netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:31:26.55 ID:LaYH4nJIH 
どうやら同僚はワイが金出して買ったその資格の本をワイのやなくて
会社備え付けのやつやと思っていたらしく
結果ワイは備え付けのものを独り占めしてる大悪党と言いふらされてる状態や

ほんま人間関係ってめんどいで



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/08(土) 01:33:50.91 ID:hayFXsHk0
すまん笑った

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/08(土) 01:34:47.50 ID:+TaPmQPp0
それいえよ上司交えて

【おすすめ記事】

【画像】ワイ、S●Xしたくて元バイト同僚の女の子にやらせて下さいと頼んだ結果www

上司「くっ、この復旧方法は俺くんしか知らん。休みの俺くんを至急呼び出せ!」同僚「誰も俺の電話もラインも知りません!」→結果www

【悲報】「出世しなくていい」と言い続けたワイの同僚の末路がこちらwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、職場の同僚女からきたLINEの内容に混乱する………

【速報】海上保安庁のイジメ自殺を元同僚が告発「死ね。遺書書け。俺の名前書いていいぞ」 → 本当に自殺






5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/08(土) 01:35:20.18 ID:32UPEuuH0
勘違いで悪口言いふらしてるのバレれば全部チャラなんだから気にすんな

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 01:36:23.39 ID:tVk79c85d
>>5
それならそうと先に言えばいいのにねー
って結局大悪党やぞ

7: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/08(土) 01:37:28.47 ID:wjW2UBjF0
同僚も同僚やけど
イッチがやばいくらいのコミュ障なのは間違いないな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:41:28.45 ID:LaYH4nJIH 
>>7
確かに
なんでやり取りしてるときに相手からそう思われてるかもしれないってその場で考えなかったんや!
ってなってるからコミュ力は低いわ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:39:16.91 ID:LaYH4nJIH 
同僚「書き込みしてるんですね(ドン引き)」
ワイ「え?」

このやり取りをして察して今日色々広まってるのを知った

ワイは親切心で貸すと言ったら
こいつさも会社のものを自分のもののようにいって持ち帰ったりしてるやばいやつに思われてたみたいや

マジで人間関係めんどい
月曜に弁明しなきゃいかんわ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/08(土) 01:39:49.49 ID:uTTGax3QH
>>8
そこで「いや私物なんで」と言えたらよかったなあ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/08(土) 02:06:06.77 ID:S9Q6EaGC0
>>8
つーか今日気がついた段階で即言い返せよ…
なんならワイなら即デカい声で勘違いで悪者にされたあの女頭おかしいぐらい言いふらすが

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:12:31.37 ID:LaYH4nJIH 
>>29
まだ確定やなかったからな

気の知れた人に確認して、
もしや裏でこうなってるんじゃないか?→正解!ってなった

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 01:39:31.52 ID:u58tm6+30
そう言う馬鹿放置すると
割と真面目に更に馬鹿な話しになるから
早いうちに上司に言うなり
本人に文句を言った方が良いぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 01:42:07.75 ID:tVk79c85d
同僚クソすぎwww
じゃなくて人間関係めんどいってなってる辺りイッチにも闇感じるわ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 01:43:56.98 ID:LaYH4nJIH 
>>12
ワイにもそういうところがあるから
そんなことやりそうなやつに見えたんやろうな
マジで吐きそう

15: 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 01:44:44.62 ID:TZ8LTMlLd
掃き溜めみたいな会社やな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/08(土) 01:45:46.05 ID:RmC/JAxwH
倍返しするくらいの計画練らんと普通にイッチが悪者のイメージ定着するぞ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:50:42.15 ID:LaYH4nJIH 
>>16
もう試験捨てて貸すと言って
その時これワイのですよって言うつもりや
そこで相手が動揺した時に「そう思われてたんですね、紛らわしくてすみません」って謝るつもりや
ちな相手女性

