
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/25(火) 15:47:07.09 ID:k5RA4mqa0
トヨタ自動車が25日公表した2024年3月期の有価証券報告書によると、豊田章男会長の役員報酬は前年(9億9900万円)から62%増の16億2200万円だった。トヨタの歴代取締役で過去最高を更新した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240625-OYT1T50097/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240625-OYT1T50097/
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/25(火) 15:51:14.89 ID:flSjX5wcd
ワイの先月の給料16万2000円やったから親近感あるわ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/25(火) 15:51:38.55 ID:mulyHNUe0
何に使うんだろ…
【おすすめ記事】
◆セブンイレブン、遂にキレた!「役員報酬おかしいだろ」

◆【悲報】フジモン、粗品にブチギレ「俺の復帰早すぎるとかおまえに何でそんなん言われなアカンねん!」(動画あり)
◆【悲報】政治家さん、1人でハンバーガー100個食わないと辻褄が合わない領収書を出してしまうwwww
◆【悲報】ビリー・アイリッシュ、Mステ出演も歌わず帰宅wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヒールとインソールで身長184のデカ女ラウンドガールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】鉄道職員さん、鉄オタの迷惑行為がヤバすぎてもう限界
◆セブンイレブン、遂にキレた!「役員報酬おかしいだろ」
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/25(火) 15:52:24.79 ID:Jb0x6zX3d
毎日ウーバーで高級料理頼んでもええのうらやま
11: 警備員[Lv.6] 2024/06/25(火) 15:52:24.95 ID:F8O6hUkf0
ちな僕手取り19
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/25(火) 15:52:44.39 ID:sCkfvM/k0
妥当だな
13: 警備員[Lv.8] 2024/06/25(火) 15:54:22.51 ID:fVYabq5S0
イーロンマスクの報酬、9兆円
マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76f8ccfbcc695a6f3fd21ec164c119db3ece2a5
マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76f8ccfbcc695a6f3fd21ec164c119db3ece2a5
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/25(火) 15:55:38.59 ID:ogqj/wrV0
>>13
創業社長とボンボンでは比較にならんやろ
創業社長とボンボンでは比較にならんやろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/25(火) 15:54:23.46 ID:MZXRDJ0K0
日本一の時価総額の会社社長の割に夢がないな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/25(火) 15:54:35.86 ID:ogqj/wrV0
毎晩近所の料亭で刺身(1万円)持ち帰りしてそう
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/25(火) 15:57:08.08 ID:fiUCx1Xp0
少なすぎだろw
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/25(火) 15:57:45.93 ID:7YuOuH/wa
資産はいくらあんだよ
株どんだけ持ってんだ?10兆か?
株どんだけ持ってんだ?10兆か?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/25(火) 15:58:31.20 ID:W2Vshbxs0
豊田家やから株持ってるし実際はもっと定期
25: 警備員[Lv.4] 2024/06/25(火) 15:59:23.45 ID:sa+QExMH0
こんなにお金あったらトヨタ車なんて乗りたくないやろ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/25(火) 16:04:25.13 ID:7YuOuH/wa
日本ならこんなもんだろアメリカに毒されすぎてる
ただの役割だからな
だいたい創業者一族で腐るほど金持ってるのに
ただの役割だからな
だいたい創業者一族で腐るほど金持ってるのに
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/25(火) 16:08:53.45 ID:4GPM5XtN0
1年だけワイに交代して、40億円ほしい。
「現状維持」って言うだけで乗り切る自信がある。
「現状維持」って言うだけで乗り切る自信がある。
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/25(火) 16:14:13.53 ID:GkvUu7nr0
まぁこれだけ貰ってるけどプライベートとかほぼ無いからな
常に会食、会合、挨拶、インタビュー、会見と予定詰まりっぱなしやし
常に会食、会合、挨拶、インタビュー、会見と予定詰まりっぱなしやし
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/25(火) 16:15:10.41 ID:ztx6hlRp0
>>44
なんで偉い人って飯食いたがるんやろな?
ワイは会社の人間と飯なんか一切食いたくないのに
なんで偉い人って飯食いたがるんやろな?
