
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/06/24(月) 15:27:30.04 ID:/mqKF3zN0 BE:422186189-PLT(12015)
https://buzzap.jp/news/20240624-pixel-user-update-or-no-use/
「Pixelユーザーは数日以内にアップデートか使用中止を」致命的なぜい弱性受け米国政府が緊急勧告、すべてのAndroidデバイスユーザーも注意が必要な事態に
「Pixelユーザーは数日以内にアップデートか使用中止を」致命的なぜい弱性受け米国政府が緊急勧告、すべてのAndroidデバイスユーザーも注意が必要な事態に
154: 警備員[Lv.21](庭) [US] 2024/06/24(月) 17:56:33.74 ID:LmU1U5Z00
>Pixelでは前述のアップデートで対応されますが、その他は最終的に「Android 15」時点で修正される予定
いますぐandroid15にしろってことか
いますぐandroid15にしろってことか
77: 山下 警備員[Lv.11](庭) [ニダ] 2024/06/24(月) 16:06:24.58 ID:rYEX542b0
マジかよ
【おすすめ記事】
◆【速報】Google従業員、盛大にやらかすwwwwwwwwwww
◆【悲報】Googleピクセル売れない...これだけCM打って若者に人気のフワちゃん起用してるのに
◆【悲報】Google Pixelシェア、「1%台」に激減していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】JK「あっ!Googleの車だ!」 →
◆【動画あり】アメリカ人「おっ、Googleカーいるじゃん!」 →

◆【悲報】フジモン、粗品にブチギレ「俺の復帰早すぎるとかおまえに何でそんなん言われなアカンねん!」(動画あり)
◆【悲報】政治家さん、1人でハンバーガー100個食わないと辻褄が合わない領収書を出してしまうwwww
◆【悲報】ビリー・アイリッシュ、Mステ出演も歌わず帰宅wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヒールとインソールで身長184のデカ女ラウンドガールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】鉄道職員さん、鉄オタの迷惑行為がヤバすぎてもう限界
◆【速報】Google従業員、盛大にやらかすwwwwwwwwwww
◆【悲報】Googleピクセル売れない...これだけCM打って若者に人気のフワちゃん起用してるのに
◆【悲報】Google Pixelシェア、「1%台」に激減していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】JK「あっ!Googleの車だ!」 →
◆【動画あり】アメリカ人「おっ、Googleカーいるじゃん!」 →
8: hage 警備員[Lv.12](ジパング) [ニダ] 2024/06/24(月) 15:29:27.96 ID:WUvDSRqs0
iPhone厨のわい高みの見物😃
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/24(月) 15:29:37.13 ID:1h3P8QmV0
SWATが突入してくるやつ
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/06/24(月) 15:30:29.04 ID:/mqKF3zN0
> 最終的に「Android 15」時点で修正される予定
ほぼ全滅じゃん
ほぼ全滅じゃん
39: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/06/24(月) 15:41:16.81 ID:gByM87Sx0
>>11
つまり15にアップデートできないアンドロイドスマホは窓から投げ捨てろってことか
つまり15にアップデートできないアンドロイドスマホは窓から投げ捨てろってことか
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/06/24(月) 15:56:39.76 ID:gBcYxWNd0
>>11
パッチレベルとしては2024-06-05の差分
これが適用できるのは12-13-14
危ないとされてるのは11未満だな
クリティカルに関して言えば、
TZ Secure OSを組み込んでる
インチキなLTE無線機を建てられてセキュリティレベルを下げられる
ハイパーバイザー上でアンドロをエミュレーションしてる
ここは開発陣営か、アプリケーション作ってなければそうは絡まないはず
ただ、更新も配信もベンダー任せだから11未満はどうしたもんかね
パッチレベルとしては2024-06-05の差分
これが適用できるのは12-13-14
危ないとされてるのは11未満だな
クリティカルに関して言えば、
TZ Secure OSを組み込んでる
インチキなLTE無線機を建てられてセキュリティレベルを下げられる
ハイパーバイザー上でアンドロをエミュレーションしてる
ここは開発陣営か、アプリケーション作ってなければそうは絡まないはず
ただ、更新も配信もベンダー任せだから11未満はどうしたもんかね
121: 名無し(ジパング) [EU] 2024/06/24(月) 17:11:05.73 ID:zsgTvpja0
>>11
むしろpixelだけがbeta版の15で逃れられる
