謎のムーブがやばいな
普通にちょっと話があるんですって呼んで正直に話せばいいだけなのに
こういう性格だから不気味で嫌われてるんでは?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:12 ▼このコメントに返信 僕それ持ってる!は小学生じゃないんだから…
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:12 ▼このコメントに返信 そもそもなんで親しくもない同僚が備え付けコーナー探してたからって声かけるのか
向こうからこの棚の本持ってない?って聞かれてついテンパって自分が持ってますと言ってしまったならわかるけど
そこで声をかけてしまうのがコミュ障なんだろうな。で、本当に声をかけなきゃいけないところではかけられない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:13 ▼このコメントに返信 イッチも要領悪いとこあるがそもそも悪口言いふらす女がゴミカスすぎる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:14 ▼このコメントに返信 >>100
どう考えても1が悪いのに何でそういう考えになるのかw
自分が見えてるだけまだ1のほうがマシだな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:14 ▼このコメントに返信 イッチが完全なコミュ障だけど嫌いにはなれないタイプだわ
勝手にどんどん周りから嫌われるけど実害は出してないし
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:17 ▼このコメントに返信 >>87
無くなってない
最初からなかったから1が自腹で買った
それを伝えずに会社の備品を自分のもののように扱ってると誤解されるような言動をとった
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:17 ▼このコメントに返信 悪役として生きていくのも悪くないぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:18 ▼このコメントに返信 というかこの1じゃなくてほかの同僚なら女社員も直接なんか言ったんじゃね。私物化はまずいですよとか。ただ1とは関わり合いにならんとこと思われたんじゃね。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:20 ▼このコメントに返信 >>110
このレベルのコミュ障は普通に実害でるやろ
例えば課用の備品を数えてる時に同じムーブされたらクソ迷惑やぞ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:20 ▼このコメントに返信 >>106
イッチは書いてないけど異性と話せてテンション上がってたんじゃないかなあ
それでますます混乱してしまった
そういうとこも小学生というか童貞っぽい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:20 ▼このコメントに返信 後だしの流れ聞いたらそら間違えるわってなったわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:20 ▼このコメントに返信 コミュ障はどっちかというと同僚
こいつはただ頭の回転が遅いだけ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:22 ▼このコメントに返信 >>113
会社の備品をまるで自分のものとして扱って、試験が終わるまで自分だけが使うって言ってる
と思われてるわけだから、コイツヤバいなと思われても仕方ない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:22 ▼このコメントに返信 会社にもあったんですか 無いと思って俺自分で買っちゃいましたよ
で済んでたな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:25 ▼このコメントに返信 記事読んで女社員のほうがコミュ障とか言ってるやつがいるけど、そうとしか考えられないのがまさにコミュ障やんけ
というか上司に報告されててもどのみちイッチは悪く言われてた
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:26 ▼このコメントに返信 「俺が買った本なんだからそりゃそうでしょ」ってなんで言えんかねコイツ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:26 ▼このコメントに返信 イッチも悪いところあるけど、事実確認を十分にしないで虚言を言いふらす同僚の方が問題だろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:28 ▼このコメントに返信 >とりあえず
>誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ
>本はまた買うわ
この解決方法も選択肢間違えてるとしか思えないんだが・・・・会社に知れたら余計にややこしくならんか?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:29 ▼このコメントに返信 これ絶対に女社員のほうが>>1との人間関係で苦労してるわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:32 ▼このコメントに返信 >>42
まとめサイト用ガイジってめちゃくちゃわかりやすいよな
指摘やアドバイスはガン無視していつまでもウダウダ自分語りしてる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:38 ▼このコメントに返信 >>120
勘違いされた部分を置いといても
勘違いされてることに気付いた後に直ぐ説明しようとせず
相手を動揺させたとこに謝罪してやる
とか
自腹で買って備品に突っ込む
とかの発想がヤバすぎんだよね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:39 ▼このコメントに返信 弱気すぎる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:42 ▼このコメントに返信 コミュ障で卑屈で言い訳多くてうだうだグチグチ言っててうぜぇ
5chでうだうだ言ってるかでどうせリアルじゃ何も言えないんだろうなこういう奴
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:42 ▼このコメントに返信 本じゃないけど私物を備品と勘違いされて長時間独占してる不届き者と見なされた事はある
ちょっと手を離した隙に使い始めたけど,こっちからしたら私物を勝手に使われてるから,私物を勝手に使わないでくれと言っといた
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:46 ▼このコメントに返信 レシート等を提示して私物だと証明することはできたのだろうか?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:50 ▼このコメントに返信 悪口言いふらしてる時点で犯罪なんだから全員に謝罪&説明行脚させてキッチリ後始末付けさせろや
でなきゃ名誉毀損で告訴するって警告すればええ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:55 ▼このコメントに返信 >>123
誤解の通りにしたら会社の備品盗もうとしたと会社側に誤解されてもおかしくないのにやばいよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:56 ▼このコメントに返信 >>131
無職で引きこもりだとこういう発想になるのかw
それやったら犯罪だぞ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:59 ▼このコメントに返信 実際に裁判起こす気もないのに相手を脅す目的で告訴するは
脅迫罪ですねぇ
そもそも会社の同僚相手にそんな脅迫まがいの事してトラブル起こすような人間は解雇事由に当たるので普通にクビになります
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:00 ▼このコメントに返信 ワイは最初から理解出来わかった
会社の備え付けの本だとしても自分が資格の為に使ってる借りてる状態なんだろ?