ワイは会社の人間と飯なんか一切食いたくないのに
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/25(火) 16:16:38.57 ID:GkvUu7nr0
>>47
飯食う事がメインじゃなくて話し合いの場を儲ける為に会食してるだけやからな
飯食う事がメインじゃなくて話し合いの場を儲ける為に会食してるだけやからな
51: 警備員[Lv.33] 2024/06/25(火) 16:21:57.04 ID:nKe7pcWO0
親ガチャSSR民
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/25(火) 16:02:26.36 ID:pGO7JtoP0
日本のトップ企業のトップにしては安いわな

◆【悲報】フジモン、粗品にブチギレ「俺の復帰早すぎるとかおまえに何でそんなん言われなアカンねん!」(動画あり)
◆【悲報】政治家さん、1人でハンバーガー100個食わないと辻褄が合わない領収書を出してしまうwwww
◆【悲報】ビリー・アイリッシュ、Mステ出演も歌わず帰宅wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヒールとインソールで身長184のデカ女ラウンドガールwwwwwwwwwwww
◆【悲報】鉄道職員さん、鉄オタの迷惑行為がヤバすぎてもう限界
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719298027/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:07 ▼このコメントに返信 トヨタはもっともらってもいいだろ
世界的にも信頼が厚すぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:08 ▼このコメントに返信 10億くらい税金取られるんだろ?ザマァw(白目)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:09 ▼このコメントに返信 トップ中のトップならいいんじゃないの?
芸能人が何億とかのほうが違和感ある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:11 ▼このコメントに返信 少なくてびっくり
そら日本は格差が小さいわけだなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:11 ▼このコメントに返信 世界的大企業のトップでも一流アスリートには手も足も出ない額なのな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:12 ▼このコメントに返信 俺の16億2200万倍
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:14 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろとは思う反面、下請けの値段を1年に2回下げさせるとかしているので、その分減らせよとも思う。大谷君の年俸か〜って…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:15 ▼このコメントに返信 株の配当とかグループ企業の役員報酬もあるだろうからこれだけって事は無いだろうけどにしても安いわな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:16 ▼このコメントに返信 モリゾーはトヨタ株を2400万株持ってるから、更に配当金だけで年10億以上もらえるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:17 ▼このコメントに返信 桁一つ少ない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:17 ▼このコメントに返信 はえ〜すっごい・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:17 ▼このコメントに返信 米6
どうやって1円稼いだんだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:17 ▼このコメントに返信 この人最近謝罪会見ばっかりだけど、話す内容が胡散臭いんだよなー
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:18 ▼このコメントに返信 16億円手に入れて何を買うんだ
心が貧しいから車か邸宅ぐらいしか思いつかない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:18 ▼このコメントに返信 むしろ1円とかでやっててほしい
もう要らんやろ😆
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:20 ▼このコメントに返信 少なすぎだろ
海外ならその一千倍が当たり前
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:21 ▼このコメントに返信 あんだけ不正しといてこんだけもらえるんだね
ホントに狂った世の中だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:21 ▼このコメントに返信 >>12
駅で拾ったんや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:22 ▼このコメントに返信 >>1
検査不正しても業績あげれば良いんだったらみんなやってる
ってああ日本自動車業界はみんなやってるか笑
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:23 ▼このコメントに返信 国民を円安で苦しめて吸い上げた金
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:26 ▼このコメントに返信 良かったわ高いとかアホみたいな事言ってる奴居なくて
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:27 ▼このコメントに返信 2018年度のカルロス・ゴーンの年収は16億5200万円
そこにすら追い付いてない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:28 ▼このコメントに返信 少ないな
あんま金に興味ないんかね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:29 ▼このコメントに返信 インフレしているな増税ね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:30 ▼このコメントに返信 少なく!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:30 ▼このコメントに返信 トヨタはもっと貰え
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:30 ▼このコメントに返信 不正まみれの犯罪者だからな
政治家に配る金が必要なんだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:32 ▼このコメントに返信 アメリカがあれだから、日本のトップ企業なら1000億でも妥当と思ってしまう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:32 ▼このコメントに返信 偉い人はなんで会食したがるんや
会社の人と飲むの嫌なのにって
まさにそうやって調整し続けるのが仕事だからなぁ
純粋に楽しんで飲み会できるような時間なんてあんまりなさそうだなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:33 ▼このコメントに返信 >>22
当時破格に高かったゴーンがそのくらいなら
