shumizatusum

1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 11:53:28.95 ID:MXomkMLz9
「目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください」眼科医がSNSで警鐘 傘の危険な持ち方…横持ち、腕にかけてブラブラ、リュックに引っかける

各地で梅雨入りし、雨のシーズンがやってきました。傘が手放せない天気が続きます。そんななか、眼科医が「傘の危険な持ち方」について警鐘を鳴らしています。
ついやってしまいがちな「傘の危険な持ち方」とは。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1244866



19: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:00:32.82 ID:1xSuGxPS0
出入り口付近で水滴払うのやめてほしい

18: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:00:29.20 ID:ysZVDJ2N0
傘を並行に持って手を振るバカが一定数いる

28: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:04:05.56 ID:nW/Lofjn0
人たくさんいるところ横持ちはやべえな

【おすすめ記事】

【画像】JK、突然豪雨に襲われダイソーで傘を買うwwwww

【画像】ボーイッシュ女子「お〜い!傘入ってく?」←どうするよ?

【朗報】ハンズフリー日傘、あらわるwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】アスランの傘、盗まれてしまう

【警告】日傘、ガチで凶器と化す…






9: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 11:55:19.78 ID:9TG+KeUJ0
バカには説明するだけ無駄だからビシバシ摘発していけ

59: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:14:17.84 ID:xasuaKdU0
>>9
これね。
権利だなんだ言う前に危険排除優先しろよ

12: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 11:57:21.69 ID:nXebaoum0
階段で横持ちされるとめちゃ怖い

153: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:41:28.41 ID:FGhKWoYQ0
>>12
これ

362: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:11:22.92 ID:KAELbAa30
>>12
たたき落としたことがある

16: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 11:58:55.53 ID:sCzu0Oy00
日傘やめてほしいわ

29: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:04:15.53 ID:mYBQnMdV0
>>16
それ!!

21: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:01:46.97 ID:i7WpI02X0
日傘をさしてる人が一番怖い。
雨傘ならば自分もさしてるから危険を感じないが。

24: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:02:46.31 ID:ysZVDJ2N0
>>21
みんな日傘をさせば問題解決

30: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:04:15.71 ID:i7WpI02X0
>>24
そうなんだよね。
ただ一つの予防策は自分が日傘をさすこと。
雨の日にはない恐怖だから。

54: 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 12:12:30.75 ID:B8dnabww0
>>21
眼鏡をかけるとか

61: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:14:36.20 ID:i7WpI02X0
>>54
保護用の安全メガネでもかけたらいいか。

25: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:02:56.65 ID:SFoHVLW90
画像を見ても
傘を腕にかけて歩くの危険性がよくわかんない

247: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:29:41.32 ID:jCAFvkF20
>>25
電車でそれをすると他人の足元に当たってても気付かないのよ
水滴落とすこともあるしカバンと一緒に腕に掛けてる人はピコーンって斜めに出てるから

37: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:07:55.87 ID:i7WpI02X0
折りたたみ傘がいいのかな?
短いと他人にあたりづらいから。
屋内では傘を畳んでカバンに入れられるし。

250: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:30:45.92 ID:jCAFvkF20
>>37
自分は暴風雨でない限り折り畳みにしてる
両手を空けておきたいから

39: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:08:40.13 ID:ysZVDJ2N0
すべての傘の先端に、ソフトボールを付ける事を義務化に

42: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:09:31.10 ID:jAyyoL6/0
腕にかけてブラブラは大丈夫だろ

422: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:59:12.21 ID:xgAdkAbT0
>>42
そうしてる本人は気が付かないけど
斜め後ろに振り回してるのと同じだからな

45: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:10:42.65 ID:QwK0MvQd0
横持ちなやつほど後ろに突き刺すように腕を振って階段上がるのなんなの

58: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:14:13.80 ID:aqqbszWB0
傘を持ったまま
遠慮なしに後方に手をブンブン振るヤツをたまに見かけるが
自分以外のヒトは存在しないと思って生きているのか

62: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:14:39.18 ID:5RRku+Am0
尖端を前にしてる奴はワンチャン天然の可能性あるけど
後ろにしてる奴は自分勝手か悪意ある奴が殆ど

63: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:14:52.26 ID:ZU/DInhM0
>>1
こういう持ち方してるバカたまに見かける