ちょっと見たいぐらいならその場でちょっと見せてって言えば終わりだし、借りてる本を横から貸してっていうのは筋が通ってるのか?
持ち出し禁止とかでもその場で指摘したら終わりだしよくわからん話
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:00 ▼このコメントに返信 >>12
会社の共用本棚の前で本が無くて困ってる人に「それワイ持ってるで!」って言ったら男でも本棚の本の事だと思うわ
むしろ私物だと思う方が飛躍し過ぎててこええよ
聞いてみても脈絡なさすぎてハァ?だろ
人と会話したこと無いんかお前
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:01 ▼このコメントに返信 「備品に書き込むのはおかしい」が分かるのに、何故「書き込んでるなら備品じゃない」と思考できないのか
ドン引きする前に自分の勘違いに気付けよな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:03 ▼このコメントに返信 やり取りをして察したって時点で素早く「返すのはいつでもいいよ。なんならあげるよ」とか周りにも聞こえるくらい大声気味で言っとくべきだったな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:06 ▼このコメントに返信 賢者ワイ「会社の本に書き込みしてると思ったのならどうしてその場で言わなかったんですか?」
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:09 ▼このコメントに返信 言いふらす、噂を口にする時点で害悪の人だと思うけど面倒な世界だな。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:10 ▼このコメントに返信 米138
でかい声で返すのはいつでもいいよだの、なんならあげるだのって
会社の備品なのに何言ってんだこの基地外
会社の備品を自分の物だとでも思ってんのかと周りにも思われて終わりだな
余りにもアホすぎる
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:10 ▼このコメントに返信 登場人物全てガイジ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:11 ▼このコメントに返信 米140
言いふらす、噂を口にする時点で害悪なら
世の中の女のほとんどは害悪って事になるがw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:14 ▼このコメントに返信 米137
備品に書き込むのはおかしいが
備品に書き込むような頭のおかしい事を平気でするような人間だと常日頃からの行動で思われてるとなぜ思考できないの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:24 ▼このコメントに返信 >>141
ここまで言って「もしかしてこれ自分の?」って察せれなかったら相手がアスペだった事例だわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:29 ▼このコメントに返信 一言「自分のです」って言えば済む話じゃん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:33 ▼このコメントに返信 米145
ここまで言っても糞も
これは会社の備品ではなく自分の私物ですで終わる話を
返すのはいつでもいい。なんならあげるで
相手に察してもらおうだの、これで分からないならアスペだの言ってるお前の方がよっぽどアスペだよw
お前人とまともにコミュニケーションできてる?w
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:34 ▼このコメントに返信 備え付けの本なら目録あるやろ(笑)
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:34 ▼このコメントに返信 どうしても女社員さんが悪いことにしたいクズがいるなw
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:36 ▼このコメントに返信 なんかモヤモヤする話だな、自分が悪くないのに何で折れる必要があるんだ?