逆に大分引き上げられたんだなって印象あるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:34 ▼このコメントに返信 家業みたいなもんだからな
先祖から受け継いで子孫に渡すって使命あるし、創業社長のマスクみたいに好き放題貰えんだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:35 ▼このコメントに返信 手取りは?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:36 ▼このコメントに返信 三下が
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:36 ▼このコメントに返信 米18
それは稼いだんじゃなくネコババしたと言うんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:37 ▼このコメントに返信 日本最大企業の創業家会長でこれは大分少ねえな
まあ、役員報酬より株がメインかもしれないけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:38 ▼このコメントに返信 16億もあるなら13億くらい能登に寄付すればいいのにね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:39 ▼このコメントに返信 創業者一族だからあまり意味ないけど
貧乏なサラリーマンが出世してなら社畜にもロマンがあるな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:41 ▼このコメントに返信 こないだイーロンマスクが8兆円の報酬貰うって聞いて「はえ〜」ってなってたからめちゃ少なく感じる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:42 ▼このコメントに返信 >>6
ゼロはどれだけ大きい数字を掛けてもゼロなんですよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:42 ▼このコメントに返信 底辺は働くだけ損だよ
仕事は高給取りの有能に任せて無能は生活保護受けたほうがいいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:45 ▼このコメントに返信 不正が発覚したのにテレビのCMでトヨタイムズとかやってるの凄くね
素直にわーくには腐ってんのかと思うよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:48 ▼このコメントに返信 タックスヘイブンしとる企業個人を吊るした方が健全
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 21:53 ▼このコメントに返信 さすがに妥当だろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:04 ▼このコメントに返信 >>1 税金じゃないしな。少ないというコメを見て自民議員や官僚が勘違いして上げてきたら万死に値するが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:09 ▼このコメントに返信 まぁ、この辺の人らは金の為に仕事してねえからな
やるべき事や、やらなきゃならない事をやって、その成果に金が付いてくるだけだし
金が欲しいだけの奴は小銭入っただけで遊びに散財するから永遠に金持ちにならない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:13 ▼このコメントに返信 こいつ大株主でもあるから配当金でそれ以上貰ってるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:13 ▼このコメントに返信 少ねえな・・・豪邸建てたらローンで払わなきゃいけないのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:16 ▼このコメントに返信 トヨタが人殺しの道具である車を飯塚幸三に売ったせいであんな事になったのにトヨタは一切責任とってないんだよな
そして世論もトヨタには一切触れてない異常だよこの国
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:17 ▼このコメントに返信 まぁウチの小さな会社の社長すら一億貰ってるから世界のトヨタなら少ないくらいだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:19 ▼このコメントに返信 >>46
豊田創業家の株式保有比率は既に5%もないよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:21 ▼このコメントに返信 手取りで8億くらいか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:28 ▼このコメントに返信 検査不正は確かに問題だけどテスラ車の実態は怖いのが多いのに謝罪とか聞いたことないと感じるくらい報道も少ない(欧米すごい)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:30 ▼このコメントに返信 1位=37億(セブン&アイ)、2位=20億(ソニー)、3位=17億(武田薬品)、4位=16億(トヨタ)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:32 ▼このコメントに返信 日本で唯一のTOP100に残ってる会社でこれは日本ショボいってニュースでは?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:36 ▼このコメントに返信 格差拡大マシーンの資本主義・新自由主義を滅ぼせ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:39 ▼このコメントに返信 安くね?
夢ねーな...
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:47 ▼このコメントに返信 下請けの犠牲の上で成り立ってるからねえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:50 ▼このコメントに返信 月給16億ならゴーン超えだけど、年収だろ? 大したことないw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:50 ▼このコメントに返信 その16億で今大変な社員をねぎらってやったらどうだろうか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:55 ▼このコメントに返信 >>39
毎月の小遣いが一万円なんじゃ…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:55 ▼このコメントに返信 >>60
あっ…やらかした
すまん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:57 ▼このコメントに返信 アメリカくらいの報酬じゃないと、日本からGAFAMは出てこないだろうよ。
一発当ててやろうという若い起業家が出てこない。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:01 ▼このコメントに返信 半分は税金で持ってかれる我が国
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:12 ▼このコメントに返信 >>1
トヨタより格が落ちる日産のカルロスゴーン25億貰う予定だったのに足りないって言って会社の金に手を付けたからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:18 ▼このコメントに返信 >>61
友山らしいわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:37 ▼このコメントに返信 こんな報酬もらって何に使えばいいんだ?
