79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:01:57.684 ID:xemrW2g8M
大変だな
まわりはサポートできないのか
まわりはサポートできないのか
【おすすめ記事】
◆【画像】女教師「あんっ、お尻やぶけちゃった…」男子児童「!!!!」シュバババババ
◆【画像】爆乳教師さん、爆乳すぎて集合写真なのに苦情の対象になってしまうwwwwwwww❤
◆【悲報】教師「息子さんが頭打って...」母親「すぐ救急車呼んで!」教師「?」 →
◆【悲報】GTOさん、美人女教師が結局救済されないまま終了して炎上WWW
◆【画像】日本の中学校「セ●クスについて教えてはいけません」 教師「みんな、セ●クスってこうやるんだよ」
◆【動画あり】竹内涼真、モンスターを生み出してしまうwwwwwwwww
◆【速報】セ●クスゾンビ菌、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】サウナ事故、急増していた…
◆【速報】Apple、ついにnvidiaに抜かれるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】元国民的アイドルグループ所属タレント(22)「恋愛経験ないです、結婚すると思わないと付き合えない」 (画像あり)
◆【画像】女教師「あんっ、お尻やぶけちゃった…」男子児童「!!!!」シュバババババ
◆【画像】爆乳教師さん、爆乳すぎて集合写真なのに苦情の対象になってしまうwwwwwwww❤
◆【悲報】教師「息子さんが頭打って...」母親「すぐ救急車呼んで!」教師「?」 →
◆【悲報】GTOさん、美人女教師が結局救済されないまま終了して炎上WWW
◆【画像】日本の中学校「セ●クスについて教えてはいけません」 教師「みんな、セ●クスってこうやるんだよ」
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:19:35.981 ID:LnOwUd5q0
教師ってそんなやる事多いの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:22:07.236 ID:bhY7JAJN0
>>22
多いよ
特に保護者PTA関連の仕事はマジで鬱
多いよ
特に保護者PTA関連の仕事はマジで鬱
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:31:49.045 ID:uVQP8wT20
>>22
部活の顧問とかはサビ残だとか話題になってた気がする
土日に部活の試合とかあっても休出無しとか
部活の顧問とかはサビ残だとか話題になってた気がする
土日に部活の試合とかあっても休出無しとか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:50:45.124 ID:4fZURInm0
>>22
無駄な仕事が多い
どの学校でも共通して発生する業務を集中して処理する部署作るべき
無駄な仕事が多い
どの学校でも共通して発生する業務を集中して処理する部署作るべき
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:25:10.647 ID:ThjwwoRYd
今は教師不足だし、まともで真面目な人ほど苦行を強いられて病む
問題起こしまくりのカス教師ほど指導受けても辞めずに帰ってきて生徒に悪影響を与える
問題起こしまくりのカス教師ほど指導受けても辞めずに帰ってきて生徒に悪影響を与える
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:28:33.215 ID:/yoSdJ5a0
教室で自殺は怖いな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:31:13.809 ID:LLgLiRWX0
もうその教室使えないねぇ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:18:20.837 ID:U+cvqiwd0
不祥事や隠蔽体質が問題になりやすいけど
文科省の方針と教育委員会の犠牲になってるのも教師だよな
文科省の方針と教育委員会の犠牲になってるのも教師だよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:33:13.580 ID:vt19isqfa
酷い話だな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:33:16.628 ID:i96jNrOA0
そんな過酷な職場なのか・・・
◆【動画あり】竹内涼真、モンスターを生み出してしまうwwwwwwwww
◆【速報】セ●クスゾンビ菌、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】サウナ事故、急増していた…
◆【速報】Apple、ついにnvidiaに抜かれるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】元国民的アイドルグループ所属タレント(22)「恋愛経験ないです、結婚すると思わないと付き合えない」 (画像あり)
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:46 ▼このコメントに返信 ハラスメント&低賃金長時間労働&有休取らせないブラックは逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:48 ▼このコメントに返信 周りも長時間労働してそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:48 ▼このコメントに返信 教室より職員室がよかったかも
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:48 ▼このコメントに返信 いくらでも働き口あるのになんて辞めないの、バカなの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:49 ▼このコメントに返信 24歳にやらせるのは間違い
40代の中堅にやらせろ
そっちのが色々わかってて作業も捗る
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:49 ▼このコメントに返信 授業なんてオンラインの自動音声授業で良い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:50 ▼このコメントに返信 さっさとAIにやらせろ
教育もインテリジェンスとモラルは分けて育てるべきだ
学校が担うのはインテリジェンスだけでいい
モラルを教えるのは親の責任で余計な仕事を減らせ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:52 ▼このコメントに返信 どうせ日教組が虐めたんじゃねえの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 >>2
まだ若いんだから貴重な時間を奪うべきではない
40以降は死ぬだけだからなw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 どうせモンペの嫌がらせだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 正式に教員なる前に、教育実習に行くんだから、
ワイには無理っぽいとか判断できるのに、ただの死にたがりやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 >>8