相手の気持ちなんて推測は出来ても理解できるはずはないのだから主張を通せばいいだけだろう、コミュ障以前の主観軸の持ち方の問題だわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:37 ▼このコメントに返信 >>20もう試験捨てて貸すと言って
>>35その同僚が備え付け本コーナーうろついてあたから話しかけてみたら
件の資格の本がないか探してると言って
「ワイ持ってますよ!」って言ったこと
>>57誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ
3アウトか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:49 ▼このコメントに返信 頭悪すぎてイライラする
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:53 ▼このコメントに返信 あ す ぺ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 19:58 ▼このコメントに返信 1がガイジ過ぎる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:01 ▼このコメントに返信 罪を全部自分が被れば丸く収まるって考えはやめたほうがいい
嘘を極限まで積み上げた結果イッチの知らないところで嘘に尾ひれがついたりして最悪誰が嘘ついてるのかわからず収拾突かなくなって社内全体が疑心暗鬼に陥りかねん
無能な働き者の究極系
窃盗犯に匹敵する害悪だから一刻も早く会社辞めろイッチ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:06 ▼このコメントに返信 社のシールでも本に貼ってないと誰も会社の蔵書の目録なんて把握していないからヘタしたら上司までもが誤解して人手不足の会社でもなきゃ退職させられるかもなぁ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:10 ▼このコメントに返信 一度広まった風評は消えず、彼の立場は終わりを迎えたのです
全社員に説明したとしても [こういう事態を招くトラブルメーカー]のレッテルは剥がせません
終わるんですよセカイは
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:12 ▼このコメントに返信 別に大した話じゃないから気楽に修正すればいい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:16 ▼このコメントに返信 最初に一言説明しておくだけで何の問題も無かったのに面倒な事にしたな
こういう悪意は無いけどトラブルメーカーな奴ってたまにいるんだよな。悪意が無いだけに処罰もできなくてマジで厄介
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:16 ▼このコメントに返信 実は本当に会社の備品だったけど自分の物と思い込んでる説
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:20 ▼このコメントに返信 相手の発言の意図ぐらい察しろよ
相手の発言内容より大事だぞ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:20 ▼このコメントに返信 試験前でその人が使ってるの分かり切ってるのに貸してっていう方もアホだろ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:33 ▼このコメントに返信 イッチが全部正しいとしても何の為に本探してる同僚に話しかけたんだよ
俺が本持ってる!って自慢?女と接点もってるぞ!と確認?
女の方はその本が私物だと気付いたとしても気持ち悪いって結局陰口言いふらすのは変わらない未来しかねえ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:35 ▼このコメントに返信 >>97
そんな本は最初からなかったかも知れんのに決めつけが過ぎるわ
女性社員は「あるかどうかわからんけど探してた」んちゃうの?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:40 ▼このコメントに返信 >>103
私物使って勉強して何が悪いんやろ…
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:42 ▼このコメントに返信 >>135
なんも理解できてなくね?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:44 ▼このコメントに返信 >>149
私はなんで本人に確認しないんだろって思った
え…それ備品ですよね?って
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:46 ▼このコメントに返信 >>155
ともすると冤罪かぶるタイプよな
気をつけないと悲惨な人生やん
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:47 ▼このコメントに返信 イッチを責めても始まらん
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:47 ▼このコメントに返信 >>163
この本いいよ!おすすめ!みたいなときもあるやん…
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:50 ▼このコメントに返信 >>64
イッチを叩いてる奴の三割くらいはなぜか私物を備品だと思い込んでる説
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:51 ▼このコメントに返信 察しが良ければ
あそこの本いつも誰かが借りてるんですよね〜なので買っちゃいました
こういうのがスッと出るのが自分と大して違うことやってないように見えて周囲の評価高い
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 自分が悪いで良いんだで弁解を拒否して寄贈するわってアクロバティック行動してる異常者がおかしい
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:54 ▼このコメントに返信 そもそも備品にはない本っぽいのになんで備品に存在する本として語ってるやつが結構おんの?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:54 ▼このコメントに返信 >>173
最初は同情してたけどそのあたりから傷口拡げるタイプやって震えたわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:56 ▼このコメントに返信 なんで「誤解させたみたいで悪かったけど、これ自分で買った本なんで。内容はおすすめだよ!」とか爽やかに言えずに謎アイデアでますますややこしいことにしようとするんやwww
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:58 ▼このコメントに返信 この絶妙に読みにくい文章だけで無能なのは解る
相手の女もバカだけど、バカ同士で会話するからこういう問題が起こるんだわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:00 ▼このコメントに返信 普通に同僚が悪いだろ
誤ってもらえ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:01 ▼このコメントに返信 なんにせよ女は書き込んでるのやばすぎやろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:07 ▼このコメントに返信 女と会話したかっただけのバカが招いた地獄
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:09 ▼このコメントに返信 備え付けのとこで探してる所に「持ってますよ」なんて言ったら自分が持っていったと思われるに決まってるやんけ
なんで最初に「自分はわざわざ買いましたよ」とか言えないのか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:11 ▼このコメントに返信 相手の人も思い込みで色々他人にやらかしてそうなタイプ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:19 ▼このコメントに返信 発達障害
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:27 ▼このコメントに返信 >>111
それならイッチがマジもんのガイジなだけなんやな…
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:31 ▼このコメントに返信 イッチはアスペ気味で同僚は普通な感じ
普通の人は勝手な思い込みしがちだけどアスペには普通の人がどんな思い込みするのか理解できない
トラブル回避したいならアスペは会話するとき言葉多めにした方がいい
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:34 ▼このコメントに返信 >>87
こういうやつが同僚なんだろうな
書かれてないのに勘違いしちゃうタイプ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 >>2
最初の時点で無能ハッショガイジだとわかる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:08 ▼このコメントに返信 他人の悪評なんて誰も本気にしてないよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:12 ▼このコメントに返信 貸すときに最終ページに名前書いとけ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:23 ▼このコメントに返信 >>88
続報あるとええな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:26 ▼このコメントに返信 流石に冗談だよね?