むしろpixelだけがbeta版の15で逃れられる
125: 名無しさん@涙目です。(糸) [CN] 2024/06/24(月) 17:16:51.57 ID:X21VidGm0
>>121
Pixelは、泥14が来ている機種なら今月6月のアップデートで解消済み。15betaなど入れなくてよろし
まだアップデートしていない奴は急いでやれ
Pixelは、泥14が来ている機種なら今月6月のアップデートで解消済み。15betaなど入れなくてよろし
まだアップデートしていない奴は急いでやれ
147: 名無し(ジパング) [EU] 2024/06/24(月) 17:45:35.66 ID:zsgTvpja0
>>125
そういやちょっと前にアップデートしろとうるさかったな
こういう理由だったのか
そういやちょっと前にアップデートしろとうるさかったな
こういう理由だったのか
19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/06/24(月) 15:33:02.85 ID:P35Z1gLH0
昨日か一昨日当たりにアップデートきてたぞ
21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/06/24(月) 15:34:17.84 ID:6i1mMs0Q0
「Android 15」時点で修正される予定で
もってる機種全部対応してねえよ わろたw
もってる機種全部対応してねえよ わろたw
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2024/06/24(月) 15:34:23.66 ID:araMcBbm0
Windowsphoneの俺 高みの見物
26: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/06/24(月) 15:35:56.79 ID:WPb4qDPG0
Android大変だなw
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/06/24(月) 15:40:59.33 ID:I2dRTZz10
PixelとiPhoneはユーザー多いから狙われやすいんだろうな
致命的なバグでてアプデ多いし売れてるから安心ではないって事
致命的なバグでてアプデ多いし売れてるから安心ではないって事
49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY] 2024/06/24(月) 15:48:32.31 ID:WLDoibjS0
セキュリティアップデートとは
59: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2024/06/24(月) 15:56:01.39 ID:HU64NaHC0
えーと、iPhoneは情弱なんでしたっけ?
これなら情弱でいいっすわ😅
これなら情弱でいいっすわ😅
72: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2024/06/24(月) 16:03:09.86 ID:SNp+nH7J0
泥8なんだが
73: 名無し 警備員[Lv.3][新芽](庭) [US] 2024/06/24(月) 16:04:22.33 ID:3ozOvbU10
アップデートで終わりなんでしょ
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/06/24(月) 16:10:41.82 ID:4+h33uyT0
出所不明のアプリ使うのって一部じゃね
85: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/06/24(月) 16:18:41.58 ID:PhI94UTg0
HUAWEIユーザーのワイは安全で良かった
89: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/06/24(月) 16:27:40.07 ID:6FQ/gTkF0
き 脆弱性
91: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FI] 2024/06/24(月) 16:28:56.57 ID:E1P2yaZ60
>Android 15」時点で修正される予定
ふざけてんのかw
ふざけてんのかw
93: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/24(月) 16:30:53.90 ID:FWXh8PW80
ニコニコといいなんかあんのかな
105: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/24(月) 16:45:56.09 ID:lUhTcnXL0
男はノーガード
114: 名無しさん@涙目です。(最果ての町) [ニダ] 2024/06/24(月) 17:01:47.48 ID:iwbqGbx20
>デバイス更新を行うか使用を注意するよう命じた
この選択肢でアップデートしないで使用を注意しますって人いるの?w
何だよ意地でもアップデートしないで使用を注意する人ってw
この選択肢でアップデートしないで使用を注意しますって人いるの?w
何だよ意地でもアップデートしないで使用を注意する人ってw
197: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG] 2024/06/24(月) 20:28:46.24 ID:PqWtsJYY0