いや自民党政府の仕業だろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:53 ▼このコメントに返信 狂死
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:54 ▼このコメントに返信 学校の怪談になったな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:54 ▼このコメントに返信 >>4
ニート最強
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 授業と進路相談以外の仕事は別の担当部署作るべきなんじゃないか
ただでさえ成手いないのに若い教師追い詰めて馬鹿な制度だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 日本人陰湿やで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:55 ▼このコメントに返信 >>1
これ記事を見てるだけでも辛いな…
ちゃんとあの世があってそこで報われて欲しいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:56 ▼このコメントに返信 報道特集だかでやってたけど経費削減でなんでもかんでも教師にやらせるとか
その上数%上乗せ程度でボーナスとかもないし教える部分もめっちゃ増えてるし問題ある生徒とかもあるしそりゃ病むよな
その数%を少し上げる言ってるらしいがその程度じゃどうにもならんし何より分散させろよ
国は早急に対応策を求む
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:56 ▼このコメントに返信 教室で死ぬってせめてもの報復なんだろうな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:56 ▼このコメントに返信 漠然的に授業するだけでいいんならたまに教師もありやなって興味持つこともあるけど、余計な事務とかイベントの引率仕事が多すぎてやりたくねーって思うしこういうメチャクチャな労働時間のことも考えるとやっぱダメやな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:57 ▼このコメントに返信 >>18
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた
その弱男どもが日本人の祖先である
敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)
本来は人が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた
第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:58 ▼このコメントに返信 色々あるやろうけど、なぜその選択?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:58 ▼このコメントに返信 5年前の事件か
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:59 ▼このコメントに返信 >>11
実習期間は短いからがんばったらなんとかこなせたりするし実習内容も実際の教員の職務ほど多岐にはわたってないからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:59 ▼このコメントに返信 教室で死んでるんだし、先輩教師によるイジメが原因ちゃうんか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 20:59 ▼このコメントに返信 >>22
三文字目くらいで読むのやめてる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:00 ▼このコメントに返信 >>19
日本の貧困化で問題児はこらからもっと増えるぞ
現段階でも言葉のわからない外国人の子供が大量流入してる、補助も何も無いまま日本の学校にストレートインや
これから教育の場は本物の地獄と化すぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:01 ▼このコメントに返信 生徒トラウマやろな
意趣返しとしては効果的だろうけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:01 ▼このコメントに返信 親だけじゃなく子供もきついでしょ
小学生なんて猿の集団みたいなものだからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:01 ▼このコメントに返信 ニュースになるくらい珍しい事件
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:02 ▼このコメントに返信 新人教師数人見てるとメンタルやられてる人となんともない人いて運要素ありそうに見えるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:02 ▼このコメントに返信 タチ悪いやつの嫌がらせはガチで死ぬからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:03 ▼このコメントに返信 授業はオンデマンド、試験は外注やCBT
クラブも外注、課外授業は担当科目の教師
校務分掌は派遣や非正規雇用でええやろ
進路相談は進路課で教育委員会がトータルで担当、
いじめはスクールカウンセラーや監視カメラと警察見回り
担任の先生だけやればアホみたいに楽
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:04 ▼このコメントに返信 >>27
よく朝鮮系は天国に一人もいないって言われてるよな
嘘つきでその書かれてる偽の日本人よりも遥か下で最低なのが史実の朝鮮半島だよ
これは事実だからおもしろいね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:05 ▼このコメントに返信 教師になりたくてなったんじゃなくて何となくなれたからなった人はこうなるんだろうな
モチベないから仕事も覚えも遅くなるだろうし残業だけ増えて余計にモチベ下がってって
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:05 ▼このコメントに返信 勘違いされてるが別に教師数が足りてないわけじゃないんだわ
なぜなら教師の減少よりも少子化の進行の方が圧倒的に早いからな
本来ならそこで統廃合して再編すべきところを
現場に出ないジジババの出世ポジション確保するために学校数維持してるのが原因
その影響で1校あたりの現場教師数が分散し、若手ほどアホみたいな薄給重労働を課せられてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:05 ▼このコメントに返信 公務員なんだからいんじゃない?という世間の目がこの環境を作り出してるんだと思うよ
特権階級だからね 嫌ならやめればいい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:06 ▼このコメントに返信 老害に使ってる金を教育とかに回せや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:07 ▼このコメントに返信 >>39
何をもってして老害って言ってるのか詳しく書いてくれる?