67: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:17:01.33 ID:19Q2ErXV0
田舎の誰もいない道を日傘さすならわかるけど
都内の狭い歩道で日傘は本当に邪魔だよな

69: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:17:23.31 ID:JXjC6XI20
ビニール傘とか先尖ってるのまだあるな
あいいうのゴムで囲う仕様にして法律で義務化しよう
目に当たっても安全な傘にしてしまえばいいと思うの

70: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:17:45.59 ID:apjIMMcr0
てか先が長い必要ってあるのかな
地面に当たるから長めにして保護してるのだろうけど
最初から先がなければそもそも違う持ち方するよな
でもそれだと横持ちが増えるか
難しいなぁ

96: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:25:58.32 ID:GhNOOcRF0
それ眼科医が言うことかよ?w

101: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:27:30.21 ID:ysZVDJ2N0
>>96
眼科医だからこそ、傘で目を刺された子どものケースをよく見かけるって事だろ

126: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:33:17.49 ID:5b723zno0
身勝手で周りが見えてない人だって解るから指標にはなるよ

137: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:36:02.90 ID:I/EwsfLl0
こわいこわいこわい

138: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 12:36:06.58 ID:L0DPxZBR0
あれアバンストラッシュ用だから

140: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:36:49.77 ID:i7WpI02X0
報道でやってくれればいいのにね。
傘で失明した人のニュースとか。
危険なのに一度も見かけたことがないかもしれない。

146: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:38:18.94 ID:CjRDsxUh0
>>140
日傘もちゃんと回りに注意して使うように報道してくれればいいのにね
本当にあれ迷惑だよな

149: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:39:58.84 ID:i7WpI02X0
>>146
昼間のワイドショーでやってくれると助かる。
日傘が大好きな中高年女性が見てるだろうから。
危険でかなり嫌がられる行為ですよと。

161: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 12:45:36.54 ID:KK/0NkaJ0
あれ言われなくたって危ないって想像できないもんかね。
目じゃなくても他人の体にぶつける可能性いくらでもあるのに。

206: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:05:43.56 ID:EVisIYTG0
刀を持ってた武士感覚なんだろ。杖代わりでいいのにな

218: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:13:03.24 ID:v4h/pbzO0
エスカレーターで横持ちしてるバカいたわ

238: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:22:26.83 ID:5UT7c4T+0
ワンタッチ式の傘を開くときに、周りにいる人の目に刺さる事故もある

301: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 13:59:45.05 ID:i7WpI02X0
人多すぎの場所で他人の迷惑になる行為が増えたのかも。
スマホ、日傘、リュック、ベビーカー利用とかは戦後の習慣だろうから。

314: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 14:12:56.25 ID:1btazcLi0
ディズニーランドに山ほどいるわ

354: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:05:56.67 ID:YEy/wBcm0
普通に持っててもそのような位置になってしまうことがあるからな

368: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:14:19.82 ID:YEy/wBcm0
行燈や提灯を持つような持ち方が安全なんか

380: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:19:58.29 ID:SMY+uC1L0
離れて歩けばいいじゃない。

388: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:25:59.57 ID:GZhpLum90
離れろや

401: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:35:10.42 ID:mAucL/lc0
>>380,388
通勤ラッシュ時はそんな余裕ない

402: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 15:35:18.27 ID:Qbybr9mO0
傘って進化しないよね

427: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 16:09:41.11 ID:A7Phv+TS0
折り畳み型をもっと進化させてよりコンパクトに出来ないものか

428: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日) 16:10:13.65 ID:g78PXDo/0
傘の横持ちと歩きスマホが対消滅すると周りが少し幸せになれる

426: 警備員[Lv.21] 2024/06/23(日) 16:07:50.33 ID:GOLg7HAl0
これ俺やってたわ、同僚に言われるまで気が付かなかった、恐ろしい



【速報】声優・古谷徹さん、安室とサボ役を降板wwwwww

【速報】角川が緊急声明を発表!

【速報】ニュー速VIPの訃報デマ、Yahoo!ニュースになるwwwwwwwwww

【悲報】新大久保の立ちんぼ、エッチすぎるwwwwwwwwww

【速報】横浜の花博公式マスコット「トゥンクトゥンク」、爆誕wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1719111208/