newsum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 08:57:40.51 ID:lumnsADl0 



7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/18(火) 09:00:03.25 ID:UfVDS3+I0
あそこはふくろがただだからよくいくわ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 09:01:16.47 ID:Lk7vQSSJ0
儲けは要らないとかかっこいいな
他の奴らはなんなんだ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 09:15:51.77 ID:UEEwUlPI0
これ今さら7円とか10円になったとしても文句言いつつ払うよな
金儲けって簡単やな

【おすすめ記事】

【怒報】スーパーでレジ袋10枚購入しようとした結果wwwwwwwwww

千葉市「レジ袋削減したいなぁ、指定ごみ袋売りたいなぁ、せやっ」

【悲報】レジ袋を買うやつ、とんでもなく損していたwwwwwwwww

【画像】1枚16円のとんでもないレジ袋が現れ、富豪しか買えないwwwww

コンビニで彼氏は缶コーヒーしか買ってないのに「レジ袋"大"ください」って"大"の所だけ声を張り上げた






8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/18(火) 09:00:22.91 ID:6P2uQvPL0
普通に買い物バッグ持っていくよね

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 09:00:56.95 ID:LgHvJS3m0
>>8
ゴミ袋にするから袋買ってるわ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/18(火) 09:00:34.04 ID:yH1fxf2h0
環境系なら無料でOK
しかも昔から環境系で無料だったのに有料にしたところは完全に利益目的やな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 09:01:15.49 ID:Q7HvgGvJ0
実際市販の袋かったら一枚2〜3円ぐらいやったわ
業務用なら1円ぐらいやろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 09:03:58.67 ID:D8CVSxzYd
1枚0.5円くらいだからな

17: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 09:07:00.12 ID:QB/j5KSm0
スーパーが使っとんのは一枚一円ですらないわ
ジャンボサイズでも1円切ってるやで
薄利多売のスーパーからしたらありがたい利益や

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 09:13:24.32 ID:GvzQ0rWW0
まぁ環境の為とか言われてもはぁ?って話やしな

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 09:14:20.55 ID:TrQ/kwLa0
もやしの安売りを封じられたスーパーの次の手がレジ袋

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 09:16:22.59 ID:lzC7K1Dx0
実際誰も得してないんだよな
店員すら面倒になってるで

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/18(火) 09:16:47.72 ID:LgHvJS3m0
>>27
もう慣れたやろ
客も店員も

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/18(火) 09:17:21.53 ID:4AZjze2+0
レタスとかキャベツとか果物がきっちりプラ容器にはいってラップされて売られてるの見るとプラスチック削減なんかする気無いやろって思うわ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/18(火) 09:18:39.70 ID:LgHvJS3m0
>>29
建前やからね

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/18(火) 09:19:53.42 ID:MY+H63Ts0
>>29
しかもその手の野菜が入荷される際も鮮度保持のためにプラフィルムに包まれてきてそのフィルムはその後ゴミ袋として使われるまでもなく即捨てられるという

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/18(火) 09:19:24.61 ID:6Ew8+2vo0
冷凍もの包むビニールが無料なのもな

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/18(火) 09:22:25.75 ID:xONBkhUV0
さっさと廃止にしようよ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/18(火) 09:23:41.89 ID:kzudiVlT0
まあでもスーパー経営者からすれば「汚れ役をやってくれた小泉君ありがとう」だろうな
スーパーの利益率の低さを考えたらレジ袋代も馬鹿にならないし

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 09:33:57.00 ID:R65lhSzE0
>>39
これ
なんでも無料で当然の根性が値上げを受け入れない日本人体質を作ってきたと思う

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/06/18(火) 09:23:52.94 ID:yxLbzwb60
実際手間が増えただけで何も意味なかったしな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/18(火) 09:30:52.05 ID:CZ4N/T/D0
30枚300円とかで買ってるんやがあれ騙されてるんか?

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/18(火) 09:31:23.52 ID:MY+H63Ts0
>>43
脳死で買うやつ割といる

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/18(火) 09:31:40.69 ID:LgHvJS3m0
>>43
普通に高いやろ

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警] 2024/06/18(火) 09:32:53.22 ID:xtLlaIP+0
ほんと無駄だわ
いちいち全ての客に袋いるかいらないか確認するなんて
キレる客もいそうだし

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 10:14:35.15 ID:vhIWBmHC0
一人暮らしのゴミ袋としてスーパーのレジ袋はちょうど良かったからなぁ
できればまた無料にして欲しいわ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 10:16:31.31 ID:1Hg487pQ0
ベルクは総菜が安いし食えるで
仕事帰りによう使ってたわ

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/18(火) 10:23:24.65 ID:qWb+foFT0
セルフレジなら手前にぶら下がってるビニール袋1枚持ってってレジ通すだけやしもう慣れたやろ

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][SSR武+1][SR防+3] 2024/06/18(火) 09:57:23.99 ID:am0tGDq40
たしかに無料にしてるとこだと好感度が上がってまた使いたくなるわ



【速報】ドジャース「日本テレビとフジテレビを出禁にした」

【悲報】宮迫博之さん、ヒカルに見捨てられるwwwwwwwwww

【謎】セッ◯スレスの夫婦って、旦那さんはどうやって性欲満たしてんの?

【朗報】クレカの王「JCB」ガチで始まるwwwwwwwwww

【悲報】女「子どもたちに勉強しないと底辺で惨めな人生送ることになるよと教えてあげて」 → 炎上



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718668660/