どうせフワっとした年寄り嫌いなんやろけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:09 ▼このコメントに返信 >>35
それはお前みたいな穢らわしい倭猿が勝手に喚いてるだけ
それともお前、天国行って見てきたのか?w
次行のウソつき云々がそのままブーメランw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:10 ▼このコメントに返信 若年者殺してどうすんねん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:13 ▼このコメントに返信 米39
子育て教育に税金使えなんて左翼の妄言!って
昔、武村健一の番組で吠えてたヤツいたなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:13 ▼このコメントに返信 >>41
韓国人は書かれてるそれの遥か下なのは事実だろ?
どこが間違ってるんだい?
そして絶対に天国になんて行けないだろ?
全部が本当の事じゃないか?
人として恥ずかしいよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:14 ▼このコメントに返信 高校なら部活顧問のサー残があるからまだ分かるけど小学校の教諭でそんなに忙しいん?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:14 ▼このコメントに返信 業者にもきついとこあるんだよな
子供のものだから安く抑えてとか言われて利益にならない値段で納品させられたり
上役は付き合いだからとか言ってたけど
ばかじゃねーの?っておもったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:14 ▼このコメントに返信 教室で吊ったのは嫌がらせを意図してのものかな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:16 ▼このコメントに返信 子供が集まる教室で自殺するようなのは元々教師としての資質がなかったってことでは?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:16 ▼このコメントに返信 米22
日本人と特亜はDNA全然違うって研究結果出てまーすw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:18 ▼このコメントに返信 こうしてロリコン以外の人間は教職から離れて行く
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:18 ▼このコメントに返信 >>44
倭猿の中では妄想と事実は同義語なのかw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:18 ▼このコメントに返信 >>22
どんな辛い人生を歩んだらこんな修羅みたいなレイシストになれるのか興味深い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:19 ▼このコメントに返信 時間内に終わらない仕事なんて放置して帰ってごめんなさいすればいいだけだろ
みんな真面目すぎなんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:19 ▼このコメントに返信 適当なやっつけ仕事だけでやっていって問題が起きても人足らないです〜って言えるくらいのメンタルじゃないとな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:20 ▼このコメントに返信 ええやん。自室で死んだら原因は他にあんじゃね、俺ら関係ねーしで逃げられるけど
これなら周りも食いついて逃げられないしな
一つしかないもん使うなら、俺もこういう使い方をしたい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:20 ▼このコメントに返信 そして学校の怪談に
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:20 ▼このコメントに返信 人一人育てて社会に出すのにどれだけの労力と資金使ってると思っとるんやろね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:21 ▼このコメントに返信 俺が小学校の時は逆に教師採用されなくて絶望したのか
校庭のブランコで吊ったやつがおったな
朝学校着いてなんかぶら下がってるなーと
近寄ったら妙に首が伸びた男性が揺れてた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:23 ▼このコメントに返信 教師なんて今ですら子供に手出すのに楽させたら何しでかすか分からない
多忙なくらいで丁度いい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:24 ▼このコメントに返信 >>44
お前も22と同等のカスだよ
他人を恥ずかしがる前に、差別主義者に育った自分を親に恥じろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:28 ▼このコメントに返信 好き勝手振る舞って何言われても気にしないような鈍感な性格の方が教師は向いていると思う
いちいち生徒や保護者の意見を聞いたり、他の教師の頼み事を何でもかんでも引き受けたりしていたら心身ともに持たないだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:31 ▼このコメントに返信 >>45
親がヤバい
とにかく十代で子供産んでる中高卒のヤンキーが教師に絡んでくる率が高いのは鉄板やで
そう言う親の子供は必ずよく喧嘩するやろ?