スレ主と女性を叩いてる人もネタで言ってるだけだよね??
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:31 ▼このコメントに返信 管理者を介さず、勝手にやり取りする時点で
全員が無能クズ連中な、早く潰れなさい
トラブル事故事件は、自己中クズの勝手から始まる
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:43 ▼このコメントに返信 米42
こいつの中の真実は何だろう?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:49 ▼このコメントに返信 米191
今回の話が真実かどうかなんて知らんけど、大企業の人間関係なんて
好き嫌いが中小の比じゃないレベルで存在するから超めんどくさいのは事実
誰もが知ってる超有名企業ですら、同じグループの人なら同封で書類送ってええやろで送ったら捨てられた事があって、仲悪いから止めろと怒られた事あるわ。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:01 ▼このコメントに返信 >>42
一旦嘘松っていって評価稼いで自己顕示欲満たすの止めない?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:05 ▼このコメントに返信 まわりにまともなのもいればマダタスカル
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:11 ▼このコメントに返信 >>185
同僚も普通やないやろ
「もしかして」が足りん
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:19 ▼このコメントに返信 さっさと言えばいいのに馬鹿じゃねーの?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:34 ▼このコメントに返信 これからやろうとしてることも全部悪手で草
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:37 ▼このコメントに返信 >>14
この程度の場数なら義務教育のうちに踏んでるはずなんだよな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:47 ▼このコメントに返信 救いようがない、というより救いたくないとすら思わせるほどのコミュ障だってことがよくわかるわ
とる行動全部が意味不明過ぎて気持ち悪さすら感じる
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:48 ▼このコメントに返信 >>165
私物使って勉強するのは良いんやで。
その私物をあたかも貸出し物かのようにムーブしてわざわざる誤解させてるのが問題なんやで。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:50 ▼このコメントに返信 久々に本物を見たな
創作だとしても天才
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:52 ▼このコメントに返信 クズ女に関わるの不幸すぎ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:54 ▼このコメントに返信 >>145
私物の一言で済むのになんでそこまでして相手に察してほしいんや
そんなに自分で説明するの嫌か
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:58 ▼このコメントに返信 >>191
仮に釣りスレだったとしてもこのレベルで
オツムが弱い人はいるんだよな
なんならこれ以上のバカも結構いるんだよな世間には。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:06 ▼このコメントに返信 哀れでおもろい
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:19 ▼このコメントに返信 こういう人は自分の中で前提条件が全て相手と通じてる認識でコミュニケーションとるから齟齬が生じやすいのよ。
他者とコミュニケーションとるために必要な情報を言葉にしないで話し始める。
例えば、朝のニュースで夕方から雨という予報を見て傘を持って友達と待ち合わせするじゃん?
で、待ち合わせ場所に友達が来た時に傘持ってないのを見て「おつかれ、今日夕方から雨って言ってたけど傘持って来てないの?」ってコミュニケーションから始まるのを全部すっ飛ばして高めのテンションで「お前と相合傘なんて嫌だからな!」とかから始める。
相手が天気予報を見たか、折り畳み傘をカバンに入れているか、出先で買うつもりだったのか…
別に仲のいい友達や家族に対してなら問題ないけど、あまり親しくない人や関わりの薄い人にもやるから嫌われる。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:28 ▼このコメントに返信 まぁこういう事経験して人間成長していくんや
こうい経験があるから次は予防線を張っておこうとかな
だから家に引きこもってネットしてるだけの無職はどんどん置いていかれるし、時間と経験は金で買えないから気付いた時には取り返しがつかなくなってる
人間成長する為の貴重な経験と思って頑張れ!