pixel4aであと一年がんばるつもりだったんだけどな
198: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/24(月) 20:45:03.94 ID:GboVE6qI0
うるせーハゲこっちは3aなんだよ
82: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/06/24(月) 16:09:54.90 ID:xiiGT+D20
怖いね

◆【悲報】フジモン、粗品にブチギレ「俺の復帰早すぎるとかおまえに何でそんなん言われなアカンねん!」(動画あり)
◆【悲報】政治家さん、1人でハンバーガー100個食わないと辻褄が合わない領収書を出してしまうwwww
◆【悲報】ビリー・アイリッシュ、Mステ出演も歌わず帰宅wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヒールとインソールで身長184のデカ女ラウンドガールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】鉄道職員さん、鉄オタの迷惑行為がヤバすぎてもう限界
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719210450/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:28 ▼このコメントに返信 と言って、一般人のワイを狙おうっちゅう暇人もおらんわけで……
KADOKAWAみたいな目に一般人が遭う可能性ってなんかあるんか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:32 ▼このコメントに返信 いよいよ中国が台湾侵攻始めるんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:36 ▼このコメントに返信 やっぱGoogle謹製のは駄目だわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:39 ▼このコメントに返信 >>1
一般人は踏み台として利用されるんだわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:48 ▼このコメントに返信 Galaxyしか勝たん。(フラグかもしれない。)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:48 ▼このコメントに返信 こんな会社に独占させたら遺憾でしょ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:50 ▼このコメントに返信 なにが始まるんです?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:51 ▼このコメントに返信 >>2
んな余地ないから行くならお前行ってこいよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:51 ▼このコメントに返信 8な俺に隙は無いな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:54 ▼このコメントに返信 あ〜あ 中途半端なOSは良くないな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:59 ▼このコメントに返信 家に鍵をかけてお出かけするくせにスマホはノーガードで良いって精神性は無知ゆえのものなのかね
大したもんは入ってないと思うんだろうけど少なくとも個人情報は詰まってるやんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:01 ▼このコメントに返信 こういうところがほんま泥
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:02 ▼このコメントに返信 >>1
余波で被害受ける可能性があるってこと
発生した大火事がいちいち雑草避けて広がらんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:05 ▼このコメントに返信 元記事が怪しすぎる
どの程度の問題なのか、信頼できるソースからの発表じゃないとなんとも
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:08 ▼このコメントに返信 こういう情報を根拠にして不安を煽り、詐欺サイトに誘導する手口もあるんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:14 ▼このコメントに返信 Pixivの2次エロ画像に米国政府がガチ切れしてるのかと思った。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:16 ▼このコメントに返信 Android11って8月でGooglePlayの対象外になるんじゃなかったっけ?
まだ使ってる奴いんのか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:19 ▼このコメントに返信 iosって未だかつて脆弱性が見つかったことないのかよすげぇ...
今年初めにあったゼロデイ脆弱性も幻だったってことかよすげぇ...
ほぼ毎月配信されてるセキュリティアプデも幻覚ってことかよすげぇ...