うちの子が怪我したって大騒ぎでよく校長出せ担任だせで土下座要求とか暴れてたよ
嬉しそうに拘束して忙しい準備の妨害して苦しんでるの見て楽しんでる、そんな要注意親が子沢山で常に何人かおるよ
土日も学外で問題(喧嘩タバコ危険行為に事故怪我)起こして通報からの親が迎えに来ない行けないで担任が呼ばれてるからなw
団地の多い超ハズレの地区はみんな教師がしんどるで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:32 ▼このコメントに返信 生徒からしたらリアル学校の怪談ができたってくらいだろうな
残った教員も何も変わらんやろうし、何も報われん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:32 ▼このコメントに返信 こういうのって職場そのものってより過保護クソ親とかが責任取るべきだと思うんだ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:32 ▼このコメントに返信 保護者がヤバイんだよ
クレーマーどころの騒ぎじゃない
話が通じないし終わらない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:33 ▼このコメントに返信 米4
親とか兄弟親戚の目を気にしたんじゃね
辞めたら 米57 みたいに何のために教育学部行ったのという奴もいるだろうしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:33 ▼このコメントに返信 教員やってるけど、マジで仕事量と給料が見合ってない。定時に帰るのは絶対不可能なのに、残業代は基本給のわずか8%。時間で換算すると約30分。
にもかかわらず教員に求められる質は日々上がる一方。給料は上げないけど質は上げろと言ってくるんよ。
じゃあなぜ教員を続けてるかと言えば、他には無いやりがいがあるから。現状では国を挙げての「やりがい搾取」でしかない。
国が本気でこの状況を変えない限り、同じような悲劇は繰り返されると思うよ。教育こそ国力に直結するものなのになぜ金を出し渋るのか。本気で理解できない。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:34 ▼このコメントに返信 俺もリーマンで不況続いた時は、時間外200時間以上が1年間の中で10か月で全部サービス残業だったよ
ブログにサービス残業記録残してて、未だにそれが残ってたから時間は確実
無意識に鉄道に飛び込みそうになって、ハッとなって即会社辞めた。
本当に「ツライ」とか気持ちがなく、体が勝手に列車に向かっていったのが自分的に驚愕だったわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:34 ▼このコメントに返信 昔のように教師に学校内での絶対的権力与えろよ
生徒が友達感覚で接してくるとか普通にクソだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:34 ▼このコメントに返信 人の目があるから競馬や風俗といった発散ができないし真面目な教員ほど可哀想
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:35 ▼このコメントに返信 昭和の日教組が強い時代からの伝統だからな
子供数も増えるし文部省が事務員を増やして教師は指導に専念しやすい環境にしようとしたら、日教組が大反対して潰してるからな
事務員を増やすとそれに伴って管理職も増えることになり教師が学校運営を自由にやる権限が狭くなるし管理されるからね
時代が経るにつれて業務は増えたり細くなるけどそうやって文部省の政策を教育への介入だなんだと文句つけて潰してきた結果、少子化で超緊縮体制になるともうどうしようもない状況になってる
日教組含めて教師陣は過去の自分たちの行いの過ちを認めることから始めたらどうだろう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:37 ▼このコメントに返信 いわゆるブラック会社で残ってる奴らは何故居続けられるのかって、めちゃくちゃアホかめちゃくちゃクズかのどちらかだから
めちゃくちゃアホが余計なフォローを増やして、めちゃくちゃクズが仕事を押し付けて来るし、それを会社が肯定するからブラックたる話よ
学校もそうゆうのに片足突っ込んでら
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 その教室はどうなるんや?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 国のせいにする前に米71でも読んで
教師側が自分達が国の政策を破壊してきた行いを反省しないと何も改善しないよ
自分達がクソみたいな運動をして自らの環境を悪化させたことを見ないふりしてたら
本質的には何も改善されない
日教組が詰ってる旧日本軍じゃないんだからさ、自分達の過ちを認めることから始めようね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:38 ▼このコメントに返信 総理のおかげです
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:40 ▼このコメントに返信 >>1
辞めればいいだけなのに自殺とか頭おかしいよな
どうせ発達障害弱
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:40 ▼このコメントに返信 米62
キモい言葉使いだな
お前教師なのか?