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:52 ▼このコメントに返信 会社の物じゃない私物の可能性を完全に排除して悪口を会社で吹聴してる時点で同僚ヤバいだろ
会社の物と勘違いするまではまだ分かるわ
くっそまんさん理論やんけ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:53 ▼このコメントに返信 米185
同僚が普通はやべぇわw
勘違いしても悪口言いまわったりせんわ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:55 ▼このコメントに返信 これぐらいの事で深く悩むのはやめとけ
さっさと上司に事実を話して終わり
その後何を言われようがお前は何も悪くない
仕事に集中してスキルアップ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:55 ▼このコメントに返信 私物なら、会社側も把握してるだろ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 02:00 ▼このコメントに返信 マジのコミュ障って奥手とかのレベルちゃうんやな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 02:31 ▼このコメントに返信 相手の女性もこの人もちょっとなんかあれな人かなと感じた
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 02:34 ▼このコメントに返信 その時はなんとなく受け答え流してたけど家に帰ってよく考えたらあの時ちゃんと説明すべきだったと思い直したけど今さら言うのもなあ…って次の日会社行ったらそれに関して自分の悪い噂が立ってて火消しできなくなってることあるよね
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 04:10 ▼このコメントに返信 勝手に勘違いして事実と異なること周りに言いふらして、同僚がただのクソ野郎ってだけの話やね
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 04:29 ▼このコメントに返信 これ私物なんで、って訂正してもダメだな、効果は薄い
それに関しては私物だという認識は持てるが、先に言いふらされた印象は消えない
人間の心理ってそういうもんや
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 05:53 ▼このコメントに返信 まあ立ち回りの下手な奴、間の悪い奴ってのは居るよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 07:10 ▼このコメントに返信 >>75
なんか会話になってないよ
イッチがアホって連呼してるけどそれを言える程の頭してないよ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 07:16 ▼このコメントに返信 >同僚が備え付け本コーナーうろついてあたから話しかけてみたら
>件の資格の本がないか探してると言って
>「ワイ持ってますよ!」って言った
この流れだと、会社の備品として置かれてたものを持ってると解釈するわな。
備品にはない。からの、自分は買った。というだけで済んだ話なのにな。
勘違いされてるとわかったのに、なぜか否定しようとせず、
むしろ肯定するような行動をとろうとするとか、
なんていうか、この人コミュ障っていうより、何か別の障害持ってるんじゃないかと思ってしまう。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:19 ▼このコメントに返信 1がどんくさいのは確かだけど
それを言いふらす相手が完全に悪い
男とか女とか関係ない
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:48 ▼このコメントに返信 普通に「これは自分が試験受けるからその勉強のために買った私物です。でも誤解されるような言い方してしまいましたねすみません(実際の備品のことは知らん)」てしっかり話せば済む話。
なのに私物なのに誤解があったから最終的な可決案として会社の備品ってことにして自分はまた新しいの買うって行動が良くない。 親切心か何かでやってんのかもしれんけどそれ真実と誤解を曖昧にさせるだけで何もメリット無いからな。下手すると誤解じゃなくて真実だったから悪評消すために新しい備品用意したんじゃない?とか思われることもあるから
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:03 ▼このコメントに返信 イッチよくこれで就職できたな
面接でえ?とは?しか言えなかったろうに
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:38 ▼このコメントに返信 こいつ下策しかとらんな…相手がどう考えるのか全く想像できてない
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:39 ▼このコメントに返信 登場人物全員コミュニケーション不足です
1人で勝手に話を自己完結して推測で進めている
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:16 ▼このコメントに返信 あらゆるムーブが間違ってて草
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:06 ▼このコメントに返信 まあ報告者が勘違いさせた節はあるとしても、陰で悪口言いふらしてる同僚も同僚やん…
お互いに誤解を解いて同僚には自分で買わせたら良かろう
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:58 ▼このコメントに返信 >>105
> 試験捨ててわざと貸す
この発想まじ不気味
テロじゃん
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:37 ▼このコメントに返信 社の貸本探してる人に自分が使ってて貸せない私物を「持ってますよ!」は話の脈絡無さ過ぎてビビる…