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/08(土) 01:48:20.45 ID:r6PZEiM80
ガイジすぎるけどアクティブなタイプなガイジの同僚の勝利やな
受け身陰キャのワイくんは今更何を言おうともう遅いで 弁明したところでワイくんが悪いことになるしなんなら問題を起こすなと上司に説教される展開や

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:51:55.44 ID:LaYH4nJIH 
>>18
ホンマ人間関係って(略)

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/08(土) 01:49:44.60 ID:/+9R+uP8d
どっちも察しが悪すぎ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/08(土) 01:55:51.15 ID:4kNYOoK50
そういうことあるよなしゃーない

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 01:57:46.68 ID:LaYH4nJIH 
お前らも気をつけるんや
ワオ程ひどいのもおらんと思うが
そもそも親切な人間として気取ってたワイも悪いわ
現実は真逆に思われてたわけやしワアが謝りたおすで

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:12:04.26 ID:1E9OVPxb0
>>25
謝るなんて意味ないw
逆に女と社内でさらに舐められるだけ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 02:04:34.85 ID:bcMnlmkt0
社会人になると直接的な対立を避けたがるせいで
陰口で知らないうちに取り返しのつかないところまで悪評広まってたりするんだよな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:09:47.81 ID:1E9OVPxb0
誤解を解くついでにその同僚がヤバい奴ってことも広めとけ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 02:16:58.92 ID:8O+Co0640
イッチ多分その女に元から薄っすら嫌われてるで
嫌いやから「こいつは悪いことをやってるはず!」という思い込みに繋がる

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:17:28.61 ID:LaYH4nJIH 
同僚たち「ワイさんがコミュ力低いのが悪い」
ワイ「そうです、すみません!(これでいい、これでいいんや)」


あんまり話さない人とは普段からコミュニケーションとるか
それがだめなら余計なことは話さないのが一番やなぁ

そもそも発端が
その同僚が備え付け本コーナーうろついてあたから話しかけてみたら
件の資格の本がないか探してると言って

「ワイ持ってますよ!」って言ったことや
それでスレタイや
ここで「自分で買いました」の一言があればこんなことにはならなかった

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/08(土) 02:19:18.81 ID:S9Q6EaGC0
>>35
>ワイ持ってますよ!
えぇ…バカ女かと思ったけどイッチがバカ男やないか…

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:21:48.48 ID:LaYH4nJIH 
>>36
そのままワイのデスクに行ってカバンの中から取り出したりしてるから
その時点で自分の買ったやつやと察せられるとも思ったけど甘かったわ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 02:22:47.37 ID:B3Kt4Y8P0
>>35
お前が率先して誤解させとるやんけ…
人間関係の不備ではなくお前の不備やぞ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:24:10.73 ID:LaYH4nJIH 
>>40
マジで吐きそうや

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/08(土) 02:26:43.14 ID:rf1wudGD0
>>35
貸す気もないのになんでそんなこと言ったんや…

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:27:44.84 ID:LaYH4nJIH 
>>45
うわぁ、そういやそうやな
終わってるわワイ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/08(土) 02:28:03.65 ID:S9Q6EaGC0
>>45
言われて見ればこれも意味わからんくて怖いわ
自然な会話なら無いから自腹で買ったんすよ〜
とか言うよな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:31:08.87 ID:LaYH4nJIH 
>>47
たまたま持ってきてた本が探してるのと合致して反射的に言ってしまったんやろなぁ
やっぱワイ人間と関わっちゃいかんわ
周りも自分も不幸にするで

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/08(土) 02:21:37.46 ID:Dslii8Gk0
お前が悪やん

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/08(土) 02:22:36.09 ID:LaYH4nJIH 
>>37
せやで、だから素直に謝るつもりや

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/08(土) 02:32:24.75 ID:gBMkLahy0
ネットでだけ饒舌なイッチが悪いよ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:33:42.56 ID:LaYH4nJIH 
>>51
ワイが悪いと確認できて少しスッキリしたで
相手からの悪意も納得できるようになる