悪影響だからやめてほしいんだけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:42 ▼このコメントに返信 米37
まーたデマばらまいてんのか
消えるべきはジジババでなくお前みたいな嘘つきだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:42 ▼このコメントに返信 あほやん就職氷河期でもあるまいし何のために働いているんだか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:43 ▼このコメントに返信 >>67
発達障害ガイジみたいな不良品学生ばっかり量産すんなよ無能教師
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:43 ▼このコメントに返信 米67
ほんとにそうらしいね
チャータースクールみたいなの導入して一儲けしたいやつとか、教育職を乗っ取りたい活動家とか魑魅魍魎がたくさんいてまともな行政になってないみたい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:43 ▼このコメントに返信 最近の若者はホント打たれ弱いな。
教育のシッパイだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:44 ▼このコメントに返信 教育学部なんて行くから地獄見る目に合うんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:44 ▼このコメントに返信 まだへばりついてんのか、ゴモーwww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:45 ▼このコメントに返信 教員同士のいじめじゃないのか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:46 ▼このコメントに返信 当てつけみたいな自殺をするやつは徹底的に叩け
自殺をかわいそうがるやつがいるからいつまでたっても減らないんだよ
遺族には酷かもしれないが仕方ない、当てつけが成功したら次が続くぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:46 ▼このコメントに返信 一つ言っていい?
絶対調査結果の時間より長時間労働やってただろ、これ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:48 ▼このコメントに返信 わざわざ教室で吊るってよっぽど学校か生徒に恨みがあったんだろうな
遺書とかは無かったのかね、あったとしたら恨み辛みが書きなぐられてそうだ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:52 ▼このコメントに返信 >>88
最後に恨みをぶつけるのはいいけど、逝くのはダメだわ
逝くくらいなら、さっさと仕事場から逃げてほしかったね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:52 ▼このコメントに返信 >>74
日教組は昔から共産党とつるんでて有名だし、教師は無理やり活動に動員かけられてる人がほぼ全てだろ
学校に赴任したら即勧誘が来てみんな入ってるからで半ば無理やり入会、その後洗脳コース
昔はよく、子ども達を戦争に行かせないためにー!とか自衛隊を解体しろー!とか無駄な反戦()運動に理由も説明されないまま組合活動として参加させられる
子供の為だから〜で押し切られて共産党と一緒に行進だからな、体育会系のブラックと同じでやってる間は疲れ切ってて洗脳される
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:52 ▼このコメントに返信 俺は5年でドロップアウトした。
体力もメンタルも屈強じゃないとできないよあの仕事。
たぶん、周りの先生もそれぞれ限界で、この人を助ける余裕がなかったんだと思う。(俺エスパー)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:53 ▼このコメントに返信 >>62
やっぱ底辺の遺伝子って害にしかならんな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:54 ▼このコメントに返信 文科省が殺した
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:55 ▼このコメントに返信 >>67
そこまで書いてストやらないのはなぜ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 21:58 ▼このコメントに返信 >>77
どう見ても教師なわけねーだろw
学生時代に見た実体験とやってる友達からの伝聞だよ
米たか書いてて頭悪そうだな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:05 ▼このコメントに返信 米14
だよな
コレ絶対令和の怪談として語り継がれるやつやで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:06 ▼このコメントに返信 小中の教諭職こそさっさとAI化させるべきだな
どうせまともな人生経験もないまま職に就くんだからガキの人間形成には役立ってない
だったらせめて勉学だけでも優秀なAIで詰め込んでやるほうが有効だと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:08 ▼このコメントに返信 米67
職人と同じやな
俺は金型職人だけど町工場なんかもどこもそうだよ
多少は値上がり傾向あるとはいえ求められる仕事のクオリティとか面倒くささは年々上がるのに相見積もりで結局安く請け負わざるを得なくて相変わらず企業に搾取されるしかない
こんなんじゃそりゃみんな親の後継いだり職人になろうなんて思わんよねって思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:09 ▼このコメントに返信 ざまぁあああWWW
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:11 ▼このコメントに返信 米22
シージンピン好き?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:12 ▼このコメントに返信 俺なら笑いながらバックれるw
そのあとは知らん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:15 ▼このコメントに返信 教師はネットでもこうやって叩かれるしな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:16 ▼このコメントに返信 クズ公務員職に逃げ込む、低スペックが容量オーバーの手間仕事をこなしても価値も意味も無い
有能学者らの各講義DVDを流せば、毎日低レベルで偏見まみれのライブ授業を行う必要も無い
通信教育システムで十分で、空く時間を最も重要な人間形成と修正カリキュラム組む事が正解な
無能クズ自民党制度は、何一つ世界基準からも無駄で必要を成さない事だらけな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:18 ▼このコメントに返信 で、この教員の事をかわいそうだと思ってる連中って居ないやん
それが全てよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:19 ▼このコメントに返信 >>37
え、そうなの?都会の方で足りなくて定年した先生も雇うってニュースでやってたけど
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:21 ▼このコメントに返信 >>94
横だけど公務員はストできない
さらにそんな時間もないくらい日々の業務で手一杯
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:23 ▼このコメントに返信 公務災害と書いてあるのに公務公害に見えた俺は多分どうかしている
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:29 ▼このコメントに返信 >>36
逆や
なりたかった教師になれてしまったからこそこうなる
教育に思い入れがない人等は辞めるか適当に受け流す
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:30 ▼このコメントに返信 また九州かよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:33 ▼このコメントに返信 >>16
🤓よっしゃ増税な
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:36 ▼このコメントに返信 気の毒だけど教職に関しては散々ブラックって言われてるんだからこの仕事選んだ時に諸々の問題と向き合って戦う相応の覚悟はすべきだったと思うよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:39 ▼このコメントに返信 >>105
今の日本の小学生は600万人
小学校教員は42万人
校長やら副担任やらで実クラス担任数が20万人だったとしても30人学級で回せる人数は確保できている
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:40 ▼このコメントに返信 天寿やな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:41 ▼このコメントに返信 採点業務、宿題等は民間に委託すりゃええのにな私塾なんて暇な時間合間見て喜んでやるだろうに。
古い体制が未だ変わらずなのね
運動部の顧問なんてボランティアで毎日やろ?