普通は「私物で今使ってるんですけど、試験終わったら貸せますが…」って貸せる状況になるまでの流れ伝えるでしょ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:46 ▼このコメントに返信 米19
宅建じゃない?手軽に受けられる資格の一つだし。
安いのもでてるから買えばいいのに。
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:57 ▼このコメントに返信 マジでリアルコミュ障だったという
コミュ障というのは少しは卑下だったりネタ要素が入っているのかと思ったら、発端の暴露でマジリアルコミュ障そのものだったというオチ
ネットで饒舌wと言われているが、まさしく。それでネタも少しとは思ってしまったが、わからんもんだなw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:59 ▼このコメントに返信 米230
ホントな。リアルコミュ障だと確かに思わせるだけでしかないな
ネットで饒舌でも言われるまで気づかないんだから、なんか障害wがあるんだろな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:14 ▼このコメントに返信 今からでも説明すればいいだけじゃん
こんなごちゃごちゃ悩んだり「もう一冊買って置いといて誤解じゃなかったことにしよう」とか、いろいろ考え過ぎだわ
それしきのことで職場全体からの悪意を心配しなきゃいけないなら多分元々関係は良好じゃないんだから気にする必要ない
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:19 ▼このコメントに返信 「共用本のコーナーに資格の本がないか探してる」
「僕持ってますよ!(私物)(今貸す気はない)(それ以上の説明もしない)」
あかん
意味がわからん
俺もいいとこコミュ障な自覚はあるけど本物は違うわ
格の違いを思い知った
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:22 ▼このコメントに返信 そのコーナーにその本がもともとなかったことは何人かは知ってんじゃないの?
だったらそこから誤解は解けるだろ
誰も気にしないほど特殊で地味な資格ならともかく
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:36 ▼このコメントに返信 つまんねー嘘松
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:39 ▼このコメントに返信 >>105
こいつ一切返信になってないんだけど返す先間違えてる?
試験捨ててわざと貸すなんてことをこの馬鹿しか言ってないんだけど
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 14:47 ▼このコメントに返信 ・人の話やアドバイスを聞かず自己完結で進める
・後出し情報多い
・結果が無い
事実かどうかはともかく、いかにもな反応募集スレです本当に有難うございました
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:07 ▼このコメントに返信 この話が本当ならくっそ鈍臭そう
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:06 ▼このコメントに返信 朝礼か何かで弁明しとけよ
後々面倒なだけやぞ
そこそも他人が使ってるんやから何で借りれるとおもったんやそいつ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:17 ▼このコメントに返信 途中から流れ変わってて草
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:19 ▼このコメントに返信 女には自分で本買って勉強するっていう発想がないからなぁ
だから学歴も年収も低くて出世もできないんでしょ
本屋での万引きも多いし
そんなおサルが人間のメスなの悲しい現実
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 20:33 ▼このコメントに返信 >「ワイ持ってますよ!」って言ったことや
これは中々の本物だよ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 22:40 ▼このコメントに返信 >>238
本スレの20に対してアンカーつけてるんやろ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:21 ▼このコメントに返信 5ちゃんでは饒舌なんやね
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:54 ▼このコメントに返信 イッチが鈍臭いのはしゃーない、そこはコミュ能力を上げるよう努力するしかない
周りに言いふらす意味なんてない嫌がらせをする女が一番のカスやろ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:49 ▼このコメントに返信 米29
それに関しては>>1が悪いけど、この程度のことで陰口を叩く同僚もなかなか性根腐ってると思うな
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:02 ▼このコメントに返信 ずれまくったガイジに合わせるのはコミュ力とは呼ばんといて欲しい。
なんで糖質みたいな人間とかみ合わないかんのや。
むしろそっちがガイジ直してこいや。
そんなのは、ガイジあやし、とか別の言葉にするべきやで。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:06 ▼このコメントに返信 低知能の集まる会社の実態がこれなんやなあ。こんなのが正社員面しているから日本は上向いていかない。もう一定IQなかったらホワイトカラーから除去しろよ。
105とか110あたりで足切りや。それ以下は、作業員とか検査員みたいなのをすればいい。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:49 ▼このコメントに返信 どっちもキモいしイラつくけど、イッチは見ててイライラするだけでやってる事が悪いんじゃないから
女がやってることは名誉毀損で処罰されるべきこと