1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 19:40:45.88 ID:4LGGcznj0
誇張抜きで一瞬で草


5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/11(火) 19:42:41.37 ID:klYFcBm00
量減っとるしな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 19:52:44.03 ID:J4Sza++N0
美味しいし安い
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 19:41:44.57 ID:UjV2ZcLC0
あれ途中で止められる奴おるの?
【おすすめ記事】
◆【悲報】定価230円のお菓子、3個セットが1万円で飛ぶように転売されてしまうwwww
◆【謎】女性「細くて可愛い子、”このお菓子”が好きすぎる」
◆【緊急】知的障害者を週7日・報酬なしで奴隷労働させた経営者『お菓子はあげた』
◆職場の女(月収25万・月収40万の彼氏と二人暮らし)「お菓子なくなったんで買ってきてください」俺(月収25万)「はい…」→結果w

◆【画像あり】手コキ風俗店にしか見えなかった天下一品歌舞伎町店、閉店へ…
◆【悲報】トー横界隈さん、ガチで反社化に近づく…
◆【画像あり】かっぱ寿司「はいよ!これが父の日感謝メニューね」 →
◆【画像あり】すごい名前の日本人、見つかるwwwwwwwwwww
◆【朗報】HYDEさん、わんこそば108杯平らげるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】定価230円のお菓子、3個セットが1万円で飛ぶように転売されてしまうwwww
◆【謎】女性「細くて可愛い子、”このお菓子”が好きすぎる」
◆【緊急】知的障害者を週7日・報酬なしで奴隷労働させた経営者『お菓子はあげた』
◆職場の女(月収25万・月収40万の彼氏と二人暮らし)「お菓子なくなったんで買ってきてください」俺(月収25万)「はい…」→結果w
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/11(火) 19:43:07.25 ID:44Rs4cmQ0
このスレタイやと売り場に出て一瞬で無くなってるのかと思った
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 19:47:15.99 ID:gLjW2OGF0
ふたつ買えばいいじゃん
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/11(火) 19:48:29.37 ID:Gwu7dRMy0
生産停止で買い占められたのかと思ったわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/06/11(火) 19:49:12.50 ID:ZebFQEgn0
最近どこいっても安売りしとるな
78〜98円で売ってる
78〜98円で売ってる
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 19:51:36.72 ID:oVXFNq6S0
>>15
これほんま気になる
どんな陰謀が張り巡らされているのか
これほんま気になる
どんな陰謀が張り巡らされているのか
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/11(火) 19:52:40.22 ID:klYFcBm00
>>19
昔から99円ショップで売られてるし普通やろ
昔から99円ショップで売られてるし普通やろ
18: 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 19:51:21.06 ID:Px3QK7l80
ココナッツサブレ久しぶりに食ったら死ぬほど美味くて感動するけどその次の日に食ったらなんじゃこれってなるわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/11(火) 19:52:02.87 ID:i5P2cC/p0
昔1人で食えないくらい入ってた記憶
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火) 19:53:34.97 ID:4LGGcznj0
ココナッツサブレの量が多いパチモンないんか?
トップバリューの雑魚ポテチみたいな
トップバリューの雑魚ポテチみたいな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 19:53:38.12 ID:JyAXB4T50
美味いし止まらんけどたまにしか食いたくはならない
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/11(火) 19:54:18.18 ID:nXpB+mrA0
今って一口サイズになったよね?昔はもっと大きかった気がした
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/11(火) 19:58:04.53 ID:c+VQaCOX0
昔はコスパ良かった
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/11(火) 20:00:04.81 ID:yuOGLsS10
4枚×4パックの買って食ってる
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 20:04:46.78 ID:J0M4kA4v0
>>35
ここで言ってるのそれやろ
ここで言ってるのそれやろ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 20:09:22.70 ID:FKV+Km9b0
カレーせんに比べたらまだまだ小物
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 20:11:54.58 ID:Le9qAt9y0
>>39
サラダせんとカレー粉を袋に入れてシャカシャカしたらアレ出来そう
サラダせんとカレー粉を袋に入れてシャカシャカしたらアレ出来そう
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/11(火) 20:10:13.24 ID:HSTm/+xtr
昔は個包装やなくて袋にバーッって入っとったんよな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/11(火) 20:11:46.78 ID:vm+N3AI9d
爺ちゃんが良く食ってるわ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/11(火) 20:12:11.33 ID:gophhBYZ0
普通に美味しいから定期的に買ってしまう

◆【画像あり】手コキ風俗店にしか見えなかった天下一品歌舞伎町店、閉店へ…
◆【悲報】トー横界隈さん、ガチで反社化に近づく…
◆【画像あり】かっぱ寿司「はいよ!これが父の日感謝メニューね」 →
◆【画像あり】すごい名前の日本人、見つかるwwwwwwwwwww
◆【朗報】HYDEさん、わんこそば108杯平らげるwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718102445/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:28 ▼このコメントに返信 発達障害ホビット弱者男性が好きそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:30 ▼このコメントに返信 お菓子は内容量激減してるよな。売上どうなってるんだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:31 ▼このコメントに返信 4袋に分かれてるから1袋づつ食べてけっこう長持ちする