それこそ委託やら2人3人体制でやらな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:45 ▼このコメントに返信 この学校でその教師のお化けが出るwって事にして夏の肝試しに使えるじゃ〜んw
絶対面白いっしょこれwww
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:47 ▼このコメントに返信 授業は市毎に持ち回り制にしてオンライン授業。配信教員以外は生徒のヘルプにすりゃ格段に効率ええやろ。小学校教員って教科毎に担当決まるようになったんだっけ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 22:49 ▼このコメントに返信 何も知らない若いのに仕事押し付けてやろうって職場なんだろうな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:07 ▼このコメントに返信 教師の残業代支払いは裁判でも認められないらしい
夏休みに休め、ということだ
教員は夏休みまでがんばれ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:08 ▼このコメントに返信 先生の仕事が辛い、なんて想像ついていただろうに
学生時分を思い返してみれば、猿どもの集まりだ
義務教育制度は破綻してるよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:09 ▼このコメントに返信 教師 or 保護者の苛めが原因だろ
だから当てつけに学校で首を吊ってる
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:13 ▼このコメントに返信 教師の残業というけど夜24:00〜日付が変わってAM1:00とかまで残業してるのか?
サラリーマンならその時間まで残業してるぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:17 ▼このコメントに返信 >>3
命の授業や
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:22 ▼このコメントに返信 >>112
てことは顧客30人抱えてるだけだよね?
その中にやばいクレーマーなんて1人いるかいないかだろ
教師はさっさと他の仕事に就いてみろってw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:24 ▼このコメントに返信 でも俺は悲惨な学校生活を送ってきた負け犬だから
教師が苦しむニュースを聞くと心がスカッとする!
みんなもそうだよな!!
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:32 ▼このコメントに返信 米121
可哀想に…
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:39 ▼このコメントに返信 自殺対策するためにまた教師の余計な仕事が増えるんだろ?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:39 ▼このコメントに返信 自分等の世代の頃から教師なんて体罰差別贔屓なんでもありのしか残ってなかったよ
人材流出してフリースクールとかの方が人気出そう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:44 ▼このコメントに返信 一部の宗教2世を除いて、皆学生は通った道だから見てると思うけど、教員も例に漏れず人手不足は、居残り無能たちが権限握ってる問題を内包している。学年主任とか。若い人が入って個人が気づいても、システムに則って内側から変えるにはあまりにも肉壁が厚いのよ。肉壁に言葉は通じない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:46 ▼このコメントに返信 ※125
俺はガチでそうだったんだよ
最初の定時はAM9:30〜PM6:00まで
その内に残業が増えて一般職→総合職に
定時もAM9:30〜PM7:30に
そして連日の残業なので定時になんて帰れる訳がなく深夜まで仕事の毎日
通勤は片道1時間なので家に帰れば風呂、飯、寝るだけの生活
土日が完全に休みだったので何とか頑張っていたが実家の親が病気になったと聞いてもう疲れたしいいかーと思い辞表を出して実家に帰ったよ
だから定時がAM9:00〜PM5:00の会社で残業100時間と聞いてもPM10:00に帰れるなら楽勝だなと思ってしまう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:47 ▼このコメントに返信 >>46
制服や学校用品が利権で地元業者になってるとか騒ぐやついるけど
学校用品なんてまともに利益でないから地元の子供達のためとか地元のお付き合いでって気持ちでやってくれる業者しか受け入れてくれないだけなんだよな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:48 ▼このコメントに返信 >>54
問題起こした暁には世間が連日ニュースにネットでもうバッシングやんそんなん無理よ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月10日 23:49 ▼このコメントに返信 淫行する暇はあるのにな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:01 ▼このコメントに返信 教師は楽な人と過酷な人両極端な印象を受ける
ワイの友達はみんな楽とか普通や言うけど、ニュースや躾されてない系の子ども見てると過酷な仕事だと思う
環境依存なのか性格依存なのかは本当の所は知らんけど、勝手なイメージだと性格で真面目な人じゃなくて適当でえっかみたいな人が向いてる気がする
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:19 ▼このコメントに返信 >>133
現場主義で教員の裁量が大きいのが原因だわな
極めれば極めるほど仕事終わらなくなるもん
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:26 ▼このコメントに返信 そりゃまだ世間慣れしてない24歳が昨今のキチガイ保護者と対峙したら自殺してもおかしくないだろうな。人間仕事の忙しさで命は断たんのよ