新しい会社でも作るとか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:45 ▼このコメントに返信 世界一の自動車産業の社長が16億とかむしろ少ないやろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:49 ▼このコメントに返信 >>14
新しいおもちゃ(特注のレース用の車)でも作らせるんじゃね?知らんけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:00 ▼このコメントに返信 単位がドルかと疑うレベルで少なすぎるわ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:05 ▼このコメントに返信 こんなに貰っても働くの偉いよね
俺なら一瞬で隠居するわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:06 ▼このコメントに返信 >>69
海外の中小企業のCEOとか信じられないくらい貰ってるよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:42 ▼このコメントに返信 もっと貰っていい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 02:30 ▼このコメントに返信 国民様から消費税を徴収して得た賃金
クソクソクソクソクソーーーーーーーーー
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:42 ▼このコメントに返信 この社長はその中から10億くらい車につぎ込むから別に構わん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:52 ▼このコメントに返信 確かYoutuberのGoodSpeedさんが話題にしてた気がするけど
以前は 豊田章男社長時代の報酬だと副社長とかの海外の人の報酬の方が高いとか言ってたような。
ただし今回は
>この報酬額は海外のトップ企業をベンチマークに設定され
とあるから海外基準の金額になったとも言えそうね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:25 ▼このコメントに返信 >>1
それを日本のトップ企業がやらない事に意味がある
世界的に見て稀な二極化してない国をかろうじて維持できている。
今の流れからすると時間の問題だが
奴隷を持ってない事にもっと誇りを持って欲しい
今の政府の奴隷受け入れ政策は歴史的悪手
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:01 ▼このコメントに返信 >>1
経営者報酬としては安く感じるけど株の配当でその何倍も貰ってるはず。ソフトバンクの孫正義も経営者報酬が1億程度で株の配当が100億とかだったはず。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:06 ▼このコメントに返信 16億もらっててもマクドナルドのオマケミニカーもらうの嬉しいんだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:03 ▼このコメントに返信 会社の規模を考えると安い方やね
セブン&アイHDだと外国人が役員報酬で77憶貰ってるからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:26 ▼このコメントに返信 トヨタの利益がどのくらい伸びたか考えれば役員報酬安すぎるとも言える
月収16万の人の833人分でしかないのだし
優秀な経営者や役員を今後招聘することも考えれば報酬少なすぎるといい人材来ないし、来た人が自分で報酬上げるの難しいし
上場してるんだからメインはストックオプションでいいとは思うけどね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:15 ▼このコメントに返信 超高級車のライン作っても採算取れないんかな
面白いからやってほしい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:19 ▼このコメントに返信 カルロス・ゴーンにようやく並んだか。
ゴーンがいかに異常だったかよく分かる。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:31 ▼このコメントに返信 >>20
何が輸出還付金だよ、5兆円とかふざけてんのか。トヨタ税金どれだけ払ったんだ?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 11:33 ▼このコメントに返信 >>26
トヨタ輸出還付金5兆円ってマジか?
トヨタ税金ほとんど払ってないって聞いたぞ。いくら税金ら払ったんだ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 12:25 ▼このコメントに返信 >>20
自民党にたくさん献金した見返りだね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 15:09 ▼このコメントに返信 輸出還付金の男
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:38 ▼このコメントに返信 少し調べたら出てくんのに輸出還付金の仕組みすら理解できんのか?
帳簿やった事あるならすぐ理解できるぞ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:47 ▼このコメントに返信 >>77
いや、それは皆分かってるねん
ただそれでも役員報酬としても少なすぎちゃうかって話
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:50 ▼このコメントに返信 >>5
いや株主だし、それにその他で色々と投資してるやろうし、大谷ですら足元に及ばんぐらいの金貰ってるやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:52 ▼このコメントに返信 >>7
出たよwww
すーぐ大谷持ち出してくるやん