昔は小分けになってなかったから一気に全部食べ切ってしまったな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:33 ▼このコメントに返信 たまに食うと美味いけど毎日は飽きる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:36 ▼このコメントに返信 飽きるし1年に一回食うくらいでいいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:41 ▼このコメントに返信 すぐ飽きる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:51 ▼このコメントに返信 ひまりんはハーベスト派だと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:52 ▼このコメントに返信 カロリー見てたまげるやつや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:52 ▼このコメントに返信 ほんとにビックリするくらい量減ったよなぁ・・・
もとが安くて量食えるタイプのお菓子だっただけに余計に減りを顕著に感じる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:53 ▼このコメントに返信 個包装になってるのがマジでいい。その1袋を食べるくらいがちょうどいいんだわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:54 ▼このコメントに返信 4枚個別包装じゃない仕切りだけのやつ見かけなくなったけど、取り扱い終わって全部個包装に切り替えたんかな
この小袋1袋と牛乳で1〜2時間空腹誤魔化すにはちょうどいいから、分けてある方が助かるけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 01:59 ▼このコメントに返信 昔はほんとに今の倍以上入ってたからなぁ…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:04 ▼このコメントに返信 今度はココナッツサブレが転売屋の餌食になったのかと思ったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:10 ▼このコメントに返信 かっぱえびせんも昔は120gだった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:11 ▼このコメントに返信 コーティングされてる砂糖だかがベタベタして好きじゃない
それに甘いだけで美味しくはない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:17 ▼このコメントに返信 体に悪いかなと思って控えだした。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:19 ▼このコメントに返信 草刈りで山入ったとき休憩時に食うと美味い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:24 ▼このコメントに返信 父親がよく食べてたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:24 ▼このコメントに返信 エースコインも少なくなったわね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:29 ▼このコメントに返信 これものすごい飽きるから一個買ってうめえ次は3個買っとこと思ったら罠なんだよ
代わりにハーベストを買え
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:30 ▼このコメントに返信 東ハトオールレーズンもな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:32 ▼このコメントに返信 個包装になってたの知らなかった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:32 ▼このコメントに返信 >>1
自虐?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:33 ▼このコメントに返信 父親が買ってた。父親「朝起きてこれとコーヒーを飲むと生き返る」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:38 ▼このコメントに返信 ダイエット中の俺
食べていいお菓子は、これ1日2袋まで
食べるときは喜びしかない
ダイエットすると物価高とか関係なくなるのでいいよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:45 ▼このコメントに返信 前は30枚以上入ってたのに、今は16枚だろ
客をナメてるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:52 ▼このコメントに返信 めっさおいしいからココナッツサブレに「好き🥰」って言ったらココナッツサブレも「わたしも・・・🥰」って返してくた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:54 ▼このコメントに返信 米21
ハーベストも枚数減って小さくなったよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:54 ▼このコメントに返信 米1
お前買いすぎやぞwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:57 ▼このコメントに返信 一昨日食ったんだが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 02:59 ▼このコメントに返信 父親「今日は土曜日で久しぶりだな」
父親「そこの石寄せるの手伝ってくれや」俺「いいよ」
父親「そこの屋根のとこに草生えてるから引けや」
ここでキレる俺はさすがに
俺(クソガキが俺に雑草を引けだと?まあ、やっぱし頭くるわ)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:03 ▼このコメントに返信 これに限らず最近のお菓子はどれもこれも小さくなってるから、買う時、かなり悩む
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:31 ▼このコメントに返信 >>25
全員が全員不摂生なデブだと思うなよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:32 ▼このコメントに返信 >>9
2016年から4枚減っただけで値段維持してるからようやっとるやろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:35 ▼このコメントに返信 自分が把握してるのは25枚のときそれが今16枚か
あとこれもだけど同じ日清シスコのエースコインはもっとやばい
数年前は165g入ってたのに今90gくらいに減ってる
バカらしくて買ってないわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:35 ▼このコメントに返信 昔はボソボソで全部食い切るの500ml以上の牛乳無しだと駄目だったのに今だと200〜250mlくらいでいけるわ無駄に歳食ってるのにな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:36 ▼このコメントに返信 昔はいつまでも無くならないって錯覚するぐらいだったのになぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:39 ▼このコメントに返信 コレとブルボンのルマンドとかは婆ちゃん家思い出すわ