俺も昔一般人相手にする仕事に転職した時、世の中の一般人(会社員じゃないような人)はこんなにキチガイなのかとしばらく立ち直れなかったわ
今から20年近く前の話でもそのレベル。今なんてもっと酷いだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:28 ▼このコメントに返信 見つけたの子供やろ
トラウマなるで
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:29 ▼このコメントに返信 非人道的社会
教育委員会と文科省の企みにより教員は死亡
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:29 ▼このコメントに返信 やられる前にやれ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:43 ▼このコメントに返信 校外学習(遠足)や社会見学みたいなのも行き先を探したり申し込みするのも学校の教員がやってるけど旅行会社みたいなのが代行とかないんかって思うわ
下見行って、トイレの位置確認して、どこの広場で点呼して、どこに休憩場所があって、具合が悪くなったせいと対応する場所を確保して、行方不明体制どうするか、スケジュール決めてしおり作って事前指導しなきゃとか、でも授業も用意してプリント自作して、宿題採点してとか
代行頼む金がないのは知ってる
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 00:46 ▼このコメントに返信 米45
毎日6時間違う科目の授業を準備するなんて自分にはとてもまねできない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:01 ▼このコメントに返信 老害政治家をこの世から消さない限り変わらんよ
山上部隊が駆除してくれんかな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 01:08 ▼このコメントに返信 米22
そんな国に好き好んで住むなよ。
他にいい国あるだろ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 02:44 ▼このコメントに返信 だからAIにしろって言ってんだろ
岸田が日本人頃しまくってんだからもうガキなんか増えねぇよ
税金の無駄
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 03:24 ▼このコメントに返信 勉強こそ外部委託でいい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 03:54 ▼このコメントに返信 >>95
米たかw
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 05:34 ▼このコメントに返信 授業をオンライン化したとして
その映像を見させるのがどれだけ大変か想像してほしい
教室にはいろんな人間がいる
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 06:06 ▼このコメントに返信 修羅の国のPTAに耐えられんかったか・・・
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 06:30 ▼このコメントに返信 ガキに5教科教えるだけなのにいつまで非効率にやってんのアホ公務員
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 06:36 ▼このコメントに返信 >>94
法律で公務員のストを禁じてる
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 06:40 ▼このコメントに返信 こうやって学校の怪談が生まれるんやな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 07:34 ▼このコメントに返信 米148
ガキに5教科教えるだけでいいなら楽なんだよ
高校で非常勤講師したことあるけど、授業だけでいいからこんなに良い仕事は無いってくらい楽だった
ただその分薄給だし人間関係は希薄だからやりがいは少ない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:00 ▼このコメントに返信 他の道だっていくらでもあるのになぁ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 08:30 ▼このコメントに返信 散々ブラックって言われてる教員なのになぜなった
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 09:28 ▼このコメントに返信 授業はオンラインやビデオでいい。
教員は雑務と質問への返答だけやればいい。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:00 ▼このコメントに返信 >>36
真面目な人間じゃなきゃ死ぬまで仕事しない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:03 ▼このコメントに返信 当て付け、腹いせってやつだろうな
自分にも覚えがあるけど、自分の命と引き換えにするのは割に合わんって悟って、実行せずに終わったけど
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:22 ▼このコメントに返信 教師は陰湿だからなぁ
学校でやるってのが恨みこもってそう
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:26 ▼このコメントに返信 >>39
老害かな?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 10:42 ▼このコメントに返信 クラス担任一人に二人くらい副担任つけるべきだろう。
それが出来ないのは、日教組が不祥事を起こした教師を直ぐに馘首に出来ないくらい猖獗を極めたから。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 11:46 ▼このコメントに返信 これ生徒のイジメでの自殺じゃねぇの?