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:24 ▼このコメントに返信 >>18
iOSももちろん脆弱性見つかるけどちゃんと修正するからな
Android15で修正します!ちょっと古いスマホは対応してないけどね
なんて対応するAndroidとは違ってね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:24 ▼このコメントに返信 >>14
Forbesが怪しいってマジでいってるのか
ゼロデイ脆弱性ってこちらの操作を一切必要としないで感染させて権限を奪われるから1番最悪な部類だぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:27 ▼このコメントに返信 >>14
googleがCVE-2024-32896について報告してるから自分で確認してみ
Forbesがどんだけ大袈裟な表現してるかわかるから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:31 ▼このコメントに返信 >>1
こういう理解のクソ悪いガイジって日常生活マトモに送れんのか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:44 ▼このコメントに返信 米21
NISTがpixelの対策するか使用中止するかしろって表現使うの結構ヤバいよ
大げさって程でもない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:46 ▼このコメントに返信 アップルがEUにいじめられるとAndroidヤバイよネタ出してるような気がするから今度から気にしてみよう。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:55 ▼このコメントに返信 >>19
脆弱性垂れ流しのiPhoneは、脆弱性すら解ってない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:55 ▼このコメントに返信 米24
これが陰謀論者ってやつかぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:59 ▼このコメントに返信 下朝鮮のリチウム工場で火災WWW22匹死亡だとよWWW
もう、逝っちゃってるよね〜シナチョン製リチウムWWW
日本政府はね〜こういう日本国民に危害が及ぶモノにもっと警鐘鳴らせよ
シナチョンリチウム輸入禁止とかよ〜きゃつら偽装して航空配達してるから飛行機墜落の2時被害も十分にありえるんだよね〜
こんなもん、個人に対する注意喚起だけで済む問題じゃねぇだろつーの、特殊詐欺同様よ〜
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:03 ▼このコメントに返信 >>26
なんだぁ?ガチなのか?さすが毒リンゴ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:29 ▼このコメントに返信 ワイのサブ泥使えなくなるんか…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:32 ▼このコメントに返信 Pixelは6月対応で他のAndroidが死亡のお知らせをPixel死亡のお知らせ見出しにしてるクソ記事
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:40 ▼このコメントに返信 androidって対応してる機種少ないのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:47 ▼このコメントに返信 >>1
これぞ情弱
というか理解力・想像力が乏しすぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:49 ▼このコメントに返信 4aだし去年12月以降アプデないんだけどどうしたらいい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:51 ▼このコメントに返信 なんだ、シャオミハイパーOSだからセーフじゃん😭
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:17 ▼このコメントに返信 米27
死んだ奴を笑うのって
韓国人みたいなメンタルだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:25 ▼このコメントに返信 >>5
PixcelとOS同じだぞ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:29 ▼このコメントに返信 >>19
修正予定はありません、はかなりあるけどな
お前が知らないだけで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:30 ▼このコメントに返信 >>30
Pixelのファームウェアの話だから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:31 ▼このコメントに返信 ガラパゴスしか勝たんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:38 ▼このコメントに返信 >>36
初めて聞く名だ
パチモン?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:02 ▼このコメントに返信 iPhoneでもあったろ😅
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:11 ▼このコメントに返信 化石みたいなスマホ使ってる人ってお金無いの?かわいそう🥺
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:03 ▼このコメントに返信 情弱向け端末
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:22 ▼このコメントに返信 iPhoneやからセーフ
なお全部中国製の模様
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:32 ▼このコメントに返信 じょうつよはmoto
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:02 ▼このコメントに返信
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:55 ▼このコメントに返信 >>74
別にええけど国内ですら何件もオークションサイト有るのにメルカリが日本の市場を捨てる訳無いけどな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:16 ▼このコメントに返信 >えーと、iPhoneは情弱なんでしたっけ?これなら情弱でいいっすわ😅
iPhoneも古いOS普通に切り捨ててるし、特大セキュリティホール見つかって緊急アプデな話を聞いた覚えがないとでも?
情弱というより頭が弱すぎるw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:27 ▼このコメントに返信 >>37
と思い込みたい泥信者ダサいね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:29 ▼このコメントに返信 なおiPhoneはSiriに情報抜かれてたらおもろい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:29 ▼このコメントに返信 >>47
なんで保守期限切れの古い端末と最新端末を比較してるのか
あったま悪いなあよく今まで生きてこれたよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:35 ▼このコメントに返信 7年保証に釣られて買ってしまったけど、
ピュアAndroidクソ使いにくくて後悔。
pixelは、1タップ(もしくはスワイプ)操作を
増やされる事に対してのストレスを軽視し過ぎている。
あと分割画面もよそのカスタムAndroidの方が遥かに使いやすかったわ。
どんだけ気が利かねーんだよgoogle。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:42 ▼このコメントに返信 俺のスマホOSはまだAndroid8ですよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 14:45 ▼このコメントに返信 また情弱が騙されてる
ガチのクリティカル案件ならOSバージョン関係なくパッチ配信してるよ
年に1〜2回はこの手の嫌がらせ報道が出てくるから賢い大人は真に受けちゃだめだぞ
Google逆恨みしてるアホ多いんだよこの業界
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 14:47 ▼このコメントに返信 >>48
何度Appleに報告しても2年以上セキュリティホール放置されたせいで民間企業に脆弱性公開された事件とか知らないんだろうなお前
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 16:51 ▼このコメントに返信 元記事の内容とこのスレの内容が違うんだが。
そんなにヤバい内容の割にはgoogleの対応がおかしいし、
どこまで信用できる内容なんだこれ。
いろいろ不自然。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:12 ▼このコメントに返信 >>53
Appleには真逆のこと言ってそう
つうかどう考えてもGoogleの方が仲良しこよしでやってんだろ広告屋風情が
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:34 ▼このコメントに返信 チー泥全滅で草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:42 ▼このコメントに返信 米1
そのワイの端末を踏み台にして大手にアタックかけられた時にワイ君はどうすんの?って話よ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 02:55 ▼このコメントに返信 >>22
まともな人はiPhoneを買うからね...