今考えたら寒天ゼリーとか豆を水飴で固めたやつとかの老人菓子の中では割とハイカラなもの揃えてたな婆ちゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:41 ▼このコメントに返信 コメダ珈琲とかもそうだけど過大評価して持ち上げるの好きだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:45 ▼このコメントに返信 シンジ「ミサトさん僕たちはどこに住んでるの」
ミサト「吉祥寺だわね」
シンジ「ミサトさんて公務員なん」
ミサト「そうね公務員ではないかな」
シンジ「ミサトさんて無職なん」
ミサト「うるさいわね。せーわーカスがいいんだよべつに」
シンジ「なんで切れるん」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 03:56 ▼このコメントに返信 発酵バターの奴がうまい
コーヒーのお供にちょうどええわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:05 ▼このコメントに返信 減らすにしても小分けにしてくれたのは評価してる
1回で2袋も食わないで済んでる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:06 ▼このコメントに返信 4つに小分けしたのは大正解
コーヒーと一袋でいい感じに満足する
値段も安い店だと68円やし
味も4種くらいあるから飽きない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:13 ▼このコメントに返信 パッケージと値段で絶対クソまずいと勝手に思ってたから実際食べてびっくりしたわ かなり美味い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:27 ▼このコメントに返信 ステルス減量させた菓子のステマスレ流行ってんのか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:29 ▼このコメントに返信 30枚→16枚
こっちの話でスレ立てしろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:47 ▼このコメントに返信 日清ってお菓子作ってたんだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 04:54 ▼このコメントに返信 少なくて買う気にならん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 05:43 ▼このコメントに返信 ホワイトロリータ好きよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:04 ▼このコメントに返信 最近スーパー見たら包装が豪華なのにスカスカになってた
昔は内容量めっちゃあったのにねぇ…
まあ好んで食うものじゃないからどうでもいいけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:10 ▼このコメントに返信 チキンラーメンと同じ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:19 ▼このコメントに返信 安いからついつい手にとってしまうんだよな
そしてうまいし味のバリエーションも豊富
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:26 ▼このコメントに返信 ブルボンのビスケット系は値段かなり上がったが
ココナッツサブレは内容量減ったけどほぼ値段上がってないな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 06:49 ▼このコメントに返信 こんだけ原価高騰 円高といってるのに値上げしないで容量据え置きとかできないだろ
55 名前 : 平成時代だったら投稿日:2024年06月16日 06:53 ▼このコメントに返信 みのもんた「ココナッツサブレパワーですよ奥さん!」→ココナツサブレー一瞬でなくなる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:00 ▼このコメントに返信 中の小パック要らねそんなとこにコストかけないでくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:24 ▼このコメントに返信 4枚パックになったから止まれるようになった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:32 ▼このコメントに返信 ココナッツサブレ?ぷっw俺の好物
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 07:42 ▼このコメントに返信 昔は袋いっぱいに綺麗に敷き詰められてたのにな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:12 ▼このコメントに返信 ココナッツサブレとか昭和かよ
クリームチーズ挟むとおいしいよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:16 ▼このコメントに返信 小分けになってブルボンの地位を脅かすほどの茶飲み菓子の定番になったから正解
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:18 ▼このコメントに返信 30年前に生前の祖父の家によく置いてあった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:22 ▼このコメントに返信 麦芽ウエハースの事も忘れないであげて。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 08:40 ▼このコメントに返信 >カレーせんに比べたらまだまだ小物
カレーせんが小物定期
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:11 ▼このコメントに返信 100円で440㎉だからデブ活フードとして優秀
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:26 ▼このコメントに返信 デブだから一気に食ってるだけだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:27 ▼このコメントに返信 口ン中パッサパサにならん?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:34 ▼このコメントに返信 ファイヤーマン のスナックは当時二種類出ていて ひとつは塩味の濃いかっぱえびせん
もうひとつはこのココナッツサブレやった
たしか丸いカード?だったかなぁ
値段が高かったからあまり買えなかった記憶が・・
えびせんの方は 物語に出てくる防衛隊の手帳が当たるとそれが貰えた
えびせんの方が豪華だった気がする
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:43 ▼このコメントに返信 中の個包装については明治が一番酷いやろ
大容量パックなんて値段に見合ってない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 13:13 ▼このコメントに返信 源氏パイも一瞬で消える
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:16 ▼このコメントに返信 >>20
ハーベストもうまいね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:17 ▼このコメントに返信 だいすき
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 14:55 ▼このコメントに返信 米25
ダイエットしてるなら1袋までにしとけよw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月16日 17:23 ▼このコメントに返信 かーさんビスケット最強。