newsum

1: コバーン ★ 2024/06/22(土) 11:55:58.26 ID:??? TID:cobain



3: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:58:20.82 ID:nQkLe
ダメなものはダメだろ

5: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:59:07.40 ID:PFFVa
100円でも渡しておけ

6: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:00:56.27 ID:zlelX
千円払ってもうしません
すいませんで終わらせたらいいよ

納得さないなら裁判ですねでいい

【おすすめ記事】

【愕然】でかい店に車4日くらい無断駐車したらwwwwwwwww

【悲報】コンビニ店員、無断駐車にブチギレて実力行使に出るwwww

モスバーガーさん 無断駐車にも優しかった

ももクロヲタがコンサート会場近くのコンビニに車を無断駐車して警察対応wwwww

【急募】8時間無断駐車してもバレない場所






7: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:00:56.32 ID:TtV9b
当たり前だろ払えよ

9: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:05:13.53 ID:Lilmr
素直に払うのもよし
弁護士雇って裁判するのもよし

11: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:05:27.57 ID:GLonc
> 駅前のスーパーには駐輪場がないため

無断駐輪する人が多いんだろうな 怒り心頭だったんだろ

13: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:06:55.32 ID:E385L
法律的どうなんだ
弁護士先生の意見を伺いたい

14: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:08:22.89 ID:LwM0m
>>13
法廷で争ってみんとわからん。だろうな。
5万円という金額が不当に高すぎるという争い方も出来るからな。

138: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:13:31.89 ID:XnAiS
>>13
自転車の所有者が罰金5万円に従う理由は無い

土地所有者が自分の土地に勝手に自転車を置かれた時点で(放置の可能性がある)
不退去とか不法投棄で警察に通報するのが理に適ってる

20: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:13:20.82 ID:GoWNj
裁判やっても高いか妥当かは裁判官によるだろうな

21: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:14:20.64 ID:E7y06
>>20
いや5万を妥当にする理屈がない。
その自転車1台分のスペースで10分で5万稼いでいる実績がないから

22: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:17:00.49 ID:7up7M
私有地はアカンやろ。
自分の土地に置かれたらむかっ腹が立つわ。
警察は役に立たんし。
車の場合は横とその真ん前に車置いて逃げれんようにしてる。

31: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:19:50.81 ID:ighEz
脅迫になる

32: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:19:51.39 ID:Bi3vh
こういう張り紙に意味ないよ

36: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:21:37.74 ID:it8m1
納得できないなら拒否すればいいだけ

40: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:22:57.61 ID:k5QSt
10分なら大体、数百円だろ

52: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:26:59.34 ID:lrKRz
そもそも私有地に停めるかね?

55: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:29:41.03 ID:2ZCzs
相場しか払わんでいいけど盗人猛々しい

59: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:31:20.20 ID:JPjSw
どうせ違反するならスーパーの敷地内に止めりゃ良いのに

62: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:32:52.51 ID:PpZDb
冒頭の要らない情報

67: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:35:09.89 ID:9NzS2
>>62
「会社で表彰されるぐらい立派な俺様がたかが無断駐輪で五万も請求されたでござる!」ということらしい

72: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:39:18.06 ID:Hdoe4
通常のパーキング代くらいしか無理なんやろ?
まあ千円か

76: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:40:44.24 ID:lrKRz
>>72
迷惑を掛けた慰謝料もプラスされないと納得できん

73: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:39:21.00 ID:2TOy4
新しく自転車買ったら?それが一番安くなりそう

77: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:40:57.76 ID:hffpa
払わないとダメですかって事はまだ払ってないんだろ
その地主に自分の住所氏名教えたのかよ
それとも払うまで自転車を人質に取られてんのかよ

81: 名無しさん 2024/06/22(土) 12:42:00.44 ID:YU912
無断駐車罰金5万円とかあるけど裁判だとこの根拠を説明しないといけなくなるな
だいたい適当に罰金〇〇万円とか適当に書いているのが大半

125: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:03:46.77 ID:lrKRz
どんな理由であれ無断で私有地に停めたんだから とりあえず謝るのが先
ゴネてる時点で誠意が無いから地主から反感を買い面倒な事になる

132: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:09:34.11 ID:iXW2h
自転車で5万は払う必要がないだろ
自転車を押収されてるの?

144: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:20:40.07 ID:oD31w
>>132
最初から明示されてあった場合
「罰金5万円という契約に同意した上での不法駐輪」
と見做される場合がある。

どっちにしても「私有地への不法侵入」なので、そちらで告発されると有罪。

158: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:31:07.07 ID:aDW6j
>>144
民法では明らかに片方が不利な契約は無効になる
公序良俗に反するとされるから
この場合、5万円を払えという判決が出ることは0%

また私有地というが、囲いなどがなく公道から簡単に入れる構造になっている場合、不法侵入を適用されることはまずない

134: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:12:21.55 ID:gvVnm
裁判起こせって言うけどさ、裁判費用は起こした側が負担するのか?負けた側が負担するのか?どっちなんだろう...