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:23 ▼このコメントに返信 米59
まとも?
日本で売れてる=世界でも大多数がiPhoneなわけじゃないぞ?
大丈夫?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:17 ▼このコメントに返信 米60
なんで急に数の話なったんですか
それに世界のAndroidの15未満はもうなくなりました
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 14:04 ▼このコメントに返信 まあ、一応警告したんで被害があっても自己責任な。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 14:06 ▼このコメントに返信 まあ、やっぱりグーグルとしてはpixel一択でしょうってユーザーに言いたいわけ。
普通のセキュリティアップデートで対応済みなんだし。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:31 ▼このコメントに返信 22「Windowsphoneの俺 高みの見物」
Windowsphone・・・・生きていたのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 16:33 ▼このコメントに返信 5aだし例のセキュリティーアップデートが来たのも確認しているが
念のため機種変早めるか・・・
来年の夏まで粘りたかったのだが・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:36 ▼このコメントに返信 6aだけどアップデートの通知が一瞬で消えるからわかりづらいんだよなぁ
いちいちシステム情報だったか見に行かないと要再起動かわからん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:16 ▼このコメントに返信 Windowsの方がもっとヤバイけどね
同じWIFIに接続するだけで権限が乗っ取られる脆弱性が存在する
外出して公共WIFIに接続するのは止めた方がいいぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:44 ▼このコメントに返信 他サイトより
>攻撃者は悪意のあるアプリを利用してスマートフォンの電話帳や各アプリなどの個人情報にアクセスすることが可能になるようです。この脆弱性に関しては既に標的型攻撃などで活用されている事例も見つかっており
標的型攻撃ってことは、自ら変なアプリをインストールしなければ問題無いってことだな
メールの添付ファイルを疑いなく開いちゃうようなうっかりさんだけがスマホを投げ捨てれば良いだけの話
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:44 ▼このコメントに返信 CVEでiOSは大人気だよ。2024年に入ってからはAndroidなんか目じゃない。
Android少なすぎて何かあるんじゃないかとも思うけど。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:48 ▼このコメントに返信 米55
アメリカの省庁が公表している内容で公式サイトでも確認も出来るのでデマでは無いよ
ただし、「更新するか製品を使用中止するか」というのは必ず文末に入る決まり切った定型文なので全く特別なことではない
その言い回しに馴れていないとものすごい緊急事態みたいに思えるだろうけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:10 ▼このコメントに返信 >>52
うちはAndroid10だ
古過ぎるやつは関係ないんだろうか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:42 ▼このコメントに返信 結局スマホのセキュリティ云々って変なアプリをよくわからんサイトから取ってこなきゃ大丈夫ってことでいいんだろうか
あとよほどやばいサイトにアクセスするとか
普通に使ってて急に乗っ取られる例とか過去あったんか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月27日 01:25 ▼このコメントに返信 >>71
サポート終了してるから関係あったとしてもパッチは出ないから安心して()
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:27 ▼このコメントに返信 縦横何Pixel以上の人が対象なんだ