教室で死んでイジメた生徒たちにトラウマ与えて復讐という...ね
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:13 ▼このコメントに返信 田舎の1クラス10人いない担任でも大変そうなのに
それなりの大都市圏の学校の先生とか忍耐力すげーと思うわ
学校の業務に親の相手も含まれてるのが一番の負担だと思うけど
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 12:55 ▼このコメントに返信 anotherかよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 13:15 ▼このコメントに返信 >>22
半島人の自己紹介だな❗
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 16:59 ▼このコメントに返信 もう無理!って思ったら教師を辞めれば良かったのにな
24歳ならいくらでもやり直せただろうに勿体無いな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 18:33 ▼このコメントに返信 その教室人が〇んだ呪いの教室として代々七不思議みたいに語り継がれそうw
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 21:39 ▼このコメントに返信 わざわざ教室でやったってことは児童からも酷いことされてたんとちゃう?
しらんけど。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:14 ▼このコメントに返信 実務能力が全般的に低いんだろう
学生あがりみたいなのが大半な職場だし
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月11日 23:35 ▼このコメントに返信 米135
客観的に見てキチガイはお前だよ、一般社会に出てくるなよキチガイ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:03 ▼このコメントに返信 >>47
そりゃそうだろ
どこでも場所は選べたはずなのにあえて教室ってことは生徒とその親に恨みがあったんやろな
それ自体がメッセージよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:05 ▼このコメントに返信 >>54
問題起こしたら父兄会で吊し上げ食らうぞ?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 00:07 ▼このコメントに返信 >>59
多忙でも手を出す奴は出すやろ
全然認識浅いなお前さんは
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:07 ▼このコメントに返信 人間が陰湿で日本人関係ねえわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:25 ▼このコメントに返信 ついこの前まで教師になりたい人たくさんいたのに採用しぶってきたからね
倍に増やすべきところを削減ってアホの極み
文科省は50年もアホのままやる気ねぇんだあいつら
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:08 ▼このコメントに返信 在日鰓呼吸の巣窟に入ってしまったのかな?
それとも低知能のコネどもの集まり?
なぜアファマティブアクションやコネが邪悪なのかよくわかるよ。まともな人のやる気をなくさせ、活躍できなくさせる、それは結局社会や国家が銭を喪って貧窮していくとになるからだ。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:12 ▼このコメントに返信 米160
いじめの場合、被害者が自裁しても笑いものにされるだけだよ。ほとんどのケースで。
諌死系は、受け取る人間が真面目な相手じゃないと成立しない。いじめやってる時点でおかしい相手だから、できることとしては、戦争する(自力 もしくは サポ―ト団体やSNSなどを通じた外部の力を借りる)・しなずに逃げるか・取り入るか・相手を撤退に追い込むか そのあたりしかない。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15 ▼このコメントに返信 米130
制服を縫製だとか絵具用品だとか、広義の「官業」だろうなあ。
自治体・政府=官 とのお付き合い無くして存続できない系のところが多そう。
まあそれゆえに癒着やコネの問題は出るけどな。
ただ、完全に自由入札制にすると、信頼できる供給元は全部撤退してしまって、用品類が調達できない(あるいは、中国製の危ないのを使わざるを得ない)恐れも生じる。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:19 ▼このコメントに返信 米103
灘中学校とかああいう名門には、学識もあるし授業も工夫しまくって面白い先生がいるみたいだな。凡人向けの授業ができるかどうかは分からないけど、教育学部の学者なんぞも最低数百人はいらっしゃると思うので、そういう理論畑で多少話術もあるような人が集まって、これぞ! と制定したようなものを全国で流すとかなり効率がいいとは思う。
もちろん、極左がガチ反対するのは明らかだが。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:33 ▼このコメントに返信 >>7
親のモラルがあれば小学校の先生は大分楽じゃないかな
それがない親の子が面倒で仕事増やすんじゃ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:34 ▼このコメントに返信 >>110
東京にいる無駄役人がやれよってなる
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:35 ▼このコメントに返信 >>19
給料より職の分割だよなぁ
尚文科省天下り先だけは無尽蔵に増やす模様
書類発注先な教師は増やさない