146: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:23:54.67 ID:6uOJP
つーか罰金というよりは和解金だよな

165: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:35:43.38 ID:Uh58F
定番の質問やなw

143: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:20:33.26 ID:Cabjv
不法侵入だろ
犯罪者じゃん

170: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:48:29.68 ID:Cabjv
どうせ大した罰にならないから不法侵入と分かってても停めましたって裁判で言えば良いんじゃね

174: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:53:04.85 ID:iXW2h
>>170
5万円の罰金が正当かどうかは民事なんだよ
そして不法侵入は刑事だから関係ないんだよ

仮にお前が地主で罰金5万円の支払いを要求するときに
不法侵入どうこういったら普通に恐喝だからな
だれかが刑事事件を起こしたから自分に利益になるなんて道理はないんだよ

173: 名無しさん 2024/06/22(土) 13:52:49.31 ID:Yj9zq
>>1
罰金は自力救済の禁止規定に抵触する。

206: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:25:28.21 ID:KwxFP
千円くらいで許してくれたらそれが一番いいなとは思う。
じゃないと難癖つけてお金を取る悪い人がたくさん現れそう

214: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:29:00.49 ID:0jr5W
公道ではなくわざわざ私有地に停めるのは悪質だと思う

220: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:32:04.44 ID:6FpwE
これとか、不法投棄・不法放置の自転車、自動車の撤去問題とか
法律が全然整備されないよな
面倒なのわかるけど事態に合わせて対応できるように法改正しろよ

223: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:32:47.88 ID:B4Tdf
私有地に駐車とは図々しいですな
二度としないためにも払って痛い目にあった方がいいのでは

230: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:40:35.90 ID:NXIHV
義務はないと思うが、置かれた側もそれ以上に腹立ててると気がつけ。

237: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:48:55.92 ID:a863g
よく他人の敷地に停めるな。
オレなら道路に停める。

240: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:49:53.66 ID:aurNJ
近隣相場払えば無断駐車しても実質大丈夫ってやばいよなこの国のシステム

241: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:53:02.74 ID:BjXAH
納得できたら
ただの有料駐輪場と一緒だもんな

245: 名無しさん 2024/06/22(土) 14:55:28.64 ID:InQjL
じゃあ地主が無断駐車は死刑とか言い出したら死刑になるの?

249: 名無しさん 2024/06/22(土) 15:07:16.39 ID:qh2Ih
駐車場とかでも無断で止めたら○万円頂戴しますってアレ憲法的には違反だから実際取れないんじゃなかったけ?

254: 名無しさん 2024/06/22(土) 15:10:27.40 ID:Umo5Q
>>249
法律上も過去の判例からも実際は取れない
高額請求しますとハッタリかますことで抑止してるだけ

255: 名無しさん 2024/06/22(土) 15:11:33.23 ID:qbhRW
自分に置き換えてみなさい。見ず知らずの自転車が自分の敷地内に停めてあったらどうしますかって話。図々しいにもほどがある

278: 名無しさん 2024/06/22(土) 15:58:42.52 ID:swZdM
納得出来る値段なら言われた時だけ払えばいいや
ってなるだろ

納得出来なくて当たり前な値段だから抑止力になるんだぞ
ちょっとは考えろ

289: 名無しさん 2024/06/22(土) 16:12:03.58 ID:ua7LF
止めたくなりそーな所なんだろうな
相当迷惑していると思う

356: 名無しさん 2024/06/22(土) 18:15:04.48 ID:dXtng
無断駐車しましたけど納得いかないから払いません
払って欲しかったら裁判してください
私の自転車or車に何かしたら訴えます

無敵すぎる
公道に停めてレッカーされるより私有地に停めた方がリスクが低いのイカれてる

357: 名無しさん 2024/06/22(土) 18:22:33.12 ID:iXW2h
>>356
ワイが地主ならキレてその場でチャリに危害を加えて、訴えろやあああとか言っちゃうな
チャリなんて3万かそこらだろ、電動式の場合はこらえるわ

347: 名無しさん 2024/06/22(土) 18:07:10.59 ID:hequH
まぁしょっちゅうこんな輩がいるなら
貼り紙する気持ちも分からんでもない

372: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:01:00.58 ID:338KV
まあやったやつが悪いけどいくら請求してもいいわけじゃないからな

裁判で適正額が出るだろう

261: 名無しさん 2024/06/22(土) 15:26:29.08 ID:zZAJe
そもそも罰金5万て書いてるとこに止めるなよアホちゃうか



【速報】声優・古谷徹さん、安室とサボ役を降板wwwwww

【速報】角川が緊急声明を発表!

【速報】ニュー速VIPの訃報デマ、Yahoo!ニュースになるwwwwwwwwww

【悲報】新大久保の立ちんぼ、エッチすぎるwwwwwwwwww

【速報】横浜の花博公式マスコット「トゥンクトゥンク」、爆誕wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1719024958/