netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/22(土) 21:41:29.75 ID:q6D784tC0 





3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/22(土) 21:41:59.99 ID:q6D784tC0 
1500万もあればええやろ…

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/22(土) 21:43:09.16 ID:M6qDoakAd
所得税やばすぎやろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/22(土) 21:43:31.75 ID:ZIZp7rVx0
手数料40%と考えるとやばいね

【おすすめ記事】

【悲報】1兆円もの税金をつぎ込んだ半導体会社「ラピダス」が、大失敗しそうwwwwwww

【悲報】無職「警察ってなんで生きてるの〜??この税金泥棒!!!」 →

【速報】1.6億の税金で作られたTOKYOモニュメントがお披露目された結果wwwwwwwww

【悲報】国が税金で作ったメタバースがゴミすぎて話題に

毎年GWに送られてくる「自動車税」、13年超の税金はいくらになるのか






5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/22(土) 21:43:11.27 ID:bs6+DWFv0
ボーナス2500万って基本給、年収いくらだよ
やべーな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/22(土) 22:13:47.07 ID:EYUWbAX30
>>5
2500万もボーナス出る人達は月給×何ヶ月みたいな方式じゃないんじゃないか
売り上げの何%とかやろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/22(土) 21:43:44.36 ID:8xO+4BVr0
こんなん法人化した方が得やろ

9: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/22(土) 21:44:21.73 ID:CwOo2EbN0
そらすげー

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/22(土) 21:44:32.61 ID:7JhdCsZ8a
ただの自慢げ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/22(土) 21:45:05.47 ID:mRKLxZeu0
金融所得課税アメリカ並みに税率上げて
普通の所得税を減らさないとFIRE民ばっかりになっちゃうよ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/22(土) 21:45:22.79 ID:jGLs43630
嫌なら貧乏になれば良いのでは?

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/22(土) 21:45:23.09 ID:LE1Xw+YC0
ストックオプションとかでもらった方が得しそうだな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/22(土) 21:45:56.62 ID:2Hwq/dPY0
1500万円も普通の人はボーナスもらえない

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/22(土) 21:46:10.69 ID:JDuFaL6w0
エグイ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/22(土) 21:47:31.20 ID:4gX1nErC0
それよりも物価高騰手当から税金引かれてて唖然としたわ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/22(土) 21:53:39.43 ID:wmIoLHRH0
>>19
どんな名目でもただで金を渡さないという強い意志を感じるわ

24: 警備員[Lv.11] 2024/06/22(土) 21:54:29.24 ID:g60TbpZG0
まあでも税金も今より少ない時代に健康体で働いてたら普通自前で老後資金なんか貯まるよな
カスが暴れないように再分配してるんやな

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/22(土) 21:54:38.82 ID:LqglxuSG0
所得税エグいな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/06/22(土) 21:54:47.96 ID:WM80Tkp+0
サラリーマンでこんな貰えるって経営コンサルとか歩合制の職やろな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/22(土) 22:02:40.46 ID:AkcpinAI0
社会保険料は上限があるから
超富裕層だと気にならないレベルになるのか

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/22(土) 22:13:24.20 ID:ceO2FHlXd
超富裕層って純金融資産5億円以上とかだろ
給与所得者のサラリーマンごときじゃどんだけ稼いでも所詮中流階級やで

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/22(土) 22:24:46.97 ID:SUqCltcZ0
>>36
これだけ稼げば投資してればそのうち5億円いくやろ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/22(土) 22:20:42.62 ID:QO8zEziq0
大病患った人ほど得する国

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/22(土) 22:27:01.31 ID:w56+BppF0
ヤバすぎて草

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/22(土) 22:28:23.60 ID:ja5/Hbw60
じゃあそんなに稼がなければいいじゃん

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/22(土) 22:33:06.13 ID:5yt6TLoc0
なんだよそれ50万貰って喜んでた俺が馬鹿みたいじゃん

60: 警備員[Lv.20] 2024/06/22(土) 22:41:04.38 ID:FKcPMTIk0
ただただ凄い
ワイも物心つく前から頑張ってればこういう人になれたんやろかなれんかったやろな

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/22(土) 22:29:03.55 ID:hxSNyalI0
給与所得でこんな貰える人いるんだ
世の中広いな〜



【速報】声優・古谷徹さん、安室とサボ役を降板wwwwww

【速報】角川が緊急声明を発表!

【速報】ニュー速VIPの訃報デマ、Yahoo!ニュースになるwwwwwwwwww

【悲報】新大久保の立ちんぼ、エッチすぎるwwwwwwwwww

【速報】横浜の花博公式マスコット「トゥンクトゥンク」、爆誕wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719060089/