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/08(土) 02:36:22.88 ID:LaYH4nJIH 
とりあえず 
誤解の通りだったことにして本を備え付けのところに置いておくわ
本はまた買うわ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/08(土) 02:41:36.92 ID:B3Kt4Y8P0
>>57
まず誤解を解くべきやし仮にもう一冊買うにしても新品の方を会社に置けよ…

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:42:00.34 ID:LaYH4nJIH 
>>66
そのつもりや

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:43:27.56 ID:df/10mIT0
>>67
なら最初から貸してと言われた時に貸して新品をまた買い直せばよかったのに

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:42:35.71 ID:df/10mIT0
>>57
まず自分で購入した本であることを伝えろよ…

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:43:38.23 ID:LaYH4nJIH 
>>68
そうするわ
スレ立ててよかった
まあまた間違いを繰り返すんやろうな

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:43:41.52 ID:Zv5/9+zY0
別に新しいの買う必要ないやろ
と思ったけどこの>>1なら盗ったと思われかねん

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/08(土) 02:48:44.90 ID:df/10mIT0
コミュ力壊滅的やのになんで会社の本コーナーで探し物してた女性同僚に声をかけたんや?

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 02:51:14.92 ID:0uQATB+E0
ほんまは大学院生とか?
イッチがまともな会社に就職出来る気がせんのやが

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 02:57:41.07 ID:GXi7Zp7u0 
やっぱりなにかトラブルがあれば
まず原因は自分にあると考えるべきやなぁワイの場合は

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/08(土) 02:58:20.06 ID:Zv5/9+zY0
>>94
まあそういう人間から鬱になっていくけどな

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/08(土) 03:00:54.91 ID:GXi7Zp7u0 
>>97
しゃーない
このスレの指摘は受け止めるで
今後のワイの行動も間違ってるかもしれんが
当初あった相手を責める気持ちはもうゼロで
全面的にワイが悪かったと変化はあった

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/08(土) 04:03:57.75 ID:SLZI6knJ0
ニートだけどイッチが怖すぎて余計に社会に出たくなくなっちゃった😰

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 04:10:09.63 ID:BZcN3tVU0
可哀想や

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/08(土) 04:24:57.11 ID:Nrxlhwy+0
イッチは何も悪くはないけど流石にノロマすぎる
その場で自分の本だと言えよ
要領が悪すぎる

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/08(土) 04:26:19.92 ID:d2asTQwP0
コミュ障ワイ
このスレ見て身に詰まる思い

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/08(土) 05:29:34.59 ID:Orp2mgOE0
イッチはコミュ障なのかもしれんけど同僚もコミュ障よな
タイプは違うけどコミュ障

137: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/08(土) 05:37:34.22 ID:zevu1w/s0
噂広めるタイプの女さんにロックオンされた時点で負け確濃厚なのかわいそう

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/08(土) 06:11:28.68 ID:CWmQ784O0
本物の備え付けのやつ持ってるやつがおるやろ

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/08(土) 03:06:37.21 ID:VC5HFYiP0
そんなごちゃごちゃ悩まんでも本人に説明すればええだけやん

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/08(土) 03:06:09.46 ID:tVk79c85d
なんで「同僚女クソすぎ」じゃなくて「人間関係ってめんどい」なのか最初から違和感あったけど
「ワイ持ってますよ!」でやらかした自覚があったからこそなんやな
読み物としてよう出来てるわ

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/08(土) 03:36:04.01 ID:TXASyfHu0
イッチも言葉足らずやけど同僚も同僚やろ
可哀想な気がするわ



【速報】水原一平、ウーバーを解雇されるwwwwwwwwwww

【画像あり】佳子さま、ミュージックビデオのような写りの写真を撮られる

【動画あり】最新の渡部建wwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】ガリガリ君、ガチで凄いwwwwwwwwwwwww

【悲報】ニコ生の死因、大規模なサイバー攻撃の模様



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717777886/